X



とんでも戦士ムテキング

0067名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/10/24(火) 08:26:12ID:oN3NH+Ob
よく見てたなーあの頃に戻りたいっす
0069名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/11/08(水) 21:05:01ID:???
なんで、ムテキングだけなんだ。

すっとムテクイーン登場させてくれればよかったのに・・・。

(お互いに、正体はナイショで)
0073名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/11/16(木) 17:19:56ID:0iiKRXv5
エフゼロのファルコンに(ry
0074名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/11/18(土) 04:43:32ID:???
タコミの「ムケテング様〜」はくどかったな。
あれがなかったら、もうちょっと面白かったかも知れない。
それか、出番を減らすとか。
0076名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/11/21(火) 01:49:17ID:qc4yavkG
地球の平和ハッピネス 乱す奴ら許せない〜
ジャジャジャン♪

タコ吉「おのれ何者だ〜」
ムテキング「ムテキーーーーーーーーーング!!」
タコミ「ああ…ムテキング様〜(はぁと」

ジャジャジャン♪
0080名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/11/21(火) 12:13:40ID:2t3/DXEA
>>78
レイズナーかよw
0082名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/11/22(水) 02:03:48ID:???
現職の刑事、つまり立派な大人の癖に
ティーンエージャーの弟とおんなじセンスで
年がいの無いローラーファッションに身を包むサニーさまステキス
0083名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/11/28(火) 22:47:03ID:???
ローラーヒーロー ローラーヒーロー
ワッチャネーム!(パヤッパッパッパヤ)
その名は その名は ム〜テ〜エ〜キ〜〜〜〜〜ング!
0085名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/12/03(日) 02:15:58ID:VIANNN9M
>>84
マコちゃんホントは55歳の人だろ
0092名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2006/12/26(火) 15:26:59ID:???
ムテキンチェンジって、衣装チェンジと主題歌歌唱能力しかないのか?
てっきり、ミンキーモモみたいに能力も付加されるものだと思ってた。

ムテクイーンのやられっぷりを見ると、じつはリンて凄いヤツだったのかね。
0094名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/01/11(木) 14:05:23ID:KSBOFlHf
♪ちきゅうのへいわ、はっぴねす♪

今の若いミュージシャン、バンドにも見習ってほしい、この作詞能力。
0096名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/01/11(木) 21:09:54ID:nv9SRJ2g
さゆりんのあえぎ声で3回は抜けるな。
0097名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/01/14(日) 15:16:57ID:dId4oaF2
タイムボカンシリーズのノリはたしかにありますよね。
動画で最近見て懐かしくってカキコしました。
タイムボカンのノリはあるけど、1回ぐらいクロダコに勝利して
ほしかったなあ。「ヤッターマン」や「イッパツマン」は1度
悪が勝ったことがあるからなあ。
 タコ吉兄さんが戦う時に変身するのが迫力があって好きでしたね〜
0098名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/01/14(日) 21:32:47ID:???
>>97
イッパツマンは知らないけど、ヤッターワンが悪にコテンパンに叩きのめされて身体半分くらい破壊されたのは、覚えてるよ。
おもちゃの新型タイプの販促を企画してたからで、それが消防車をモデルにしたヤッターキングで、メーカーは早く売りたかったのか知らないが、見てる方からすると正義の味方が悪に敗れるなんてこれまで無かったから、あまりにもショックだったよ
中にヤッターアンコウとか3台のメカが収納できるやつ・・・当時凄く欲しかったな。
ところで、ムテキングのメカのデザインを担当したのは前作ガッチャマンFからの大河原邦男さんだったね
0099名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/01/16(火) 19:38:01ID:???
ガッチャマンがアメリカに売れたので、続編を作って売り込もうとしたがダメだった
そこで当時売れてたタイムボカンを持っていったが「こんなエロいの無理」と言われて
もうちょっとアメリカ受けを狙った設定に変えたバージョンを…ってとこ?
0100名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/01/16(火) 19:57:00ID:???
78〜80年はスターウォーズ→ヤマト→ガンダムと時代が変わっていてガッチャマンの時代は終わっていたんだよ
事実、UのパイマーはR2-D2がモデルで、ガッチャマンFはガンダムの影響で敵の組織にミリタリー要素が加わってた。
0108名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/02/14(水) 18:36:02ID:???
若さ!若さ!って何だ 振り向かないことさ
愛って何だ ためらわないことさ
ギャバン!あばよ涙ギャバン!宜しく勇気
宇宙刑事ギャバン
0112名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/02/21(水) 00:53:41ID:nCpQ38AH
最初あの主題歌を歌っているのは山本正之だと思った。
一度でいいから山本正之がカバーしたバージョンの主題歌を聴いてみたい。
0113名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/02/21(水) 10:54:35ID:???
兄たちがタコ美をすごくかわいがってたりとか、タコ美のムテキングさまへの
純愛とかに萌えてた。
兄たちへの情とムテキングさまへの愛に揺れるタコ美はいい娘!
ムテキングさまも、タコ美だけはていねいに扱ってたし、そんなところも
よい作品だった。
0116名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/02/24(土) 15:28:09ID:g7rSgTqz
タコサク兄さんの声の声優さんって青森伸さんっていうんですよね。
当然芸名だけど、あんまり聞かない名前だなあとは思ったけど
タコ吉兄さん(大平透さん)とかタコミ(高坂真琴さん)は色々な役やってて
知ってましたけど。大平さんは今も現役って聞いたことがありますね。
タコマロ兄さんの声の辻シゲルさんは声優と俳優両方やってるんじゃなかった
っけ?最近は見かけないし名前も見ないけど・・・
タコローの声の人は声優さんなのか不明ですけどね。タコローはムテキング
の引き立て役にしか見えなかったな〜。
0118名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/02(金) 21:47:27ID:???
タコサクのポジションは何気にオイシイと思う。情報収集、メカの設計開発、タコサク変身、サブタイトルの読み上げと
なかなか優秀。

>>107 の話の時もメカから飛び降りて兄弟達が変身する中、タコサクはアンテナに首引っ掛かったりとかで笑った。
   「タコサクへんし・・・・うぇ・・・ 」(その後アンテナを蹴っ飛ばしたけどアンテナが戻ってきてタコサク吹っ飛ばされる)
0120名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/18(日) 16:44:01ID:TL3qoW58
タコサク兄さんって巨大化して戦うとすぐやられてましたよね〜
タコ吉兄さんに毎回注意されていたし・・・。
0121名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/03/23(金) 10:10:47ID:???
♪タコの頭に ハチマキ巻いて ぎゅーっとしめても しーまらないっ
(略)いつまでたっても 締まらない
って歌のタイトル何ていうか知ってますか?
CDになってるなら欲しい。そして着メロにしたいw
0122名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/05(木) 06:24:18ID:dNNreScI
女の子がムテキングになる話を覚えているんですが何話か分かる方いますか?
0124名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/06(金) 05:11:43ID:H8gi+c69
ヤッターマンで言えばタコキチはドクロベエ、タコマロはボヤッキー、タコサクはトンズラー、タコミはドロンジョだな。
(ただタコマロとタコサクはタコミより立場が上だが)
0125名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/06(金) 09:55:52ID:ya7HivCc
タコミが一番好きだった
0126名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/06(金) 14:57:42ID:???
クロダコブラザースのノッポの次男の格好が、黒の丸メガネに鼻下・アゴ下が髭生やしてまるでビートルズ末期のジョン・レノンみたいと思ったけど、スタッフの中にもしかしてレノンのファンがいるかもね?
0127名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/07(土) 02:23:10ID:JjP4wFSv
タイムボカンシリーズのCDで「OH!ハッピネス」という曲があるのだがどうもあれは曲調がムテキングっぽい。
(あれは同時期にやっていたヤットデタマンのものだがヤットデタマンの世界観には合わないし)
0128名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/08(日) 19:17:23ID:59dDe6Bs
黒ダコブラザーズが人間に変身した時の4人が腕組んでダンスする所で、1人だけ
等身が違うせいで、タコマロとタコミに持ち上げられて宙に浮いてるタコサクがなんか笑える
0129名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/08(日) 20:53:03ID:???
クロダコブラザーズの兄3人の人間の変装は顔色含めて怪しすぎだけど、タコミだけは完璧な変装・・・という
か地球人より可愛く変身してるのが面白い。
0130名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/04/08(日) 22:05:06ID:???
第六話のタコミって番組後半になると、おてもやん状態なんだが。
男が次々と逃げる化け物という脚本だから正しいのだけど。
まぁ、この回のムテキングは線が細かったりと少々原画の人が失敗気味だったのかもしれないけど。
0133名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/05/20(日) 23:15:26ID:KZvJYMyH
やばすぎる おもしろすぎる・・・。 赤ちゃんだったから おもしろさの半分くらいしか
わかってなかったことを再認識

0134名無しさん
垢版 |
2007/05/26(土) 12:54:51ID:???
マジアカやると、
10クレに1度くらいの割合で
出題される。
0137名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/06/08(金) 02:57:24ID:???
歌♪ローラーヒーロー ローラーヒーロー
・・・だったんだね。
♪ローラースケート ローラースケートって間違って覚えてた。
0138名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/07/09(月) 00:37:36ID:z2ryKgSl
ヤフー動画見つけて見始めた。
既出みたいだけど
タコローがこんなエロダコだったとは・・・
0142名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/08/06(月) 01:32:44ID:CAFPCQD6
ローラーヒーロー♪(フー)
ローラーヒーロー♪(フー)
ホワッチュワネーム?♪
(パヤッパッパヤ)
その名はその名は♪
ムテーキ〜ング♪
0143名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/08/06(月) 08:33:47ID:hVxsxV+T
納谷六郎の気の抜けた感じがいいよなw
0144名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/08/07(火) 12:54:45ID:???
                  , -─── 、
              /##二二__ヽ、       置     こ     よ
                /##/    、 ヽ ヽ
             ,'## / /_/」_ハ `、 `、    い     こ     く
               |ヘ、#_lノ ;≠、'ノ 刈 l  l!
               { (( ッ'ト-リ ゙   ,、リソハ |'     と     に    分
               ヽヽ o゚ ´   /ソ}'ノ ノノ
               Y ° - ' `゚イイ´      き     テ     か
               /⌒ ( Y)` ;‐‐ ' ゚( i )
            |:::::::::::〉i/^^ゝ-、 (y )       ま     ィ     り
             l++::::(/\ ,ミ}::ハ:ヽ〉i(
            l+┘ /::::::::::ソ:::::}:( y)       す    ッ     ま
                l::::::/:::::::::::/::::::/::::)i〈
             l:::::;++、::/:::::::::!::::{l|ll}       ね    シ    せ
             ハ(___ ノ:::::;++:|l::::::::ハ
            / ̄キ:::::::::メ メ::|ヽ、:::::::::ゝ、           ュ    ん
           ,'+++':::::::::::++'::::::\ヽ、::::::キ ヽ
            l::::::::::::::::::::::::_rァ⌒`ヽ、:::└++ヽ_____          が
           l:::::::::::::::_/ヽノ     ヽ::::::::/_っー’   _,,..i'"':,
           ノ_へ∧/    `、__    \        |\`、: i'、
            (_    \        `、  `丶、   `;       .\\`_',..-i
           `‐‐--\      `、      ノ        .\|_,..-┘
     , '⌒ヽ._____\     `、─---‐'
    /             ̄`ヽ    ;ファビョ



このAA見てなぜかタコミを思い出してしまった・・・
0145名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/09/01(土) 23:25:23ID:EtCj9XGY
遊木リンの声の井上和彦氏の声って珍しいな。
(ムテキングの声ならよく聞くが)
他には初代21エモン(昭和の劇場版)とか2代目009とかぐらいか?
0146名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/09/02(日) 01:35:06ID:5JezoaP5
気が弱いヤサ男の役なら、おはようスパンクのリョウちゃんとか >井上さん
0147名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/09/03(月) 18:09:23ID:???
リンみたいな3の線の少年声ならスターザンSがあるよ。

たんに少年声なら、「赤毛のアン」のギルバート、
「キャンディ・キャンディ」のアンソニー。

二枚目半なら(つーてもほとんど三枚目か)
「昭和アホ草子あかぬけ一番!」の丹嶺幸次郎。
0150名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/09/07(金) 16:28:38ID:XC5ONFDp
コレ観てたのは幼児の頃だが、未だにけっこう歌詞を覚えてる。

すてき〜すてき〜すてきてきてきむてきんきぃっく〜♪
0153名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/10/01(月) 20:35:42ID:???
さっきyahoo動画で久しぶりに観ようと思ったら無くて
>152でとっくに終わってると知りましたorz
最初の2、3話しか観れなかった。いつかまた観れるかな・・・。
0157名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/10/23(火) 02:01:32ID:szEhLsf8
OPの「ほわっちゅねーむ?」の所をAAにしてくれよ
0158断ちバナナ 沖
垢版 |
2007/11/05(月) 00:12:50ID:???
サントラをやっとこさ購入(これといい『バロム1』といい、あんま売ってないので苦労した)
それはそうと、初期話数のクロダコ→人間態への変身シーンで流れていたムソルグスキーの展覧会の絵みたいな曲が収録されてない。
あれって、ライナーで触れられてる録音監督がどっかから持ってきた流用曲なの?
0159ワッペン
垢版 |
2007/12/16(日) 12:00:18ID:???
これかなり古いから内容全く覚えてない、じゃなくてメスダコが改心してピンクと黒のまだらになってたとこだけおぼろげに覚えてる。
これ再放送しないけど、エンディングのクロダコブラザーズだけまた聞いてみたいな
0161名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2007/12/24(月) 18:43:24ID:CrB1crR4
ヤフーの動画は終わったけど、配信されてる時は全部見てました。
見て思ったのはムテキングはタコミの本質を見抜いていたってこと。
兄たちが悪玉だけど、ムテキングはタコミに何度も危ないところを
助けられてるからわかってたんだろうなあ。最終回にそれが出てたなあ。
0162名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/14(月) 20:53:53ID:+Ixx6liK
なんでこれタイムボカンシリーズに入らなかったんだろ?

0163名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/15(火) 20:09:49ID:???
ムテキングやスターザンSは、イッパツマンやヤットデタマンに見られる後期タイムボカンシリーズっぽいけどタイムボカンじゃないしね
0164名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2008/01/21(月) 22:12:34ID:???
841 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/01/20(日) 16:46:08 ID:JKZHJM/W
秋元康の作詞家としてのデビュー作品は、アニメソングだった

とんでも戦士ムテキングの挿入歌、「タコローダンシング」。
この作品がなければ、秋元康の作詞家としてのデビューもなかったかもしれない。

トリビアですね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況