X



トップページ卓球
57コメント22KB
VR卓球を語るスレ 3
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/01/14(日) 00:15:17.52ID:i8XKeJrb
VRとの相性が抜群過ぎる球技、それが卓球

Eleven Table Tennis (Meta Quest)
https://www.oculus.com/experiences/quest/1995434190525828/?locale=ja_JP
Eleven Table Tennis (Steam)
https://store.steampowered.com/app/488310/Eleven_Table_Tennis/?l=japanese

Racket Fury: Table Tennis VR (Meta Quest)
https://www.oculus.com/experiences/quest/1952355814856769/?locale=ja_JP
Racket Fury: Table Tennis VR (Steam)
https://store.steampowered.com/app/555050/Racket_Fury_Table_Tennis_VR/?l=japanese

Rec Room
https://recroom.com/

※このスレでは特に断りがない場合はほぼ「Eleven Table Tennis」の事です

※前スレ
VR卓球を語るスレ 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1647876730/
0052名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/22(水) 00:26:06.97ID:QwMdEz1E
バック側ハーフロング、少し浮いて、少しだけ下回転かかったボールに対して、バックドライブ以外のオススメの返球方法はありますか?
バックドライブが下手で結構ネットしてしまいます
バックドライブを練習しろと言われればそれまでですが
0053名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/22(水) 00:38:23.66ID:ARpl5hyT
ドライブで返しにくいのがハーフロングだから、それ普通だよ
チョリ(ループドライブ)、柳、チキータなんかの、対下回転系の打法をどれか練習するといいんじゃない
0054名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/22(水) 00:45:11.11ID:QwMdEz1E
>>53
ありがとうございます
チョリとか柳とか初めて知りました
VRから自己流でやってたんですが、もう少し勉強します
0056名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/24(金) 12:22:24.21ID:pSUBPpge
>>55
そうですねracket furyのあんな感じのエフェクトを、もっと回転の向きとか回転量が分かりやすい表現でETTにも実装してほしいですね
せめてAIとの対戦ではその設定が出来るようになれば
初心者が回転を見極めるいい練習になると思うんですよね
ワガママですが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況