X



トップページ卓球
1002コメント288KB

卓球質問総合・雑談スレ Part 55

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/08/23(月) 16:20:42.89ID:ET449n4p
卓球に関する一般的な質問・雑談のためのスレです。
用具や個別の試合の話題はそれぞれの専用スレをご利用願います。
次スレは>>950あたりの方が立てて下さい。

前スレ
卓球質問総合・雑談スレ Part 53
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1608967377/

卓球質問総合・雑談スレ Part 54
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1621754705/
0832名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/20(土) 09:52:15.51ID:4+oqWKOG
テニス界でも踵問題はあったらしいけど、今のパワーポジション踵べったりがスタンダードだよな
前方向のみなら踵浮かせた方が早いけど横方向は全く変わらないとか
じゃあ疲れない方でってことになってる
0833名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/20(土) 11:41:21.20ID:02HCnGLW
>>830
養成ギブスみたいなもんよ。
練習の時は画鋲装着して踵カパカパの状態でやって、大会の時は画鋲外してちゃんと踵までシューズを履くと。

つか、もしもつま先立ちが正解なら
卓球シューズは踵部分から靴底のゴムを無くす方向で進化して行ってた筈だよな。
なぜ途中でおかしいと気付かなかったんだろう
0835名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/20(土) 12:32:01.66ID:jpv7rOwd
>>832
どのみち動く前にスプリットステップするんだからどうでもいいだろテニスは
卓球は延々反復横とびしてるようなもんだから踵つくのは方向転換するときと打球時くらい
0836名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/20(土) 13:17:19.58ID:4+oqWKOG
卓球って延々と方向転換と打球しの繰り返しだから踵付きまくるのは当然だよってことだろうか?
0838名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/20(土) 14:52:05.73ID:02HCnGLW
>>837
それだけは勘弁してください何でもしますから
0841名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/21(日) 06:18:16.15ID:v7PMrJF0
>>833
このスレにいるような弱小共はシューズの底に穴があくような練習はしたこと無いのだろうが、拇指球のところはすぐに穴があくので、拇指球のところを強化する進化はあって良さそうなものだがな
0842名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/21(日) 08:58:03.17ID:ed0fVLqK
>>840
この漫画を元明大監督の平岡が馬鹿にしたらしいが、
平岡本人はこの漫画が書かれた当時バタフライに勤めてたというね
0845名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/21(日) 10:47:20.68ID:BiLr4Zl7
動画やブログを見て自学で練習してるんだけど肩、腕、ラケットの動きって楕円打法は、1、2のリズム、
8の字打法は1、2、3のリズムで合ってる?
0847名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/21(日) 14:35:02.48ID:vBGL+N91
卓球道場作ろうと思うんやけど
騒音問題考えたら
幹線道路沿いの地下の方がいいんかな
そこらへんやったら多少煩くても大丈夫やろうし
0848名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/21(日) 14:43:51.05ID:Zi093nZr
>>847
卓球に限らず、練習場の騒音問題は、建物前でたむろして大声でおしゃべりしてる
お母さんたちと、練習の帰りに大声でわめきちらす子供たちが原因。
0850名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/22(月) 15:04:28.12ID:D0xtQTEC
大谷翔平が卓球やってたら、国民栄誉賞のオファーは余裕で10回はもらってただろうに
なにを血迷ったのか、野球みたいな根暗スポーツ選んじまって
0852名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/22(月) 15:16:12.47ID:vQR8Mer3
そりゃ競技違うんだから当たり前
0854名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/22(月) 17:02:13.81ID:o1jjKHdB
卓球ジャパンのゲストに世界王者が!って言ってボクシングの長谷川さんが来たのを思い出した
たしかに馬龍よりも強い(物理)だろうけどさぁ・・・
0855名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/22(月) 18:37:32.02ID:EMHtYZBu
卓球って身長175後半あったら 
後はサムソノフ卓球でもない限りそこまで有利にならんよな
オフチャロフの体格でも
馬龍、張本にあっさり引き合い負けるし
0857名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/22(月) 20:47:00.51ID:7taOF0jb
でもオフチャが強いのはあのデカさが要因の一つではある
0858名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/22(月) 20:56:34.07ID:1Dq3Pg9M
ティモボルとかいう高身長がデメリットにしかなってないレジェンド
0859名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/23(火) 00:45:57.77ID:bpwKqD7G
一応、カットマンに関しては手足が長い方が有利だと思う
最近主流の速いピッチで打ち合う展開ではチビの方が良い
0862名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/23(火) 18:33:11.27ID:Ti8iJYaI
イチロー バスケ
で検索してみ?
あれ見て以来ゴキロー呼ばわりしてるわ
0863名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/23(火) 18:49:34.91ID:q7lGv96D
バスケ素人のイチローさんを責めないで
こき下ろすなら、現役プロ歌手で絶望的な歌唱力だった中居正広とかにして
0865名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/24(水) 00:01:07.25ID:F08nPTt3
君もコキニワ汗拭きをやってみないか
両手の指をがきっと立てた状態で、頭の両サイドだけをぬぐう動作だ
0869名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/24(水) 07:34:10.57ID:D/uj8/3L
>>862
イチローの運動能力を持ってしても経験してない競技はこんなもんか
張本の投球がクソゴミなのも仕方ないのかな
0870名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/24(水) 12:51:02.41ID:4fDxJH2P
中国女子テニス選手とお偉いさんの不祥事が取り沙汰されてるね
インシャやマンユが女を捨てた格好をしてるのは防衛策なんだろう
0873名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/25(木) 11:17:17.99ID:0vbf1ttw
おぉっハリー、いい山引いたな
中国選手と当たる前にメダル確定じゃん

それに馬龍も許シンもいないし、もしかしたら ワクワク…
0879名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/25(木) 14:29:25.97ID:RTp7uXgX
前も言ったけど
バック振り回す系は安定しない
林さんもそう
やっぱり馬龍が色々な意味で完成されてる
0881名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/25(木) 16:58:22.63ID:0vbf1ttw
そしてオフ茶は怪我で出てこないし、ムジ谷さんはハーフリタイア生活
張本、この千載一遇のチャンス狙うしかないよね、ウンウン
0883名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/25(木) 17:13:07.42ID:+1SfGe+j
従って入念な対策が必要なのは、前回負けた韓国の安だ
それから日本人選手だと宇田だぜ、わかってるな
0884名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/25(木) 17:26:07.82ID:dtxnjKN7
今まで下がってバック振りまわして強かった世界チャンピオンは王皓だけじゃないか?
張継科ですらバックはほぼ前陣だった
0885名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/26(金) 00:46:38.34ID:0dpmOOPF
今録画見てるけど
ポランスキーって服脱いで「オッパッピー」って呟きそうだな

それからなんなのあの床に寝転んでるクソガキボールボーイ
0887名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/26(金) 11:30:58.84ID:wkTe1qYz
男子単のドローを見た時、全日空の広報部はガッツポーズを取ったんじゃないかな
表彰台のいい位置に、ANAのロゴをつけた張本が立っている姿…

国際線需要が回復しないのでリストラや機体の売却を予定しているらしい
金出しても効果の薄い卓球のスポンサーはやめてしまうかも
0888名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/26(金) 22:23:39.11ID:M5MzrcyT
あおちゃんレンタル1時間8000円もするらしいぞ。
0891名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/27(土) 19:58:02.40ID:E4PB4iT8
粘着使ってる人のドライブをブロックすると3回に一回はボトって落ちるけど
どないしたらええの?
変化に対応できへん
0893名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/27(土) 22:29:56.03ID:zw+0+5Lv
>>891
それ相手が下手で同じフォームで打ててないから変化してるだけ気にするな
中級者以下が使うと球が荒れすぎて全く続かねえんだよな
上手い人が使うと粘着と言えど一定の球きてとりやすいんだがな
0895名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/28(日) 03:21:39.48ID:OltL5Tgm
キョウヒョウとか、よく使えるもんだと感心するよ。いや、まぢで。
塗ってる奴のも使わせてもらったが、俺にはとてもとても。
なんちゃってドライブは打てるけどスピード遅くて使い物にならんかった。
0896名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/28(日) 07:59:48.79ID:xyInB0cn
キョウヒョウが打てるかどうか、あれこそ下半身が使えてるかどうかがよくわかる
初心者にキョウヒョウ使わせるってのはそういうことなのかもしれんが、
得るものと失うものの釣り合いが取れてないとは思う
0897名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/28(日) 10:03:54.00ID:LIMMNBta
ボールボーイのガキ鼻くそほじってるじゃん
その手で世界選手権で使われる神聖なボールつかんでるんだろ
許せん
0899名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/28(日) 14:31:24.75ID:8HkChQ66
粘着ラバー メリット デメリット
で検索するという知恵と行動力が欠如しているのは
世界卓球観戦で寝不足なのかアホなのか
0900名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/28(日) 16:23:44.38ID:n1WE4Xf0
グリップレンズでかいから
反転して使ってるけど
グリップレンズってまじでイランよな
滑るだけやねん
0901名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/28(日) 16:40:14.62ID:sTmDXdUh
>>899
粘着のメリットデメリットじゃなくてキョウヒョウ使い続けた時に身につく技術とそうじゃないものって文脈だろ
馬鹿か?
0902名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/28(日) 17:14:31.49ID:8HkChQ66
>>901
まずは検索して読んできなさい
粘着ラバーと一括りにして具体的な商品名を記載せず説明するとき
何のラバーを想定しているか考えることができないのは
世界卓球観戦で寝不足なのかアホなのか
0906名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/28(日) 21:29:25.53ID:xyNbjumD
>>904
あそこのラケット実際どうなんだ?
0909名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/28(日) 22:04:30.37ID:dDS/d9ng
ルールよくわからんニワカです
かすみうとタイペアで最後オーバーしたが「あったよね」とポイントになったが
何があったの?なぜに日本のポイント?
0911名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/28(日) 22:32:22.55ID:24F9JB1l
走りながらチェスをするスポーツか、、

しかし皮肉にもその名言を残した方はペンホルダー

日本人で強いペンの選手が現在、誰もいないってのがなあ

今の日本は卓球王国とは言い難いと改めて思う 
みんなシェークで個性がないね 個性を尊重するような国じゃないもんな
いろいろと闇が深いな まあ卓球業界にかぎったことじゃないが
0915名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/28(日) 23:12:02.77ID:dDS/d9ng
>>910
後で思い出した乏しい知識ではWタッチ(で合ってる?2度打ち)かと見直してもわからず
かすってるのもわからなかったがすっきりした
ありがとう
0918名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/29(月) 01:26:05.44ID:H69UM8R+
>>917
あの漫画なんかあったの?
0922名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/11/29(月) 09:09:57.87ID:uYAQ+kY6
テニスはイースタン、コンチネンタル、セミウエスタン、ウエスタンの4種類

まあペンとシェークほどの違いはないけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも