X



昭和アホ草紙あかぬけ一番!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/11/23(金) 13:38:41ID:bd50/Gbu
今のギャグアニメにはないセンスが光る!
0104名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/09/23(火) 20:41:00ID:???
ネットカフェ10件近く回ってようやく本発見、最後まで読むことができた…レアすぎw

最後いろいろ投げっぱなしだったな…大和が好きになれれば
また印象も違ったんだろうがアニメに出てない奴だとどうも
0106名無し募集中。。。
垢版 |
2009/02/03(火) 17:52:26ID:swgplOZo
二年前に中古ボックス1万5千で買えば良かった
0110まえだ
垢版 |
2009/04/12(日) 19:29:47ID:1rGJL1jL
>>109
そうそう
当時のアニメックでは

「あかぬけ一番があるからもううる星やつらは要らない」

とまで評価されていたのだ。

当時のうる星やつらは
良くも悪くも押井監督の毒気がなくて

やまざき監督の元、萌えというかアニメのキャラ人気で
支持したファンの意向を汲んだ作品作りがなされていた。


個人的には原作のテイスト(白井コースケ)が出てくる
雰囲気を期待していたのだが残念だった。


0111名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/04/17(金) 01:45:57ID:???
うる星みたく長々ダラダラやってたら劣化していくのが当然なんだよな。
あかぬけみたく半年でビシッとまとめると劣化一切なしの
どこを見てもハズレなしの中身が濃いものになる。
0114名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/05/03(日) 17:14:08ID:Gu+AE1TJ
まんだらけで状態AのBOXが19800円で出てたからソッコー買った
アマゾンやヤフオクのぼったくり出品者ざまあw
0117名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/05/03(日) 22:52:09ID:lK5W55S0
店によって差があるからね〜
俺は出せるのは2万5千までだな〜
0119名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/05/08(金) 11:06:38ID:LEmQvb/Q
オクに25スタートで出てる
0120名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/09/26(土) 21:22:57ID:uNz5Vb3r
オープニングをフルで欲しい
0125名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/11/18(水) 23:59:42ID:???
それなりに面白いのだが、
同じく高校生が主役を張り、同時期にアニメ化された
奇面組とくらべると、残念ながらパンチ不足は否めないかな。
0126名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/11/23(月) 04:50:27ID:???
85年当時までに、しかも少女漫画で
2作品もアニメ化された漫画家って珍しいよな。
他に当時2作品以上アニメ化されてた漫画家って
手塚・藤子・赤塚みたいな大御所くらいしかいないだろ。
0127名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/11/26(木) 22:26:57ID:40yK2W8/
限りなくアホに近い男!!
0130名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/02/10(水) 20:06:24ID:???
大和和紀にいがらしゆみこか
少女漫画の大御所だね
いがらしゆみこはキャンディキャンディいろいろあるしレディジョージィ原作つきなんで
もっぱら作画ってイメージだけど

この作品も面白かったんだけど
カバ丸はインパクトあったな
こち亀にも出てたような
0131名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/03/07(日) 20:11:23ID:I0qYIHek
粗茶ですがと言って出せとしつけられてたのかキン公
0132名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/03/22(月) 07:53:20ID:???
前々から思ってたんだがカウボーイビバップのスパイクの見た目って
多少、幸次郎を参考にしてるような気がする

・腕まくりのジャケット
・髪型

あと両アニメのオープニングの振り返りを見たときになんかそんな気がしたんだよ
0134名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/08/17(火) 11:00:04ID:???
インケンじいさんの回、レギュラーが人助けするっていうのが、
原作の味でなく、てんとう虫とかのタツノコテイストっぽい。
0135名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/10/13(水) 12:47:49ID:I2rXw9eS
この時代のアニメは退廃的
0137名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/10/24(日) 02:18:31ID:???
4話の後半で幸次郎が百合シーンを想像したシーンで
背景に百合の花が描かれてるけど
…あの頃から百合って用語があったんだなぁ
(幸次郎の台詞では言ってないけど)
そしてそれが一般に通じる用語だったのか?

とりあえず、当時みてた子供にはわからなかっただろうけど
0138名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/10/24(日) 02:29:56ID:???
>>137
語源は70年代だって言うし日活ロマンポルノのセーラー服百合族が82年だと
言うから分かる人には分かったんじゃないの?
当時一般的だったかどうかは、もう覚えて無いな。
0140名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/11/16(火) 03:25:30ID:???
やっぱ短いのがもったいない

見返すと毎回、ミラクル仮面に変身するんだな
一応、ノルマのようだけど
本当にストーリーと関係ないどうでもいい事に使ってる時もよくある

魔女っこものや変身ヒーローものみたいなノルマなんだろうけど
いっそオリジナルの悪役でもだして毎回たたかわせていれば
打ち切られずにもうちょっと長く放送できたんじゃないかと思うと惜しい

タツノコプロなんだし愛すべき三馬鹿みたいな
ギャグ交えたバトルも出来ただろうに
0146名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/06/04(土) 03:01:30.60ID:???
18話【レルのいじわるガールフレンド】がお気に入り。
5歳で幼稚園児の斑尾菜々子と4歳で小学生のプリムの幼児同士らしからぬ言葉の応酬が見所なのだが、
特に、奈々子が家に押し駆けられて散々嫌味を言われた挙句、去り際に「と・し・ま」と耳打ちされてトドメ刺されるシーンは最高。
作画もブッチ切り気合入っていて可愛過ぎ。
0147名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/07/08(金) 18:40:50.79ID:dk7vdRIz
DVD-BOXが高過ぎる…
元々の定価っていくらなんだ?
0148ロリータフェイス
垢版 |
2011/07/08(金) 22:00:03.44ID:ayFd3TCq
あかぬけ一番好き♪おもろかった〜♪私もDVD欲しい!
0150名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/07/10(日) 12:30:14.03ID:FUZXdw/4
少し前にブックレット無しならオクで2万4千円で出てたな。
あれ買っとくべきだったかな。
0152ロリータフェイス
垢版 |
2011/07/10(日) 21:50:05.36ID:ZAUVFGuT
キャラは雪華ちゃんと菜々子ちゃんが、好き!
0155ロリータフェイス
垢版 |
2011/07/18(月) 10:11:48.92ID:GHUEEQxM
再放送して欲しい!もう1回見たい!
0157ロリータフェイス
垢版 |
2011/07/18(月) 12:56:42.00ID:GHUEEQxM
それは(伊賀のカバ丸)の主人公だよ!
0159ロリータフェイス
垢版 |
2011/07/20(水) 11:11:02.29ID:pi+KnF0W
どっちも亜月裕作品だからね〜
0161名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/11/11(金) 20:11:19.49ID:EqMG1qpP
あーたたたたたたたたたたー

いま、おでんとゆう秘孔をついた
0162ロリータフェイス
垢版 |
2011/11/12(土) 00:53:25.29ID:0Hf2nM0p
亜月裕のアニメは下ネタ満載で、おもろいから好き♪
0164名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/01/14(土) 02:40:21.19ID:WFux75GG
このアニメ覚えててるわ
まだ小学校低学年で主題歌にインパクトがあった
同級生みんな歌ってたな
0167ロリータフェイス
垢版 |
2012/01/14(土) 14:51:40.11ID:iZbcWLRx
「いきなりウオントユー」は私もなぜか好きで、カラオケ行って、あったら必ず歌うなあ。
0169名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/01/18(水) 05:26:25.78ID:0nbf5fso
曲調が80年代ぽくていい
ピンククロウズはこの1曲だけのバンドかな
0170まえだ
垢版 |
2012/01/28(土) 23:32:28.12ID:Vwt8hoAs
>奇面組とくらべると、残念ながらパンチ不足は否めないかな


奇面組は「ハイスクール」になるとパンチが希釈され
惰性となる。
0176名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/06/29(金) 19:10:30.75ID:48w01wLe
サントラCDってあるの?

0178名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/11/13(火) 22:06:31.81ID:VY97xuab
たまたま話のひとつを観る事ができたが
正直「…」となったよ…
学園ものに中途半端にヒーモノの要素を入れて…とか叩く以前に
主人公サイドが単語でしか喋らず
小さい女の子「バカたり」連発
馬「こーちゃん!」
馬は目を潤ませながら
主人公の名前を連呼しているだけで
馬が今、何をやっているかの説明が一切なし

ヤマナシオチなしイミなし

当時こんなんがアニメ化できたんだな
0182名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/11/14(水) 01:33:47.39ID:???
アニメ化云々てアニメだけ見ての感想として違和感あるな
ちょっとわかんないと叩くとかいう行動の流れもなんか怖いですね
まずこのタイトルには何の疑問ももたなかったのだろうか
0183名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/11/17(土) 22:28:04.78ID:???
ナンセンス、くだらなさ、バカバカしさを楽しむ作品に「何が言いたいのかわからない」と突っ込む自体が野暮。理解はできても笑えない、面白くないというならもう感性が合わないのだから無理に見る必要もないし、わかろうとする必要もない。
0184名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/11/24(土) 14:30:04.36ID:???
作者は東大なんだな…作者はすげー頭いいのに漫画の主人公は超絶バカ。このギャップはたまらんw
アニメも最近知ったんだけど、結構クオリティ高いよね。井上和彦の演技も上手いしさ。
0186名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/11/26(月) 00:03:40.42ID:???
小杉の演技初々しいな、小杉にもこんなときがあったんだなwそれにくらべて井上はこの時期から演技が上手い
レルとか超可愛いし
0188名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/11/26(月) 01:31:15.22ID:???
あかぬけの小杉はハッキリ言うと棒演技…当時はあんまりコメディとか慣れてないのかも、声は良いけど下手だよね
井上と玄田はこれでもかってくらいノリノリだよなw
0189名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/11/26(月) 12:13:31.64ID:???
本多知恵子、全然老けないな(隣は管理人さん)
http://stat.ameba.jp/user_images/20120222/19/chiekohonda/1a/fb/j/t02200288_0480062911810216153.jpg

小杉はあかぬけのイメージが強すぎて、今でも俺の中では棒俳優だなw
あと、これは酷い

>池田秀一からはナレーションの演技に不満を抱かれていたようで「君、病気かなんかにならないか」と愚痴を言われていた。
0194名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/02/23(土) 00:40:00.68ID:???
弊社所属俳優 本多知恵子が、通院加療中のところ薬石効なく
多発性ガンの為 平成25年2月18日 永眠致しました。
生前、皆様から頂きましたご厚情に心より感謝致します。
ttp://www.aoni.co.jp
0198名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/02/24(日) 01:37:04.86ID:ZYFW7WSa
恋すりゃ百倍
0199名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2013/02/24(日) 04:37:11.14ID:???
あかぬけ一番で興味を持ってラジオの気分はハートビートですっかりファンになった。
隠れた代表作だと思う。こんなに早くお別れすることになるとは残念です。

あかぬけ一番の関係では、一番可愛い作画をしていた浜崎博嗣氏がツイートされてた。

https://twitter.com/hamasakina/status/305020581437378560
浜崎博嗣または河童@hamasakina
ゆかぁ・・・本田知恵子さま。ご冥福をお祈りします。・・・昭和アホ草紙あかぬけ一番!のアホタリより。

https://twitter.com/hamasakina/status/305279170265620481
浜崎博嗣または河童@hamasakina
なんとも申し訳ありません昨夜のツイートに名前字の誤りがありました・・とんだアホタリだに。また作品での再会を楽しみにしていたのですが叶わず残念。あらためて・・本多知恵子さま・・安らかに・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況