X



母をたずねて三千里 第8話 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/21(木) 18:03:55.45ID:pI6a3OMd
再放送中でなければ人が寄りつかない地味な作品
0005名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/21(木) 20:12:53.37ID:SAPWdPaB
地味なのはそのとおり
見た目の派手さに引かれて
浅いのが寄り付いて煩くなるよりはいい
0006名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/21(木) 20:50:48.01ID:PL4lnMHy
アンナ ロッシはいったい何の病気で手術を受けたわけだ?
0007名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/21(木) 20:56:52.50ID:PL4lnMHy
死ぬほどのガンなら今でも無理だし
外科手術で助かる病気と言ったら盲腸くらいしか思い浮かばんな
0011名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/24(日) 11:11:02.27ID:iFFiF6y0
某スレで名作劇場大全って本がいい加減だと言われてるのを見て久しぶりに読んでみたら
三千里の劇場版は高畑監督編集って書いてあったわw
あれは赤毛のアンで忙しい時で無理だったから他の人が担当になって
高畑監督自身は意図と意見を伝えただけの仕上がりも見ずじまいだったと本人が語ってるのに
0013名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2017/09/27(水) 10:55:57.50ID:???
三千里をまだよく知らない人へ

朝日新聞 人生の贈りもの(2013年)高畑勲インタビューより
・ハイジの次に作った「母をたずねて三千里」の主人公マルコは、自分の無力さにいらだつ少年です。
つらい状況に遭うと、「僕は呪われているんだ!」と叫ぶ。
視聴者には「かわいげのない生意気な子」と映るだろうけれど、それでいい。
一緒に作った宮さん(宮崎駿監督)は、主人公が旅の先々でトラブルを解決し、
一宿一飯の恩義を果たす股旅ものをやりたかったのだろうが、僕は惨めな話がよかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況