X



●ドロロンえん魔くん●Part2

0007名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/11/24(月) 09:39:27ID:???
とりあえず、原作とアニメの関係が「デビルマン」とは対照的だよな。
アニメの方が社会性の高いエピソードを入れて、原作ではそういう要素を入れて
ない所が。
まあアニメのデビルマンは完全に社会性0という訳ではないんだが。ただし低年齢
の子供が見るのはきついのは、やっぱり原作の方なんだよな。
0011名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/12/07(日) 13:14:25ID:rdljR8Ri
「ハニー&雪子姫」は、雪ちゃんの画だけ原作版なのが面白い。他はテレビに忠実。
0013名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/12/11(木) 18:12:00ID:vjd0FMfV
明日、更新ですな。

第二、第四金曜日が楽しみです。
0014名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/12/12(金) 12:47:58ID:NsH9Ogb9
雪ちゃん大ピンチ!

パンサークローに妖怪別荘に乗り込まれ、裸で鞭撃たれて・・・。
0015名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/12/15(月) 19:17:48ID:SytRHZNc
いい話も多かったな。
妖怪父ちゃん、イヨマント、あすなろ、ヒヒじいとか。
0016名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/12/18(木) 01:21:39ID:zobep4Wd
懐かしいなあ、夏休みに見てた
最終回ってえんま君死ぬんだよね?子供の頃、目を背けた記憶が・・・。
全身から血を(緑の血)噴き出したあげく角のある敵に腹を突き破られたんだっけ。
最後の台詞が「雪ちゃん」だったのは鮮明に覚えてる
0018名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/12/26(金) 12:34:11ID:nSXD/36C
雪ちゃんが、裸ではりつけに
0019名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/01/09(金) 07:55:17ID:GmSgUwvd
雪ちゃんのピンチに、妖怪パトロール隊復活!

えん魔くん、ドロロン号に乗って、いざ出陣!
って、展開です。「ハニー&雪子姫」
0020名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/02/08(日) 16:54:56ID:olHiQBYh
保守
0022名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/02/17(火) 17:43:31ID:0P0X+vmS
今見ても、あすなろ小僧が怖すぎる・・・
0023名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/02/21(土) 01:14:20ID:hvHS7lG1
最近DVDレンタルしてみたけど、
はげしく煙を吐き出す工業地帯の煙突とか
団地の様子とか、自分が小学生だった昭和の
風景をしみじみ思い出させる作品だった。懐かしい!
0024名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/02/26(木) 03:44:15ID:8j13C/AY
初回からパンチラするところに驚いた。
男の子なのにミニスカでパンチラして
恥ずかしくないのかなあ…といつも思っていました。
http://toshi-2chan.com/b6/src/1235586717873.jpg
0025名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/03/03(火) 15:45:46ID:???
俺も小学生のときに夏休みのアニメ特集で毎日見てたな
最近では夏休みになっても、アニメほとんどやらなくなったね

これも時代の流れかなと思うけど、今の子供たちはある意味不幸だね
こういう名作に触れる機会がないんだから

俺が小学生の頃は夏休みは朝から晩までアニメの再放送やってた記憶があるんだけど

今度えん魔くんのDVD買おうと思ってる
0030名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/03/14(土) 10:45:51ID:vz0vVQmF
OPの冒頭「どろろ〜ん えんまくぅ〜ん!」て叫ぶけど
これ本放送時は確か途中からだったよね?
前半のころは無かったと思うが如何に?
0033??
垢版 |
2009/03/16(月) 20:56:45ID:???
sage
0034名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/03/18(水) 01:53:35ID:VGho47vT
雪ちゃんハァハァ
0039名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/04/12(日) 07:18:06ID:zE75vmxG
雪ちゃんはノーパンです。
えん魔くんは、女の子にパンツ見られて恥ずかしくなかったのかな?
http://toshi-2chan.com/b6/src/1223533916969.png
0040名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/04/18(土) 02:23:00ID:Eg8EBucP
既出ならすみません。

「スーパーロボット対戦シリーズ」のボスボロット。毎回必殺技の演出が
異なるわけですが、昨年発売された「スーパーロボット大戦Z」のボロットは
シルクハットを被ってマントを羽織り、握った杖から炎を出していました。

いったいプレイしている人の何人が理解しているのだろう・・・と思いながら
得した気分になりました。
0048名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/05/24(日) 03:32:52ID:66Kx73F2
はじめまして、鉄道板から来た者ですがEDの「妖怪に御用心」
と言う曲で歌詞の一番と二番の2バージョンありますが、歌詞の三番
が流れた事はあったのですか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況