X



★☆リボンの騎士☆★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2019/03/05(火) 00:00:05.62ID:???
手塚治虫生誕90周年を過ぎ、昭和42年4月放送開始のアニメ版リボンの騎士もまもなく52周年となります。
ここはそのアニメ版リボンの騎士のスレということでお願いします。

前スレ
★☆リボンの騎士☆★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1207369614/

★☆リボンの騎士☆★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1521910969/
0751名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/23(日) 03:20:35.90ID:LuM3rgzK
かつての名声優が次々と
0753名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/23(日) 05:04:30.82ID:LuM3rgzK
手塚治虫が亡くなるほぼちょうど1年前に出ていたテレビ探偵団で、
手塚治虫アニメ特集のなかで、リボンの騎士の「戴冠式の巻」が
映し出されて、これが前半の中で視聴率が一番高かったと言ってた。
その戴冠式の巻は、なかよしの漫画の原作にもある話だし、
なんといっても、手塚治虫その人が絵コンテを描いて演出をして
いた回なのだった。ドラマチックな演出であった。だがヒョウタンツギ
が出てきたりもするし、無駄な悪ふざけもちりばめられてる。
サファイアのモデルとして想定した宝塚俳優の名前もだしてたし、
その人が宝塚にいたとき2度ほど男役をやったことがヒントになった
旨をその場で証言していたりもしたのだ。(多分そのうちの1つは
ベニスの商人のポーシャ役だったはず。もう一つは?)
テレビアニメ版のリボンの騎士で第一回目に赤ずきんの話が
掛け合わせてあるのも、宝塚時代に観た赤ずきんへのオマージュで
あると、手塚治虫は何かに作品解説の文章で書いてもいた。
0754名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/23(日) 11:29:33.13ID:???
            _,, 、--─--──-- 、_
           /             \
         /                ヽ
        /                    ヽ
       /   .,   l    ,           i
      (   (    乂  .l   .ハ          l 
       ヽ、__て,,、__,,ゝ丶-ヘ,,___、,,(       l
      /´  ヾ ,,==、   ´,,==、゙゙┬    .人
      !/  l (゚;。);    .('';.).! ゝ、_     .フ
      .(   l.  ~ /     ''゚'' ´ /´     マ
       ヽ/ .!   ヽ '      (       )       
       (  ヘ    ー-─'     ゝ、.    ゙ヽノ     < おはようございます。「小公女セーラ」のスレ主です
        ヽ、,, \     ̄     人     丿        よろしくね! 同一内容のスレを大量に立てておきました
          ゝ、`'' 、_   _,, .イ、 `  ,__..ノ         好きなスレに書き込みどーぞ! 生活が苦しいので
             `アy  ̄   ン ヽJ'''`             ご寄付よろしくお願いします。今年の冬が越せません
          ┌''~   \,, - ' ´   ゙'.,ゝ、_
       γ'' ゙ i''' ̄ ̄T''T ̄ ゙゙゙̄フ ./   ゙''ヽ、
        / ,  .)  -.| .|-   //   /    ヽ
      / .|  ゝ-.-イΠ^' 、  )    ./      ヽ
     ./  |,i  (´ / ノ.|  !`'i'´    ./       ヽ
     ./   i   ヽ  / ヽ   l     l        丶
    /    |    ゙丶/  \_.ノ    |         ハ
    /   |                |          i
   i'    |                |          l
0755名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/23(日) 11:29:54.01ID:???
            _,, 、--─--──-- 、_
           /             \
         /                ヽ
        /                    ヽ
       /   .,   l    ,           i
      (   (    乂  .l   .ハ          l 
       ヽ、__て,,、__,,ゝ丶-ヘ,,___、,,(       l
      /´  ヾ ,,==、   ´,,==、゙゙┬    .人
      !/  l (゚;。);    .('';.).! ゝ、_     .フ
      .(   l.  ~ /     ''゚'' ´ /´     マ
       ヽ/ .!   ヽ '      (       )       
       (  ヘ    ー-─'     ゝ、.    ゙ヽノ     < おはようございます。「小公女セーラ」のスレ主です
        ヽ、,, \     ̄     人     丿        よろしくね! 同一内容のスレを大量に立てておきました
          ゝ、`'' 、_   _,, .イ、 `  ,__..ノ         好きなスレに書き込みどーぞ! 生活が苦しいので
             `アy  ̄   ン ヽJ'''`             ご寄付よろしくお願いします。今年の冬が越せません
          ┌''~   \,, - ' ´   ゙'.,ゝ、_
       γ'' ゙ i''' ̄ ̄T''T ̄ ゙゙゙̄フ ./   ゙''ヽ、
        / ,  .)  -.| .|-   //   /    ヽ
      / .|  ゝ-.-イΠ^' 、  )    ./      ヽ
     ./  |,i  (´ / ノ.|  !`'i'´    ./       ヽ
     ./   i   ヽ  / ヽ   l     l        丶
    /    |    ゙丶/  \_.ノ    |         ハ
    /   |                |          i
   i'    |                |          l
0756名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/23(日) 12:10:45.65ID:???
確かにテレビ探偵団で手塚治虫さんは
22話「たいかん式の巻」が流れているところで
「前半のクライマックスだったんで、一番視聴率が高かったんです」
と言っていました。
しかし、DVD-BOX1に掲載されている虫プロに保管されていたという視聴率表によると、22話「たいかん式の巻」の視聴率は8.9%と高くありません。
考えられることは、
・虫プロに保管されていた視聴率表が間違っている。
・手塚治虫さんの記憶違い。
・当時の周囲の人が手塚先生演出回だからと気を使って「視聴率最高でした」とか嘘の報告をしていた(大本営発表?)。
0757名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/23(日) 12:11:05.34ID:???
その他の可能性として、
22〜25話の連続回を一つのエピソードとすると、各話の視聴率は
22話「たいかん式の巻」8.9%
23話「リボンの騎士現わる」10.4%
24話「嵐のかんおけ塔」13.1%
25話「王様バンザイ!!」13.8%

25話「王様バンザイ!!」の13.8%は、前半一位の13話「ばらの館」の14.0%とほぼ同じなので、そういう意味で「一番視聴率が高かったんです」と言ったのかも…
0758名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/23(日) 13:05:16.39ID:???
22話「たいかん式の巻」は手塚治虫さんが自ら演出した回だが、そういった予備知識無しに観ても、ストーリー的にも演出的にも面白い回だと思う。が、視聴率があまり良くなくて謎だった。
先ほど、DVD-BOX1に掲載されている視聴率表を見ていたら、謎が解けた気がした。
同表に載っている裏番組のNHKの視聴率が、17.1%と、通常の三倍に跳ね上がっていたのだ(シャアか)。
22話「たいかん式の巻」が本放送されたのは昭和42年8月27日 日曜日 夜18時から30分。
この日この時間、NHKではユニバーシアード東京大会の模様を放送したらしい。
視聴率表をよく見ると、17.1%の上に小さい字で「ユニバーシアード」と読めなくもない。
子供は「リボンの騎士」を観たいのに、親がNHKにチャンネルを回してしまったのではないか。
好きなアニメを観たいのに親がプロ野球にチャンネルを変えてしまって悲しかった思い出が蘇ってきた(それでプロ野球が嫌いになった。「巨人の星」は好きだが)。
0759名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/23(日) 14:12:09.78ID:LuM3rgzK
8月27日頃は、良い子の小学生は、夏休みの宿題をでっち上げるために
忙しかったのかもしれない。
0760名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/23(日) 14:14:22.37ID:LuM3rgzK
東京大会というのは東京地区だけで放送されていたのだろうか?
関西の視聴率というものは無かったのだろうか?
0761名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/23(日) 16:03:39.84ID:???
>>760
ユニバーシアードは学生のためのオリンピックといわれ、日本で開催されたのは昭和42年の東京大会、昭和60年の神戸大会、平成3年の札幌大会、平成7年の福岡大会と4回のようです。
世界的なもので、全国放送されたと思われます。

ビデオリサーチ関西の視聴率は
22話「たいかん式の巻」4.8%
23話「リボンの騎士現わる」5.5%
24話「嵐のかんおけ塔」5.5%
25話「王様バンザイ!!」5.9%
で関東の半分ぐらい。
22話に限らず視聴率が良くないので、関東とは別の原因があったのかもしれないですね。
0762名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/23(日) 16:32:23.81ID:LuM3rgzK
まあ、リボンの騎士は、幼稚園や小学校の1〜3年生位が観て
その内容(ストーリ、特に人間関係の軋轢と人物同士の内心の動き)を
十分に理解できたかといえば、難しいとしかいえないでしょう。
 どちらかといえば中学生程度の精神年齢が要ると思われます。
でも当時は、「テレビ漫画」は基本は中学生の観るものではなかったはずです。

特に1クール目の裏番組が当時お化け番組といわれた「シャボン玉ホリデー」
のその最盛期にぶつけてたわけで、視聴率が散々になったのは女児向け内容
であることもありますが、家庭内で視聴を巡っての権力闘争を引き起こした
だけではないでしょうか?
0763名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/23(日) 16:35:32.29ID:LuM3rgzK
サファイアの数奇な運命について

今とても話題になっているダイヤモンドプリンセス(Diamond Princess)と
その同型姉妹船であるサファイアプリンセス(Sapphire Princess)の物語。

Wikipediaより

2002年10月1日、三菱重工業長崎造船所内にて造船所2180番船として
艤装工事中のダイヤモンドプリンセスが火災を起こした。

施主であるP&Oに対する納入期限が2003年7月に迫っていたため、
造船所で同時に建造していた2番船(造船所2181番船・サファイアプリンセス)を
急遽、新「ダイヤモンドプリンセス」として改修し、
2004年2月に(「ダイヤモンドプリンセス」としては)当初より7ヶ月遅れながらも
納入にこぎつけた。

なお炎上した造船所2180番船は造船所の香焼工場に移されて焼損部分を完全に撤去し、
新「サファイアプリンセス」として改修。2004年5月27日に造船所よりP&Oに引き渡され、
翌6月より運航を開始した。

ーーーーーーーーーー
ようするに、すり替えられたのです。
今話題の船は本当ならサファイアになるはずだったのですね。
0764名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/23(日) 17:24:46.88ID:???
ダイヤモンドプリンセスと聞いて
「小公女セーラ」かと思いましたが、
元はサファイアプリンセスだったとは…
名前付けた人はアニメ好きでしょうか。

セーラ/島本須美
インドで生まれ、幼くして母と死に別れた。ミンチン女子学院ではダイヤモンド・プリンセスと呼ばれる。
誰とでも分け隔てなく親切にする事ができ学院の人気者になるが、そのせいでクラスメートのラビニアに恨まれる。
無一文になった後も運命に対して負けることなく毅然として立ち向かっていく。
0765名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/24(月) 00:45:44.37ID:???
>>747
虫プロは今も存在しているが、手塚治虫原作で虫プロ制作のアニメの著作権は手塚プロへ譲渡されたよ。

http://www.mushi-pro.co.jp/%E7%89%88%E6%A8%A9%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B3%A8%E6%84%8F%E4%BA%8B%E9%A0%85/

インターネットアーカイブで過去のページをみると、虫プロが著作権を手塚プロに移したのはここ数年のことのようだ。
あしたのジョーの権利も今はあしたのジョー2のトムスに移ってる。

新生虫プロの伊藤叡社長が亡くなって虫プロが活動をやめるから著作権を整理してるのかと思ったけど、
それは誤解で伊藤社長の生前からの動きだったようだ。
0766名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/24(月) 01:03:45.72ID:HamtPp8G
最初虫プロが破綻した後、多くの借金を抱えた手塚治虫だったが、
虫プロ労働組合による再建に向けて、自分の原作の虫プロ製作の作品の
権利(利益)を虫プロに残して・あずけていたはずだよ。(あるいは半分
分けだったかもしれない)。
 つまり、テレビ放送などで利益が出たらそれは会社の再建とか再建された
現虫プロの資金になるということだったと思う。
 つい最近、虫プロに中国資本が入ったらしいという噂があるが、もしかすると
会社を中国に売却してしまったけれども、その際にたとえば手塚作品は
手塚プロに権利を返還したという可能性があると思う。詳しいことは関係者でも
無い限りはわからない。
 それでなのかどうしてなのかしらないが、インターネットのYouTubeで
過去の虫プロの作品などがまだ著作権が放映後70年が経っていないから切れて
いないはずなのに、公式に無料で視聴させていたりするようだな。なんでかな。
0767名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/24(月) 11:49:15.34ID:WNaGs7j2
>>762
でもマンガの方は
それこそ小学生女児が読んでて大人気やったのは事実やで。
0768名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/24(月) 18:39:08.53ID:HamtPp8G
リボンの騎士の本放送が大晦日にはなかったという原因を新聞のテレビ欄を
調査してみて、代わりに放送されていたものが何であったのかを、いまここに
はっきりとさせておく必要があるのではないかと訴えたい。
おそらくはなにか子供向けの大晦日の特別番組があったのだろうと想像するがね。
もう50年以上前のことなので記憶が消えている、それに当時は地方局だったし。

虫プロのアトムの最終回も大晦日に放送された記憶があるが、
多分それは日曜日ではなかったこともあるのだろうな。
0769名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/24(月) 19:37:17.68ID:???
>>765
情報ありがとうございます。
手塚治虫原作の虫プロ作品、著作権は手塚プロへ譲渡されたんですね。
設立時に手塚治虫から譲渡されたものだから、元の所に戻ったと言えるかもしれませんが、
虫プロが今後消滅してしまうとしたら、寂しいことですね。
0770名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/24(月) 19:50:14.45ID:???
>>766
「どろろ」の新作が好評だったので、それに続いてどの作品をアニメ化するか、再生数やコメントで調査している可能性はないでしょうか。
「リボンの騎士」はプレミア公開でチャットも付けたり、最有力候補だったかもしれませんが、
チャットは閑古鳥、再生数やコメントも他の作品より少ないようで、当てがはずれた感が…
と思ったら、明日からまたチャットが復活するんですね。
マンガワンで無料で読めるのも、市場調査の側面もあるのかと…
0771名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/24(月) 20:18:06.82ID:???
>>767
私は762さんではありませんが、
横レスすると、
「リボンの騎士」が最初に連載された少女クラブは、
小学校高学年の少女向け雑誌だったようではあります。
おっしゃるとおり、大人気だったようです。
「双子の騎士」と「リボンの騎士なかよし版」が連載された当時のなかよしは、
少女クラブの妹分に当たる雑誌で、小学校低学年も含めた小学生の少女向け雑誌だったようですが、少女クラブ版ほどの人気は得られなかったようです。
0772名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/25(火) 00:22:50.44ID:???
52年前の今日、昭和43年2月25日(日曜日)は、
虫プロのアニメ「リボンの騎士」
第47回「さまようフランツ」が本放送された。
今回も穴見(中村)和子さんによるサファイヤの表情集に似てる可愛いサファイヤが多かったと思う。
中でも、ドットじいさんのためにピンクのやや質素な?(庶民の家で借りた)女性の服のサファイヤは、ドットじいさんでなくても思い残すことなくあの世へ行けそうな、素晴らしいお姫様だった。
このシーンとラストシーンのサファイヤの声も、本当に可愛く、魅力的な声で、太田淑子さんがサファイヤの声としてベストだと再認識する。
0774名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/25(火) 01:15:49.25ID:???
>>770
YouTube手塚プロダクション公式チャンネル
手塚アニメ第1話再生回数(令和2年2月25日 1時現在)

1位 ブラック・ジャック 77万回
2位 ブラック・ジャック21 44万回
3位 鉄腕アトム(1980)17万回
4位 三つ目がとおる 11万回
5位 リボンの騎士 9.2万回
6位 どろろ 5万回
7位 悟空の大冒険 3.3万回
8位 ジャングル大帝 2.1万回
9位 ドン・ドラキュラ 1万回
10位 ジャングル大帝(1989)7507回
11位 W3 5074回

公開時期が違うので単純比較はできないでしょうが…
マンガワンでもそうですが、ブラック・ジャックが群を抜いてますね。
リボンの騎士が三つ目がとおるに負けてるのは残念。
どろろは新作アニメは人気だったのに意外と少ない…
ジャングル大帝が少なすぎてびっくり。
動物が主人公だと今は受けないのか…
0775名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/25(火) 01:29:59.86ID:ae/00IK2
>少女クラブ版ほどの人気は得られなかったようです

それは、先行者利益という奴です。少女クラブ版に連載されたリボンの騎士は
長編少女ストーリー漫画の第1号で、同じ雑誌はおろか他誌に類似のものは
なかったわけです。そもそも当時の雑誌は少女雑誌も少年雑誌も読み物が基本。
それと絵物語があって、漫画は全体の中でわずかな割合でした。
 なかよしの時代には、すでにいろいろな少女漫画がありました。既に女性作家も
登場していました。
 なかよし連載のリボンの騎士は、手塚治虫が念願のアニメーションを自分の
会社である虫プロで奮闘して作って居た時期にあたるため、月刊誌でもあったし
どうしても満身の力を振り絞ってというわけにはいかなかったかもしれません。
なかよしの連載は1963年1月号 - 1966年10月号 ですが、
鉄腕アトムのアニメーションを放映を開始したのが1963年の元日からでした
(放映は丸4年間つづいた)。
さらに「W3」は、最初、「少年マガジン」に1965年13号〜18号まで6回連載
されましたがいわゆるW3事件というのがあって、手塚治虫は少年マガジン出入り
禁止になってしまいました。つまり講談社と一種の喧嘩状態です。そのことが
同じ講談社のなかよしでのリボンの騎士の連載になにか影響があったかどうか。
0776名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/25(火) 01:30:39.16ID:ae/00IK2
もうひとつは、リボンの騎士は虫プロでテレビアニメとして制作する計画が
本当に放送された1967年4月よりもかなり前からあったことでしょう。
おそらく1時間枠を想定して何話かにわけて「手塚ランド」だったか「虫プロランド」
で想定した作品群の一つとして考えられていた時期もあると思います。そのうちの
第1話が今日虫プロでのリボンの騎士の「パイロットフィルム」とされているもの
であるはずです。また、なかよし連載が終わてすぐかその前ぐらいに30分枠の放送
の計画があったかと思いますが、既にジャングル大帝も作って居たし、W3も
作っていて、しかもスポンサーがなかなか確保できなかったようです。
 個人的な意見としては、なかよし版の漫画は内容が途中からダレてしまって
います。出だしの最初は少女クラブ版をなぞって描き直したようなものですね。
でもその頃アトムの立ち上げでものすごくきつい時代だったから、ひょっとしたら
有能な画が似ているだれかアシスタントに少女クラブ版をリメーク的に描かせて
たのじゃないかなどと思います。そうしてだんだんと画が写実的というか
劇画的な要素を含んできていますね。
0777名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/25(火) 01:40:38.41ID:ae/00IK2
個人的には、リボンの騎士のアニメーションは、リメークなどして欲しくないんです。
どうしても作るというのなら、劇場用で少女クラブ版にほぼ沿って1本だけ作ることでしょう。

虫プロ版のリボンの騎士はまああと20年未満で著作権が切れますけれども、
少なくとも前半+αは素晴らしいものが多い。なんといっても音楽(劇伴音楽)
が毎週制作であったのにも関わらず非常に素晴らしいものです。
たしかに、画が崩れているところとか、セルの色塗りミスとか、セルバンクの
使用によるミスなどが多々ありますが。また絵柄は3D的でもありません。
それと高校生や大学生あるいはそれ以上が観るものとしてはもの足らないか
幼稚だと感じられる部分がないわけではないでしょうが、じゃあ劇画スタイルに
して、写実的にすればいいのかというと、それでは楽しくないものになりそうです。
0778名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/25(火) 02:15:37.26ID:???
>>776
> でもその頃アトムの立ち上げでものすごくきつい時代だったから、ひょっとしたら有能な画が似ているだれかアシスタントに少女クラブ版をリメーク的に描かせてたのじゃないかなどと思います。そうしてだんだんと画が写実的というか劇画的な要素を含んできていますね。

リボンの騎士なかよし版の絵が大好きな者としては認めたくないことですが、
マンガワンで同時期の「バンパイヤ」を読むと、確かに絵がかなり違う。
少年漫画と少女漫画で絵柄を意識的に変えていたと思いたいですが、
リボンの騎士なかよし版アシスタント作画説の可能性もゼロではないかも…
逆にバンパイヤの方がアシスタントの作画?という気もしますが、アトムの絵に近いのはバンパイヤの方ですかね…
0779名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/25(火) 08:14:12.77ID:???
「リボンの騎士」なかよし版は、講談社の手塚治虫漫画全集で真っ先に(ジャングル大帝の次)配本されており、代筆ではないと思います。
代筆のものは基本的に生前は全集に入れなかったようですし、入れる場合、「冒険ルビ」ではあとがきで「これには代筆まで入っています」と断り書きがあります。
一つの可能性として、
手塚治虫がコマ割りをしてラフに下描きを描いた後、上手いアシスタントがペン入れ直前まで描き、最後に手塚治虫本人が顔を中心に修正しながらペン入れしたのでは…
アニメの原画と作監修正のような感じで、原画が上手いと、作画監督が全て描いた絵と、絵の感じが変わる可能性があります。
「リボンの騎士」少女フレンド版は、手塚治虫が下描きを描いたものを北野英明が細部を描き、更にペン入れもしたようで、なかよし版とは明らかに絵が違います。
0780名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/25(火) 11:06:39.26ID:ae/00IK2
リボンの騎士のなかよしの連載は1963年1月号 - 1966年10月号

虫プロ鉄腕アトムの放映開始が1963年1月1日。
アトムの第1話は手塚治虫自身が演出したし、製作方式の模索や指示もだしている。
放送開始前に5本作りためしなければだめだということで、ものすごく苦心して
みな不眠不休の努力をしていた。
はたしてそのような状況でなかよしの原稿を描いている暇がどれだけあったろう?
それ以外にも連載はあったのだろうし。 このあたりが謎だ。
0783名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/25(火) 22:55:47.53ID:ae/00IK2
その年表ってアニメ関連の仕事についての記述が薄いな。たとえばリボンの騎士など。
0785名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/26(水) 01:08:06.46ID:8pSBsOYE
たしかアトムの第一話は手塚が演出して半年掛けて製作したはず。
(京都の誰かに1本分「フランケンの巻」だったかの演出だったか
脚本だったかの製作を依頼していたりもする。)
元日の放映開始前までに5本分のストックを用意することが
至難の技であったという。何しろ、テレビ用のリミッティッドの技法を
編み出し研究しながらの製作だから。始めたばかりではセルのバンクも
ないし、まだ作業する人員もそんなにはいない段階だったし。
 なかよしの1月号から連載ということは、発売は実際には12月中であった
はずで、第一回目の原稿を入れたのは12月の頭ぐらいかなぁ?
それとも、あらかじめ描きためて置いたのを渡した(?)。
手塚さんにそんな余裕があったとは思えないなぁ。
0786名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/26(水) 02:01:23.04ID:8pSBsOYE
公式の紹介で、日本で初の少女テレビアニメとかかれているのは嘘で、
最初は、東映動画の「魔法使いサリー」だからね。魔法使いは人間
じゃないから、という反論はNG。
0788名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/26(水) 20:51:18.22ID:???
「リボンの騎士」なかよし版の絵、特に、
サファイアとヘケートの二大美少女は、
手塚治虫意外の誰にも描けないと思う。
とても可愛く、美しく、魅力的だ。
下記に引用したのは、アニメ版「ふしぎなメルモ」のスタッフのインタビューの抜粋だが、
これを読むと、手塚治虫がアニメの仕事をしたのは、
漫画原稿の仕事が終わった午前2時から朝までが主だったようだ。
あくまでも「漫画が本妻、アニメは愛人」であり、愛人との逢瀬は深夜に限定されていたのではないか。
アシスタントに代筆させたのは、「楽しい仕事でした」とあとがきで回想する「リボンの騎士」では、少女フレンド版に限られると思う。

「どうしても漫画が先で、アニメは後回しになっちゃう。」
「先生の漫画原稿が終わるまで、演出スタッフを部屋の外に待たせておいて、漫画原稿が終わった午前3時頃に、一人ずつ呼んで打ち合わせをしました。」
「アニメの仕事をされるのは、雑誌の原稿が終わって、編集者が帰ってからでした。もう本当にギリギリまで待って、時間が出来たら、その場ですぐに描いてもらうって感じです。
ただ、絵を描くスピードがものすごく早いんですよ。雑誌の原稿執筆が深夜2時か3時に終わるでしょう。その後に休む間もなく、取り掛かるんですが、例えば、今回掲載される図解のカラー挿画なんて、明け方までに全部描いちゃいますから。」
0789名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/26(水) 22:02:04.80ID:8pSBsOYE
手塚全集の扉絵のリボンの騎士は本当に本人が描いたのかなぁ?
とても信じられない気がする。いくら本連載から時間が経っている
とはいえ。他人の漫画を真似して描いてもそっくりの手塚治虫なのに。

https://tezukaosamu.net/jp/manga/ebook/MT004.gif
https://tezukaosamu.net/jp/manga/ebook/MT005.gif
https://tezukaosamu.net/jp/manga/ebook/MT006.gif

どれもまるで似せ物じゃないか。
0790名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/26(水) 22:57:39.31ID:???
>>789
全集の表紙は手塚治虫先生本人が描いたんじゃないですかね。
なんでも額縁の部分も手塚先生が描いたんだとか。
個人的には自分が初めて見た「原作の絵」で、とても思い出深い表紙です。
たしかに今、同じ構図のなかよし版の扉絵を見ると、そちらの方が可愛いとは思います。
0791名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/27(木) 00:21:14.20ID:+d837EET
MT004はまだいいとしても、
MT005は顔つきが変だし、
MT006はまるで別の漫画や。

もしも何も折り紙なしに、色紙がオークションで
出ていたら、偽物と言われてもおかしくないできやで。
0792名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/27(木) 00:52:35.46ID:???
1巻は優しそうにこちらを見ている感じ
2巻はオパールといっしょだ
3巻は大人になったサファイア?

サファイアに恋した当時小4の少年の感想です。
0795名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/27(木) 21:55:40.70ID:+d837EET
たしかこれの本放送の頃に東京の博物館に初めてツタンカーメンのマスクや
ミイラなど、エジプト文明の遺跡の展覧会が開かれたのだったと思う。
たしかアサヒグラフなどでも特集が組まれていたような気がする。
 そういうのに感化されたのか、それとも1963年にアメリカで公開された
有名映画、20世紀フォックスの「クレオパトラ」の影響だろうか?
そのあたりの事情は当時は子供だった自分にはよくわからない。
 恐怖のミイラ男という恐怖映画もモノクロ時代からあったことは知っている。

手塚治虫もジャングル大帝や火の鳥(少女クラブ版)などで、
エジプト文明に興味を持っていたことはあるが(そうして後に
劇場用アニメ(アニメラマ第2作)の「クレオパトラ」を作っていたりもする)。
 別にこのテレビアニメに対して手塚が直接こういうエピソードを作れと
指示を出したのではないのだろうけれども。
0797名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/27(木) 23:17:37.63ID:+d837EET
同じ頃放送されていた実写テレビ番組だった
「仮面の忍者赤影」では、忍者が大凧に乗って
戦うなどの特撮(合成などだろ)がよくあった。
0800名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/28(金) 23:40:37.29ID:zl4C3DLt
巨鹿ムースは森の王様となる「バンビ」へのオマージュなのだろうか。
これと少し似た傾向の内容のエピソードが漫画BJに「ナダレ」という題で存在する。
0801名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/29(土) 01:29:29.58ID:???
「バンビ」はディズニーのアニメを手塚治虫さんが何回も観たそうですが、自分は内容は知りませんでした。
森の王様となる「バンビ」と聞いて、もしやと思ってあらすじを読んでびっくり。

「森の王様の子供としてバンビが生まれた。
バンビは仔兎のタンパー(とんすけ)やスカンクのフラワーと友人になり、また牝の仔鹿ファリーンとも仲良しになった。
大人になった春にバンビはファリーンと恋に落ちる。
ファリーンは双児を産み、バンビは森の王の地位を継いだ。」

これって「ジャングル大帝」じゃありませんか!

「ジャングルの王様のパンジャの子供としてレオが生まれた。
レオはオウムのココや鹿のトミーと友人になり、また牝のライオンのライヤとも仲良しになった。
大人になった春にレオはライヤと恋に落ちる。
ライヤは双児のルネとルッキオを産み、レオはジャングルの王の地位を継いだ。」

アニメ版「リボンの騎士」34 話「巨鹿ムース」もそうかもしれませんが、
「ジャングル大帝」が「バンビ」のオマージュだったとは、今の今まで知りませんでした。
道理で手塚プロがディズニーの「ライオンキング」に文句を言わなかったわけだ…
0802名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/29(土) 08:15:08.94ID:???
トミーは鹿じゃなくてインパラというウシ科の動物なんですね(1989年のアニメはトニーという名でガゼル)。
牛を鹿と間違えるとは、馬を鹿と間違えたようなもので失礼しました。
0803名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/29(土) 11:50:44.02ID:HRe/uhUA
>>802
馬鹿な話だ。
0804名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/02/29(土) 16:53:33.98ID:???
「仮面ライダー龍騎」に出てくる
仮面ライダーインペラーは
インパラの仮面ライダー。
「龍騎」は騎士をモチーフとしており、
仮面ライダーナイトというライダーもいる(仮面ライダープリンセスナイトはいません)。
0808名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/01(日) 01:55:30.25ID:cNLLEtnn
「アポロの歌」ってアニメになっていたのか?
0809名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/01(日) 11:22:38.76ID:???
805は漫画の「アポロの歌」です。
手塚治虫の完結済の漫画ですが、マンガワンでは毎週1話ずつ更新していくので、始まってたと書きました。
「アポロの歌」というタイトルのアニメは「ふしぎなメルモ」のパイロット版としてはありますが、
漫画の「アポロの歌」はアニメにはなっていないようです。

講談社の手塚治虫漫画全集
「ふしぎなメルモ」のあとがきより
「アニメのほうは、パイロット・フィルムでは、「アポロの歌」というタイトルでした。
例の『少年キング』の「アポロの歌」とはなんのかかわりもありません。
しいていえば、男女の“性”を扱っているという点だけでしょうか。
しかし、パイロット・フィルムのおしまいにほんのちょっぴり「アポロの歌」の昭吾少年が登場するところがミソだったのです。」
0812名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/03(火) 00:22:26.30ID:AWCZyWsI
第35話「飛行船を追え!」 ,
いろいろとミスはあるが、本放送当時から
公式の動画の14分46秒前後のところのセルバンクのミスは痛いな。
0813名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/03(火) 00:40:54.92ID:AWCZyWsI
公式公開の動画の寸法比だけれども、題23話までの調べでは最大解像度が
第1話(1280x720)、第2話(1280x720)、
第4話(1080x1080)、第5話(1080x1080)と
ぜんぶで4つがおかしい。
あとはどれも960x720になっている。どうしてなんだろう?
ーーーーーーーーーーーー
1話:1280x720
2話:1280x720
3話:960x720
4話:1080x1080
5話:1080x1080
6話:960x720
7話:960x720
8話:960x720
9話:960x720
10話:960x720
11話:960x720
12話:960x720
13話:960x720
14話:960x720
15話:960x720
16話:960x720
17話:960x720
18話:960x720
19話:960x720
20話:960x720
21話:960x720
22話:960x720
23話:960x720
0814名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/03(火) 01:04:23.16ID:AWCZyWsI
「双子の騎士(連載時題名「りぼんの騎士」)」なかよし昭和33年8月号は
すばらしいな。
ーーー
ええ 
三区間
三十円
いた
だき
ます

なんだ
ちゃっ
かり
してる
ーーーー

連載時にカラーであったページは
カラーのままで「誌面復刻」をして欲しいよね。
また、連載時に「りぼんの騎士」だった
ものは、そのタイトルのままでこそ「誌面復刻」だろう。
0819名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/03(火) 10:04:27.76ID:???
52年前の今日、昭和43年3月3日(日曜日)は、
虫プロのアニメ「リボンの騎士」
第48回「海に消えたサファイヤ」が本放送された。
アニメ版「リボンの騎士」では、いるべき登場人物がいないことがよくある。
今回で言えば、前回を観た人なら城を落とされたフランツ王子は今どこにいるのかと思うだろう。サファイヤ姫が誘拐されたというのに…
チンクもいない。天使の超感覚でサファイヤの危機を察知できないのか(サファイヤを見つけるのに12年もかかってるから無理か)。
王様がいなくてお妃様だけなのもなんか変だ。
ガリゴリも乳母のばあやもいつのまにかいなくなってしまった。
こうしたことは、おそらく、声優の予算が限られているため、登場人物を絞る必要があるからかもしれない。
0820名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/03(火) 10:05:33.56ID:???
今回は海底に火薬製造工場をいつのまにか建設していたX連合がすごい(地上に通じる線路まで敷設している!)。
ノーベルがダイナマイトを発明する1866年よりはるかに早くダイナマイトを使用しているのもオーパーツ感がある。
興味をそそられるのは、X連合はなぜサファイヤ姫を生きたまま誘拐しろと命じたのか。
下衆な妄想が浮かぶところだが、ここは仮面ライダーファンのくだらない妄想を…
X連合の科学陣は43話で既に人間に蜘蛛の能力を移植した改造人間の開発に成功しており、より優秀な素材が必要だったのではないか。
すなわち、知能指数600、スポーツ万能の本郷猛に勝るとも劣らない知力と身体能力を併せ持つサファイヤ姫を改造人間にしようとしたのでは
(なかよしオリジナル版のようなデザインで白鳥の改造人間が似合うと思います。美麗!白鳥少女とか。そういえば、初の女性仮面ライダー、仮面ライダーファムも白鳥の仮面ライダーでした)…
0821名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/03(火) 10:43:56.25ID:???
>>818
アニメ版「リボンの騎士」のオリジナルネガは大丈夫か?と不安になる記事ですね。
そもそも、オリジナルネガは今どこにあるのか?
今まで虫プロにあると思ってたが、権利が譲渡されたとすると手塚プロか?
0823名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/03(火) 15:01:03.75ID:AWCZyWsI
普通はネガ(虫プロの場合は35ミリ)は現像所の保管倉庫に預けてあるものだと
思います。フィルム類は場所ふさぎなので既に廃棄されたのかもしれないけれど。

セルバンク起因の間違いもそうだけれども、
色の塗りミス、セルの反射、セルのゴミ、絵(顔)の歪み(下手な絵)などは、
口パクのところの色の濃淡のずれ、などなど、今でならデジタル処理でかなり
直せると思うのだけれども、ディズニーと違って日本ではコストを掛けて直す
だけの価値がないのでしょうな。
0824名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/03(火) 19:26:29.20ID:???
>>823
ネガは現像所の保管倉庫に預けてあるものなんですね。
「都内に残るフィルム現像所は、IMAGICA Lab.(旧東洋現像所)、東映資本の東映ラボ・テック(旧東映化学工業)、東京現像所」の3ヶ所のようですが、
アニメ版「リボンの騎士」のオープニングクレジットには
“現像 東洋現像所”
と出るので、あるとすれば、IMAGICA Lab.に預けてあるのでしょうか。
アニメ版「リボンの騎士」は35ミリのネガとのこと、これも知りたかったことです。ありがとうございます。
35ミリのネガの情報量は、4K相当のようなので、カートゥーンネットワークのHDリマスター版は既にありますが、
4KUHDリマスター版をつくって、35ミリオリジナルネガに秘められた情報量を余すことなく引き出したブルーレイボックスを出してほしいです。
0825名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/03(火) 23:28:50.61ID:AWCZyWsI
虫プロは、最初のテレビアニメの鉄腕アトム以来撮影はずっと35ミリでしたよ。
放送局に納品する放映用のフィルムは16ミリでしたが。
最盛期には撮影台がたしか5台ぐらいあったはずです。
少なくとも4つはあったはず。

かたや東映動画は、テレビ用は撮影のところで既に16ミリだったはずです
(劇場用は16ミリ)。
0826名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/04(水) 00:30:36.91ID:???
アニメ版「リボンの騎士」はカラーで制作していたことが幸いして、
カラーが当たり前の時代になっても再放送でき、自分のような新たなファンも獲得していきました。
35ミリフィルムで撮影していたことが幸いして、
4Kが当たり前の時代になっても4KUHDリマスター版が作れるはずなので、今後に期待したいです。
0827名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/04(水) 03:51:06.88ID:iD16SqKl
当時のテレビは走査線が縦方向525本しかなく(実際の表示上は436本程度で
視覚上は実効305本程度とされ)その程度の解像度でテレビの放送規格を
制定した当時の16ミリ映画フィルムの程度だったということです。
画面の縦横比は35ミリフィルムなどと同様の4対3でしたから擬似的には
横400ピクセルx縦300ピクセル程度の映像だったわけですが、実際には
電波信号の帯域により横方向の解像度は330本程度しかなかったそうです
(色信号に関しての解像度はもっと下がります)。

さらに、1978年までのテレビ放送は音声はモノラルでした。
このリボンの騎士あるいはその前の虫プロのジャングル大帝は、まことに
残念ながらモノラル録音のサウンドであります。

しかも16ミリフィルムの媒体の音質は、4分の1インチモノラルの
オープンリールテープよりは遙かに劣ります。
虫プロ鉄腕アトムの映像が欠落しているが、音声テープが存在する
ものとされて音声だけがDVD-BOXのなかに収録されていましたが、
その音声は(声と効果音とBGMがミックスされたものですが)、
臨場感がフィルムのものよりもずっと高かった。フィルムから採録
するよりも、もしも音声磁気テープが残存するのなら(そうして
その磁気が弱まっていないのなら)そちらを使う方がずっとマシ
ではないかと思えるのですが、どうなんでしょうね。

モノラルでも音響(エコーなど)を上手く使うと、奥行き感が出せます。
0829名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/04(水) 20:07:31.21ID:iD16SqKl
YouTubeの視聴回数が非常に少ない件だが、
もしかすると、動画を最初から最後まで全部観ないと
カウントが1つ増えない仕組みではないだろうか?
リボンのマーチを最後まで観ずに、視聴を終えてしまうと
カウントの増加はゼロだったりしないだろうかな?
0830名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/04(水) 20:46:10.95ID:iD16SqKl
リボンのマーチは本放送当時は、スーパーインポーズでテロップカードを使って、
その回の登場人物(声優)が
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
  出演

 サファイア ーーー 太田淑子

 チンク   ーーー 貴家堂子

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

などとして映し出されていたものだった。いまそれをデジタルで
できない理由は特にないだろう。もちろん当時のテロップカードが
失われているとすれば、推定による復元では誤謬が入る可能性がある
けれども。ながらく再放送では、EDを放送に含めずにCMをその分
増やして放映するのが常態になっていたためか、テロップカード
はいつかの段階で廃棄されたのかもしれないな。カードを作る前の
資料が残って居れば復元できる。もちろん音声を聞き取ればかなり
の確度で推定できるが、当時の本物のテロップが失われてしまって
いるのは残念なことだ。
0831名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/04(水) 20:54:09.32ID:???
>>827
> 16ミリフィルムの媒体の音質は、4分の1インチモノラルのオープンリールテープよりは遙かに劣ります。
> 虫プロ鉄腕アトムの映像が欠落しているが、音声テープが存在するものとされて音声だけがDVD-BOXのなかに収録されていましたが、
> その音声は(声と効果音とBGMがミックスされたものですが)、
> 臨場感がフィルムのものよりもずっと高かった。

これは「リボンの騎士」のCDで言うと、
「懐かしのミュージッククリップ」が
16ミリの放送用ポジフィルムから録音
したもので、
「冨田勲 手塚治虫作品選集」が
4分の1インチモノラルのオープンリールテープから録音したものと思われますが、
後者の方が格段に音質が良いです。
前にも書きましたが、リボンの騎士のBGMは発売直前に中止になったものが
あとCD3枚分ぐらいあるはずなので、
是非発売してほしいのですが…
0833名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/04(水) 21:17:07.68ID:???
>>830
1999年の日本テレビの再放送を録画した
VHSテープを見たら、
エンディングのクレジットが再現されていました。
エンディングが短縮されている回もありましたが…
0834名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/05(木) 00:16:16.04ID:rMYtlVF+
日本テレビの再放送か、あれは酷かった。
まず、第26話(雪の女王の巻)をもって打ち切りにしてしまったこと。
あれは4話連続形式の頭だから、あれで着るのは酷い。差し替えて1話
完結のエピソードを第26回目の放送に持って来てそれで打ち切った方がベターだった。
(後はアンパンマンになった)。

視聴率が低かったためだろう、放送中にしょっしゅう事件がおきたらニュースに
差し替えられていた。たとえば、送電線を自衛隊機が切った事件とか、
ナンシーブラックマンとかいう外国路線の飛行機の乗務員が日本国内で水商売も
裏バイトとしてやっていて、それで在日人に殺害されたという事件とか、子供が
楽しみにしている番組をそんなニュースで潰すかな。他にもいろいろ差し替えてた。

OPの尺を短くした勝手な短縮版を作って放送をしていたこと。これは著作権法
違反だろう。

SEGAのゲーム機のCMがなんどもなんども同じものを続けて極めて大音量で
流すものだった。とてもうるさかった。しばらくしてSEGAはハードを作る
のを辞めた。

西洋の騎士の出てくる関連なのか、当時公開される「ジャンヌダルク」のCMが
途中から登場したが、この映画は、子供が鑑賞するような内容ではまるっきり
なかった。はっきり言っておかしい選択。

メジャーの放送局で帯番組とは言いながらも放送されるというので当て込んだ
商品で絵本だとか、収録VHSテープだとか、いろいろ用意されていたようだが、
視聴率悪かったようだし、途中で打ち切りになって、多分業者は宛てがはずれたり
大損したろうな。

日テレがああいうことをするとはね。
0835名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/05(木) 07:34:28.02ID:???
リボンの騎士のエンディングアニメは、
画面の中にもう一つ画面があって、
そこにパイロット版の映像が流れる
というものだから、
テロップがどちらの画面に合わせたもの
だったのかが気になっています。
カーテンコール的演出から、中の画面に
合わせることを想定しているかもしれま
せんが、
それだと字が小さくなり過ぎる気もします。
DVD-BOX1の解説書によると、
テロップカードは現存しておらず、
その原稿となるタイトル連絡票はコピー
が現存し、第7話だけは原本があるとのこと。
それを見ると、テレビ画面とおぼしき
フレームが書いてあり、その画面いっぱいに
テロップが書いてあるので、内側の小さい画面は無視して、普通に画面いっぱいに
テロップが出たのかもしれません。
ちなみに1999年の日テレの再放送で
再現されたテロップも、普通に画面いっぱいに出ていました。
0836名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/05(木) 08:07:38.15ID:???
頻繁に幕があいたり閉じたりするので、
当初はやはり幕があくとそこに
サファイヤ 太田淑子
とか、まさにカーテンコール的な演出
を想定している感じがします。
最初にはキャストが降りてくる階段の絵まである。
0839名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/05(木) 15:18:32.17ID:rMYtlVF+
なんだか「騎士の掟」に出てくるジンギスって、
まるで永井豪のダイナミックプロから出て来たようなキャラなんだな。
0840名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/05(木) 19:55:08.56ID:rMYtlVF+
本放送とその後某地方で多分本放送当時のフィルムを使った何度かの
再放送では、ナダレが起こる前後のどこかで、サファイアの顔が酷く
醜く作画されていたシーンがあったはずなのだが、今のは消えているようで
あります(あまりにも酷い絵は過去のどこかの時点で直してたりした
のかもしれない)。

この「棋士の掟」は、ところどころ別の漫画のキャラの風味で描かれて
いるところがあって、なんでそうなったのかなと思うのですね。

たとえば最初に、ブルドッグ風の犬が出てくるところのその犬の絵柄は
まるで石森章太郎風です。サファイアの顔も大顔では綺麗な絵あるいは
過去のセルの使い回ししていますが、一部、なんだそりゃあといった感
じの顔になっているところがある。
0845名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/07(土) 00:10:55.65ID:cZtkVvF3
かるたは復刻されなかったかな。双六はあったと思うけれども。
手塚治虫が絵を描いている「かるた」だから貴重だとは思うが。
復刻を出さないかな。それにしてもよく残ってましたね。
きっと本来の持ち主は亡くなった遺品なんだろうね。
0846名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/07(土) 00:16:41.98ID:cZtkVvF3
それにしても、リボンの騎士のラジオドラマの一番古いの、誰か録音してたら
あるいは放送局か出演者の家に録音テープが残って居たら、是非聴きたい。
0847名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/07(土) 00:36:58.61ID:???
ジェネオンから出て、
現在、復刊ドットコムで復刊されている
「リボンの騎士」少女クラブ カラー完全版
に手塚治虫作画のかるた、載ってます。
一部かと思ったら「あ」〜「ん」まで
全部ありました。
もちろん、拡大カラーコピーして
切り抜いて、読み札も作らなければ
かるたはできませんが…
https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68320851
「各回の扉絵はもちろん、連載予告ページや、時間割り表、口絵用絵柄、とじこみ“しおり”用絵柄、当時発売の“かるた”用絵柄など手塚治虫・画による超レアなイラスト類に加えて、構想ノート、先生訪問記、作者のことばなどの貴重な資料類をふんだんに特典収録。」
0848名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/07(土) 00:56:47.47ID:cZtkVvF3
「ビーナスのねたみ」 はやはり冬の雪がちらつく季節に放送するのが望ましい。
(WEBで公開するのも、放送とうじと同じ月日にしたらいいのにね)。

さて
*本放送以来だと思うが、14分29秒あたりから画面上部にずっと髪の毛のようなものが
(途中で間を置いて何度も)映っている(一種の撮影ミス)。
*エロスは前に来た天馬と違って羽が生えていない(オスとメスで違うのか?)
*ビーナスの顔がときどき「タツノコプロ」系に見える感じがする。
*サファイアの顔の描き方も描く人の癖が出ている(これはいつものことだ)。
0849名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/07(土) 03:26:45.17ID:cZtkVvF3
「天気の子」新海誠監督のビデオコンテが一部公開。コレクターズ版BD特典
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1239461.html

こういう商売もあるんだよなぁ。
たとえばもしもリボンの騎士などの絵コンテが作品エピソード事に
そっくり残って居るとしたら、
それらをDVDに映像として収録して売られていたら買いたい。
あるいはネット漫画のように課金して読むのでもありだろう。

まあでも、絵コンテなどは、作家の技術の秘密のようなところが
あるから、職人としてはあまりみせたくないものなのかもしれ
ないな。(画家は作品を作るための下絵は本来は見せないと)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況