X



機動戦士ガンダム Vol.40 【エルメスのララァ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/03(日) 05:53:22.60ID:GgcjDzOa
前スレ
機動戦士ガンダム Vol.39 【ニュータイプ、シャリア・ブル】 [無断転載禁止]・2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1500742739/
0073名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/07(木) 14:44:55.69ID:???
>>64
テレビ画面ではかなり小さく描かれているが設定上ビットはガンダムと並べると腰より上くらいまでくる大きさだったよね。
富野的にはあのエルメスの丸さってコンテナとして考えていたんじゃないかと思ったんだよ。
とりあえずガンダムの宇宙世紀的なテクノロジーとその図の脳髄みたいのは食い合わせ悪そうに思う。
サイコミュがかなり大きいだろう事は同意するけどやはりビットこんてなも大きいだろうというのが俺の意見。
公式がどんな事になっているのかは知らない。
0093名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/07(木) 20:44:45.33ID:p1g77GwY
フィンファンネルは携帯にも便利であの使い勝手。最強のファンネルだな。
0095名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/07(木) 21:55:50.70ID:???
『機動戦士ガンダム』で、シャアは非常に陰気なキャラとして
メーカー側からクレームが付いて、途中で降ろされたと。
しかし、ファンからの人気が強かったので途中で復帰する事になった。
そういう話を聞いた事があります。
その流れは、実際に起こったことなんでしょうか?
0101名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/08(金) 14:56:13.96ID:???
エルメスは動きがシャキシャキしすぎているからサイズ感がない
あのデカさ・形状のメカが縦横に動き回られてはMSの意義が失せる
0102名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/08(金) 15:43:33.31ID:???
モビルアーマーはモビルスーツに代わるものとして開発されたっていうのが元々の文芸だったはず。だからMSを凌駕する動きになるのも当たり前なんだけどね。
0109名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/08(金) 18:41:41.00ID:???
まだサイコミュが不完全だったこともあるだろうけど、端から護衛をつけての運用を想定していて単独戦闘をさせるつもりはなかったんだろう。
0115名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/09(土) 02:46:02.46ID:???
>>95
12話で退場して26話で復帰してるから一応そういうことなんだろうが12話でキシリアの部下が接触している時点で復帰は暗喩されてるよな。
布石として打っているだけでそのまま消える可能性もあったのかもしれんが。
少なくともシャーキンやガルーダの様に物語中で殺すという選択肢を選ばなかったのは復活させる気まんまんだったんじゃなかろうか。
0118名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/09(土) 15:48:29.15ID:9pSxxgwU
シャアが死ぬのを楽しみにしていたオレは最終回まで見て
肩すかしを食らったよ。
0122名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/09(土) 18:55:15.35ID:MVqVNgDL
>>116-117
やってみせろよ!
って冨野作品で多用されるけど、ハゲの言葉にしか聞こえない
0123名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/09(土) 19:50:15.17ID:???
シャアがまたIT企業CMなんかに起用されとるが、ドレンとかってガノタとアニヲタにしかわからんネタやろw
イエオンはハゲの頂点作と言われるが、35年以上経ってもCMってあり得んもんな
テキサスで損壊したシャアゲルググを、ララァがどうやって回収したのか未だに謎
0125名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/09(土) 21:14:20.25ID:???
>>123
尺の関係でカットされたようだけど、回収するシーンはちゃんと作画もされている。

https://i.imgur.com/zM7QKGQ.jpg
https://i.imgur.com/dk1jQLN.jpg

このシーンは、シャアとセイラのやり取りの一部始終を聴いていたブライトが、動揺を隠しつつアムロの安否を気遣う件の後、
シャアが馬に乗って宇宙港で待つマリガンの元へ戻る所との間に挿入されていた。

そこではテキサスの上空を行くエルメスを発見したカイがWBに連絡するも、ブライトは『ガンダムの収容を優先する』という事でそこではスルーしている。

フラウ「艦長、108が敵機らしきものを発見しているようです」
ブライト「今は仕掛けるなと言え。ガンダムの収容が先だ」
カイ「一機は新型モビルスーツだが……もう一機は該当する機種ってのがまるっきりねぇな」
0128名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/09(土) 22:29:47.33ID:???
>>121
いや、あのあとアバオアクーの地上?に出て来た時点で連邦軍の戦艦に砲撃されまくって沈んだ。
一応第二ブリッジもあるだろうからシャアの一発だけじゃ沈まん。
逆シャアのアデナウアが載ってた船もメインブリッジは全滅したが下士官がロンドベルまでたどり着いてブライトに報告してるし。
0131名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/10(日) 03:17:52.07ID:CH/IKURD
まさかキシリアの内臓やらが飛び散ってるとは思わなかったよ
0134名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/10(日) 09:04:05.34ID:4tnuzZQ4
>>125
こんなシーンVにあったんか!?
マリガンのセリフが35年間疑問だったから、カットが残念だな
0135名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/10(日) 11:44:58.91ID:???
MSやMAの大きさって放送当時と今とで大分変わったのあるよな。
ロマンアルバムと公式百科でかなり違ってて驚いた覚えがある。
0136名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/10(日) 12:13:04.13ID:???
>>134
おそらくマリガンの台詞だけで処理出来ると判断してそこは落としたものと。
これ以外にもカットされたシーンはいくつかあるが、大きなものだと他に二つ。
アムロとララァが戦闘中に交感する中、カイとセイラの戦闘も別個に挿入されるはずだったのと、
シャアがララァを連れてキシリアに謁見した時、キシリアの脇にいたマ・クベが皮肉を言うと、
シャアもまた皮肉で返すというのがあった。
0140名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/12/10(日) 14:57:28.83ID:???
これでルッグンはエルメス並の駆動力を持つことが証明されたな。
ククルスドアンの島でザクぶら下げて長距離飛んで来たからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況