X



トップページ卓球
691コメント216KB

卓球質問総合・雑談スレ Part 58

0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/08/26(金) 06:02:24.50ID:o4WHJ/8h
卓球に関する一般的な質問・雑談のためのスレです。
用具や個別の試合の話題はそれぞれの専用スレをご利用願います。
次スレは>>950あたりの方が立てて下さい。

前スレ
卓球質問総合・雑談スレ Part 53
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1608967377/

卓球質問総合・雑談スレ Part 54
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1621754705/

卓球質問総合・雑談スレ Part 55
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1629703242/

卓球質問総合・雑談スレ Part 56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1639221665/

卓球質問総合・雑談スレ Part 57
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1652950068/
0556名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/26(金) 06:56:34.78ID:aRUXlHod
というか、
>「面を左に向けて同じ横右回転をかける」のは順回転返しで、「やや左方向を狙う」のは逆回転返しの理解で良いのでしょうか

とあるけど、「面を左に向けると「やや左方向を狙う」って同じに思うが何が違うの
答えを言ってしまうけど普通順回転レシーブで右に飛ぶからと面を左に向けることはないよ
なぜなら左方向にスイングして打ち消すわけだから
0557名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/26(金) 08:02:42.06ID:S5re1Oqb
>556
「面を左に向ける事はない」とのご説明ですが、相手のサーブの回転量が大きい時は最初から左に向けておいた方が
イイと思います。

「左方向にスイングして打ち消す」の理解ですが、私は左横にラケットをずらすような感じ(ボールの軌道に追っかけて)、
体は左へ45°回転させて軌道に添わせるイメージを持っているのですが、同じような事でしょうか?

早朝からよろしくお願いいたします。  
0558名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/26(金) 08:04:06.35ID:S5re1Oqb
なぜか、文字が小さくなりました。すみません。
0559名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/26(金) 08:25:39.83ID:aRUXlHod
>>557
いやだからまず質問に対してちゃんと答えようや>>555
イメージしやすくすると、ドライブに対してブロックする時上に上がるから面を下に向けつつ、さらに順回転で返球するにはカットするわけだが、それで返球できないでしょって話
あと君の卓球の実力レベルを述べよ
0560名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/26(金) 08:33:57.08ID:wqAEyzRw
>>549
馬鹿はお前だろ
めんどくさくなったじゃないか
よく読めじゃなくてそもそも読んでないんだよ
>>490の爺だろこいつ
年寄りは習うより慣れろを理論から入りたがる
考えてるように動けないのを分かってない
それでミスると言い訳ばかりする
頭でどうこうやるのは後回しにするってのが分からんのだ長年生きてるくせに
0561名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/26(金) 08:48:14.28ID:eGAWOIai
卓球なんてどこ行っても教えたがりがいるのにこんなとこで聞いてる時点で察しだわ
プライドが邪魔してるんだろ
現にまともに答えてくれてる人にはお礼を言ってない
基本的に人を見下してんだよ
肯定的なレスを求めているだけの承認欲ガイジ
0562名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/26(金) 11:11:40.00ID:aRUXlHod
ああ、初心者って書いてるのか
だったら
>>557「「面を左に向ける事はない」とのご説明ですが、相手のサーブの回転量が大きい時は最初から左に向けておいた方が
イイと思います。

みたいな馬鹿反論するんじゃなくて「そうなんですね」で終了しとけよ
ド素人のくせに質問には答えないわ俺が順回転レシーブについて解説してるのに無視して独自理論主張するわもう相手できん
0566名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/28(日) 12:41:09.16ID:eZ6gnQwx
初心者「本にこう書いてるけど、どうなの?」
??「本が間違ってる、初心者は反論するな」

こういうこと?
0567名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/28(日) 15:12:59.27ID:GSgwGQTk
>>566
まったく違います

承認欲求が強すぎる精神疾患を持たれている方が、
異様な書き込みを続けているだけです。

技術的なこととはまったく無縁です。
相手にすれば、こちらが精神に異常を来すタイプなので
触れないことが肝要です。
0568名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/28(日) 15:14:41.70ID:GSgwGQTk
付け加えると、この質問をされた方は以前にまったく同じ事をしています。
本人、もしかしたらそれを忘れているかもしれません。
0569名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/28(日) 17:46:50.99ID:eZ6gnQwx
>>567
何が違うか分からない
本のことを本の関係者に聞かない〇〇
〇〇の質問に答える〇〇
あなたの言う通り触れちゃだめ、答えちゃだめ
それだけの話じゃないか
0570名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/29(月) 03:00:53.82ID:0t5DLx1t
>>545
Kindle unlimitedで読めたから読んでみたけどやっぱり明らかに解説が不十分だね
「面を左に向けて同じ横右回転をかけるか、やや左方向を狙う」と書いてあるけど、右横回転をかけるにはラケットを左方向に動かさないと右横回転をかけれないわけでその説明が無いのは明らかに不適切
誰が書いてるのか知らないがだめだなこの本
0571名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/29(月) 06:35:59.04ID:dRs5bwAT
>570
横回転サーブはもう怖くない!おすすめレシーブを伝授します【卓球動画 LiliTV Tabletennis】
https://www.youtube.com/watch?v=GBm5ghcqPyU&t=417s

井上舞子さんの打ち方5:30〜動画を見ればわかりますが、左に動かさないと右回転はかけれないので、
左に動かす事は説明されていないが、右回転=左に動かす事なんでしょう。

>569
出版社には当然問合せ中です。
▼お問い合わせの内容
44頁の下部左側の青色の中の説明について
「普通に打ち返すと右方向に跳ね返るので、面を左に向けて同じ横右回転をかける
か、やや左方向を狙うのが基本」の「面を左に向けて同じ横右回転をかける」のは順
回転返しで、「やや左方向を狙う」のは逆回転返しの理解で良いのでしょうか?

皆さんご意見ありがとうございました。
0572名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/29(月) 07:05:25.09ID:0t5DLx1t
>>571
「当たり前」のことである「左に動かす」ということを説明せず、不必要、あるいは間違っている「左に向ける」という説明をしてる時点で明らかに不適切
だからお前のような初心者が混乱する
0574名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/29(月) 16:01:08.60ID:dRs5bwAT
>573
確かに仰る通りでした。
「面を横に向けて、横にずらして同じ右横回転をかける」
これで正解ですね!

ご親切なご説明ありがとうございました。
0576名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/29(月) 17:29:17.96ID:dRs5bwAT
「面は横に向けない」了解です。
ありがとうございました。
0577名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/30(火) 12:14:27.73ID:xF6YwNlK
方向の話をするときに基準がないとやっぱり話が噛み合わないんだなぁって感じ
ラケットの面を相手がサーブした位置よりやや左(狙った方向)に向けて左に動かしてレシーブする
0578名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/04/30(火) 14:12:51.88ID:IjCXubGa
>>577
そもそも相手がどこからサーブ出すのかもわからないのにサーブ位置を基準にして面の方向を定義するのは極めてナンセンス
0579名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/01(水) 08:30:07.22ID:od38oiZW
本には図があるから相手の打球位置、軌道、バウンド位置が分かるようになってる
相手の右横回転(順横)サーブをレシーブする方法とは書いてない
0581名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/02(木) 12:05:57.99ID:Ku4wLWjx
中級くらいの人の逆横上回転だと普通に突っついても上書きで返せるけど、
講師のサーブだと収まらず吹っ飛んでいきます
0583名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/02(木) 15:35:05.17ID:9bEFPMcU
横上って書いてるから所謂「やなぎ」ってやつじゃね?

>>581
プレー見てないから具体的なこと言えないけど
ラケット角度や落下目標地点を調整すればいいんじゃね?
0585名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/02(木) 22:41:06.82ID:Ku4wLWjx
ありがとうございます、横成分を考慮して有利な方向に、回転を増やす方向にちょっと触るのが良いんですかね

上手い人なら、回転を認識できてなくてもストップみたいな動きで上書きしてとりあえずは入るんだと思ってました
0586名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/05(日) 18:48:19.13ID:3ADN77Z8
テレビ番組の50メートル走で
水谷が8.08秒で俳優、ジャニーズ、ボディビルダーに負けて男子ダントツ最下位
年取ったからと言い訳してたが
2歳年上の安藤美姫にも0.31秒も負けてる

流石に女芸人とかアイドルには勝ってたが
0588名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/05(日) 22:01:54.18ID:3ADN77Z8
>>587
調べたら水谷の50メートル走の記録は
12歳男子平均と13歳男子平均の間ですね

走るフォームも歩幅小さめで何か変だし
安藤美姫とジャニーズと俳優からも
駄目出しされてた
0589名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/05(日) 22:48:20.80ID:WHLdMNdp
マジかよムジタニさん、そんなザマじゃ「運動音痴でもオリンピックで金メダルが取れる競技」とディスられてしまうじゃん
0590名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/05(日) 22:54:11.36ID:bTS6ecJe
スポーツナンバーワン決定戦みたいな番組にはまったく出ようとしないからな水谷
まぁ出ない方がいいよね
0591名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/05(日) 23:13:22.26ID:qrpLKHyC
卓球選手って横の移動は速いけど
縦の移動は苦手だよね
もの取りに行くにも蟹のように横に移動して取りに行ったりする人が多くて
職業病だなと思う
0595名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! ころころ
垢版 |
2024/05/06(月) 13:10:04.18ID:AqjDiNLy
それはたしかに
サッカーは足が遅いのは致命的
0596名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/06(月) 13:19:59.16ID:GJUN3EgA
そもそもアラ還で国代表や世界ランカーの選手がいるような競技は卓球か乗馬ぐらいなんだからフィジカルの低さは仕方ないさ…
0599名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/06(月) 19:04:05.28ID:1VT0viMI
卓球は身長の足切が無いから
完全に指導者ゲーになってしまってる
ハズレ指導者引いたらおしまい
0600名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/07(火) 10:10:17.15ID:62UoVO5I
指導者ゲーというか、環境ゲーだな
まあ、良い環境を提供するというのが良い指導者の条件のひとつなんだが
0601名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/08(水) 10:08:34.74ID:EgpCFraF
ハズレ指導者で思い当たるのは発達障害持ちの指導者だな
型に嵌める指導しかできない
子供が思い通りに動けないと喚く
卓球競技者は発達障害持ちの割合が分かり易く多いから仕方ないけど
0602名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/08(水) 10:38:30.64ID:W8OWprDD
まぁ対人競技で太陽にも当たらないからメンタルもバグりやすいだろ
0603名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/10(金) 21:15:59.49ID:5Nq6HuVx
Tリーグのメールがあまり来なくなったので、送る数を抑制したのかなと思ってたら、プロバイダーのスパムフィルターに引っかかっていた
しつこく送りすぎなんだなw
0604名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/12(日) 20:52:20.06ID:KqvQcfF2
5年使ったラケットをスペア代わりにもう一本買ったんだが弾みが全然違うのね
新しいのは同じラケットかと疑うくらい弾む
木材なんてそんなもんか
0608名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/13(月) 23:07:43.28ID:URHhgh+F
食卓チャンネルのかおりんって誰?
全日本16らしいが
0609名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/14(火) 22:25:05.94ID:XbYczE5k
5/26情熱大陸に早田さん登場
0610名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/17(金) 15:41:51.82ID:EWNpnAEJ
幼少時の映像、ミウミマの影に隠れていた頃、そして日本のエースにという流れが番組中盤にあるかな
最初は陳夢に勝つシーンやオリンピックで球拾いをする姿
最後はハリーと組むダブルスで金を目指すという抱負
と予想
0611名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/17(金) 19:17:29.19ID:VCSOmX0I
>>610
ミックス金が目標で終わりはないと思う
早田はシングルの金メダルを一番の目標にしてるでしょ
いや金メダルというよりも卓球選手としての高みに登りつめることが目標なんだよね
0613名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/17(金) 23:11:55.26ID:VCSOmX0I
>>612
求道者みたいな感じなので
パリの時点ではそこで結果が出せたとしても
まだまだやれることがあると思っていそう
0615名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/18(土) 22:16:13.22ID:Zhow43QD
早田は現状を理想の自分の3,4割と言ってるし
インシャを自分より3レベルくらい高いと表現してるので
好調のインシャに勝てたら目標達成で引退するかもねw
0617名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/25(土) 21:34:02.36ID:OUjmzSQ9
情熱大陸の見出しで、中国に勝つためラケットを変えたとあるけど、今は何使ってるの
ビスカリア?
0627名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/27(月) 00:18:00.97ID:ZT0GHITp
情熱大陸見ました
つまり王や孫とは違って私は女を捨ててませんというメッセージが伝わってきました
0631名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/27(月) 21:09:52.85ID:M3S1NltT
やっぱり卓球界ってまだまだ古いわ
いくらメダル取ったり強くても良くない
そのうち全国ニュースになるパワハラ記事くるかも
0633名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/28(火) 13:08:44.20ID:u67NAEF5
結局早田さんがラケットを変えるというのは、同じ新田君ラケの中でインナーかアウターのどちらかにするという話か
そしてあのお兄さん連中とのチームで毎日激しい練習に打ち込んでいるということか
0635 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/29(水) 07:38:55.76ID:jXA0fcAm
卓球って真っ直ぐ真後ろって動く事あまりないからもしかして短距離走とか遅くなる?
すっげー俊敏なフットワークできる人とかでも真っ直ぐを走るのは遅く見える
0636名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/29(水) 07:51:40.49ID:sfqLpWro
>>635
たぶん遅くなる

全国レベルの卓球コーチが何か物を取りに行くのに
まっすぐ走って行かずに蟹状態で横に移動してるのを見て
職業病だなと思った

水谷も何かの番組に短距離走ってかなり遅かったみたいだね
反復横跳びは流石だったけど
0638名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/29(水) 15:56:31.73ID:PkgcaKiX
中国女子はひな美宇美和のような前髪はダメと考えているのかな
まだ男のほうがオサレかも
王礎欽のヘアバンドとか昔の王晧のベッカムヘアとか
0639名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/31(金) 20:30:31.83ID:wP64BGrD
ニッタクがヨネックスと共同開発したシューズをチラホラ見かけるが
あれ履いてる奴、ヨネックスの1世代前のソールを使ってるというのを知らないのかな
0641名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/05/31(金) 22:10:23.41ID:2dPaqdao
>>639
ヨネックスのシューズは重いから
強い足腰で大胆なフットワークする人はゴツいシューズ履くけど、そうじゃない人があれを買う
0645名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/06/01(土) 00:28:43.81ID:Xa5EmIpr
ヨネックスの最新ソールは変形十字型
1つ前が亀甲パターン
ただし履き心地やグリップ性能の差が感じられるかというと、難しいだろうというのが正直な意見
0646名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/06/01(土) 01:53:53.09ID:4JcRM3En
最新より安くOEMできて性能差はいうほど感じないならまあ気にならんよな
試合行くと割と履いてる人見るイメージ
0647名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/06/01(土) 08:27:27.12ID:LpFPtKYa
太ったとはいえ安藤美姫に0.3秒も
負けるのはどうかと思うぞ
現役時代フットワーク良かったのにな
0649名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/06/01(土) 11:36:51.38ID:1A1DIPMh
ヨネックスのバドシューズ意外といいぞ!
身体へのダメージが減ったわ!重くて疲れるけどオッサンに薄いシューズは体にダメージが来すぎる
0651名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/06/01(土) 23:46:59.64ID:vQTrMFLa
今日、なんでこんな奴がディグ貼ってんのってビビった
部活で半年やった程度のレベル&基本のフォームがメタメタ

若葉マークつけてランボルギーニ乗ってるみたいな?
0652名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2024/06/02(日) 03:41:24.44ID:dxNGOvGR
バックスイングは同じでもそこから打球までのスイング軌道は明らかに違うわけだが、コーチングはタイミングだけに言及してうまくいくならおもしろいね

【卓球】同じミス繰り返していませんか!?ミスの原因を正しく知ろう!フォアドライブ編 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=zDOjSGxrggg
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況