X



名探偵ホームズ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/09/09(月) 21:14:07.86ID:???
アーサー・コナン・ドイルのシャーロック・ホームズシリーズを原作とする、
東京ムービー新社とイタリアの国営放送局イタリア放送協会(RAI)の合作アニメ。
劇場版も存在する。

制作会社による紹介ページ:
第1話から第13話 http://www.tms-e.com/library/tokushu/holmes/index.html
第14話から第26話 http://www.tms-e.com/library/tokushu/holmes2/index.html

名探偵ホームズ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E6%8E%A2%E5%81%B5%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BA

前スレ
名探偵ホームズ3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1187781390/
0003名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/09/09(月) 21:17:56.97ID:???
監督:御厨恭輔、宮崎駿

脚本:荒木芳久、宮崎駿、片渕須直、伊藤敏也、伊東恒久、山鳥早起、石堂淑朗、

絵コンテ:奥田誠治、早川啓二、宮崎駿、荒木伸吾、富沢信雄、所すみお、小華和ためお、湯山邦彦、水谷貴哉、

演出:早川啓二、宮崎駿、所すみお、奥田誠治、富沢信雄、所すみお、水谷貴哉、棚沢隆、

作監:丹内司、山内昇寿郎、近藤喜文、田中平八郎、柳野龍男、友永和秀、田中平八郎、北原健雄、古田詔治、田中保、高坂希太郎、道籏義宣、小林一幸、

シリーズ構成:山崎敬之、島崎真弓

音楽:羽田健太郎

美監:影山仁、山本二三

演出助手:高本宣弘(8話)、水谷貴哉(12話)
演出補:片渕須直(21話)
0004名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/09/09(月) 21:24:36.56ID:???
オープニングテーマ
「空からこぼれたSTORY」
作詞:三浦徳子
作曲:佐藤健
編曲::福井峻
唄:ダ・カーポ

エンディングテーマ
「テムズ河のDANCE」
作詞:三浦徳子
作曲:山中のりまさ
編曲:福井峻
唄:ダ・カーポ
徳間ジャパン


声の出演
ホームズ:広川太一郎
ワトソン:富田耕生
ハドソン夫人:麻上洋子
モリアーティ教授:大塚周夫
トッド:増岡弘
スマイリー:千田光男
レストレード警部:飯塚昭三
0005名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/09/11(水) 23:03:18.35ID:???
                           l\
                      ____|/´ ̄\
                  /:::::::::::::::| ̄ ̄ ` 、
                  /:::::::::::::::::::::l: : : : : : : ` ヽ    ィ" /
                /:::::::::::::::::::::::::::l: : : : : : : : : : ゝ ´///
             /::::::::::::::::::::::::::::::| : : : : : : : / / //
            __/__::::::::::::::::::::::| : : : : : / /  //
        ,  ´: : : : : : :  ̄ ̄: : : ‐-:_| : : : / /  //、
         i´" ̄ >ー 、,: : : : : : : : : : `/   `ー´ l、:ヽ
          ゝ<´_      ` ー--イ          ヽ ̄::`:ヽ
        `ー/        人/イ、 ヽ          `ヽ::::::::ヽ
            / ィ   ノヽ  |;/ ̄ヽヽ、ヽ            ≫::::::::〉
         l/ l / i;、 i.ヽl .ヒ:}  l _`____       ≧/
           ヽl  Vj i/ゝ.`ー´ ,|: : : : : : : : : : : :  ̄ ̄: ̄/
         -―-'、 ̄       ̄ |: : : : : : : : : : : : : : : : : : l_
新スレです  l,_ .,,/            |: : : : : : : : : : : : : : : : ^´: : : ` ヽ
ワトソンくん 〈              |: : : : : : : : : : , <´: : : : : : : : : : : `ヽ
         ヽ                 l: : : : : : : : ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
           __\            |: : : : //: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ー
        <: : : : ヽ、         / |: : : : lイ
         ヽ: : : : : : 〃ー‐- ´ヽ /: : : /
          ヽ : : : ,|l: ヾ、 |  l/:: : : /
          : ,,,iii|li、 |l|_: : ヽl  /  ∠_
          :;,ll,l!ll゙'l゙ヽl|:,- 、l_/ , -ー-、
          :;lllllllli,,,ト,l]l、: {〇 ト ̄: : : ○ }
         /:゙゙!!lliillll″  `ー´ ̄ ̄` ー ´
0006名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/09/11(水) 23:18:37.38ID:fNXwiQuA
MXでやったことあったっけ
0010名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/09/13(金) 14:48:49.61ID:???
制作途中で原作者側とちょっと揉めたりで一時危うかったけど
ピッピの二の舞踏まずに最後まで出来て世に出て良かった
カリ城とナウシカの間という脂の乗り切った時期にガス抜きで作ってるから
アニメーションの完成度高いのにいい感じに力抜けてていいよね
公開前アニメージュに小出しに紹介された当時からかなり好きで
世の中的には宮崎作品の割には扱い薄いのが疑問だった
0011名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/09/13(金) 15:08:12.96ID:???
劇場版をTV版のあとで見たけど、音声に違和感があって封印しちゃった
ハネケン+鈴木清司の手掛けた小気味良いBGMには敵わんな
0012名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/09/13(金) 16:18:28.97ID:???
TV放送が始まる前に仮発表されてた各サブタイが渋くて好きだったな
特にドーバーの白い崖なんか古い名作映画か文学作品みたいな品がある
TV放送では子供が食いつき易いように改題されてしまった(´・ω・`)
0013名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/09/13(金) 16:56:17.66ID:???
「聞け!モリアーティ讃歌」のサブタイトルは
製作側が明らかに悪ノリしてる。
まあ、モリアーティーへの愛が表れてて好きだけどね。
0015名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/09/13(金) 23:07:56.63ID:???
テレコム時代の駿さんは神がかっていたな
カリ城が半年製作というだけで驚くのに
反感で作った2ndシリーズも傑作扱いだし
先が見えず淡々と作ったであろうホームズだってこの出来。
ぶっちゃけ何らかの制約を受けた方がいいものが出来るのかもね
0018名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/09/15(日) 17:12:29.03ID:hOKSqpEY
個人的には宮崎の最高傑作。子供に一番みてほしいアニメ。
0019!ninja 【東電 82.7 %】
垢版 |
2013/09/15(日) 17:56:22.39ID:???
放映当時は小学生でした。あれからいろいろあったけど、なんやかんやで現在38歳になりました。

ケーブルテレビで見ています。

感想から言うと、いま見ても良いアニメだなぁ。。。
と、つくづく思います。

結婚も子供も未だですが、出来たら宮崎駿さんの携わった作品は全部見せたいです。

うん、まあなんだ、良いもんは、良い。


そんな感じっす。


ダ・カーポもイイネ!

\(^o^)/
0020名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/09/15(日) 20:31:33.61ID:vDiczj4a
自分は劇場版を先に見たからホームズの敬語とキャラクターの呼び名に違和感あったけど普通に面白い作品だね

今でいうと柴田さんはイケメン声で広川さんは紳士声だな
0022名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/09/16(月) 00:39:07.81ID:???
劇場版見たけど面白かった。
それにしても予算・環境の違いはあれ今のアニメやばいな。
比較するのもあれだが出来があまりにも違いすぎるだろ…。
数十年後に人材枯渇してなきゃいいけど。
0024名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/09/16(月) 22:29:41.76ID:???
群馬TVで劇場版再放送やってたから録画してみたけど
劇場版キャスト色々違ってるんだな・・あとキャラの名前を微妙に変えてるのか
それにしてもクオリティ高すぎるなこれ。
0025名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/09/16(月) 22:54:44.34ID:???
尺もイタリア版で編集されてるから
TV版にはないカットがあるしね
青い紅玉では初回のチェイス前に軽いホームズの自己紹介があったり
海底の財宝は飛行船の寄り道シーンがあったりとか
後者はTV版EDにも採用されてるけど
0027名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/09/17(火) 13:40:26.08ID:???
昨日のソベリン金貨で宮崎作は終わりだね
正直他の話はそれなり、悪くもないけどテンポは冗長じゃない?
ホームズの顔も心なしか浮腫んでる
宮崎ホームズはかなりシュッとして端正だよ
初OA当時、後半はトーンダウンして見るの止めてしまった
0028名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/09/17(火) 19:49:03.41ID:???
>>27
未来少年コナンにはまった後、
宮崎回からホームズをビデオにとって見ていたが
宮崎回過ぎるとクオリティがガタ落ちで
直ぐに見るのやめた経験がある。
0033名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/09/17(火) 23:52:14.29ID:???
後半の話になるにつれ、顔の描き方がだいぶ違ってくるよ
>>27の言う、シュッとして端正ってのがよくわかる、
言い方おかしいけど宮崎回のはちゃんと犬って感じだった。
後半はなんか丸っこいんだよねやたら目が大きかったり。
0034服部健蔵 ◆p35.UXAeu6
垢版 |
2013/09/21(土) 17:19:40.91ID:???
そうなのか…
来週から観るの、なんかテンション下がるなあ…
でも昔何回も再放送観てて、好きだったしな
まだ、「さらば我が友…」「ワトソン!」の話と、「はにゃ…うるさいなあ、あれ」の話が出てこない
しかしダ・カーポの歌良いな、アマゾンでアルバム買ってしまった
裸の大将の主題歌まで入ってて良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況