X



トップページ卓球
1002コメント253KB

Tリーグ 男子20試合目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/17(木) 12:08:35.36ID:BWu//HZW
公式HP
https://tleague.jp/

2020-2021シーズン参加チーム
◆T.T彩たま(埼玉県):https://twitter.com/ttsaitama_jp
◆木下マイスター東京(東京都):https://twitter.com/meister_tokyo
◆岡山リベッツ(岡山県):https://okayama-rivets.com/
◆琉球アスティーダ(沖縄県):https://ryukyuasteeda.jp/

女子については以下のスレでお願いします。
Tリ−グ女子7試合目
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/pingpong/1608169336

前スレ
Tリーグ男子19試合目
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/pingpong/1595551848
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0284名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/08(月) 14:07:56.89ID:IhgdTX5d
森薗クンが入れば 小6トリオ 中国のヤル気を削ぐ効果かも
0285名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/08(月) 20:08:59.47ID:+bNjebxN
木造、3、4年前は完全に丹羽のコピー選手だったのに
宇田が琉球来てからは宇田のプレーコピーしてる
0290名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/09(火) 17:25:56.31ID:wljdBtRi
大島と松島全然コミュニケーション取らなかったな
なんかすげえ松島がそっけない感じだった
0292名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/09(火) 18:04:03.11ID:VE2v1Yq5
英田久しぶりに勝てて良かった
0294名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/09(火) 19:14:16.87ID:VE2v1Yq5
健太いけーー!
0295名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/09(火) 19:19:16.99ID:kUE5Qlnr
埼玉勝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0296名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/09(火) 19:20:01.79ID:VE2v1Yq5
この実況の人好きやw
0298名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/09(火) 19:41:37.24ID:7zntcEHj
解説 渡辺リッキー(理喜)とアナの名前知らんが 最強やな
聞いてて安心だ   
ま、専門家たる解説陣を 安心なんていわなきゃならんのもなんだが・・
0300名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/09(火) 20:43:10.45ID:RtXe3IXt
>>299
最近、こいつの動画好きだわ
完全にカップルのいちゃいちゃ卓球として
ほっこりしながら見てる
0303名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/09(火) 22:32:45.96ID:CaraS1kl
そっか
張本は木造とダブルス組んで頼もしい木造のイメージあるから
丹羽と組むと全く頼りにならない丹羽とのギャップがありすぎて
丹羽とダブルス組みたくないのか

許マとのダブルスの試合は、木造凄かったもんな
それに比べて丹羽は
対韓国人のダブルス試合で
チキータ狙われてるの知らずに
丹羽は、まだチキータしようとしてたもんな
だから張本は、丹羽にチキータやめてくれって言ってた
感性でプレーする丹羽は、そういうことに気付きにくい
もっと問題なのは、丹羽のチキータが武器になってないのに
丹羽本人がそれに気付いてないことだ
0304名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/09(火) 23:17:13.59ID:Ioy+bnWT
木下は結構大事な試合なのに、なんで松島出したんだろ?
一度は出さなければいけない縛りでもあったのかな?
水谷も冴えなかったし
及川は相性がすごく悪い健太とで
埼玉に勝ちをプレゼントしたような試合だったな
0305名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/09(火) 23:19:15.19ID:wljdBtRi
>>304
俺もそれ思った
水谷は単純にやりづらかったのかもしれんが無気力っぽくも見えたよな
0307名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/09(火) 23:39:16.17ID:dCKXdJjJ
さいたま勝てなくて
かわいそうだから1勝プレゼントしたのかもな
水谷とかだったら考えそうなことだ
0308名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/09(火) 23:52:59.59ID:dCKXdJjJ
岡山 残り5試合
木下 残り6試合

勝ち点
木下 31 8勝7敗
岡山 23 7勝9敗

木下が3勝すると木下2位確定
木下2勝だと、岡山5戦全勝でギリギリ岡山2位

もちろん、勝ち点4とか延長で変わってはくるけど
相当、木下有利なのは間違いない
0309名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/10(水) 01:17:12.37ID:NNbR9uHO
水谷は国内の試合では相手の良いところを引き出してそのうえで勝つっていうプレイをしてる
0310名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/10(水) 06:14:46.74ID:+ADKeF/A
>>309
何言ってんだかわかんないけど
打たせてとるみたいな話だったら、相手はわなにはまってるだけで、よいところを引き出してるとは言えないんでは?
0311名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/10(水) 07:10:33.19ID:NNbR9uHO
ラリーが強い選手だったらラリーする展開にしたり
あえて相手の得意なプレーをさせるみたいな
水谷が何かのインタビューで言ってた気ガス
0312名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/10(水) 11:07:03.11ID:NbUUkUPd
チーム内や代表合宿、実業団への出稽古の際は
相手の得意なことをしてもらい
自分の苦手なことや課題に取り組むことと
プロとして出場する試合を混同している文盲
0313名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/10(水) 13:06:35.10ID:K9gt+gRR
>>311
強かった時代なら
それも通用してたけど
今は負けてることの方が多いやんw
0314名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/10(水) 14:50:05.52ID:ZCI03zoV
>木の下は木下は結構大事な試合なのに、なんで松島出したんだろ?

あのダブルスに関しては大島の方がミス多かった 勿論そら非力の為ともいえようが
あながち 捨て試合 でもなかったんじゃないかなー ポイントも結構競ってたし
そらのあの堂々とした風格は男ミマだな 怪物になるよ
0315名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/10(水) 22:34:52.70ID:Fng9czq/
>>314
パートナーが大先輩だろうと先輩のミスにも平気で顰めっ面するもんな、輝空くん
ただ美誠と違うのはポストゴールデンエイジに国際大会の場で経験を全く積めないご時世に重なってしまった事だな

昨年、エリアカ入りし通信制の中学に入学した訳で、EA派遣でシニアの国際大会に出捲る予定だっただろうに
新型肺炎パンデミックで全てがパーになった挙げ句、国際大会の方式が一新されて各国に参加人数制限が設けられ更に出場が困難に
頼みのジュニア国際大会も全く開催される見込みは無し

美誠は12歳からシニアのツアーにどんどん派遣されてみるみる成長を遂げたが
輝空くんに廻ってきた環境は美誠の時とは全く違うから「怪物」になれるかは未知数だよ
0317名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/11(木) 01:42:37.94ID:WsfnT+sM
輝空、今中1ってことは、もう張本が世界ジュニアを優勝したときの歳なんだな
張本は中1の2月にはツアーのインドオープンで準優勝
中2の6月の世界選手権では水谷に勝って史上最年少ベスト8、8月にはツアーのチェコオープンでボルに勝って史上最年少優勝
やっぱり異常だったわ
0318名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/11(木) 01:51:36.65ID:WsfnT+sM
>>315
成長過程で大事な年に試合に出られないのは可哀想だね
やはり試合に出ることが一番成長する
張本は小6のときにツアー予選通過して本選出て馬龍と対戦してたり、貴重な体験をしてるのが、その後につながってる
0322名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/11(木) 18:23:36.40ID:XRP6+/52
>>267
4時から開始だったか
頼むからAmazonはライブでも巻き戻して見れるようにしてくれ
0323名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/11(木) 18:31:36.75ID:XRP6+/52
おっ
いつもは第二マッチに丹羽出てたから
もう丹羽の試合終わっちゃったのかと思ったら
最後の第四マッチに丹羽とマツケンかよw

これは面白い
0324名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/11(木) 18:38:36.71ID:XRP6+/52
丹羽弱気だな
こういうときの丹羽は弱いんだよ
0325名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/11(木) 18:46:31.73ID:XRP6+/52
1-1か
わからん
0327名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/11(木) 18:54:21.54ID:XRP6+/52
やっぱり予感的中した
丹羽の負けが濃厚になってきた
上田、頼むから強気で行けと
アドバイスしてくれ
0328名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/11(木) 19:04:54.58ID:6OWMNANa
なんで健太じゃないん?
坂本の男気オナニー采配?
0329名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/11(木) 19:05:09.73ID:XRP6+/52
やっぱり無理だったか
丹羽はマツケンに回り込みクロス封じられるてるから
必勝パターン無くなって攻撃しにくくなってた
回りこんでストレートに攻撃すれば面白かったと思う
0330名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/11(木) 19:07:07.62ID:XRP6+/52
>>328
たぶん
今シーズンから第四マッチに出た選手は
ビクトリーマッチに出れなくなったからだと思う
0331名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/11(木) 19:08:14.60ID:6OWMNANa
>>330
あーそんなルールあったのか
無知でスマン
0332名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/11(木) 19:19:21.16ID:6OWMNANa
英田とかいう善戦超人
試合は面白いんだけど接戦になるとほぼ勝ち切れないのがね・・・
0333名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/11(木) 19:26:21.47ID:XRP6+/52
さすが吉田だ
なんか今シーズンから吉田は水谷みたいなエース感が出てるんだよな
絶対勝ってくれるって雰囲気が漂ってる
ビクトリーマッチとかダブルスで負けた後とか
監督としては絶対勝って欲しいのよ
こういう時、気持ちで負けてると勝てないのよ
吉田みたいに気迫でプレーして貰わないと見てる方も安心出来ない

あと、さいたまは、完全にマツケンを丹羽にぶつけて1勝もぎ取る戦略に出てる
丹羽は本気でマツケン攻略考える時に来てる
0334名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/11(木) 19:51:31.94ID:TY/qd/Y5
>>330
そんなルールあったっけ?
12月25日木下と岡山で第4マッチで及川がグナナに勝ってそのままVM出て丹羽とやってだけど
0339名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/12(金) 16:02:47.94ID:3lU96clx
岡山 残り4試合
木下 残り6試合

勝ち点
木下 31 8勝7敗
岡山 26 8勝9敗
0340名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/12(金) 16:08:01.26ID:3lU96clx
13日 13時 さいたまVS木下
13日 14時 岡山VS琉球

14日 12時 さいたまVS琉球
14日 13時 岡山VS木下

18日 12時半 木下VS岡山

19日 12時半 木下VSさいたま

20日 12時 木下VSさいたま

21日 12時 木下VS岡山
0342名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/13(土) 13:52:00.22ID:uJGO9qRV
でも悪いプレーじゃなかったな、松島
0345名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/13(土) 14:04:28.20ID:LSCbkP9h
水谷、英田に押されてて笑う
0346名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/13(土) 14:05:37.18ID:LSCbkP9h
おっ
今日は、上田と丹羽がダブルスか
琉球は、真晴木造
0347名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/13(土) 14:15:25.69ID:LSCbkP9h
上田、丹羽とも完全にバック狙われてる
0348名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/13(土) 14:17:33.11ID:uJGO9qRV
>>343
前陣だと互角以上だったけど、大きなラリーになるとフィジカルの差がもろに出てたね
0352名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/13(土) 14:25:19.32ID:LSCbkP9h
このゲーム取れなかった岡山は痛い
0353名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/13(土) 14:37:59.46ID:LSCbkP9h
苦しい試合だった
今日の上田はチキータ凄いし
上田光ってた
0354名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/13(土) 14:38:06.92ID:ns/cNRa8
彩たま - 木下、岡山 - 琉球は共に面白いダブルスだったな
0356名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/13(土) 15:01:02.51ID:LSCbkP9h
やっぱり戸上は常に強い宇田と練習してるから
宇田と比べれば他の左利きなんて弱く感じるんだろうな
宇田のチキータ受けてたら
他の人のチキータなんて遅く感じるだろうし
0358名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/13(土) 15:09:23.13ID:LSCbkP9h
森薗、戸上の強さに圧倒されて
やることなくて困る

戸上は宇田に比べて隙がないから
宇田よりも攻略が難しい
0359名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/13(土) 15:53:25.19ID:ns/cNRa8
岡山の実況、宇田と吉田の試合は全日本見てもこれが初めてとか言ってたけど宇田が優勝した時の全日本の勝ち上がりも調べきれないのか
この人だけはマジで外れてほしい

そして楽しみにしてた丹羽 - 木造戦
0361名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/13(土) 16:01:31.45ID:LSCbkP9h
木造もブルースポンジになってないか?
どっち側かわからないけど
丹羽と同じVICTASのトリプルダブルエキストラ使ってるのかも
0362名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/13(土) 16:02:15.45ID:LSCbkP9h
フォア側がブルースポンジだな
0363名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/13(土) 16:06:07.63ID:LSCbkP9h
木造って確か丹羽孝希ウッド使ってたと思うけど
ラケットは変えたっぽいな
0364名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/13(土) 16:10:50.56ID:LSCbkP9h
丹羽が思ってるよりも
木造のドライブとかの回転が無いんだろうな
だからネットミスする
0365名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/13(土) 16:12:56.87ID:ns/cNRa8
>>363
丹羽孝希ウッドは知らんが張継科使ってたのは記憶にある(確かZLCだったと思うが)

今はビスカリア使ってるみたいだね
0366名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/13(土) 16:15:18.06ID:LSCbkP9h
丹羽が昨日とは違って強気だから安心して見れる
頼むから岡山の監督は
常に丹羽に強気で行けとアドバイスして欲しい
弱気になってる丹羽は負けるイメージしかない
0367名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/13(土) 16:17:50.97ID:LSCbkP9h
丹羽に2本ロングサーブは甘過ぎる
丹羽を馬鹿にし過ぎだ
0368名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/13(土) 16:18:09.71ID:LSCbkP9h
>>365
そうなんだ
あれビスカリアなんだ
0369名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/13(土) 16:20:03.47ID:LSCbkP9h
ビクトリーマッチは宇田と森薗か
森薗としては、戸上よりは可能性あるか
ただ厳しいのは間違いない
0370名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/13(土) 16:20:46.39ID:ns/cNRa8
VMは森薗と宇田のカード
今日の試合だけなら宇田の方が優勢だけど1ゲームだからまあどうなるかなんて分からんよな
0371名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/13(土) 16:22:14.94ID:LSCbkP9h
戸上は宇田と練習してるから左利きに強い
逆に宇田は右利きに強い

この戦いはわからんぞ
0372名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/13(土) 16:24:25.45ID:LSCbkP9h
宇田は台上弱いから
チキータされないくらいのストップして
そこから先にこっちから攻撃すべきだな
0373名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/13(土) 16:30:39.96ID:LSCbkP9h
吹っ切れたことで流れを強引に持ってきたな
宇田はバッククロスが強いから
出来ればフォア攻めて欲しい
0374名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/13(土) 16:33:11.46ID:LSCbkP9h
よしよし
宇田のフォア前に突っつけ
そうすればミスしてくれる
0375名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/13(土) 16:33:53.19ID:LSCbkP9h
それでいい
フォア前に短いサーブをもう一本
0377名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/13(土) 16:35:11.08ID:LSCbkP9h
森薗すげええ
宇田はフォア前の短いサーブを狙ってチキータしに言ってたけど
ここでフォア前にロングサーブだもんな
すげええわ
0378名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/13(土) 16:36:33.72ID:ns/cNRa8
>>377
フォア前にロングサーブ…?
0379名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/13(土) 16:36:48.93ID:LSCbkP9h
嘘だろ
ヒーローインタビューは森薗だろw
0380名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/13(土) 16:40:47.43ID:LSCbkP9h
>>378
ロングサーブと言うか
多少、台から出るミドルサーブか
宇田は短いサーブ狙ってたから
狙いが外れてミスした
0381名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/13(土) 16:43:17.28ID:LSCbkP9h
今日は、白神監督の采配がズバリ当たったな
宇田戸上は捨てて
ダブルスと丹羽のシングルスで勝負

現状で琉球に勝つには
このパターンしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況