90年代頃にロボットアニメが下火になったのは、主題歌のせいではなく
TVゲームとJUMPヒーローの影響が強いと思う
剣と魔法のRPGや格闘ゲーム、DB、北斗の拳に聖矢、能力者バトル、
今や定番となったヒーローの雛形が現れた
それらは皆、特殊な能力を持った人間で、生身を晒して肉体もしくは自らの能力で戦う
普通の人間がロボに乗って戦うヒーローより当時は新鮮味を感じてみんな飛びついた
ってとこだったと思う