X



似てない■■魔女っ子チックル■■双子

0001名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/24(木) 00:59:49ID:KabI/qT5
http://diary.jp.aol.com/kuvhffcz/632.html

ユビユビたてたら魔法の魔法の呪文〜 マハールターマラフーランパッ 

結構、耳に残るフレーズで好きだったんだけど。魔女っ子シリーズの数々の

大物に隠れてしまってる。永井豪原作

0007名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/24(木) 18:43:29ID:???
セラムンの作者もこれ見てたのかな?
主人公のヘアスタイルがおだんごアレンジした
ツインテールだけど、色までチックルに似てるし。
0008名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/25(金) 00:20:17ID:???
チックルとチーコの声担当の吉田さんも麻上さんも、もう声優引退されて
いるんだったよね?いい声だったのに残念だなあ…。
0009名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/26(土) 00:27:11ID:SXCazI6P
チックルスレって何回かたっているけど、毎回消えていくんだよね。
マイナーなのは認めるけど、魔法少女の中のキャラでは、負けん気が強くて
チャキチャキしてる当時では人気のキャラだったんだけど。声もメグの時より
いっそうおてんばでさっぱりしてたし。
0010名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/26(土) 12:50:36ID:o2CuyN8O
チックルって最後魔法が使えなくなって、フツーの女の子として生きていくんだっけ?
0011名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/26(土) 15:03:11ID:???
チックルの服がショートパンツ+ジャケット+ブーツで斬新だった。
それまでの魔女っ子はミニスカワンピースばっかりだったから。
0012名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/26(土) 23:36:29ID:MZL2mIij
チックルゥ〜〜〜!!!?
(*´Д`)ハァハァ
0013名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/27(日) 00:06:52ID:???
メグちゃんスレにリンクされてたの、てっきりチックルのOPだと
思って見たら北斗の拳のMADだった・・・詐欺だ〜!!

去年あそこでチックルのOP1・2とED2見つけたけど、今検索
しても出てこないというのは削除されたのかな。
0014名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/27(日) 03:02:37ID:???
チックル好きだったよ。アニメは見ていた。でも、魔女っ子メグと比較すると
魔女っ子メグの方が古いが、話はメグの方が面白い。
お色気もあるし。
キャラもメグの方が立ってるし、力が入ってるように思う。
001514
垢版 |
2007/05/27(日) 03:05:59ID:???
>>9
メグの方が短気で乱暴w
0017名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/30(水) 03:21:02ID:???
1にリンクされたブログの主はよほどチックルにハマってたんだろうか?
呪文をハマール ターマラ フーランパと書いているぞ。
0022名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/06/02(土) 10:21:19ID:KaDzsaxI
ユビユビ詰めたらユビユビ詰めたら魔法の魔法のイチャモン〜

って替え歌あった。
0023名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/06/02(土) 10:27:53ID:KaDzsaxI
この歌謡いながら遊んでたら、後で先生に呼ばれ
なぜかPTAでも問題になっていた。

あと、「影スター」って同じ頃にやっていて、禿げの奴とか
坊主の奴とかによく「ハゲッ、ハゲッ シュッ シュッ ハゲスタ〜」って
歌ってこれもなぜか問題になっていた。ナツか死す
0025名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/06/07(木) 01:00:00ID:???
アクセスアップのアニメ検索でチックル見たら、8日間の総閲覧数が
10程度でここ以上に過疎ってて悲しいね。
メグは50程度もあるのに、やっぱりマイナーなのかな。

DVDの画像でジャケ絵初めて見たけど、あれは当時の作画監督の絵?
0026名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/06/08(金) 22:19:11ID:pjoihBr+
同じくらいの時期にキャンディキャンディとか、名作力作がそろってたからな。
さすがに、マイナー色は払拭できん、いかに永井豪でも。
0028名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/06/13(水) 01:30:29ID:???
魔女っ子チックルと同時期の女の子向けアニメ

若草のシャルロット
女王陛下のプティアンジェ
キャンディキャンディ
新・エースをねらえ!
はいからさんが通る
ピンクレディ物語

みんなそこそこ視聴率稼げそうなのばかり・・・
0029名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/06/14(木) 03:43:32ID:???
キャンディがテレ朝系月曜7時の魔女っ子枠引き継いでたのかと思ってたら、
チックルの方が放送枠的にはテレ朝系月曜7時引き継いでたんだね。
キャンディの後がルンルンだから勘違いしてた。
0030名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/06/17(日) 12:41:48ID:rqn/KA3Q
チックルスレあったんですね。思わず見つけて嬉しくなってカキコしますw

>>28
ほとんどみてましたよw
なつかしいです。
はいからさんが通るは男子も見ていたような気が…。
0031名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/06/19(火) 13:37:27ID:???
>>28私も「ピンクレディー物語」以外は見てました。
当時小2〜小3ぐらいだったと思いますが、あの頃は女の子向けアニメが充実していて楽しかったです。
0033名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/07/08(日) 03:39:08ID:???
最終回だけチーコの声が麻上さんじゃないのね、残念。
ちょっと話はそれるがゼンダマンでは逆にアマッタンの声が
第1話だけ麻上さんなんだよね。あれはたまたま1話だけ
ピンチヒッターでやったのか、なんかの事情で2話以降
出演できなくなったのか・・・?
0034名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/07/25(水) 00:34:58ID:T2L+lziv
チックル声役の吉田みほさん
今は野沢雅子のサブやってるって知ってた??
0035名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/07/25(水) 03:11:55ID:ycw+vGWP
>>34
吉田理保子さんね。
へ〜、81プロデュースのエライさんだったのにやめちゃってたんだね。
今ではもう声が聴けないっていうのは残念だね。

吉田美保って人なら別人↓
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E7%94%B0%E7%BE%8E%E4%BF%9D
だが少なからず理保子さんの過去のキャラの代役されてますね。
0036名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/08/13(月) 18:37:04ID:???
>>25
随分人気に差がありますね…人気はともかく
完成度ではそんなに差がない気がするけど。

キャラクター面では自分的にはメグ&ノンも嫌いではないが
チックル&チーコの方が好感が持てるキャラクターだったように思う。

シナリオ面ではメグの方が量・質ともに上かもしれないが、
チックルも面白かった回はすごく面白かった気がする(内容は忘れたが)。

主題歌はチックルの方が好き。途中の「イエイ」が最高。

トータルすればいい勝負か、若干チックルの方が好きかな。
0037保守アゲ
垢版 |
2007/08/15(水) 13:02:25ID:rGZ1Qx0s
>>36
メグの方が再放送何度もやっていたし、メグの方が世界観がヨーロッパチック(というか
無国籍)で、幅広い層に受け入れられていたんじゃないか。

チックルの再放送ってやっていた?
歌はものすごく耳に残っているけど、世界観は思いっきり日本だった。
0038名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/08/15(水) 18:27:59ID:???
東映動画と東映本社は同じ系列会社でも提携関係ないのかな。
魔女っ子のゲームでもチックルだけスルーされてたらしいね。
ネット配信の東映アニメBBでも多分チックルはないんだよね?
003936
垢版 |
2007/08/18(土) 20:07:21ID:???
>>37
再放送は2回見ました。1回目はいつか忘れたけど
2回目は1981年の夏休みに放送されていたことははっきりと憶えている。
それ以来見ていないからその後放送されていたかどうかは不明だけれど
もし放送されていなかったとしたら、若い人は殆どの人が知らないんじゃないかな。

あと、私はむしろ日本的だったからこそチックルの世界に親しみを感じた。
シナリオも学校生活が中心だったし、それに1話完結式だったから
すごく分かりやすかったと思う。
今度DVDを買って久々に見てみようかと思います。
0042名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/08/28(火) 09:47:30ID:Zwzop9xi
京都の民放で14〜5年前やってるのを見てたよ。
呪文と絵の感じは覚えてたんだけど、タイトルを思い出せなくて探してたらここにたどり着いてなぞが解けました!
ありがとう!
0043名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/08/28(火) 23:59:25ID:vfCiFXsl
チックルの初回って、
親友に黙って引っ越されて大ショックを受けたチー子が、
町をさまよい歩いてチックルという新パートナーと出会うまでのプロセスが、
すっごく共感できて良かった。
数々の魔女っ子もので、主役の魔女っ子よりも相棒のほうに感情移入したってのは、
あとにも先にも本作だけだったな。
0044名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/08/30(木) 12:45:35ID:???

ユビユビ立てたら ユビユビ立てたら
エッチのエッチの呪文
アハーンタマランフーランパ スケベなふたり
おてんばタチっ子チックル
ラッキーネコのチーコ
ふたりでひと組 レズレズ仲間

ユビユビ立てたら ユビユビ立てたら
エッチのエッチの呪文
ほらほら始まる チックルチーコの淫らな世界
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況