X



PAPAPA!パーマン☆30号

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0812名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/12(水) 22:02:10.82ID:???
肩の皺で興味深いのがハットリくん+パーマンだな
同じコマでもパーマンだけ肩に皺が描かれてて
ケンイチやケムマキの肩には皺が描かれてない
0822名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/12(土) 02:45:22.24ID:???
>>810
まず旧パーマン自体オバQほどヒットしなかったという認識だったみたいだしね
えびはら武司のまいっちんぐマンガ道で語られている
その割にドラえもんや左江内氏でパーマンの後日談めいた話を複数回描いてるから思い入れがあったのかな
0823名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/12(土) 13:08:10.76ID:???
その本のP70『著作権はむずかしい』を読んで疑問
著作権の関係でスーパーマンからバードマンに変えたと
氏がF先生から聞いたのはバケルくん描いてた1974年頃?
0835名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/20(日) 18:12:56.88ID:???
>>833
ママがミツオのパーマンマスクかぶると睫が付いていた。
マスクをつけたときに黒目の位置が少し上になるし、睫の位置も明らかに高い位置に出る。
マスクかぶったときの目や睫は本人のものではなく、それを投影してマスクが用意したもの
ではないかと。
https://i.imgur.com/PPivfju.jpg
0839名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/21(月) 00:56:49.03ID:???
#347『パーマンでラクすると…』で1号はがっつり太ったのになぜか
パーヤンみたいにマスクから鼻がムキ出しにならないんだよな
0841名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/21(月) 10:19:30.69ID:???
#384『ガン子パーマン大冒険』
・ミツ夫ママがマスクを外していくシーンあり
 途中でマスクのまつ毛が消える
・ガン子はマスクかぶってもまつ毛ナシ
0845名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/25(金) 16:15:54.34ID:???
にしてもだよ
よく2号をサルにしたよね
F先生すげえよ

2号がバー子で3号にブービーならまだわかるけど
新連載作品の主人公に次ぐ相棒役にブービー持ってくるとか
天才だ

杉下右京の相棒がイエティみたいな話
すげえよ
0847名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/26(土) 04:15:43.89ID:???
コピーロボットも相棒と言える
のび太(主人公)ドラえもん(相棒)しずか(紅一点)ジャイアン(ガキ大将)スネ夫(腰巾着)の配置がF作品のスタンダードだけど
パーマンはだいぶ違うよね
0849名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/27(日) 14:14:02.77ID:???
シンエイ版バード星への道だが、これはこれでいいと思った。
もともとシンエイ版はパーマンとしての活躍よりもミツオの日常生活および変身の兼ね合いを
軸としてるから、ミツオとして成長したいから戻るって理由は分かる。
0850名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/27(日) 14:51:05.60ID:???
バード星への道の長年の疑問なんだがあれバード星に行くの断れないのおかしくね
勝手に決めてはいお前強制的にバード星行けとかなんじゃそりゃ
0852名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/27(日) 18:02:55.92ID:???
シンエイ版ってどうでも良いようなご当地ヒーロー話ばかりやってストーリーに必要な話は全然やらなかったな
実質上の第一話である映画版のハードな雰囲気でテレビ版もやって欲しかった
今はあの映画見られないからテレビ版だけ見るといきなりパーマンと2号が出てきてよく分からないことになる
0853名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/27(日) 18:23:42.98ID:???
ニコ動で「女災対策的読書」で検索すると5回目と6回目がパーマン取り上げてて
旧と新の時代背景の違いみたいな話が面白かった
0854名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/27(日) 20:12:26.76ID:???
>>851
どうして「良い訳無い」なの?
ミツオがパーマンではなくあくまでミツオでいたいという思いが強ければ、ああいう展開もありでしょ。

確かに原作とは違うし、俺もだいたいの作品で原作準拠が好きだよ。
例えばドラのアニメ最終話(ドラえもんに休日を)はクソと思う。
ただシンエイパーマンはそもそも最初からコンセプトが原作と離れてる。
パーマンとしての活躍のための悪役を出したりせず、もっぱら災害救助が中心。
だからパーマンについては原作に拘る必要はないと思う。
0855名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/27(日) 20:51:02.80ID:???
そりゃその通りだが、だからこそ『バード星への道』は、
ヘタに改変せずスルーしてほしかった。
シンエイ版ではやってほしくなかったなあというのが本音。
0859名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/28(月) 01:31:44.39ID:???
旧原作『スーパー星への道』には後日談『帰ってきたパーマン』がセット
アニメ『バード星への道』は留学しないから、後日談はなくていいけど
新原作『バード星への道』はやっぱり留学するのに後日談なしだから
F先生的には、1号が一度も帰ってきてない設定に変えたということかな
0860名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/30(水) 01:39:09.95ID:???
ミツ夫とブービー(猿)は適当に選抜したから3号4号はきちんと選んだんだろうなって推測できるスペック差
でもヒーロー適正度はミツ夫が一番だと思う
パー子はアイドルが本業だしパーやんは達観しすぎてる
0862名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/30(水) 14:36:13.05ID:???
旧原作ではジェスチャーで意志を伝えてたな
テンポが悪くなるからかいつの間にかパーマン達は理解出来るようになってた
マスクの耳を介すると動物語が理解出来るって設定もあったけど
生身の時でもブービー限定で会話出来るようになった
0867名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/03(土) 23:10:09.54ID:???
まあ全学連のパロだろうねやっぱり。
新版で全悪連になって元ネタに響きが近づいたけど、
全ギャド連の持っていた間抜けな響きは失われてしまったね。
あと連合赤軍めいた呉越同舟の「連盟」感も。
0876名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/10(土) 23:00:56.00ID:xqNtjx45
https://www.youtube.com/watch?v=3byEQuEdKfo&;t=442s

確かにしずかちゃんとは異なる系統の声だが同じ野村さんであることはわかるよ。
0879豆はんてん
垢版 |
2020/10/12(月) 20:02:30.18ID:???
他スレにも書きましたが「パーマン2号はウキャキャのキャ」作曲家、筒美京平氏逝去
0882名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/23(金) 14:22:05.08ID:YZ51WAJr
みっちゃんはパーマンが好き
パー子はミツオが好き

この差は大きいな
0887名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/24(土) 13:41:44.48ID:???
パーマンは成長してもパーマンのままなのか。それともあくまで子供のときのみであり、
大人になるまでに引退、もしくは原作最終話のようにバード星に行きバードマンになるのか。
そうだと、バードマンとなったミツオは地球以外の星に行ったりで仕事が忙しくてスミレどころじゃなくなりそうだな。
あと左江内氏のパーやんはパラレルワールドで設定は別物と思ってる。
0889名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/24(土) 18:35:42.41ID:???
それは分からないけど、ただ見に行くだけってことはないんじゃないの。
バードマンというか、一人前のスーパーマンになるための教育課程みたいなものかと思ってる。
0890名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/26(月) 00:03:22.92ID:???
パーマンに足りないのは耐久性だな
力だけで防御ができてない
まあどんな物でも跳ね返すとかだったら強すぎて藤子先生なら没にしそうだけど
0891名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/26(月) 01:45:46.64ID:???
新原作の『タマより弱く』で、もし撃たれたら大ケガという設定が明示されたけど
じゃあどれぐらいの攻撃になら耐えられるのかむしろよくわからない感じになったな
その設定が活かされる話も特になかった気がするし
6600倍の筋力だからダメージは1/6600って方がわかりやすいのに
0893名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/10/27(火) 02:17:57.78ID:???
Twitterでドラえもんの公式アカウントにパーマンのリメイクやれって凸ってるインド人は何なんだろう
1人が荒らしてるんじゃなくて複数人がやってるっぽくてビビってる
0894名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/14(土) 21:09:58.79ID:???
ママがおにぎり作ってて、それを見て何も言われずとも同じようにおにぎり作るガン子は
感心するな。男勝りだがしつけはしっかりできてる。
0900名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/21(土) 08:43:37.79ID:???
パーマンの正体がバレてパー(動物)にしたとしてその先はスーパーマンちゃんと考えてるのか?
留学みたいにコピーと入れ替えるとかしないよな?
そもそもコピーにすり替えてもあいつロボだから多分成長しないし鼻押されたらそれっきりだろ
0904名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/21(土) 20:00:41.27ID:???
今やアニメも大人の物だから大人向けの喪黒はいいけど子供向け作品のパーマンはね…
クソ松さんみたいにクソ改変という手しかない気が
0905名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/23(月) 00:24:43.14ID:???
平成映画版からも15年以上たっているし深夜に…は考えにくいかな?

藤子Fアニメで深夜にやったのって前例無いよね?
赤塚不二夫や横山光輝はあっても。
0907名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/11/23(月) 02:04:48.20ID:???
ブラックジャックのイケメン化、猫娘の八頭身美少女化、おそ松くん達が大人になるのは何となく許されても
F作品の現代ナイズな改変だけは聖域的なイメージで許されない風潮を感じるわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況