X



あしたへアタック!10スレ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/10/14(土) 00:34:45.67ID:???
あしたへアタック!9スレ目 (前スレ、2016/09/20〜2017/10/12、758書き込みで容量超過)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1474373163/


放映期間:1977/04/04〜1977/09/05    全23話    放送時間:月曜日19:00-19:30

原案:神保史郎    監督:黒川文男    シリーズ構成:岡部英二
キャラクターデザイン:福田皖/奥山玲子    作画監督:福田皖/百瀬義行/北島信幸
音楽:越部信義     録音監督:藤野貞義    美術監督:大山哲史/山本二三
脚本:高橋二三/山崎晴哉/七條門    演出:早川啓二/楠葉宏三
絵コンテ:黒川文男/山崎修二/早川啓二/奥田誠治/鈴木正男/大石昇司
レイアウト:福田皖 仕上・検査:浜口恭子 アシスタントディレクター:腰繁男/小園井常久

製作:本橋浩一    企画:佐藤昭司/別所孝治    プロデューサー:松土隆二
制作:日本アニメーション/フジテレビ 作画・背景・仕上:潤成実業 撮影:トランスアーツ

聖美々:小山まみ 一条明日香:吉田理保子 杉原ゆかり:小宮和枝 西すみえ:横沢啓子
関谷君子:松金よね子 太田トミ子:青木和代 原大介:井上真樹夫 嵐三吉:たてかべ和也
ナレーター:富山敬 白木ルミ:信沢三恵子 伏島一郎:神谷明 聖加代:麻生美代子
教頭:宮内幸平 花房みつる:麻上洋子 羽鳥京子:弥永和子

オープニングテーマ「あしたへアタック」 エンディングテーマ「バレーボールが好き」
作詞:神保史郎 作曲・編曲:越部信義 歌:堀江美都子
挿入歌「美しい今日」「会うのは明日」
作詞:山川啓介 作曲・編曲:越部信義 歌:堀江美都子、ウィルビーズ(美しい今日)
0486名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/23(月) 18:45:58.07ID:???
このアニメの第1話から瀬戸際設定に引き付けられた人いるとは意外。
最初から高校3年生の廃部スタートじゃ部活すぐ卒業で見放されそうなのに。
画像スゴくて二階堂が黒幕やラスボスみたいに見える。
映画の予告編みたいでこのままDVDパッケージに使えそう。
花房みつるも下着を露出させるあたりスタッフのこだわりか。
0487名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/23(月) 18:56:38.30ID:???
>>480
スタッフの意図をとてもよく受け取ってくれた有難い視聴者だ
こういったファンレターを出せば、関係者一同に回覧され複写され、
このアニメを作って心底よかったと感動を呼んでいるに違いない
まして性的なことを感じたとなれば、スタッフも感動を通り超え
性的な興奮をしてもおかしくない
それにしてもこの地味さでヰタ・セクスアリスというなら、
玄人向けエロ作品といえなくもない
小公女セーラや若草物語で女同士の演出に長けた黒川文男と、
アダルト作品で女を官能的に描くのに長けた福田皖が組んだからか、
露骨なエロシーンが無くても湧き立ってくるようなエロさがあるようだ

>>482
二階堂は私服もインパクトがあるからいいんだが、このキャラならスケバンらしく
セーラー服が適している
その際は花房がしっかりと着ているのに対して、二階堂は改造しまくって対照的な
制服の着こなしにすれば、真面目キャラと不良キャラを分かりやすく視覚化できる

>>483
語呂合わせだと確かに花形満と花房みつるは似ている
羽鳥京子が横浜のイナカ成金娘で、花房みつるはもっと名門の持丸長者娘といった
裏設定でもあるんだろうか
0488名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/23(月) 19:52:40.80ID:???
それにしても画像がキレイだねー
アップロードしてくれている人が高画質化の画像処理でもしているみたい。
動画で見ると粗い作画や動かない電気紙芝居が目に付くよ。
でも静止画だと二階堂除いてみんな美人に見えちゃうw

>>480
上がっている本編の見所画像中に男児時代の思い出の場面があるんじゃないのw
0489名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/27(金) 09:25:40.23ID:???
>>485
小ニかそこらで再放送で見たんだけど、単純にNo.1とか燃えろアタック(コミック版)よりエロスを感じたんですよ。絵柄のせいかも。
女子プロレス見てドキドキしたのと似た感じ。ませたガキでしたねw。
0490名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/27(金) 20:12:40.88ID:???
ああ、絵柄でエロスを感じるっていうのはあるね。
アタックNo.1アニメより作画クオリティ低いのに、
どういうわけか引き寄せられてしまうという。
小二で再放送見たとか、燃えろアタック(コミック版)
よりエロかったと覚えているなんて、
福田皖(又は奥山玲子)の思いは届いたようで。
0491名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/28(土) 00:35:29.38ID:???
>>489
女子プロレスみたいな場面はありました。
5話で体育館巡ってバレー部とバスケ部が乱闘。
さらにバレー部で筋トレしたら
嵐から女子プロレスでもするのかと冷かされたり。
ここまで意識するなら5話の乱闘場面はそこだけ
女子プロレスアニメみたいにしっかり描写してほしいものです。

再放送はどちらの放送局で見たんでしょうね。
85年ぐらいまでは日本中の地方局で再放送されたそうです。
0492名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/28(土) 01:15:50.73ID:???
5話の乱闘場面、ここは男の視聴者サービスと割り切ってエロくして欲しかった
それで白木なんて嫌われキャラなんだから、リアクション芸人並にユニフォーム
破られるとか脱がされるとかしないと
で教頭から怒られる場面では、聖と並んで正座させられる白木だけユニフォーム
がボロボロにされ、下着が露出するぐらいやればいい
でも実際には、聖も白木も制服姿で怒られるだけだし、破損も体育館のネットが
敗れただけで地味なんだ
0493名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/28(土) 03:20:22.22ID:???
リアクション芸人みたいにひどい目にあって「おいしい見せ場」作ったのは嵐だった。
一条によるヘビの嫌がらせで錯乱して雨のグラウンドに飛び出し倒れるなんて
白木のためというかスポ根アニメヒロインのために用意されたような場面なのに。
0494名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/28(土) 04:00:38.27ID:???
「まいっちんぐマチコ先生」絵柄で吉田理保子キャラ一覧を描いた面白いイラストが
ツイッターにあったのでURLつけて書きこもうとしたら「規制中」と出た。
しかもその後「このスレに書けません」などと表示されブラウザを変えクッキー削除
などをしてなんとか書けるようになった。
規制避けるためURLにカタカナと空白を入れて無効化したが
赤い下線で警告らしき表示が出るので残念だけどボツにした。
それにしても参照リンク貼れないんじゃ電子掲示板として機能していないじゃないか。
ちなみにこのスレで昔よく使われていた画像アップローダーも規制されるらしいし
他にも多数の地雷語句があって炸裂すると書けなくなるので非常に慎重になる。
最近あまり書いていなかったから知らなかったけど2から5ちゃんねるになって狂ってきた。
どこか別の掲示板に逃げたいものだ。
0496名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/30(月) 02:07:34.10ID:???
うおお、画像だけでなく、主要キャラ・一条明日香の親切丁寧な解説付きで、
その上多彩な表情や姿まであって、これ一枚で超秀逸なテンプレ画像になる。
これまであんまり意識しなかったけど、こうも中途半端キャラと指摘の上、
母いない→美々は両親いないって、あんまりなオチで苦笑するしかない。
ここまで濃密な、アニメ誌も真っ青のページが読めるなんてただただ幸せです。
0497名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/30(月) 02:48:05.76ID:???
一条明日香ってホント顔立ち変わるんだね
画像の自転車担ぐ画像の上下はカワイイと思うよ
他は劇画みたいだけど
このまとめ画像だけ見るとなんだか面白そうなアニメに思えちゃう
さらにキャプションで準ヒロインの残念さが細かく指摘され興味持っちゃう
美人が活躍しているみたいな画像なのに実際はヘボいって魅力的だな
0498名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/30(月) 18:52:11.40ID:???
>>495
画像の上の方の橘高ジャージ姿のあたりって、いつもの一条の毒やキツさが
あまりなくて、作画監督がこの回誰なのか気になる。
福田皖ではなさそうで、ジブリ作品に多数関与する百瀬義行が独自性を発揮した
結果だったりするのか。
北島信幸はキャラクターデザインに忠実と、どこかのアニメセル画展示サイトで
見た記憶があるし。

一条の空回りぶり、こうも指摘されるとなんだか親近感がわいてくる。
注目されたい→みんな美々に夢中のあたり、哀愁が漂いこのアニメらしい。
0499名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/30(月) 19:34:29.19ID:???
女の子は体調や機嫌で表情変わるけど作画は変わりすぎか。
でも画像の可愛らしい顔ってまだ序盤の方なんだ。
饅頭食いつくしとか意地汚い嫌がらせやっていた頃。
この頃こそ最高に意地悪そうな顔にすればよかったのに。

画像アップローダーや通販サイトの有名所といった何の問題も
無いURL貼ると即無期限規制もあると騒がれていた。
そんな時に画像を多数投下してくれてありがとうございます。
0500名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/30(月) 20:12:00.64ID:IwCdPQkl
画像の「一条スゲー!エピソード」に大食いいけるんじゃないかなあw
アンマンでも肉まんでも6個一気食いは印象に残るw
イジワルなら白木ルミをもっと狂気溢れる顔立ちでw
声同じで類似したキャラな「若草のシャルロット」マリーみたいに。
子供2人が中にいる木造住宅に火を放つならず者w
0501名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/31(火) 00:15:46.94ID:???
若草のシャルロット、スタッフがかなり重複する上、放送時期があしたへ〜
終了直後なんだけど、録音監督が藤野貞義で同一なだけに、マリーは白木ルミ
をもっと先鋭化させたキャラと、スタッフたちが思っていた気もする。

きのうニュー速+で、ガチで嫌いだったアニメキャラを書きこむスレという
のが立って、ラビニアが多く書きこまれていた。
視聴者の印象に残り、キャラ立ちし、作品の成功に大きく貢献している。
黒川文男カントクは、このように小公女セーラでイジメ女王として、後世の
記憶に残るように、あしたへ〜で白木ルミを登場させるべきだった。
そうなると、マリー(確か14歳設定)より年上の白木は、あしたへ〜で
もっとエグい凶悪な、18歳ならではのハードな意地悪やらなきゃ。
でも現住建造物に火つけを超えるのはなかなか難しいか。
0502名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/31(火) 01:30:34.71ID:6uTqu84O
山田栄子と信沢三恵子は声低い意地悪キャラこそ魅力的w
ジョオやラナは素人向けw
0503名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/31(火) 02:31:41.77ID:???
この前書店で、室井佑月の単行本が平積みされているのを見たんだが、
帯があってそこに著者近影があり、吉田理保子に雰囲気似ていると思った。
あの方面の顔立ちの女性って個性的で、あんまり世間にいないような。
0505名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/31(火) 18:25:52.86ID:fOl8fUVs
笑ゥせぇるすまん8話「手切れ屋」の千子もなかなかって、
前にこのスレで動画サイトへのリンクつきで紹介されて知ったんだが
室井佑月もホステスで千子と同じ
0506名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/03/31(火) 19:37:01.02ID:???
ワシも戦士になったり素人になったりと安定せんな・・・
ツイッターは情報収集と動向把握に色んな筋や組織や勢力が活用しておるで・・・
室井佑月のは小田原ドラゴンが表紙を描いた本やな・・・
共産党関連の出版社が思い切った人選したと思うで・・・
書店で左翼本らしからぬ目立ち方やった・・・
0507名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/01(水) 01:46:29.48ID:???
赤旗日曜版で小田原ドラゴンに連載してもらっちゃえ
民青の活動を4コマ漫画でネタにしたら自虐的で面白い
サブカル好きなオタク層というよりモテないロスジェネ氷河期層にウケそうで、
これから共産党が取り込みたいと思われる層に訴求できる
0509名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/01(水) 14:10:13.48ID:???
室井佑月のブーたれキャラってちょっと面白いんだけどなあ。
あと今時分あそこまでサヨクむき出しだとむしろ貴重。
まあ裸体も声も肉体を資本にした自由業ならあまり差はないかな。
ほいで自由業なら基本誰でも自称で名刺作れば名乗るのは自由なわけだし。
0510名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/01(水) 18:09:15.67ID:???
情報番組でのバカ発言はウケ狙いなのかガチなのか判断に苦しむ
天才でなく天然だったジミー大西みたいに
まあ20年近く前の2ちゃんねる開設間もない頃から叩かれまくっていて、
室井佑月は天然ガスみたいな炎上体質ではあった

それより画像アップローダーが復活してよかった
きのうから今日にかけて一時落ちていたんだ
0511名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/01(水) 19:46:02.68ID:???
室井佑月はメスの本能から大脳でなく子宮が喋っている感じや・・・
母子ともども危険に晒される軍備や核に反対し左翼化と見える・・・
0512名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/01(水) 20:07:16.28ID:n5nUM0mS
若手が「似てますねw」なんて軽口叩いたら怒りまくるとかw
0513名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/02(木) 00:05:39.08ID:???
電車男にやたら噛み付いてたあいつか。自称作家は言い得て妙だな。
書かない、書かせてもらえないのは自称に過ぎないからな。
0514名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/02(木) 18:20:46.39ID:???
電車男ナツカシス。室井佑月の罵詈雑言すごいねー
2005年に、スポーツ新聞のコラム「あちょこの溜息」で載ったらしいんだけど、
これでもかというほどにオタクへの反感がみなぎっていて、今流行のコトバ
でいう「ヘイト」だの「レイシズム」なんかになること請け合い(笑)
共産党もこの件で「あんなのとつるむなよ」とか
「オタク嫌い文化人を重用するならオタクは共産党支持するなってことだよね」
なんて言われかねないんじゃ(笑)
0515名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/02(木) 19:38:18.29ID:???
どこのスポーツ新聞と思ったが東スポや日刊ゲンダイやろか・・・
左翼どもは室井佑月の差別を発掘して糾弾したらどうや・・・
15年前の雑文といえども連中の粘着電波ぶりならやるべきやろ・・・
自民党の山田太郎がネタにしてもオモロイな・・・
0517名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/03(金) 01:32:33.29ID:???
文化人気取りの半端芸能人って(笑)
2003年頃TBS深夜番組「Pooh」で、東京kittyが出演した時に汚物を見る
ような態度だったけど、あの頃が一番本人に適した状態だった。
2ちゃんねるの(元)有名コテハンと、馴れ合いプロレス的なケンカする
のがお似合いで、今みたいな左翼文化人(笑)ポジションは明らかに
本人の能力を超えていて、もっと身分を弁えろと(笑)
0518名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/03(金) 03:34:13.45ID:???
左翼文化人も最近は相当格落ちしたものやな・・・
昔は知性や見識や覚悟が多少はあったものやが・・・
右翼文化人も似たものといえばそれまでやが・・・
0519名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/03(金) 18:10:36.39ID:???
このスレ見たらまた童貞とかゴミとか下品な悪口書いたりするのかなあ。
室井佑月があのブーたれで過去ログのマニアぶりを罵るなんて興奮しちゃうよ。
0520名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/03(金) 18:31:31.60ID:???
昔2ちゃんねるコテハンを見下した人が今や左翼文化人といえば、
ネットランナー(略称:ネトラン)という最高に下品でオタクな
インターネット雑誌があって、そこの常連ライターだった津田大介
を思い出す
この人は2ちゃんねる方面を見下すどころか、そこから生まれた偉大な
ファイル共有ソフト・ウィニーを熱烈に推すなど、素晴らしい文筆活動を
していた
今のような左翼文化人なんて不毛で下らなくてお先真っ暗なんだから、
またインターネットの真に面白いネタを紹介する活動に復帰したら
どうなんだと
0521名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/03(金) 19:10:07.43ID:???
ネトラン上がりで大出世といえば中川翔子を忘れちゃいけない。
ガチオタな彼女なら当あしたへアタックも詳細に語れるはずなんだけど。
0522名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/03(金) 19:28:27.24ID:???
ウィニー作者とビットコイン作者が同一って話ホンマっぽいね・・・
動燃でなく原研所属という経歴が只者でない革命児風や・・・
0524名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/04(土) 19:43:40.86ID:???
>>523
まぁ普通、女の子主人公アニメはエースをねらえ!とかみたいに
足をスラッと細長く描くモンだが、今まで観たコトが無いくらいに
リアルな太もも脚なのがこのアニメが異彩を放っているところだな
エロ劇画以外にこんな脚見たコト無いし・・・
0525名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/05(日) 02:56:57.01ID:???
>>523
闘(や)った牝共(おんな)を虜にするって、聖は確かに優しいから、
同性から人気ありそうで、嵐はやる前から虜という。
聖美々も場面や回によって顔立ち結構違っていて、
上のすき焼き食べている顔は、ドキュメンタリーアニメみたいな深刻さ。
でもこの辛気臭さが、このアニメの作風には合っている。

>>524
足太いだけでなく、出っ張りもクビレも乏しいとは、前から言われていた。
でもそれが、エロ劇画と同じいわれると、生々しい女体がこの作品の独特な
魅力につながっていると言える。
0526名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/05(日) 04:21:23.90ID:???
足よりも胸とお腹が寸胴状態なのがむしろ新鮮だったね
当時の女子高生の体型をリアルに反映したんだと思う
女の子をあんまり理想的に描かないで等身大にしたんだね
他のアニメであまり見たことないから貴重だと思うよ
「いたって快調」は決めゼリフだと思った
でも4話で卒業していたとは脚本家どうしたんだろうね
0527名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/06(月) 14:24:03.37ID:???
聖の素晴らしい場面が満載のすばらしい画像集。
様々な表情や筆致でもやっぱり地味で空気主人公w
エースをねらえの逆張りやったとかw
あっちが女の子に夢を見せるならこっちは現実。
空気主人公の悪戦苦闘ぶりこそ現実w
そんな聖の底深い魅力に気付くのはまわりの登場人物。
視聴者は前半まででつまらない主人公と打ち切りw
0528名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/06(月) 18:40:23.74ID:???
>>523
聖美々のすき焼き食べている場面の表情って逮捕されたみたい。
それで一番下の怒っている場面は取り調べで逆上しているみたいで
とてもいい。
可愛らしい絵柄も迫力ある絵柄も含めて変化を楽しめる。
0529名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/06(月) 19:42:48.27ID:???
あの小山茉美が地味で空気なブルマ女子高生の主人公やっていた
なんてアニメオタクが食いつくべき話題なのにねえ。
聖美々の画像集にキャラの解説までついた画像でこの作品に興味を
持ってほしい。
0530名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/07(火) 02:33:00.66ID:QC+s6ZLD
聖美々って現実にいたら、面倒見のいい運動も勉強も得意な優等生な
女の子として、同級生やその親から人気なんだろうけど、アニメの
キャラとなると、たちまち空気化するという。
0533名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/09(木) 03:57:58.39ID:???
一気に4人もありがとw
西の画像が一番多いのは好みの反映かw
しかも怒った時の顔が多いけど可愛いから納得w
その次に多いのは関谷でこれも結構好みかw
クラスが回によって変化するのを聞き逃さないほど愛情を注ぐw
杉原は空気主人公のさらに副だけどボールぶつかりシャツがめくれる場面。
それならヘソ出して見せ場にすればよかったのにw
太田にも微妙に愛着が感じられる腕と胸と太ももの場面w
一番下左端は全てが太く大きい作画で半ば怪獣みたいw
0534名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/09(木) 14:28:39.15ID:???
キャー、1年生3人トリオと、オマケみたいな杉原の見所うれしい。

杉原はもう少し、主人公を救ってやってもよかったかな。部が不調になると、
あっさり見放すようなセリフもあったし。
そんなこだわりのなさも魅力といえば魅力なんだけど。

西もそんなに目立たなかったけど、中学生みたいな幼い感じなのに結構強気
だし、勉強手抜きでクラス中にハジを晒すなど、確かに無鉄砲だ。

関谷なんてすぐ調子に乗るから、可哀そうと同情すると損した気分になるけど、
ドラえもん・のび太みたいで愛嬌がある。

太田はオカルト好きデブという設定に、スタッフの今までにない注目を集める
3枚目キャラ作ってやるという意気込みは伝わってくるけど、空振りだった。
0535名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/09(木) 15:36:42.45ID:???
杉原は噂話ばかりでいまいち目立てなかったけど羽鳥宅直撃と私服
披露でかろうじて「勝ち」。
西は前髪ぱっつんに体操服ブルマという外見だけで目立ちまくって
キャラとしては「勝ち」。
自分でチビでブスでノロマと涙の自己批判をした関谷もミジメさで
目立って「勝ち」。
太田はふくよかさを生かした目立つ場面なかったので「負け」。
0536名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/09(木) 16:08:26.16ID:???
キャラごとのキャッチフレーズ面白い
杉原ゆかり「永遠の副主将」「効き美々女房」って確かに聖の引き立て役
西すみえ「にこやかに好戦的」「ちっちゃい鉄砲玉」って噛みつき効果
関谷君子「自他共に認めるチーム最弱」「駄目な女の子の三冠王」と容赦
ないけどすぐ得意になって調子に乗りでダメさの4冠王になりそう
太田トミ子「幽霊見たさ」「コートに舞う妖精さん」だけど部では結構堅実
1年生トリオが「バレー未経験」から「4−8月の4ヶ月間で」「バレー未経験
から全国レベルへ急成長」と書かれると少し驚く
この杉原除く凸凹素人1年生3人も入れてなんて信じられない
0537名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/09(木) 17:58:21.26ID:???
1年生以外の3年生3人も突然のように覚醒するし、
ご都合展開アニメで結構上位に入っておかしくない強引さ。
この画像の1年生3人組じゃ神奈川県大会準優勝ぐらいと見えちゃう。

>>534
エスパー魔美は「女のび太」なんて見方をするマニアの声もあるから、
西の外見と声で関谷みたいなダメキャラにするのもいい。
その際は関谷の外見だけは佐倉魔美に寄せた独特の髪型にするとか。
0538名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/14(火) 19:11:21.13ID:???
>>532
西すみえのキャプション「にこやかに好戦的」ってラピュタのシータみたいですね。
冒頭からムスカ(の頭を力いっぱい)ワイン瓶で殴るなんて普通の女の子じゃ
ちょっとできなさそうです。
画像でもバスケ部の(多分)上級生に噛みつき攻撃しているので
この二人って声優が横沢啓子で同一以上の「似た者」キャラなのかもしれません。
0539名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/14(火) 19:33:50.27ID:ZaDE9LKu
中学時代はバレー部のマネージャーで世話焼き好きみたいでシータ風かな
西すみえが中学1年の頃に三つ編みお下げ髪型なんて考えると夢がある
0541名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/15(水) 16:16:59.04ID:???
これ1-10話までの流れが一目で分かっていいですね。
今まで気付かなかったけれど作画の質が良かったり悪かったりです。
手を抜く所と気合入れる所を割り切った感じです。
ことぶき丸の漁師が出るあたりは適当な作画でしょうか。
バスケ部とケンカする5話は確かにキレイでスペシャルな作画です。
でも羽鳥はスペシャルな作画から外れて残念なような。
アイドル映画との見立てはそんな感じですね。
女同士が停滞したり対立したりしながら成長していく話ですし。
ただ聖が気苦労ばかりで華やかさは無いですが。
0542名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/15(水) 18:39:35.10ID:???
あはは、ことぶき丸の船員の名前が分かって助かる。
これスタッフに違いない。
前に、原案の神保史郎の顔写真をどっかの単行本で見たけど、
小太りメガネで「たなべ」というキャラに似ている。
「こなや」は監督の黒川文男か。
あとはプロデューサーや作画監督で、みんなアダ名かな。

そして二階堂ゆかにはモデルでもいそうだけど、
その女性が気を悪くしそうなほどの存在感。

アイドル映画だとして、主人公が地味な上に八方美人で
煮えきらなくて、周囲や使い捨てキャラの方が目立ってしまう
という斬新さ故に、受け入れられなかった。
0543名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/15(水) 19:07:03.59ID:???
漁船員との初試合が「汚い絵面の名作回」というのは確かにその通りで、
作画が粗いしオッサンだらけだけど、濃いスタッフの似顔絵みたいな
キャラクターデザインでやたらと印象に残る
二階堂は「女囚」なら映画「さそり」みたいに美女キャラにしてくれよと
白木ルミは羽鳥をけしかける陰険キャラとしてしつこく登場するあたり、
確かにスタッフから愛されていたというか、便利な嫌われ女として活用
されたらしい
アイドル映画と言われて納得の秀逸な主題歌で、ミッチの歌声により
作品の価値も大きく向上
0544名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/15(水) 20:04:35.95ID:???
関谷がヘソ出していて満足w
ただこういう場面こそスペシャル作画にするべきw
それこそゴマやデベソがわかるぐらいにw
奥山玲子と福田皖の役割分担という当作品の謎に新説。
漁船員のむさい男たちも奥山玲子主導の可能性w
東映「にんぎょ姫」という代表作に新たな代表作が加わるw
このアニメで試合用作画というと使い回しに止め絵連発イメージw
アイドル映画だとしてもB級で下手すれば地下級w
そんな埋もれたアニメだけど堀江美都子の歌と越部信義の曲はS級w
0545名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/16(木) 18:15:11.61ID:???
アイドルアニメだとすると、成長や周囲との摩擦が見せ場で、歌や踊りはオマケ
このアニメなら、漁船員と接待試合してカネもらったり、花房が墓地でコート姿
で危ない女だったり、二階堂がモーターボート乗り回して挑戦したりが見せ場で、
試合はオマケなのさ
0546名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/16(木) 18:28:28.10ID:???
好き好き連呼という識者が眉を顰めそうなエンディング歌詞は
アイドル歌謡と言えなくもねえがあまりにもベタすぎじゃないのかい
作詞の神保史郎サンよ
0547名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/16(木) 18:41:58.95ID:???
挿入歌も2曲「美しい今日」「会うのは明日」というのがあるんですよねえ。
放送で使われなかった歌まである充実ぶりはアイドル映画らしいんでしょうか。
0548名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/16(木) 19:09:36.93ID:???
カントクも、せっかく堀江美都子が挿入歌を歌ったんだから、
どこかに無理矢理ネジこめばよかったのに。
明らかに場違いや不自然なシーンでも、とにかく作った以上は
アニメの放送で発表するべきだった。
0549名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/16(木) 19:35:13.54ID:???
>>540
若松雪子は作品で死んじゃったのに、見せ場は、ナレーターが第1回の最初で
過去にシゴキがあったという説明セリフと、聖、花房の回想ぐらいでお気の毒。
まるで帳尻合わせのような消され方で、肝心のシゴキ場面無しじゃ、無駄死も
いいところなんじゃないか。

漁船員との試合回、スタッフ的に捨て回と判断し、韓国に大きく制作を委ねたか。
西と関谷と太田の体操服のシャツが襟付きで、設定と異なるなど、作画が明らか
によくない。
その漁船員は、後年のオタクを先取りしているようで、秋葉原やコミケでこういう
人たちが多数いて、時代の先取り。
0550名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/16(木) 20:01:57.50ID:RgLZgTkr
漁師の「アンテナ」という登場人物って受信機だから放送局の人という意味
でフジの関係者とかがモデルだったりしてw
そんなのと無関係でやたらとヤセ形な体型から命名かもしれないんだけどw
0551名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/20(月) 19:11:11.98ID:???
>>540
白バラ学園の二階堂ゆか、誰かに似ていると思ったら、斎藤洋介だった
このアニメ放送当時は、まだテレビドラマにすら出ていなかったけど
0552名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/20(月) 19:44:25.65ID:???
このアニメでTBSドラマ人間・失格みたいな二階堂の
暴行シーン入れたら社会問題化でスポンサー降坂までいくかな
スタッフがやろうとしてもフジと日アニが止めそうではあるが
0553名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/20(月) 22:37:21.37ID:dDxPbs+z
斎藤洋介似の女子高生を悪役キャラで出すセンスが絶妙w
二階堂は野島伸司のイジメ演出で花房を責めてしまえw
0556名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/22(水) 16:49:58.77ID:???
そりゃまあ一世を風靡した少女向けスポーツ作品なだけに
同じ分野の当アニメも影響受けるでしょうねえ。
そして今度は11から17話のあらすじ画像ありがとうございます。
全23話の折り返し12話以降は一気に駆け足で展開していく感じですね。
九州や北海道代表の選手を濃密な原住民風の顔立ちにするあたり
1970年代はまだまだ日本の地方文化が独自性を保っていたのだと実感します。
今はそういった地方の独自性も東京一極集中でだいぶ薄れましたが。
0557名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/23(木) 02:40:25.53ID:???
きたきた、ほとんど世間に公開されていない、貴重な11話の後の見所だ。

折り返し12話を過ぎて、ようやく反抗的な一条が恭順するって、今から
するとずいぶんノンビリした展開のように思える。
でも、3年生以外の1年生部員の成長は急速で、ついこの間まで単なる泣き虫
なくせ、すぐ調子に乗るダメ女の関谷すら戦力化で、こっちは展開を急いだ
らしい。

長崎の竜星高校は、半漁人な上に黄色と黒の警告色ユニフォームで、さらに
海老原さおりも色黒の東南アジア風で、スタッフの「目立てば勝ち」な意図
を感じる。
北海道は、大雪山学院のオレンジに白のユニフォーム、有名な強豪の日立風。
京都は四条通高校の桂姉妹は、クセ毛が羽鳥みたいだけど、こっちの方が上品
な感じで、さすが古都。

鑑賞の手引き、13話で一条が平部員化っていうのが、もはや部内のドラマ
やっているヒマなくなったよう。
0558名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/23(木) 03:50:39.67ID:???
勝敗表で白バラ学園に勝った橘高校は11話の絶望からよく巻き返した
その上全国大会行きとはかなり強引なアニメの展開
試合中あたりまえに新技出るし用語やルール説明一切なしで
7話に8試合ネジ込むあたりは駆け足でやはり強引か
白木はもう退場かと思ったらまだしゃしゃり出てきてしつこい
なんという粘着キャラかと思ったがそれだけスタッフに愛されたか
多摩ヶ丘とか逗子商業とか東昇とか使い捨て高校に合掌しておく
海老原さおりは1回だけの登場が惜しいエキゾチックな魅力がある
福原ようこは太田トミ子と対みたい
0559名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/23(木) 13:58:33.33ID:???
一条が聖に従う様子って、モンスリーがハイハーバーで降参するみたいだねー
一条のおめかしは、モンスリーがハイハーバーで強制着せ替え思い出したよ。
性格歪んだ困ったキャラが素直になるまでに12話使うって、前フリ長すぎるな。
画像集では1コマだけで、使い捨て高校がいくつかあるけど、東昇高校は多少
目立って気合の入ったデザインの黒地に赤線ユニフォームで、新鋭っぽさという
より悪魔っぽさが出ていて目立つよ。
地方代表は、
竜星=西国=日差し強い=海老原さおりが色黒、
大雪山=北国=寒冷地=福原ようこは脂肪で防寒、
なんていう安直な偏見で見てしまった。
桂はるか・しげみ姉妹は、ノースリーブの上ユニフォームが珍しいと思ったが、
エースをねらえアニメのユニフォームみたいで、このへんは岡ひろみから影響を
受けた感じ。
0560名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/23(木) 18:01:47.30ID:???
東昇高校はユニフォームいいんだけど選手のお顔が残念w
大雪山学院の福原ようこも太田に続いてふくよかキャラに
するあたりスタッフの趣味を反映したかw
四条通高校の桂姉妹が岡ひろみみたいなら
ユニフォームも黄色系でなくテニスのみたいに白地で首回り
を赤にすればいいってエースをねらえ丸出しすぎるw
画像まとめの「バレー豆知識」がツッコミ所ネタw
「ボールが拾えないときは派手に転がりパフォーマンス」はオチw
0561名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/24(金) 00:49:28.98ID:???
>>554
画像集のバレー豆知識が面白くて、「たけしメモ」みたい
スタッフがこれ読んだら、痛い所指摘されたと思いそう
不破てつたろう、笑顔でこのアニメのアレなところを指摘していて、
池上彰が開票速報で意地悪解説しているよう
まさか共産党の最高幹部がモデルだったりするのか
0562名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/26(日) 03:21:29.84ID:???
不破哲まで同じで「う」の音も同じやしね・・・
放送当時はマスコミにプリンス扱いされ有名だったし・・・
こわもてなミヤケンよりは拝借しやすいかもしれん・・・
0563名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/26(日) 04:43:35.68ID:???
>>560
四条通高校ユニフォームを白地に赤線とすれば橘高校の反転で目立っていいですね。
なにより赤い2本側線入りの白いブルマーなんてエロくて見てみたいです。
お蝶夫人みたいな薄紫のバレーユニフォームにするのも汗シミが目立っていいです。
0564名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/26(日) 05:19:33.16ID:BLZx736m
紫のお色気コスチュームは白木がブラジャー露出シャツで披露済みw
0566名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/27(月) 23:49:53.40ID:tFeOkr26
地方選手のあやしげな方言に名所名物を使った必殺技がコミックソング的w
京都は光と影でなく金銀や川床や送り火やぶぶ漬けといったアタック名でw
0567名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/28(火) 03:03:43.49ID:???
3月8日のNHKラジオ深夜便「ロマンチックコンサート」で、堀江美都子特集があった。
番組冒頭で「63歳のお誕生日」「お聞きになっていたらお誕生日おめでとうございます」
と、ご丁寧な情報を入れ呼びかけをするし、本人に曲の思い出や感想やライブの時に
よく歌う曲を聞くなどオタクの聞きたい情報が入っている。
50分ちょっとの時間で流された曲目は
ひみつのアッコちゃん、紅三四郎、アクビ娘の歌、魔法のマコちゃん、心のうた、
あしたがすき、たたかえ!ガ・キーン、ボルテスVの歌、明日夢みて、花の子ルンルン、
この空の下(あしながおじさん・日生ファミリースペシャルで1979年に放送)、
青空っていいな、グローイング・アップ(あしながおじさん・世界名作劇場で1990年に放送)
で、残念ながらあしたへアタックの曲は流れなかった。(続く)
0568名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/28(火) 03:25:36.76ID:???
さらにこの後、「時代を作った声」で山田栄子が登場し、カエルで遊んでいたなど男っぽい
幼少時代や、今も実家の牛乳屋のある横浜在住や、中高一貫女子高時代バレー部だったや、
演劇部のシンデレラを見て演じたいと思ったら背が高かったりで王子役など男役ばかりや、
大学受験したくないからデザイン学校いこうとしていた、文化庁が東欧に演劇学生を連れて
行ってくれて以来病み付きになった、帰国後入りやすかった劇団に入った、とにかく勉強が
あまり好きじゃなかった、といったファン感激の話があった。(続く)
0569名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/28(火) 03:43:02.52ID:???
さらにデビューの経験談では、
交通費2千円もらえると宮内幸平に赤毛のアンオーディション勧められ、
ディレクターに1時間ぐらい楽しく読み帰りは新宿でチョコレートパフェをマネージャーと。
2週間後残ったのでもう一度の時は原作を読んだ上で作った声にしたら、この間来た人ですか?
と言われ今日はこれで結構ですと帰されオイオイ泣いた。
最初に録音された声で高畑勲が決めたし、後から何回も聞かされて、
これに合わせて絵を作ったんです今違うでしょと言われた。
島本須美には憧れていて、ナウシカもよかったけどクラリス声がすごく好きでテレビで見た。
赤毛のアンプロデューサーに、なぜ島本じゃなかったのか聞いたら、アンはキレイな声で演ったら
心地が良すぎて、長セリフを聞いていたら眠くなっちゃうでしょと言われた。
高畑からアンにはヘンな声がいいと言われ、何年か経って会った時に思ったよりはヘンな声
じゃなかったですねと言われた。キレイな声じゃないとは思った。
麻生美代子にいつまで経っても色気のある声が出せないわねと言われた。(続く)
0570名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/28(火) 03:59:13.14ID:???
他のアニメでは、
クサい演技や感情過多になりがちと自分で言う。
イジメは思いっきりならやりやすいけどラビニアのネチネチはイライラ。
セーラ収録時山田が泣いていると島本が笑っていた。
少年役は何も気にしないでまんまで出来るので楽しい。
ハットリくんで緒方賢一がアドリブを考えてくれてセリフは自分で増やすものと言われた。
ケムマキ肝付兼太はアドリブでどんどんいってきた。
アドリブを訓練のため自宅でバカにされながらダジャレ。
影千代のニャリンは山田が考えたら脚本に書かれるようになってうれしかった。

といった話を楽しい雰囲気で語っていて、ラジオ番組を担当できそうな実に面白い人だと思った。
0573名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/30(木) 04:41:18.13ID:???
おおー、ついに最終回の23話まで来たか。うれしい。

教頭が聖に揉み手だし、白木が口惜しそうに顔背けるという、
学内での立場の変わり方が一目で分かる構図が、いい味出している。

多摩ヶ丘のユニフォーム変化に気が付く洞察力には、脱帽というか
尊敬で、さすが画像まとめ作る高い能力あるお方だと実感した。

林泉女子商業は、コンピューターバレーを謳う割に、露出の多い
情緒的なユニフォームで、東昇高校や清育学園のユニフォームにした
方がいいような気がする。

選手5人が寝ている様子、聖と杉原と関谷が髪に付けているものを
外していないのは、髪型変える設定を作る余裕がなかったからか。

四条通は、美人とそれに映える古風な制服まで設定されて、それなら
京都の学校生活や私生活もあればと残念でならない。
清水寺に住んでいるとか、蹴上で走り込みしているとか、五重塔で特訓
とかすれば絵になる。

6話で10試合の過密ぶりに、ラブ要素一切入れられなかったのも納得。
美麗な画像を見ているこっちが、当アニメの魅力に染め上げられた。
0574名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/04/30(木) 19:19:46.43ID:???
残り5話にキャラや設定を詰め込みまくった感じで
終盤は慌ただしかったんでしょうねえ。
グラサン姿で放送当時のハイテク機器を駆使する不審者
が出たら白木と羽鳥がまだしつこく登場する上に
原の過去や実業団の美人お姉さんにと盛り込み過ぎです。
秋吉めぐみは活躍する尺なさそうですぐ終わってしまいそう。
秘密兵器として最後までとっておいたら最終回が繰り上がって
活躍の話数が消えてしまった感じです。

弱小な橘高が全国大会に強力な技をもって出場する各校を
ことごとく倒してインターハイ優勝なんて強引だけど
対戦相手が濃密なキャラ揃いでそんなに不自然に感じません。
でもそんなに思い入れの無い普通の視聴者はあっという間に
強豪校化して部再建から数ヶ月で日本一という展開について
いけなかったんだと思います。

>>571
毎日放送ヤングタウン派と朝日放送ヤングリクエスト派で
割れますが1977年は前者の聴取率が好調だった時です。
堀江美都子はNHK教育で歌のおねえさんもよかったですね。
0576名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/01(金) 01:01:17.77ID:FQ7ABL/L
新番組のお知らせ: 5月4日(3日深夜)0:10- NHK総合にて
「未来少年コナン(デジタルリマスター版)」放送開始 (キングダム放送延期のため)
 白木ルミ  → ラナ
 太田トミ子 → ジムシィ
 一条明日香 → モンスリー
 解説    → クズゥ、ルカ、オイトン
 網元    → ドンゴロス
 陸上教師  → グッチ
 実況    → テリット
 教頭    → ガル
 男生徒、露樹、花房みつる、一条和夫と同僚、桂はるか

「あしたへアタック!」 1977年4月4日 - 9月5日
「未来少年コナン」   1978年4月4日 - 10月31日
あしたへ放送中から コナン制作開始
 演出:早川啓二、奥田誠治 原画:北島信幸
 同じスタッフが参加されているからには 姉弟作品と言い張っておく
0577名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/01(金) 01:38:01.14ID:???
林泉女子商業のおっぱい強調肩出しユニフォームは南九州や沖縄
なら分かるけど北東北の高校じゃ冬とか寒そうで似合わないし
大雪山学院も横浜港東みたいに長袖の方が適している

画像でバレー部への対応を一変させる風格あるけどお調子者で
変わり身の早い教頭はアニメやマンガの典型的なキャラで面白い

画像下の方の必殺技ポーズ連発見ると戦隊モノみたいで
アニメらしいハデな展開だったんだろうと

真正面顔のアップは聖や一条ですら指名手配犯みたいで濃いし
二階堂はギャグ漫画なみ

モブ部員のかわいいキャラ探すのは通な楽しみでスタッフが
せっかく作ったのを改めて愛でたい

>>567
堀江美都子アニソンで有名な曲が多いので当アニメが選ばれ
なかったのはしょうがないがラジオ深夜便がオタク路線を
走り始めたようで結構なこと
0578名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/01(金) 02:26:47.64ID:???
>>554
色メガメ等々力の盗撮は自衛隊基地周辺なら即調査隊出動レベルw
白木の紫ブラジャー露出は繁華街なら即強制入院レベルw
多摩ヶ丘の服の変化は韓国側の作画間違いあたりが原因かw
山陽女子学園のブルマーが橘と同じでこれも作画失敗っぽいw
林泉女子商業のコンピューター利用は簿記の方が現実的w
寝姿は関谷がヘンな寝相で一番かわいくこれも活躍の場面w
でも聖と杉原と関谷の髪を下ろした姿見てみたかったw
美々の覇道はまだまだ始まったばかりの〆は打ち切りマンガ的w

>>567
祝ラジオ深夜便で堀江美都子特集もあしたへアタック無視に涙。
1977年放送のボルテスVは流されただけに残念すぎる。

>>575
完璧な登場人物一覧表があまりに素晴らしくて見とれてしまう。
一番よく映える場面を厳選し高画質で見ると新しい魅力が生まれる。
漁船員たなべ結構愛嬌があって準レギュラーにしていいぐらいw
他の漁船員も1回だけの使い捨てがあまりに惜しい。
話数に余裕あればドタバタ喜劇回が何度も作れそうなお笑い6人組w

>>576
このスレの見解としては未来少年コナンが妹であり弟w
あしたへアタックこそが姉であり兄だが出来はいまいちw
0579名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/01(金) 03:17:26.28ID:???
書きこんでいたら新着があった

出てくるキャラの総まとめ画像が気の遠くなるほどの労作で
ものすごい資料性だと思う

しかも声優を悉く特定していて視覚だけでなく聴覚も研ぎ
澄まされている人ならではの成果に今後このアニメ見る際は
隅々まで声に注意することになり楽しみが増えた

かな子とその母は普通に見ていれば見過ごすけれどそれなりに
有名な声優が担当し結構美形とわかればやはり今後見る楽しみ
が増えるので素晴らしい再発見だと思う

いすず旅館の女の子が杉山佳寿子でハイジの無駄使い感があり
ここは二階堂の手下な深川を演じた高島雅羅を使い杉山佳寿子
はもっと目立つお姉さんキャラにして欲しかった

未来少年コナンはこうもスタッフが同一で放送開始日も同一と
初めて知り関連作品としてよく語られていたのに納得した
0580名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/01(金) 09:12:04.50ID:???
>>567
あしながおじさん2曲で、片方は超マニアックな1979年の作品から。
選曲したNHK担当者の、埋もれた名曲を世間に知らせる意図を感じる。
ただそれなら、「あしたへアタック」「バレーボールが好き」の
OPED2曲も、十分マニアックな世間に知られるべき名曲だと思う。

>>568
山田栄子の裏に、東欧と文化庁ありと書くと意味深に見える。

>>569
聖加代の麻生美代子が辛辣だけど、確かに後年のバルキサスで
レムネアはあまりエロい感じではなく、西すみえの横沢啓子の
方がエロい感じで、声優界の長老なだけに、エロアニメ方面も
幅広くチェックした上での感想かもしれない。

>>572
四条通高校は、夏用のセーラー服まで設定されているし、
桂姉妹に秋吉めぐみという整った顔立ちの選手もいるしで、
あと3話ばかり長ければ、もっと細かくアニメで描かれていた
ような気はする。
林泉女子商業も、監督がキャラ濃すぎだし、選手も女子プロレス
選手みたいで、こちらはもっと目立たせてあげればと思う。
美々たちの戦いはこれからだ、だとジャンプ10週打ち切りマンガ。
一番下の、最終回でキャラ全員集合の場面でピンク服の幼女、
西すみえの妹みたいで流用なのか、そういう設定があったのか。
0581名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/01(金) 09:30:04.16ID:???
>>575
最終回までの見所画像が来たら、今度はキャラ大図鑑に感涙。
脇役の学生にやたら聞き覚えのある声がいると思ったら、塩沢兼人が
何度も登場していて、答え合わせの気分。
嵐がタジタジだった数学女教師も、どこかで聞き覚えのある声だと
思ったら、菓子「ねるねるねるね」などで有名な鈴木れい子。
漁船員の家族「たなべの嫁」あたりのキャラは、奥山玲子が担当と
しか思えない。
さらにオッサン漁船員で海坊主を除くキャラ5人も、奥山玲子が
担当のように見え、むさ苦しいはずがなんだか親しみやすい筆致に
なっていて、だからこのスレでやたらと愛され語られるのだと納得。
聖が一輪もらった花屋の店員も、静止画であらためて見ると水原勇気系の
美女だし、声もなんだか魅力的だと思ったら、西が演じていると知り
得した気分。
実況と解説は、キャラ変わっているのに声変わらないのはご愛嬌も、
意外に細かい所で手が込んでいると知った。
非常に詳細な登場人物表を作ってくれたお蔭で意外な発見が多数あった。
0582名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/01(金) 18:54:38.90ID:???
林泉女子は商業高校ならソロバンの延長で電算機に注力は自然w
等々力は女子高生をバレーでなく経理で鍛え税理士や会計士にしてしまえw
四条通高校は設定上でなく制作上の意味で目立てなかったっぽい悲劇の高校w
橘高校以外で唯一制服が設定されたのにモブキャラだし作画粗くて残念すぎるw
西すみえに酷似した幼女も目立てなかったのが残念な悲劇の美幼女w
杉山佳寿子はまたハイジ風でしかも適当な扱いのキャラで苦笑モノw
あしながおじさん1979年版はタツノコプロダクションもあまり触れない。
麻生美代子に色気のある声を出せないとはグウの音もでない指摘で痛すぎるw
バレーを趣味とするヘンテコ漁船員が奥山玲子の実力で素敵なおじさま達に変身w
使い捨て商店員も画像プロの技で声優とともに注目すればヒロイン扱いw
0583名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/01(金) 19:38:22.52ID:???
>>575
4話「たなべの嫁」あたりの漁船員家族が絵のタッチ異色すぎ
ここだけ別なアニメで「母たずねて三千里」みたい

>>576
教頭が花壇いじりから爆弾いじりに転じた
他のキャラも脇役ですらかなり印象的な役を両作で演じている
未来少年コナンとの相性よすぎ

>>577
真正面の顔で整った状態を維持するのは花房ぐらいかな
そう考えると相当な美人だったりして
0585名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/05/01(金) 23:56:19.79ID:0epzc8kf
お蝶夫人リボンの秋吉めぐみ、桂はるか・しげみ姉妹が岡ひろみ風、
そして四条通の監督も宗方仁崩れに見えなくもない、
エースをねらえの影響でしょう
ここまでやるなら、桂姉妹の片方は愛川マキ風にすればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況