富山さんのナレーションは味があっていいんだけど
うっかり全部信じちゃうと、あれっ違うんじゃ?というのがある。
一番いい例が1話の最初の導入で
「ここは神川県三浦半島にある半農半漁の小さな町である」
の「半農半漁」
いやいや農家出てこないし後から商店街や町ビルが出てくる
確かに都会ではないが、ド田舎というほどでもない。

実際→半農半漁は大げさな感じ

同じく1話でしごきの件で「〜以降バレー部は解散させられていた」
とナレーション。これで廃部になったとミスリードされた。

実際→聖の努力により廃部になっていない。