X



トップページ卓球
1002コメント344KB

卓球質問総合・雑談スレ Part 57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/19(木) 17:47:48.09ID:o52AFgMp
卓球に関する一般的な質問・雑談のためのスレです。
用具や個別の試合の話題はそれぞれの専用スレをご利用願います。
次スレは>>950あたりの方が立てて下さい。

前スレ
卓球質問総合・雑談スレ Part 53
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1608967377/

卓球質問総合・雑談スレ Part 54
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1621754705/

卓球質問総合・雑談スレ Part 55
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1629703242/

卓球質問総合・雑談スレ Part 56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1639221665/
0451名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/28(火) 20:19:45.64ID:0JXl/+0J
普通にTwitterとかで連絡してクラブ凸ってるよ
0452名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/29(水) 13:14:31.82ID:nkulFAKM
まず地元の入りやすいクラブに入って、その中の同じくらいのレベルの人が行ってる別のクラブに入ってを繰り返して、段々強いクラブに辿り着く

強いクラブは会員募集等せずに練習してるとこが多いけど、色んな場所へ練習に行く勇気と、同じくらいの技術があればそのうち辿り着けるよ
0453名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/29(水) 13:37:14.65ID:ZYwExEB5
色んな所に行った感想
ほぼ高齢者だけとかおばちゃんだけという所もある
部活みたいな所もある。ラジオ体操に始まり、いちにいさんと声だししながらの素振り(昭和かよ)
グループ内の派閥、ボスキャラの存在
まあそんなのも含めていわゆる人間界の縮図
0454名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/29(水) 16:12:23.96ID:l/NlP7LJ
近いところは雑魚で
強いところは遠すぎて(車で片道1時間)ほぼ引退したわ
0455名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/29(水) 17:19:53.65ID:nkulFAKM
>>454
独身の頃は片道1時間でも行けたけど子供いたら難しいよな
自分の中で、40分くらいなら行くかなって感じ

それでもクラブ選手権で全国行ってたり、県のリーグで1部にいるようなクラブに練習行けるなら40分かけても行こうかなって思える
0456名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/29(水) 17:21:37.87ID:nkulFAKM
逆に、10分くらいで行けるならポコポコ卓球でも良い
子供達を保育園に預けて、夜勤の前や夜勤明けで1時間でも打てるだけマシ
0457名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/29(水) 17:42:23.47ID:JAV+jsNW
>>456
俺は思いっきりこっち
そして猿山のボス気取りで教えたがりおじさんやってるわ
ここの板眺めてると、いわゆる老害の1番嫌われるタイプ
でも自分の余興だから他人の顔色第一にしながら動くのもおかしいし、
実際腕があればそれなりに求められるからあまり気にしない
0459名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/29(水) 18:04:26.41ID:nkulFAKM
腕があると求められるのは分かる
試合にも出てるようなクラブだと特にね

でも自分は教えたりはあまりしないかな
こうした方が良いと思っても、「自分も苦手で笑笑、難しいですよね笑笑」みたいに誤魔化してる

技術的な部分を指導する場合、継続して見てあげられない限り、責任持てないからやらない
0460名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/29(水) 20:25:15.90ID:pFZvjMMR
スポ少の卒業生が社会人になったら後輩を教えに来る、卒業生の子供がスポ少にやって来る
というサイクルでやっていたが
だんだん生徒の面倒を見るよりも自分たちの練習するのに力が入り出したようで
新たにチームを立ち上げてスポ少には来なくなったのでそろそろ終焉が見えてる
0462名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/29(水) 20:48:25.10ID:xgQY20ny
>>460
卒業生の子供がスポ少に来てくれない(自所属のチームに行ってしまう)のは、もどかしい話だな
卒業生が大人になってもその競技を続けてくれているってのはスポ少の理想とする形だから、
それが体現できてるっていう時点で実は素晴らしいことなんだけどね
0463名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/29(水) 20:51:38.10ID:eq2LU3Q0
スポ少にOBが来ても上手い子としか打たんよね。
初級中級とは相手しないし
0464名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/29(水) 20:52:59.59ID:eq2LU3Q0
ボランティアだから仕方ない
オリンピアン排出した
0465名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/29(水) 20:53:54.28ID:eq2LU3Q0
オリンピアン排出した地元の強豪スポ少も終焉間際。
代表の高齢者もあるし。
0466名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/30(木) 01:39:51.40ID:rDP4fPar
>>460
似た様な境遇だけど、中学生の相手もしつつ違う曜日には自分の練習もやってるうちのメンバーすげえなと思ってる。
自分と一緒に見てるもう1人のコーチは「もっと頻繁に来てくれよ〜」と零す事もあるけど、普通の人なら他人の為だけには卓球そこまで打ち込めないんじゃないかなと。指導者目線と選手目線じゃ映る景色が違うのは承知してるけど。

ただ、気がかりなのは、中学生の方があんまり誠実な姿勢や態度を見せてくれない点か。
OBは別に「相手してやってる感」は出てないんだけど
中学生は「コーチに言われたから相手お願いします感」がプンプン出てるんだよなぁ……
いや気持ちはわかるんだけどさぁ……
0469名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/30(木) 08:12:46.43ID:oFxwbR3b
インハイ出場者ってのはこの板にもわりと居るのかもしれんが、クラブチームの運営・指導者ともなるとなかなかいないからテーマとしては受け入れられにくいのかもしれんな
かといって、>>468みたいに自分が知らないことを理由に架空扱いはアホだけど
0470名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/30(木) 08:40:04.63ID:6BxCwvsz
サークル運営してて時々20代の女の子も入ってきてくれるけど、可愛い子はほぼ彼氏いるか既婚者
卓球好きの可愛い子と結婚したいけどどうやら無理そうだ…
0471名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/30(木) 09:18:37.10ID:c71WYwlD
>>469
そうじゃない
運営はともかく、指導者やコーチくらいはいくらでもいる

そこじゃなくて>>466はこのスレの有名人なんだよ
文体から溢れ出る幼稚さ、主観しかない思い込みの強い文章で皆うんざりしてる人なのよ
0474名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/30(木) 11:07:37.55ID:yIze276e
>>469
なぜテーマとして受け入れられないのか
指導する相手が言うことを聞かない、態度が悪いなんて話を指導者が愚痴ったとして
お前が悪い以外の助言ができないからな

まあ雑談なんだから何話したっていいよ
なんて返されてもいいならなw
0476名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/30(木) 14:06:17.42ID:zhkUf751
なんか老害どもって若いヤツらに無条件に誠実さとか謙虚さ求めるよな
上の言うことは何でもハイハイ言う事聞く野球部の連中みたいな奴になって欲しがってる
0477名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/30(木) 14:42:03.57ID:urWMSraI
>>476
誠実さと謙虚さなんてまともな社会人なら誰でも求められるし、それを学生に求める事自体は何もおかしくない

スポ少に来たOBの扱いの話はまた別だろう
0478名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/30(木) 17:00:03.28ID:yIze276e
(誠実、謙虚さを)求めるなら見返りを明示すればいいやん?
無能な指導者以前の問題で、人として当たり前だわな
0479名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/30(木) 20:19:19.57ID:BBw7FMn7
文章の書き方のウザさから同一人物だってわかるよな
0480名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/30(木) 21:22:16.55ID:bfIKLVho
>>468
架空じゃないし何ならここでしょっちゅう書き込みしてる事メンバーも知ってるよ。
0481名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/30(木) 22:05:13.62ID:IcY7yrhJ
>>480
あなたって変わり者とか、ズレてるとか言われない?
学校などの集団生活でも浮いてたり、心当たりあるよね?
0482名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/01(金) 01:19:48.95ID:dteJ1Uk/
>>481
そりゃ勿論。
頑張って直そうとしたけど小学校の途中で「他人と何か根本的に違うから無理だわ」って諦めた。
0483名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/01(金) 03:29:50.60ID:c0deQ9ej
人に誠実さを求める前に自分の性格を見つめ直せよ
よくもまあスポ少指導者なんてできるよな

架空じゃないなら少年らが可愛そうだ
0486名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/01(金) 10:02:45.86ID:6WUJp3N/
社会不適合者が集まる5ちゃんですら受け入れられないのは草
0487名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/01(金) 11:34:54.65ID:dteJ1Uk/
>>483
いや本当に可哀想だわ。
俺の無能さ加減でどうせさっさとクビにされるんだろーなー
次のコーチが来るまでデカい問題起こさずに繋がねーとなー
と思ってたらずるずる10年経過。
0488名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/01(金) 12:06:01.67ID:5bC9/HNs
かまってちゃんウザっ
しかも自分に酔ってる感じが気持ち悪すぎ
0490名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/01(金) 12:28:41.92ID:8oYnqjOU
>>488
ほんとこれ

架空だとかそういうことじゃないんだよ
別に誰でもなれるもんだし、むしろスポ少のコーチなんてやりたくないけど善意でやってる人のが多いだろ

ただただ>488の言う通りなんだけど、それだって何年前から皆に言われてるんだよ
それでも、何を言われようが、この人には全く響かない
そういう部分が周りからズレてるということも理解出来ない人なんだ

コテも付けず、キャラも作らず、名無しで素で書き込んでるのに個人を特定されるってある意味才能だわ
きっと皮肉も通じないだろうから、あえて言うけど、悪い意味の才能だよ
0491名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/01(金) 12:32:26.96ID:8c9TMV7z
スポ少のコーチってTwitterでやってるやつ何人かいるけど
0492名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/01(金) 12:53:46.47ID:dteJ1Uk/
>>490
そうそう。匿名掲示板だから遠慮なくガツンと突き刺さる意見が飛んでくるのに期待してたけど
なんも響いてくるものがない。

初めは何とかしようと思って書き込み始めたのに
今じゃ現状を自分で切り開こうという気力も湧かないし
リアルで爆発を起こさないためのガス抜きでダラダラ書き込んでる感じ
0493名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/01(金) 13:04:00.80ID:dI4BNlBu
やたらキャリアだけ長く古くからある弱小クラブ、スポーツ少年団ってずーっと弱いまんまだよね
中が澱みきっていて腐った生け簀のようなもんなんだろう
0494名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/01(金) 13:13:55.53ID:VrBzGUN3
>>492
お前は心の病気だから即刻スポ少辞めて心療内科通った方がいい
スポ少も所詮ボランティアなんだから繋げる必要もねぇよ

あとスポ少ってクビになるの?
0495名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/01(金) 14:00:47.91ID:dteJ1Uk/
>>494
親の介護してた頃今よりももっと不安定だったけど
親子揃ってメンタルヘルス診てもらった時に「息子さんはお強いですねえ。治療の心配は要りませんよ」って言われたから信用してない
結局俺の言動から読み取るんだから俺が健康な人を擬態すりゃ簡単に騙せる。

目に余るようならもううちの練習来ないでくれとか言われたりしないの?
結構そうなった人見るし、俺もそっち側になる人間だろうなあと思いながら参加してるけど
0497名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/01(金) 14:35:54.67ID:dteJ1Uk/
>>496
20年の日課だから無理だなぁ
0499◆dJr7zhSvjE
垢版 |
2022/07/01(金) 15:28:52.89ID:dteJ1Uk/
>>498
付けるのは構わないけどしょっちゅう入れ忘れるの目に見えてるで?
0500名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/01(金) 15:34:47.04ID:Lsfg+l61
>>494
この感じだともう通ってるだろ多分

スポ少は普通にクビになる
クビってのがなんなのか微妙だけど、下手なのに指導に熱心なおっさんが、保護者(元卓球ガチ勢)にもう来るなと言われてた
0501名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/01(金) 16:32:58.66ID:dteJ1Uk/
クビって単純に出禁のニュアンスで使ってたけどな。

代わりが見つかった、とか子供に悪影響が出る、とか俺の利用価値が無くなったならポイで良いし
利用価値がまだあるなら出涸らしになるまで使い倒せば良いし

今のポジションが美味しいからずっとしがみついて居たいってわけでも
今すぐクビになりたいってわけでも無いんだよなぁ
伝わらんかなぁ
0503名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/01(金) 16:49:45.15ID:HyT4Z/+P
>>501
なんで皆に文句言われてるか分かってる?
そういうとこだぞ

自分に利用されるような価値があると本気で思ってるの?
お前が承認欲求を満たすために毎週毎週スポ少に向かうから誰も止めないだけだぞ
自分がスポ少に必要とされてると思ってそう

どうせまたこっちの話には聞く耳持たず、主観のみで反論してくるんだろうけど
0504名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/01(金) 17:18:35.26ID:n0WxNSuA
>>493

腐ったみかんはよくある表現だけど
いけすは草

古い弱小クラブはもう何やっても強くはなれないだろうな
本人たちも強豪チーム目指してないだろうけど
0505名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/01(金) 18:27:08.87ID:dteJ1Uk/
>>503
承認欲求ってわけじゃないんだよなぁ。
何も言われないから今まで通りの事を繰り返してるだけ

俺にとって卓球なんてレジで貰う袋と同じくらいの価値よ
タダで貰えるなら別に断らない、無いならないで別に困らない
0508名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/01(金) 21:25:20.73ID:HyT4Z/+P
>>505
じゃあ明日から行くのやめてくれる?
お願いだからやめてほしい
なくても困らないんだよね?

やめないよね?
自分がスポ少に必要とされてるとおもってるんでしょ?
0509名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/01(金) 21:28:06.12ID:DBdbnw6t
なんかちょっと前に役員やめたいけどオッサン達に期待されちまってるぜヤレヤレみたいな人いたけど同じ人かな?
0510名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/01(金) 21:52:11.83ID:85epRRMq
あーあいつか
本気で試合やってるやつきめえとか夜勤明けにそのまま大会本部席向かって話して帰るとか言ってたやつか
0511名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/01(金) 22:46:42.63ID:u+52UmRB
メンヘラおっさんの愚痴をぐずぐず聞かされるのはキツすぎw
0512◆dJr7zhSvjE
垢版 |
2022/07/02(土) 01:48:39.52ID:AmzmZwwl
>>508
そら第三者に言われてもねぇ……
俺の選択肢は継続かクビかの2択で、自主退職は無いのよ。

>>509
同じ人だけど内容がズレてる。
「やめたい」じゃなくて「卓球ガチ勢じゃない自分が役員やっていて良いのかわかんなくてつらい」な

>>510
に関しては他のと混ざってるしw
大会でガチ試合出来なくておふざけプレーに走っちゃう症だけど同じような人居る?
て言う話題は出した事あるけどガチ勢の選手を否定した事は無いで。寧ろ卓球に一所懸命な人は好きだし、俺には出来ない事をやってのけてる人達だから尊敬してる。

本部席の話は「本部の仕事→苦行」みたいな意見にカチンと来て投げ込んだやつだな。
本部の仕事よりも試合の方が苦痛な俺に「何で試合出ないの?」なんて言われても
愛想笑いで流すしかできない。「試合嫌いですもん」なんて言ったら雰囲気地獄だし。

「ガチ勢きもい」の発言は
・下位の部員がレギュラーの部員をいじめてて練習にならん問題
・真面目に練習やりたがらない生徒にOBの練習風景見せたら「ガチ勢じゃんw」「キモくね?」とバカにする発言して呆れた問題
のどっちかで出した奴かな。
0513名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/02(土) 02:40:38.00ID:L0E2wiLg
オマエら他所のチームのコーチがあたおかムーブしてるだけでよくそんな熱くなれるなwww
0514名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/02(土) 04:02:13.41ID:jodWUJ5c
詰まるところこの人って
「自分から行動をする気力はないが状況が好転することを望む」
「だから俺という駒を周りの都合の良いように動かしてくれ」
「なぜなら自分で判断して動いたら間違いばかりで嫌になる。もう考えることを放棄した」
て脳みそなんでしょ
0516名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/02(土) 07:10:01.89ID:YWGn9zIO
>>512
あのさ

これまでの内容から‥某卓球連盟のよく知ってる人かな?と察しがついてんだけどさ
いうほど破綻してないチームだぞ?
「我がチームは大変な問題を抱えている!だが俺が無能でどうすることもできない!お前ら知恵を分けてくれ!」
って‥
オーバーに書いて騒ぎ立ててるだけじゃろ?

この人の擁護をしたくて書くわけじゃないけどさ
彼、会場で生徒と談笑してるのよく見るし
他校の先生、生徒ともフランクに話してるし
ベンチに入ってる時しっかり声出してかなり熱血に盛り上げてるだし
毎年それなりに勝ち上がれる選手とチームに仕上げてるし
なにより用具の知識とアドバイス、それに審判業務は絶大の信頼を各方面から得てるし

少なくとも自分の周りで彼のことを悪く評価してる人はおらんな
ま、それでも自分自身に納得が行ってないならしょーがないけどさ

ごめんなさい長文失礼しました
0517名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/02(土) 07:11:22.16ID:pd4a5GGY
>>514
違う

自分はスポ少にとって必要とされてると思い込んでいる人
本当はいなくてもいいのに、なぜか必要されてると思い込んでしまい続けている
0518名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/02(土) 07:24:36.83ID:pd4a5GGY
>>513
どんな話題にもスポ少自分語りで入ってくる化け物だぞ
ちなみに技術的な話題と、プロの卓球選手の話題には入って来ない習性がある
0519◆dJr7zhSvjE
垢版 |
2022/07/02(土) 12:59:00.95ID:MFv5k0xl
>>514
んー……微妙に違うけれど上手く説明出来ない。
ただ、駒って言う表現は良いとこ突いてると思った。

>>517
やってみないか?→やってみます
で始めたものを、やっぱ出来ませんでしたって自分で投げ出すの恐怖じゃない?
投げ出したものが誰に飛んでいくのか……投げ出したものがどうなるのか……ここまでやっといて無責任だと思われないか……もっと出来る事が有るんじゃないか……って。
「お前にゃ無理だったからもういいよ」って言われればスッキリするけど。
かと言って今すぐ辞めたいほど苦痛かって言われたらそれは違う。
やってて楽しい面も充実感も達成感も当然ある。
けれど不意に「俺がここに居ていいのか?俺みたいなゴミがこんな幸せな思いして良いのか?周りに我慢させてるんじゃないか」と不安に駆られる。

>>518
ほんとだ。
振り返ってみたら4スタンスのところなんてあんだけ目では追ってたのにひとっつもレスしてなかった。
自分でも気付いてなかった。
0521名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/02(土) 13:24:34.42ID:D5WkRVCe
ブラック企業やめない人の思考によく似てる
0524◆dJr7zhSvjE
垢版 |
2022/07/02(土) 14:28:14.89ID:ltHPy7wD
>>521
もしもブラックに務めてたら、うひひ……仕事、仕事だあ……もっと俺に激務を寄越せえ……
つって気付いたら死んでる人種だと思います。

>>522
多分>>516さんの言う人と同一人物かと思います。
で、荒れ狂ってた何が急にしぼんで今物凄く恥ずかしいんです。
何かすみませんでした。

>>523
端折って書いた分だけ誤解されそうな気がして補足補足してる内に長くなります。
0525◆dJr7zhSvjE
垢版 |
2022/07/02(土) 14:40:27.67ID:ltHPy7wD
叱責されたり罵倒されたりすると落ち着くし「おいダメ人間、もっと努力しろや」って燃え上がるけれど
褒められるとパニックになって気持ち悪くなる。
0526名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/02(土) 14:43:47.65ID:b1In2PxD
卓球に限らず、スレでもまとめのコメントでも特定の一人が大連投して他の話題がかき消されること多くて腹立つわ
0527名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/02(土) 15:13:05.85ID:ltHPy7wD
>>526
本当に申し訳ないです。
こんな話長引かせたくないのに歯止めがきかなくなって……
0528名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/02(土) 16:52:26.70ID:EMn0/wAT
>>524

皮肉は通じないし、行間は読めないし、何から何まで説明しないと何も伝わらないからあえて言うけど、>>522はお前の自演バレバレだぞって言ってるの
0529名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/02(土) 16:57:13.94ID:z+LcOl/7
か○なぎさん、用具の知識とアドバイスは日本トップクラスだからな
そこだけは評価できる
0530◆dJr7zhSvjE
垢版 |
2022/07/02(土) 17:41:18.17ID:ltHPy7wD
>>528
待った、これは違う。俺ではない
0531名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/02(土) 18:33:13.12ID:Guy+DpkU
>>516が出てきた瞬間敬語になってるのイタズラが見付かった途端姿勢を正すガキと一緒で面白い
0532名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:14:50.56ID:BVuYB7GW
総体前の強化練習会で38℃の体育館。
中学生が何人も熱中症で倒れた。
エアコンが無い体育館は使用禁止だな。。
0533名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/02(土) 23:35:49.60ID:6N+XIuu4
>>532
猛暑の為今日は練習中止
ってのも選択肢として持っておかないとな‥
0534名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/03(日) 00:13:50.83ID:JgtNoHTr
外も中もそうだけど、この日に人が集まる活動したら熱中症なるよなあ
って状況でもほぼ何も対策しないよな。一つの組織でやっていないイベントならともかく部活や体育祭で熱中症発生させてる学校はアホなのかと思う
0536名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/03(日) 00:36:51.18ID:eeJwGEyF
光は通さず風邪は通す暗幕、ムリかな
0537名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/03(日) 00:37:44.23ID:eeJwGEyF
風邪通したらあかんわ
0538名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/03(日) 05:22:06.89ID:c16cbBQf
うちの体育館はサンシェード吊るして扉開けてるな
換気優先で多少の風や光は我慢するようにしてたら、風を読む力が備わってきたわw
0541名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/03(日) 10:50:12.50ID:Ttq1HICx
剛力とか重いラケット使わんよね。
0543名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/03(日) 17:55:02.69ID:DXZcMdA5
俺は軽くて跳ねるラケットが好きだ
84グラムしかないプリモラッツカーボン
ボロボロになるまで使ったな
0544名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/03(日) 18:13:49.20ID:ztCyJtfr
中国選手みんな重いやつやん
0545名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/03(日) 18:16:01.34ID:JgtNoHTr
記事知らんのだけど、必要な性能の為に重くなってるラケット(重さそのものも必要だけど)と違って、ただひたすら重いラケットについていってるんじゃね?
0546名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/03(日) 20:06:30.77ID:eygFuirD
>>539の言う無意味さというか重いラケットを使う条件ってのがあったかな。
要約すると、軽いラケットは初速は出しやすいけど球を打ったときの減衰(球威に押される)も大きい。重いラケットは初速は出しにくい(スイングスピードは出しにくい)けど、打ったときの減衰は少ない。
減衰の差を考えても、総じては一般人は軽いラケットで速く振るほうが効率は良い。ってことだったかな。
故に筋肉バキバキの中国選手とか現役の選手は重いラケットでもOK。というか、重い方が良い。
0547名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/03(日) 20:22:25.61ID:5BgGwe6V
減衰なんて、球速にほとんど影響してないんだからどうでもいい話
むしろ減衰したほうが打球後のコントロールし易いメリットあり
中国選手は中国ラバー使いたいんだから重くなって当然
重いことにメリットはない
0548名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/03(日) 20:52:39.89ID:KrpeU+DW
>>547
ラケットもクソ重いぞ
馬琳とかペンで重さを感じやすいのに100グラム超えてるやつだった
どうやら重いほうが良さそうだな
5ちゃんねらーの実力の無さや両面タイムレスを薦めてくる狂った思考を考えたら重いほうが良さそうだな
0549名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/03(日) 21:32:27.41ID:nl2m+KWZ
>>548
マリンのマリエキは五枚合板なのに100g超えの物だったなんて有名な話はあるけど、実際のとこ本当の話なんかなぁ
0550名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/07/03(日) 22:09:55.40ID:zCt30iP/
>>547
減衰だけじゃなく軽いと球威で角度がズレるという問題もある
なので可能な限り振り切れる範囲で重いものが安定する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況