X



トップページ卓球
1002コメント344KB

卓球質問総合・雑談スレ Part 57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/05/19(木) 17:47:48.09ID:o52AFgMp
卓球に関する一般的な質問・雑談のためのスレです。
用具や個別の試合の話題はそれぞれの専用スレをご利用願います。
次スレは>>950あたりの方が立てて下さい。

前スレ
卓球質問総合・雑談スレ Part 53
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1608967377/

卓球質問総合・雑談スレ Part 54
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1621754705/

卓球質問総合・雑談スレ Part 55
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1629703242/

卓球質問総合・雑談スレ Part 56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1639221665/
0291名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/14(火) 12:19:26.87ID:ClBKWej/
>>290
コーチやってるけどこっちだって聖徳太子じゃないんだから、
そもそも全員の試合見ながら適切なアドバイスとか無理
取捨選択した上で仕事をこなさないとな
0292名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/14(火) 12:35:29.55ID:6yqsQjgB
逆にイキリ返す高等なテクニックwww
0294名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/15(水) 19:43:33.28ID:i77vtRX8
頼りにされてるコーチたちが多くて羨ましい。
うちの子らは呼び止めないとすぐ台に戻ってしまうし何ならベンチ戻らずに台でずっと待機してる子も居るレベル。
本人らいわく「アドバイスで勝てても嬉しくない。ヒントを見ながらテストを解答してるみたいでやだ」と。。
……いや、正直にコーチがアテにならんって言ってくれよ……
0295名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/15(水) 21:17:22.60ID:+aLVE5jE
子供も馬鹿じゃないというかコーチより賢い可能性も当然あるからな
できない事をアドバイスしてもしゃーない

サーブわかりにくくて苦労してた試合で顧問にサーブを良くみろって言われた記憶
0296名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/15(水) 22:15:52.00ID:jZmneY5r
自分より卓球の理解度低いコーチはとことん舐められるよ
中高時代色んな奴が指導しに来てたけどマウントとりたいだけの弱者おっさんは軽蔑されてた
0297名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/15(水) 22:16:49.63ID:jdZWgc6H
お金もらえるからベンチコーチ入ったけど選手のこと全然知らなくて適当なアドバイスしてたことあるし、俺みたいなやつもたぶんたくさんいるしそいつは正しい
0298名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/15(水) 22:48:56.91ID:pcCYd4Lr
俺の学校にもコーチ面したOB(?)が来るけどマジで為にならないアドバイスとか指導してきてほんまウザイ
俺らより弱いのにいちいち練習止めて話しかけないでくれ
強い先輩やり方見てれば大体分かるから要らねえわ
0299294
垢版 |
2022/06/16(木) 00:48:10.64ID:vHUrmr4d
いや……卓球の腕前や知識どうこうじゃなくて人間性の問題なんだ……わかってるんだ。
公認コーチ取って公認レフェリーも取って大会で結果も出した(と思ってる)からあとはコミュニケーション能力……
0300294
垢版 |
2022/06/16(木) 00:48:11.17ID:vHUrmr4d
いや……卓球の腕前や知識どうこうじゃなくて人間性の問題なんだ……わかってるんだ。
公認コーチ取って公認レフェリーも取って大会で結果も出した(と思ってる)からあとはコミュニケーション能力……
0303名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/16(木) 22:16:53.95ID:b+9yTYE2
中3なのに中2や中1レベルで下手なんだが7月中旬の大会までに何やればいい?
0304名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/16(木) 22:21:11.15ID:b+9yTYE2
ちな運動音痴で球技全般無理です

ラバーはミズノの初心者用ラケット(最初からラバーが貼ってある5000円とかのやつ)を3年間使ってきた、買い換えようか迷ってる
友達にはペンを進められたが中学で辞める予定だからこの時期にラケットも買い直しはなぁ
0305名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/16(木) 22:24:30.72ID:b+9yTYE2
なんで運動音痴なのに運動部入ったかって?
運動音痴を直すために入ったんだよ、あと一貫で併設の高校がスポーツの強豪で有名だから運動部入りたかったってのもある(卓球部はあんま強くない)
0310名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/17(金) 05:25:00.56ID:wIVAEcyb
まともな指導者もいないような卓球部に入っても運動音痴なんて治らないね
初心者の頃はラケットの当て方よりも足と体の使い方をまず教えてあげた方が後々の成長も早いと思う
0311名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/17(金) 11:17:34.40ID:Z5FKJD2t
こんなのA1もA2も無いんですよ
相手が下手なほどバックブロックする選択しか無い
フォアでコースが散らばるドライブをブロックするのは相当難しい
もうとにかく胡散臭い

坂本優一(4スタンス理論)
@tt_4stance
もう1つ小ネタです!

卓球で相手がフォアクロスの
ドライブ連打の練習のとき。

回り込んでバックハンドで
ブロックするのが好きなのはどっち?
0312名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/17(金) 16:58:08.46ID:zizQJPIy
それあなたが下手なだけじゃん
相手どんなに下手でコース散らばってもフォアでブロックし続けるの別に難しくない
0313名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/17(金) 17:01:21.29ID:zizQJPIy
あもちろん動かない前提で、ポケットのところくらいまではフォアで、それよりバック側にきたボールはバックに切り替えてブロックするけどね
わざわざ回り込んでまでバック使わないよ
0314名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/17(金) 17:22:11.32ID:Rf2ZSkDb
フォアとバックの打球ポイントの違いによる絶対的な難しさの違いを「下手なだけ」としか考慮できないレベルの人間には理解できないわな
0316名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/17(金) 17:51:21.08ID:wO7/dqZy
フォアブロック出来ないなら試合でも終戦だし、クラブでも基礎練に付き合えない人ってレッテルを貼られると思うが・・・
0317名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/17(金) 18:04:10.67ID:+j7PDDWL
>>309
部活は中学で終わりにするわ
筋トレはスクワットだけしてる、何故か選抜リレーに選ばれたから足早くしないといけない
0318名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/17(金) 18:05:37.85ID:+j7PDDWL
ついでに質問
ペンラケットって安いものだとお金どれくらいかかる?
ラバー代やサイドテープ代も込で
0320名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/17(金) 18:09:03.66ID:dSofQr1z
そもそも「できない」と解釈する文盲では話にならないし、バック待ちとフォア待ちの違いすら理解してないようではそりゃ身体の使い方どうこう以前の問題
0321名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/17(金) 18:33:22.80ID:oaYJo4kP
全国レベルのクラブのコーチ陣全員がフォアクロスのドライブのブロックをフォアでやってるのはなんでかな?
0323名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/17(金) 19:13:47.81ID:SGT+/OTw
フォアクロスのブロックがバックの方が原理的にやりやすいというのもなんの説明もないし、普通のプレーヤーの実感に合わないから
ただ自分がやりにくいだけの下手くその意見としか思われないのよね
0324名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/17(金) 21:39:15.98ID:dSofQr1z
ブロックというよりランダムの時にどっち待ちがやりやすいかって話な
まあそんなことに興味はないから終わりで
0330名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/17(金) 23:20:17.88ID:VsR+lGbp
>>308
卓球やめてもムカつくやつぶん殴るのに役立つしな
ランニングは糞の役にも立たねえから
ウエイトトレーニングだわ
0332名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/18(土) 09:58:41.49ID:gLBl1ipI
害悪は言い過ぎだが、優先順位が低いのは確か
多球練習に最も時間を割くべきで、強力なサーブを身に付けることは即勝敗に繋がる
0334名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/18(土) 11:27:48.32ID:gLBl1ipI
持久力は必用だが高嶋のように何10キロも走るのは無駄
別の練習に時間を使うべき
大昔の悪しき根性論じゃん
0335名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/18(土) 12:44:30.95ID:RGwwnUE7
>>311
いや311は卓球知らなさすぎる
バラついたボールフォアの方が取れるやろ。おまえがフォアブロック下手なだけや。
0338名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/18(土) 13:52:49.22ID:OLQpTIDy
持久力は練習やってりゃ身につくけど、強豪みたいに一日中やってる訳じゃないなら
練習の終わりに800mくらいの中距離走やるくらいあってもいいかもね

BBCA飲むのかなりマシになるが、歳とると持久力と言うよりも試合と試合のインターバルで体力が回復しなくて辛いわw
若い頃は一日中試合してても余裕あったのにな
0340名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/18(土) 14:26:49.53ID:FXKGceyk
卓球台を使える時間に走るのは無駄というか勿体ない
強いヤツというのは皆が見ていない時と場所で黙々と走る
0341名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/18(土) 16:41:59.05ID:I6Xq3JWi
早く打ちたくて練習初めのランニングを高速で終わらせるようにしてたらスポーツテストの持久走は学年トップ10に入るようになった。
卓球は強くならなかった。
0342名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/18(土) 17:17:47.93ID:1uXMs6ru
卓球って見様見真似で成長するの難しいから
顧問が経験者で熱心かクラブチームに入ってないと
1回戦突破できるかどうかで終わるよな
0344名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/18(土) 18:29:15.43ID:Zmc0djUh
>>340
違うな
強いやつは走らない

強いやつは皆が見ていない場所で黙々と打っている
自宅や別のチームで
0345名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/19(日) 05:27:52.10ID:4fIvG0qV
しょうもない切り抜き動画で悪いけど
https://youtu.be/z_QJu56EVLI
ここまで言うと流石にちょっと感じ悪くないか?水谷
0354名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/19(日) 10:10:50.17ID:rdyuufaT
男子卓球が甘く見られるのがよっぽど嫌なんだろうな
リオ以降は自身の功績で男子の扱いもだいぶマシになったんだからもうちょっと余裕を持てばいいのに
0355名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/19(日) 10:26:00.26ID:ojSIiIoW
まあこういうのはメディア側から求められてるところもあるかもしれん。
ただ余裕持てばいいのにってのはそうよね。
それと今男子はシングルスの打率が低いので扱おうにも難しいという。
0356名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/19(日) 10:30:21.34ID:8jvwlGcJ
>>352
感じ悪いもクソも事実だろって言いたいです
言わなくても分かると思ったけど言わないと分かりませんよねごめんなさい

逆に何だと思ったんですか教えてください
0358名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/19(日) 10:51:00.15ID:+eM7YW7W
「威力がないんですよね。スピードが無いんで、スピンももちろん無いんですけど。」
ワロタ
0359名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/19(日) 10:53:01.23ID:0Oqc9+W8
どんな能書きを書いたり、持論を朗々と展開したところでさあ

中国には端にも棒にもかからない

んだよね?
そんな理屈なんて「おととい来やがれ」ぢゃんw
0363名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/19(日) 13:04:49.95ID:nNLPfyOJ
ツッコミに関していうなら、直接対決で男>女という話に対してハンデ戦で男子が負けてる動画出してもどゆことってなるのでは
0364名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/19(日) 13:12:05.66ID:EsZJbBJd
>>349の内容とも合わせて考えると
ハンデ戦と知らずに貼って突っ込まれて
当たり前とか言って誤魔化したようにしか見えないね
0365名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/19(日) 14:08:26.71ID:GKNlGPa+
実際のところ中国女子のトップ選手が全日本男子に出場したとしても1回戦勝てるかどうかって感じなん?
0367名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/19(日) 14:20:23.77ID:cUMG8HqH
伊藤は男子には少ないバック表で、かつ特殊なプレースタイルだから、初見対策なしだと男子でも負けるかもね
でも、水谷がいうように、一回対戦して対策立てられたら厳しいから、勝ち続けるのは難しいということなんだと思う
0368名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/19(日) 14:48:03.50ID:5QG43lKe
つまり卓球は性差が少ないスポーツということを再認識させたというだけ
五輪番組でレスリングと卓球選手が同席してて、混合ダブルスが成り立つことに驚いていた
サッカーでも日本女子代表と中学生男子トップは拮抗するレベル
0370名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/19(日) 14:57:43.17ID:4NYnt9OW
ボールが軽いからパワーは他球技と比較して相対的に必要ないからな
男子選手のドライブより伊藤美誠のスマッシュのほうが速度は速い
0371名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/19(日) 17:39:41.87ID:cUMG8HqH
ドライブとスマッシュの速度を比べたらスマッシュのほうが速いに決まってるじゃん
そういう技術なんだからさ
アホなこと言う奴だな
でもしっかり回転かけた威力あるボール打てないと、男子では通用しないよ
初見で奇襲で惑わせて勝てる可能性があるだけ
0372名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/19(日) 17:41:52.52ID:mBwnkelT
ミックスの早田張本と伊藤宇田の対戦で
張本は最初伊藤のドライブがあまりに伸びてこないので、タイミング狂って打ちミスをしていたけど、見切ってからは楽々強打していた
そんなものだ
0373名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/19(日) 17:44:16.50ID:PE36doq6
USAオープンでチャンイーニンがブワスチック(当時世界ランク20位ぐらい)倒して優勝してた定期
0374名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/19(日) 17:59:06.55ID:4NYnt9OW
まあ卓球の男女差がそんな多いなら、打つ順番が固定される混合ダブルスでは勝つ側が奇数あるいは偶数ゲームに非常に偏るだろうね
誰か調べろよ
0375名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/19(日) 18:02:58.09ID:ojSIiIoW
認めたくない勢はなんぞ
定期的にトーナメントが開かれて統計出るなんて状況が存在しないんで気にせんでいいかと
0376名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/19(日) 18:12:58.21ID:4NYnt9OW
世界トップレベル知らんが、強豪校あるいは強豪クラブに在籍していた経験があるなら、全国のどの程度の男女が同レベルなのかは把握してるからな
0377名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/19(日) 18:34:08.64ID:CZ+UkAJA
>>374のように
前のボールがあって次のボールがあるという基本的な感覚も有していないこと、さらにダブルスのルールさえ把握してないらしい(試合したことない?)ことを露呈するような書き込みをしておきながら
強豪校がどうとか知ったか発言してるところが恥ずかしい
0382名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/19(日) 22:44:59.52ID:Hpy14Cun
男女のインターハイ奈良県代表高同士で対戦したら
5-0で奈良女子高が勝ったという話
0383名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/19(日) 23:01:09.37ID:B3KpRIPH
愛知県卓球協会の小中はクーデターか?
完全分裂だね。
0384名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/19(日) 23:10:07.69ID:92uXi3MD
キムギョンアやキムソンイにボコボコにされた石川がカットマン原田をボコボコで完封したという事実
0385名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/19(日) 23:10:08.58ID:P4JD/HRP
話変わって申し訳ないけどうちの卓球部男24人で女1人なんだけどどうおもいますか?
0386名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/19(日) 23:44:32.66ID:5QG43lKe
性差の違いが少ないだけでなく、デンヤーピンや劉国梁のような体格でも世界チャンピオンになれる競技が卓球の特徴と言える
0388名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/20(月) 00:46:10.00ID:/swIuN1f
ふつうに全日本選手権を男女混合で行ったらベスト8以上に女子が何人も入ることは厳しいと思うぞ
0390名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/06/20(月) 10:11:02.26ID:mF/E2ayn
将棋も男女差は明らかだけどプロ棋士がわざわざ「女は将棋が弱い」とは言わないからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況