X



【再放送】装甲騎兵ボトムズPart109【素体】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/02/27(火) 21:39:20.13ID:f4xa4iWS
ウドという穢れの海に見え隠れする、素体という氷塊。どうやら水面下の謎の根は深く、重い。
人の運命は神が遊ぶ双六だとしても、上がりまでは一天地六の賽の目次第。鬼と出るか蛇と出るか。謎に挑む敵中横断。
次回、『襲撃』。キリコ、敢えて火中の栗を拾うか。

前スレ
装甲騎兵ボトムズPart108
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/ranime/1511423762
0426名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/02(水) 23:25:50.30ID:???
>>422
そもそも御大と高橋氏が旅立ったらもう作れる人がいないかな

弟子筋の谷口だの大河内はセンセーショナルな煽りばっかで
毎回話が破綻してるしなw
0428名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/03(木) 00:28:04.67ID:???
テッカマンは物心がつく前の放送で再放送もしてくれなかったから観たことがないな
そう言えば近所に住んでいた2歳下の友達がテッカマンの玩具を持ってた
彼は観たことがないアニメの玩具を持っていたのか・・・
0430名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/03(木) 03:02:18.24ID:???
富野なんてもう才能枯れきってる人じゃん はっきり言って
彼の作品でまともに面白いと言える作品なんて逆シャアが最後
あとはもうこんなの楽し目っていう方が無理ざんすって作品ばっかり
イデオンの頃が全盛期だったね...
0434名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/03(木) 14:06:40.37ID:???
>>432
富野が若手のチャレンジする機会さえ奪ってるからな
居座ってるだけで大した才能は無いだろ
ガンダムも安彦たちが居たから良い作品になったんだし
頂点とかではなく、老害リミッターに見えるわ
0435名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/03(木) 15:51:00.18ID:???
富野の最大の功績はガンダムがダグラムの土台となった事
そしてダグラムがボトムズの土台となった
良いのか悪いのか分からないがボトムズは土台にはなれなかった・・・
0441名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/03(木) 17:52:19.33ID:???
>>434
富野Disはもれなく萌え豚
Gレコのときの富野の「最近の声優は流行に汚染」
発言を未だにネチネチ根に持っていて事あるごとに絡んでる

言ってることは判で押したように同じで、富野の名作はスタッフの力であって
本人には才能がない、と言うもの
そのスタッフが別のところでは凡作を連発してたりすることには何故かダンマリ
スタッフに作品への影響力があるのに、なぜ肝心の監督には無いのかも意味不明

コピペのように同じことしか言わないあたり、アニオタはネトウヨと全く同じ精神構造
アタマが弱いからネットのコピペでしか物を語れないんだろう
0442名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/03(木) 17:52:48.37ID:???
まあそりゃ粗は探せばあるよ
ただ「リアルに見えるかどうか」という点においては
ボトムズはパーフェクトゲームだったと言っても過言ではない
0444名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/03(木) 17:55:52.40ID:???
まあ今見ると気になるのは無限弾倉と相手によって強度の変わるご都合装甲だな

キリコが搭乗してる時→暴走族の重機関銃をはねのける
キリコの敵のAT→ピストル1発でサクサク抜ける
0445名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/03(木) 18:00:15.33ID:???
戦闘シーンに関してなら一番完成度が高いのはやっぱ野望かな
ペルファイの頃になると なんかおマヌケな戦闘になるというか ダグラニズム(造語)を感じる戦闘になってしまっていて 悪い意味で先祖返りしてる
0446名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/03(木) 18:17:20.90ID:???
>>436
それこそ被害妄想だろ
富野に夢見て過大評価してる時点でセンスもセンスもねえ
状況判断、分析能力もねえわ

大先生は、ターンAでおしまい
とっくに打ち止めのちんぽこ頭

自分を超える若者を恐れ、才能のヘッドカットで恐怖政治
ほっときゃ、勝手に天才も異才も鬼才も奇才も現れる
1人の人間には限界がある
手足を変えても頭が富野じゃ限界だらけの老害リミッターだと言ってるんだ

ボトムズにしても大河原邦夫の趣味、発案からスタートしてる
富野の発想じゃねえ
現実味のある『巨大じゃない』ロボット
ありふれた量産機を操るニヒルで影と謎めいた雰囲気の主人公
ローラーダッシュ、地面へのパイル、アームパンチ、フロート、パラシュート
降着ポーズ、どれも道具やギミックでしかない
テカテカの原色ロボより、錆付いたスコープドッグと酒と饐えたゲロの匂いが似合う街

今なら、もっとハードにもっとエグくも描けただろう
だが、型破りの試験的な作品でありながら、今も色褪せぬボトムズ
最低、最悪の評価も覚悟で警察署長とのgdgdは実際酷いが
アニメというモノの年齢層や世界観の底上げを果たし
当時の少年がブランデーでもやりながらニヤりと観れる作品になった

富野はガンダム時代からアニメファンは気持ち悪い
現実を見れぬ根暗の馬鹿の集まりだ、嫌いだと言っている
しょせん子供のものだと言いつつ難解にハゲ頭の世界観をゴリ押しし気取る自己矛盾
芸術家気取りの子供オジサンでしかねえよ
0451名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/03(木) 22:02:12.86ID:???
>>448
豚豚言うだけで自分の言葉が無いのは、情けない

カンユーを見ろ
特別な才能は無いが、あの強烈なインパクトと味、作品に深みを与えてる

バニラを見ろ
ただの脇役かと思いきや、戦闘ヘリも飛ばし、シャッコとも上手くやれる協調性

お前は『うわー』で爆風で飛ばされ
目さえ書かれてない雑魚みたいなもんだ

最低のボトム
そこに沈殿した泥でもクズでも何かを持ってる、何かを語れる
そこで自己主張も出来ない透明なヘドロじゃ
臭いだけで影が薄いぜw
0456名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/04(金) 14:21:22.12ID:???
>>455
ググって調べたわ
こんなの見てるのか?

バーボンでうがいしたり
火事があればナパーム弾を投げて消すのがボトムズ野郎だと思ってたが
随分とナヨナヨしたのが、デケぇ口を叩く時代になったな
0457名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/04(金) 14:30:33.69ID:???
それこそ、声優萌え豚ってヤツじゃねーのか

俺が燃えるのは、銀河万丈の口上と言い回しだ

あとは、爆風の黄色と黒と赤のコントラスト
遠くを見つめるキリコの目
おちゃらけながら目が笑ってない、状況を見てるバニラのアフロ
パンク姉ちゃんぶってるくせに純情なココナの成長
寿命の短さを知っていても女として生きるフィアナの虹彩の薄さと幸薄さの関連性
鉄と鉄がぶつかり合い、血とオイルが混じり合う戦場ぐらいだ
0459名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/04(金) 14:40:05.85ID:???
.                ,ィ=≠=z__    
.              从´      ⌒ー=ァ
             了 jAvヘ、    .ア
             7 jハハj  ``^ー弌」
.             Z' .7.  __ ヽ i_ __ E
..            j乢」 ,ィゞ'ア ィゞヽ.jリ.}  クエント人として
                f fヽiト、.`¨廴_}¨´ ハ.jj   ごちうさの話はさせん・・・
.             ヽゝハ!       i レ゙ 
.                ハハ i-''"ニ"''‐  ハヘ_  
                  | j\   ∠ ̄ ̄ヽV>、_ 
                  | '、 > /{「(i///). } .Vj{;;;;;;}___   
.           ,ィ爪.   /{i/./`iiiii' ノ .};;;;;;;;;;;};;;;;;;ヽ―‐‐ァ
.       ___,ィ'il;;;i_jj>'j゙i:i:i乂__i>'  /;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;イ ̄ヾ>、
.     ,ィア;;;;;||;;;;ィ::::i{ii:(i:i:i:i:i/     /;;;;;;;/;;;;/     ヽ}
.   ,ィ´;;;;|/ ̄||/iii i:i乂i:i:i乂!      /;;;;;;;/;;;;;;;,′      .i
.   jr ;;;;;;;;||/. /|介≪ く:{i:i:i:i:i}\. /;;;;;;;/;;;;;;!;;;;{       イ
   {. `ーrくrく「 r⌒ヽ{:i:」:{:i:i:i:i}.. ヾ;;;;;;;;/;;;;;;;;;;|;;;;;i. j      /
   |.   i:i:i|::::::ヽ.  ヽi:i:{≧=」.  ヽ;;;/;;/;;;;;;;;;;;\У     / 
   i. __i:i:i―¬.>、_.. ̄`「 ̄}    ∨;/ ;;;;;;;;;;;;/ i.   ,,ン′
.  / /;;;;;;;;;ア.... |i:i>、.`.ー|i:i:i:|    ∨;;;;;;;;;;;;;/   !.   " |
.. { /;;;;;;;;;〈...  |i:i:i:i>`ヽ..!i:i:i:!     }`ヽ;;;;;;;|...  !    |
0461名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/04(金) 15:14:20.82ID:???
>>460
だから、俺は略称さえ知らず
小堺一機の新しい番組かと思いながらググって調べた人なわけ

お前は知ってた
そのアニメに関心があるから、言葉に出てくる

比べてみ、どっちが近い存在だよ(笑)

教室で『なんか臭くね?』と騒ぎ出した奴が
屁どころかケツに茶色いシミが出来てるような間抜けな絵面だぞw

このスレは、そんなウジウジ坊主じゃ生きていけない
油断したら銃弾やビーラーゲリラの迫撃砲が飛んで来たり
カンジェルマンの槍が頬をかすめるかもしれない
キデーラのワキガの香りが鼻から30cmの位置にあるかもしれない、戦場だ

フィアナの入浴シーンを見てたら
その顔を親や妹や嫁や娘に目撃されるかもしれない
カンユーも常にこちらを見張っている
お前も俺も要注意、危険地帯だ

それを…なーにが、ごちうさだ…キメえぞw
0470名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/04(金) 21:58:09.95ID:???
>>469
そんな短く説明できるようなら
まだ完璧じゃないな

徹底的にデータを詰め込んだミッションディスクが煙出して焼き付くぐらい
くだらない事を真剣にいつも考えてる
0474名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/05(土) 16:43:42.49ID:???
また、ごちうさおじさんが暴れてのか・・・
ごちうさでも見てろって、自分の大好きなごちうさを
人にオススメする生き甲斐なんだからなぁ
0478名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/05(土) 21:26:12.42ID:???
古代クエント文明の超技術で、ごちうさを外宇宙に吹き飛ばしたい
アームパンチで薬莢が出なくなるまで殴り続けるのもいい

声優キモオタ、ごちうさキッズに…そろそろ459が黙っていない
0482名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/05(土) 23:18:00.32ID:???
::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|::::::::::::::::.‖   .‖   ‖  |
::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::||:::::::::::::::::‖   ‖   ‖  |
:::::::::::::::::::ノノノ丿丿|::::|;;;:::|;;::::|,,,,,||,,,,,,|,,,||,,, ,,,,,||,,,,l,,,,l
::::::::::::::::::|:::::  ''''''ヾ''─-z_,,,,      .,,r-─ l |
:::::::::::::: |::::::: '''-─-;;;;-ヾ,      ,;'-;;─-ィ |
::::::::::  |::::::::::: ヽ,,ゝ。丿ヽ    ,//. 'ゞ。ノ/,l  |
:::::::   |:::::::::::    -- '    ,  ‐−'  |  |
:::::::   .|:::::::::::           |      |  .|  着いた早々の模擬接遇・・・
:::::::   |:::::::::::           l     |   .|
:::::::   |:::::::::::           .l     .l   |  それは単なる適正テストではなく――:
:::::::  .|::::::::::::.        ゝ ,,. "     .l    |
:::::::   |::::::::::::::        __, _     /    |  泡踊りと呼ばれる、ある種の能力純度を
:::::::   .|:::::::::::::::     /--゙-ヽ   ,/     |
:::::::   |::::::::::::::::.    .ヾ .___ ノ  .,/      .|  振るい分けする、過酷な実戦であることを、
:::::::::   .|:::::::::::::\.          ゙  ,/::::       |
:::::::::   ..|:::::::::::::: ヽ、      ,/:::::::::::::      .|  わたしは知った・・・・
::::::::::   |:::::::::::::::::::::: ヽ  .______/::::::::::::::::::::     |
:::::::::::   .|:::::::::::::::::::::::::.  / |::::::::::::::::::::::::::     |
0484名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/06(日) 07:25:10.27ID:pNSozCov
スコープドック 以外の、ATがダサすぎたのが敗因だな・・・
0488名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/06(日) 15:54:22.19ID:G9oEJGLC
>>486
外見はスコープドッグでも内部の制御系は
キリコが眠ってた32年の間にアップデートしたってことだろう
0491名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/06(日) 18:27:58.48ID:???
>>479
おまえみたいに無数にある萌えアニメを全部みてないからじゃね?
ロボットアニメっていうとガンダムしか思い浮かばない一般人と一緒だよ萌え豚w
0494名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/06(日) 19:32:04.95ID:???
>>490
なるほど・・・
ごちうさにどっぷり浸かって犯罪者予備軍扱いされた経験があるってワケね
それでボトムズファンのフリをしたんだ
辛かったね・・・
0495名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/06(日) 19:47:34.83ID:???
>>492
一般人が蒸気機関車を見ると全部デゴイチだと思ってるのと同じで
関心ないからみわけつかないってことだろ
お前読解力ないな

さすがアスペアニオタw
0497名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/06(日) 20:01:17.43ID:???
>>486
TV版ではドッグは基本的に何も装備せずいつものマシンガンだけだったけど
ウド編でゲスト的に登場させたフル武装ドッグがカッコいいって好評で
TV版以降のドッグは基本的にフル武装するようになったからね(ビッグで一度ライトをやってみたがウケが悪かったらしくこれ以降全く登場しない)

OVAでは基本的に常にタコは重武装なので
むしろTV版のタコがほぼヘビィだけという軽装備なのに違和感感じてしまう不思議現象
0502名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/06(日) 20:12:31.72ID:???
俺メロウは見てないからなあ
監督が高橋氏じゃないし評判も悪いし
で、アマゾンプライムにあったからちょっとだけ見てみたけど
すぐに ああこれつまらんわって感じて 一切視聴してないザンス

人間VSATってやりようによってはめっちゃ面白くなりそうなテーマなのになぁ...
本当に創作の世界ってセンスが全てなんだなと深く感じさせられた作品だった 悪い意味で
0507名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/06(日) 21:32:36.57ID:???
メロウリンクは作画いいし脚本もいいし。
声優も中堅揃ってるし。
大塚明夫の棒読みは致し方無いとしても、
外伝としては上出来。

けなす理由が判らん。
0508名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/06(日) 21:35:49.92ID:???
まあ展開がボトムズファンの希望とは少し離れていたのかもしれん
オレは好きだったけどね
アレが成功してたらキリコもそっとしておいて貰えたかもしれないのが残念だ
0512名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/06(日) 23:23:53.46ID:???
>>497
OVAは尺的にも余裕が無く
常に大決戦みたいな戦闘が多くなるもんなぁ

アニメ=玩具の売り上げ。みたいな図式も
プラモデルの為には必要なのかもね

全体的に、言われてみると改めて納得な部分だらけでした
0513名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/06(日) 23:29:23.02ID:???
>>502
メロウリンクは、ボトムズを期待するとかなり微妙です

基本的にガキっぽいのと
手塚先生の活躍された時代の他の漫画みたいに古臭い、単調です
対ATライフルで戦う
戦闘中に血や汚れで顔に手でカモフラージュのように印を付けて復讐
その設定がウザいほど繰り返されますが、そのうち慣れますw

そこを許容できるか、楽しめるかで評価が分かれる作品だと思います
改造ATや古代の戦艦?が突き刺さった街
ボトムズの背景を見てニヤリと楽しめると面白いです
0516名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/07(月) 02:27:18.93ID:???
良くも悪くも童貞キッズやミリオタに憧れる子の感覚の
コッテコテのシナリオ、嘘臭い演出
昭和のアニメの雰囲気が好きな人なら
耐えられるし楽しめますね

半分でもAT同士のバトルだったら、良かったのになぁ
マクガイバーみたいな多彩な工夫や仕掛けでも良かった

敵ATのロケットランチャー、ミサイルポッドの弾頭を撃ち抜いて爆発させる
そんな戦い方、狙撃の面でも楽しませる事が出来たのに…勿体無い
0517名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/07(月) 06:28:54.52ID:???
最低野郎と揶揄されたAT乗りよりも更に酷い兵科があった
このシチュエーションだけでもワクワクしたんだがなあ
なんでメロウリンクの評価が低いのか解せん
0518名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/07(月) 17:51:46.71ID:???
メロウリンクの方がいい。
本編よりミリタリーとハードボイルドの色がより濃く描かれている。
神・人造人間・異能生存体・クエントの科学技術・ラブストーリーなどの要素はなくてもいい。

で、早く新作を作ってくれ。
キリコ・フィアナ以外の新キャストで。
0520名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2018/05/07(月) 17:59:32.18ID:???
メロウリンクも結構主人公補正全開だったけどな
変な理由付けがなかっただけで
あとPS自体は出てこないけど開発計画あったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況