1名無しか・・・何もかも皆懐かしい2015/01/07(水) 06:24:09.05ID:ltZQley8
劇場版の超時空要塞マクロスを語るスレです
テレビ版の話題は禁止
2031年に公開される第一次星間戦争終結20周年記念映画のスレ!
16年後に「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が公開されるんだよ!
たのしみだね!
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい2015/10/02(金) 11:00:45.10ID:36jHikJf
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい2015/10/02(金) 11:01:53.69ID:36jHikJf
Blu-rayフラゲしたやつはいないのかよw
前回にカットされた部分はちゃんと戻っているのか気になるわ。
今見てるけど、
とりあえず頭踏み潰すシーンのボカシは無いな
さっきと届いたので早速視聴しているが
ところどころピントがボケてないか?
画質もイマイチBlu-rayの有り難みがない。
描画的にマズい(?)と思われるのは、ミンメイの乳首 マックスの敵兵の頭ぶち抜き
クァドランローの殺戮(頭撃ち抜き 人体切断 頭踏み潰し) カメラから見える燃え尽きる柿崎
逃げる一般市民の首切断 タコハイミサイル あとなんだっけ
.-、 _
ヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__ ________________
∠イ\) ムヘ._ ノ |
⊥_ ┣=レヘ、_ 了 | え−−い!
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ <
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. | ミンメイの裸をもっと鮮明にせんかっ!!
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ |
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
|| | ノ/
「愛おぼえていますか」の間奏中にシャッター降りてきて首跳ぶ人ってよく「マクロスの一般市民」って書かれてるけどあの人パイロットなんじゃないの?
輝たちと同じ格好してる様に見えるが
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい2016/02/15(月) 11:43:52.06ID:RB5mGLtq
愛おぼえていますか完全版を出すって言った時はエンディングはフラッシュバック2012の流用じゃなくちゃんと本編の作画に合わせた新作映像を付けるって話だったのに発売直前で「火災で焼失したからやむなくフラッシュバックの映像を使う」とか言い出してたな
マックス&ミリアはバルキリーに乗って欲しかった。クアドランなんかじゃなく。
>>56
取手も良く分る。青と真紅のVF1-Sだったら最高だったのに。 愛覚のモブはプロレスラーみたなガタイのいい人ばかりだなーーーー
柿崎の仇でもある相手と駆け落ちし人間辞めるマックスが屑に思える
単にマイクローンサイズだとあの艦の中じゃ暮らしにくいし
バルキリーも大破したからクアドラン借りるしかなくなったからだろ
最終決戦ではしっかりマクロスに味方してる
メルトランの船に積んでる装置で巨人化したら女体化したりはしないんですかね
女性の体型に合わせて設計されてるクアドランに乗れてしまうあたり
なんとなくそんな疑惑が
マックスのあれは小さいってことか
子だくさんなのにな
精子の濃さとチンコのデカさに因果関係ないからなw。
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい2016/11/07(月) 05:49:56.66ID:4h8Kes45
>>62
そう言えばそうだw
柿崎殺したのミリアだったなw
美人なら何やってもお咎め無しだぜw >>59
フォッカーの女じゃないなら十分いけるぞ
クローディア 声がドロンジョ様なのがあれだが >>69
ドロンジョ様ならエロいが…のび太だと思うと
助けて〜ドラえもん! 個人的にはFlashback天使の絵の具はちょっと、て感じなんだよな。
描き込みは兎も角、ミンメイの動きのアニメーションが
それほど上手く無い人が描いたのかイマイチだと思う。
歌い始めの腕を回すダンスから変に重みのないギャグアニメみたいな動き
になってしまっていてどうも冷めちまう。
あれなら初めの黒バックにロールタイトルが流れるエンディングの方が
映画的だし良かったと思っちまうんだよな。
そんなワケで黒バックエンドの方を探してるんだけど、なかなか見つけられない。
DVD以降のEDはフラッシュバックの映像付けた完全版が普通になってしまったからなあ
映像自体は評価するけど自分も愛おぼのEDとして繋げてしまうのは好きじゃない
ちなみに現行のBDなら切り替え可能、DVDだとHDリマスターBOXに黒バックの公開版ディスクか付いてる
そうなんだ
縦横サイズがちがうから二の足踏んでたんだが
やっぱBD手に入れないといかんかなあ
今気付いたんだが、6:50くらいでメットのバイザーに味方と敵の識別の赤と緑の線が映るんだけど、あれ逆になってるよな
左側に赤が映らないといけない
ていうか何回も見て、40歳で気付いたことに驚き桃の木20世紀
>>74
そこは公開当時にアニメ雑誌でやったNG探し企画にあった気がする
当時は熱心なファンはそこまで見てるんですねと笑い話で済んでいたような マクロスの映画版のゼントラを、緑の気色悪いのにしてそれを正史にしたのは失敗だよな。
ミリアとかマクロスfのクラン、ランカと辻褄合わなくなって訳わからなくなった。
っていうかガンダムみたいに外部のクリエイターが我も我もと参加するなら
世界観の統一や整理も必要だけど、そこまでの作品じゃないんで誰も困らないし
誰も管理してない
>>78
TVの方も劇中劇ですが、低予算のTVドラマという… >>79
アメリカ版とか酷いことになってるからなw 84名無しか・・・何もかも皆懐かしい2017/09/15(金) 11:45:39.11ID:lPlNZ3Kg
柿崎が哀れすぎる。そんなに悪い奴か。
これのおかげで、少々グロいアニメにも耐性がついたな
後のアキラも平気だった
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい2018/01/14(日) 22:18:40.83ID:e5cjZP/g
昭和の成金のように自宅のPCがお金を運んでくれる情報
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
AAD8C
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい2018/01/15(月) 03:51:43.51ID:9GBKyNKT
アニメのように自動的に収入を得られる情報とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
NHNRF
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい2018/04/19(木) 08:30:55.64ID:1vVPWYKO
昨日なにげなくBSテレビ朝日「昭和偉人伝」を見ていたら、作詞家「安井かずみ」の特集だった。
それっで思い出して久々に「愛・おぼえていますか」のビデオを見た。
それも日本語版と英語版の両方とも見て2周してしまった。
今朝は寝不足だw
必ずオシャレに決定だよ
絶対にオシャレに限定だよ
確実にオシャレに指定だよ
十割オシャレに認定だよ
100%オシャレに確定だよ
当然オシャレは斬新奇抜だよ
無論オシャレは新機軸だよ
勿論オシャレは独創的だよ
一応オシャレは個性的だよ
多分オシャレは画期的だよ
オシャレの勝ち
オシャレの勝利
オシャレの大勝利
オシャレの完全勝利
オシャレの圧勝
オシャレの楽勝
オシャレの連勝
オシャレの優勝
オシャレの戦勝
オシャレの制勝
オシャレの奇勝
オシャレの必勝
オシャレの全勝
オシャレの完勝
オシャレは強豪だよ
オシャレは強剛だよ
オシャレは強靭だよ
オシャレは強烈だよ
オシャレは強者だよ
オシャレは強大だよ
オシャレは強力だよ
オシャレは強いよ