X



君は宇宙少年ソランを知っているか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チャッピー
垢版 |
2007/01/14(日) 03:40:10ID:???
♪ソラン ソラン ソラン はるかな〜 宇宙から〜

このメロディアスなテーマソングで始まるモノクロアニメ。

知らないだろうなぁ〜

0204名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/04/28(火) 15:03:10ID:WLqi5IJR
ああ、確かにIはサスケだ。opとかばっかり考えていたから、気が
付かなかった。
0205名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/05/03(日) 02:08:01ID:jydf/sCn
S39生まれだけどソランは記憶に無いな。パピイは3歳ぐらいの時に見てたし
キャラクターグッズを持っていたからよく覚えている。
0207名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/05/04(月) 00:21:42ID:Eh+3TM99
NHKBSのアニソン特集でやってたな。懐かしかった。
ちなみにリアルタイム視聴世代
0208名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/05/19(火) 23:25:06ID:T62RxCDk
>>202
>H狼少年ケン(何か、ロッテのガムCMで最近聞くな)

当時の提供森永じゃなかったか
0211名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/05/22(金) 06:13:45ID:???
超亀スマソ。>>59の人間もどき
懐かしい「マグマ大使」か?
アニメでなくスマソ。
しかし「宇宙少年ソラン」の頃のアニメはソランもそうだが、テーマ曲が秀逸な作品が多かったな。
小生が好きだった曲は
勿論、ソランもそうだが他には「スーパージェッター」、
「遊星仮面」、冨田作品の「ビッグX」、意外なとこでは「リボン騎士」、「エイトマン」の作詞はかの前田武彦氏。
「サイボーグ009」の出だしの♪赤いマフラー靡かせて〜進めサイボーグ我らが勇士、は子供心に痺れた。
♪時は戦国、嵐の時代、でっかい心で生きようぜの「風の藤丸」の一番の歌詞は今でもソラで唄えるくらい。
「ワンダー3」も当時としてはコジャレた曲だったし、なんと言っても当時のテーマ曲は中間の音楽ソロのパートが特に綺麗な物が圧倒的に多かった気がする。
0213名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/05/26(火) 06:53:32ID:???
>>211
>冨田作品
で思い出したがアニメでは無いが「マイティジャック」や
「キャプテンウルトラ」も流石に
冨田勲って感じのスケールの
大きな曲だったし、アニメの
「ジャングル大帝」も素晴らしい曲だったな。
曲名は失念したが、
「弘田三枝子」の唄った
「レオ」の歌も良い曲だった。
0214名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/06/03(水) 19:04:02ID:???
バビューンと ソランが走る バビューンと ソランが駆ける
じゃまなビルは とびこえろ 車は軽く 追いこそう


ストーリーは殆ど憶えていないが、シーラが人生初萌えの対象だった。
次が『サスケ』の鬼姫だった。
0215名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/06/04(木) 22:11:44ID:???
>>213 それ、そのとおりの曲名 「レオのうた」

  輝くたてがみ とどろくいまずま

ん?いまずま? このまえ買ったCDの歌詞 ミスプリだなw
0216名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/08/21(金) 13:22:21ID:xGt8z+a6
(´・ω・`)
0217名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/08/21(金) 16:40:34ID:HQeP8P90
スピードをあげろ♪エネルギー噴射♪
/昔のアニメ歌は主人公名を連呼するのがダサいという評論も。
ガンダム〜ガンダム♪
ボルテスVに命をかけて♪とか。
Zガンダム位からかな?連呼しなくなったのは。
0219名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/08/22(土) 09:23:05ID:z1ViYGHy
ロビンの初期は軍隊音楽だからな。高揚感を煽る。
0220名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/08/22(土) 18:38:51ID:8U7fUGhN
東京地域で1980年ごろに再放送していたという噂をきいたことがある。
0222名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/17(土) 20:45:08ID:I+/9+zT4
モノクロだったの?
冒険ガボテン島は?
0223名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/18(日) 00:08:44ID:1LFM2cGn
youtube で検索して映像を見てみれば簡単に分かることじゃん
0225名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/18(日) 09:28:38ID:YbaeEywD
クダラねぇなあ、パピィ呼べパピィを
0226名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/18(日) 21:16:36ID:Z6dRtRhD
ガボテン島が十五少年漂流記のパ…いや、原作にしてる事に最近気付いた(・∀・)
0228名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/19(月) 07:11:08ID:???
昔、今は無き朝日ソノラマが単行本出してたな、ソランもガボテン島も。
リアルタイム世代じゃなかったんで漫画版のほうはそちらで読んだが。
0229名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/10/20(火) 06:59:09ID:zGFQ4kg3
あの単行本って、いわゆる土人の部分がカットされていたりするんじゃないの?
雑誌をリアルタイムで読んでいた人、知っていたら教えて?
0230名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/11/21(土) 19:21:44ID:VO+u0CBR
Youtubeで検索しても画像が出てこないな。当時はまだVHSも無かった時代だから
かな(初期の家庭用ビデオレコーダ自身もモノクロだったし)。
 おそらくモノクロ放送だったのだろう、そうでなければ再放送がほとんど
されずに放置されるなんて(本放送当時の人気からすれば)考えられない。
0231名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/11/21(土) 23:15:15ID:qSOqITBE
DVD出てるし。オープニングくらいならすぐ見つかるし
0232名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/12/01(火) 16:53:45ID:z1Dp/87z
モノクロ作品だよ。
0233名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/12/02(水) 16:13:18ID:D4qScgnF
>>229
ガボテン島は少年サンデーの古本を買い漁って、土人が出てくるあたりは
ある程度読んでるんだが、逆に単行本の方を読んでない。

>>230は何歳???
世代のズレとはこれほどまでに・・・
0238名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/12/04(金) 15:16:16ID:o2klnjYO
ソランの漫画家である宮腰先生は永眠されてしまったので、どうなるか。
0239名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/12/04(金) 15:36:06ID:???
横山先生が亡くなった途端、封印されていた『ジャイアントロボ』が刊行された…という例もある。
ソラン復刊されるなら、表紙画は1960年代当時の絵でお願い。
0240名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/12/08(火) 13:08:58ID:QGOIVxeP
多分漫画はSF脚本家も権利を持っていたりするのでは? それと当時の
雑誌社もTV放送の企画にかんでいたと思う。
 だから権利関係がややこしいのではないかと。
0242名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2009/12/09(水) 17:25:25ID:dK2cll/j
ソランはワイド版で全2巻で出てた
0243名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/01/23(土) 07:59:02ID:GVNNRIUp
リメークはもうありえないのかな。漫画原作者も脚本に関わったSF作家達
の多くも旅立ってしまったし。
0245名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/02/27(土) 09:52:52ID:15tpJjCU
S37生まれなのであまり覚えてないが、ソランがチャッピーの生まれ故郷へ
行く話があったと思うのですが…思い出せないw
0247名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/04/13(火) 15:53:51ID:8bbZcwK3
(´・ω・`)
0248名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/05/02(日) 09:00:45ID:AY/OJ9GZ
歳とっちゃうと、あれなんだったんだろうなあってのが
増えてそれは専用の引き出しにしまっておくんだけど
そのひとつ。サンマガ両誌でW3の雨のなか巨大ロボット型
宇宙船が降り立つシーンを都合三回見た理由がこのスレのおかげ
でおぼろげながら、理解できたよありがとう






で、鋼鉄人間シグマは誰の作だっけ?
0250名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/05/05(水) 06:26:08ID:E4gH0EM3
あのチョコボールの初期キャラだったんだなあ。正確にはチャッピーだが。
0251名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2010/07/15(木) 16:10:54ID:???
チャッピーは、尻尾が光ったりする事があるんだけど
どういう条件の時に光るのか知ってる人います?
(肝心なところの記憶がないんだなぁ・・^^;)
0253251
垢版 |
2010/07/17(土) 09:58:36ID:???
>>252
ありがとうございます。たぶんそれで当たりかと
Wikiにも無かったもので、もやもやがだいぶ軽くなりました。
0255名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/01/03(月) 12:07:20ID:1qZwXQo6
DVD-BOX出ないのかな、放送当時のままの形で。
非常に人気の高い作品だったから知名度は高かったのに、
モノクロ作品という理由でお蔵入りなのは実に惜しい。
0259名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/03/11(金) 07:04:35.26ID:FPvlNOsg
実際にモノクロだったのかね?
0260名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/03/11(金) 10:41:14.60ID:EKUfswzz
ハード・オフにてVoL4と7をゲット♪
しかし、アホ嫁に取り上げられた。血鬼笑、まだ見てないのに・・・
絶対、探し見つけてやる!
0262名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/05/29(日) 01:09:55.54ID:kYwtxWa0
チャッピーが操縦しているエンゼル号にソランが乗り込む時、
エンゼル号のバリアーをはると中に入れる。
なぜ、バリアーをはると中に入るかが子供ときから疑問。
知っている人教えてください。
0263球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA
垢版 |
2011/06/23(木) 05:46:41.76ID:???
エンゼル号のプラモの部品を入れてあったビニール袋は、
昔のだから、当然ホッチキス針で留めてあります。

当時のプラモは、部品の鋳型が現在と比べて、
精巧ではないため、ずれて噛み合わないケースもあり、
その時には、パテを塗って、補正しながら組み合わせました。
0266名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/10/21(金) 22:43:20.45ID:5rZlhOL6
設定サイボーグなんだけど、素手の格闘メインであんま武器とか使わなかった
んで今一強いって印象が無い。
0269名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2011/12/05(月) 23:38:17.54ID:Z82GVwYr
「バビューンとソランが走る♪」
という曲のメロディーと、
「回れくるくる回れ、回れ楽しく♪」という
NHK歌の回転木馬のメロディーがかぶってます。
0270名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/02/09(木) 18:33:28.22ID:???


★★今時代は嫌中ブーム!!★★

みなさん嫌中ブーム知ってますか?嫌中ブームが今ネットでのひそかなブームとなってます
2ちゃんねるで大流行りした、嫌韓ブームでしたが
新しく中国を嫌う嫌中ブームがインターネットで流行っているのです!
それもそのはず彼らの横暴な態度に今日本人は怒っているからです!嫌韓と同じですね

新世紀の話題 嫌中ブーム!
時代のトレンド 嫌中ブーム!
さあ新しい時代に乗り遅れるな!話題沸騰、今時代はまさに嫌中ブームなのです!




0271名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/02/13(月) 21:01:17.25ID:F++yVSZ6
ガキのころ、ソラン腹巻してたな。
手塚が怒った盗作問題って、チャッピーって本当?

0272名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/02/22(水) 16:38:41.97ID:zmkBhkKY
笑っていいともに由紀さおりが出演。子供の頃は宇宙少年ソランをよく歌ってい
たとか。
0274名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/02/23(木) 11:07:35.06ID:BFSy1/SB
子供時代ではなかったのね。18・9か・・・
0278名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/02/26(日) 12:32:40.53ID:N7oUMirI
そらんとかがぼてんじまとかりめーくはしないのかな。
0279名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/02/26(日) 18:03:13.18ID:doFnqfHl
さー「みんなで歌っていた」という発言があったのみなので・・・何とも。
0280名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/03/05(月) 22:48:26.73ID:eFSWNqg7
そらん、そらん、そらん、はるかな、うちゅうから、
そらん、そらん、そらん、にじをこえてやってきた、
むねにかがやく、ひみつのぺんだんと、
もえあがるふぁいと、いなずまはしる。
さあゆけよちゃっぴー、みんながまっている、
うちゅう、しょうねんそらん、そらん、そらん、そらん。
ーーーー
主人公名の連呼型で、選挙運動みたいだ。
0282名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/03/07(水) 01:06:59.74ID:???
×
もえあがるふぁいと、いなずまはしる。
さあゆけよちゃっぴー、みんながまっている、


もえあがるふぁいと、みなぎるちから。
さあいくぞちゃっぴー、みんながまっている、

0283名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/03/08(木) 21:49:28.86ID:LmsW0IWx
しらん、しらん、しらーん
そんなーふるいーあにめー
0287名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/06/17(日) 12:58:53.35ID:VOKdeQ9q
「ソラン」という名前がロマンチックでいい

当時のSFアニメの中ではけっこう好きだった
森永ソランキャラメル、バナナ味は忘れられない
0290名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/06/26(火) 13:24:24.12ID:IghdKvPi
バビューン、とソランが走る♪

0291名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/07/05(木) 03:44:01.82ID:???
★最新版2013年度4大模試平偏差値(前期日程)
          駿台  代ゼミ  河合塾  進研  平 均
@東大文T      70   71    70.0   82   73.250
A東大文U      69   70    70.0   81   72.500
B東大文V      68   69    70.0   80   71.750   
C京大法       67   69    67.5   80   70.875
D京大経済(一般)   66   69    67.5   79   70.375
E一橋法       66   68    67.5   79   70.125
F京大文       65   68    67.5   79   69.875
G京大総合人間(文系) 65   68    67.5   79   69.875
H京大教育(文系)   65   67    67.5   79   69.625
I一橋商       64   68    67.5   77   69.125
I一橋社会      64   67    67.5   78   69.125
K一橋経済      65   67    65.0   78   68.750
0292名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/07/05(木) 03:55:49.89ID:???
★最新版2013年度4大模試平均偏差値(前期日程)★
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm (駿台)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html     (代ゼミ)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html       (河合塾)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen5k/#H001 (進研)

          駿台  代ゼミ  河合塾  進研   平 均
@東大文T      70   71    70.0   82   73.250
A東大文U      69   70    70.0   81   72.500
B東大文V      68   69    70.0   80   71.750   
C京大法       67   69    67.5   80   70.875
D京大経済(一般)   66   69    67.5   79   70.375
E一橋法       66   68    67.5   79   70.125
F京大文       65   68    67.5   79   69.875
G京大総合人間(文系) 65   68    67.5   79   69.875
H京大教育(文系)   65   67    67.5   79   69.625
I一橋商       64   68    67.5   77   69.125
I一橋社会      64   67    67.5   78   69.125
K一橋経済      65   67    65.0   78   68.750
0293名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/07/05(木) 12:38:44.20ID:???
           駿台  代ゼミ  河合塾  進研   平 均
@ 東大文T      70   71    70.0   82   73.250
A 東大文U      69   70    70.0   81   72.500
B 東大文V      68   69    70.0   80   71.750   
C★京大法       67   69    67.5   80   70.875
D★京大経済(一般)   66   69    67.5   79   70.375
E※一橋法       66   68    67.5   79   70.125
F★京大文       65   68    67.5   79   69.875
F★京大総合人間(文系) 65   68    67.5   79   69.875
H★京大教育(文系)   65   67    67.5   79   69.625
I※一橋商       64   68    67.5   77   69.125
I※一橋社会      64   67    67.5   78   69.125
K※一橋経済      65   67    65.0   78   68.750
0296名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/07/28(土) 15:34:52.98ID:???
2004年09月27日
調査報告、国立大学法人学長の報酬
http://university.main.jp/blog/archives/001916.html
・学長の指定職の号俸にみる大学序列表
人事院規則9−42別表をみると
指定職
12号俸 東京大学長、京都大学長
11号俸 北海道大学長、東北大学長、筑波大学長、名古屋大学長、大阪大学長、九州大学長
10号俸 千葉大学長、東京工業大学長、一橋大学長、新潟大学長、金沢大学長、神戸大学長、岡山大学長、広島大学長、長崎大学長、熊本大学長
 9号俸 弘前大学長、秋田大学長、山形大学長、群馬大学長、東京医科歯科大学長、信州大学長、岐阜大学長、三重大学長、鳥取大学長
     山口大学長、徳島大学長、愛媛大学長、鹿児島大学長、琉球大学長
 8号俸 その他の大学長となっています。
0297名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/07/28(土) 15:50:29.56ID:???
1985年度(昭和60年度)用の駿台、代ゼミ難易度表
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1985.html

代ゼミの偏差値で芝浦工業大学工・(機械第2)が56.0
順天堂大学医学部55.3、日本大学医学部54.0←芝浦工大の見事な勝利(大爆笑)
慶應、自治医大以外の私立医学部は早稲田理工、慶應理工に完敗!
東海、帝京は医学部なのに偏差値50割れ(なんじゃこれは!)
0300名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/08/05(日) 09:17:04.97ID:S86v3DSK
ソランという名前が朝鮮人ぽかったな。
0301名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/08/05(日) 23:21:58.17ID:???
ベレー帽の女記者はジェッターの方だったか?声.松島みのりだった気する
しかし由紀さおりも変わらないな。昔から今と同じオバサンだったイメージ有る
0302名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/08/06(月) 12:46:48.87ID:c//zW+gh
ソランの名は、ソルロンタンが訛ったものイムニダ
0304名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2012/08/07(火) 00:50:46.36ID:uL1J4Hoe
ソニンだったらどうだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況