トップページ卓球
1002コメント310KB

卓球用具総合-61-

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001美誠ラケの中ペン希望
垢版 |
2020/09/29(火) 21:24:22.32ID:lJqYziui
卓球用具に関する情報を交換するスレッドです。

ラケット・ラバーの購入について質問する場合は
下記テンプレを使用してください。

【性別/年齢】 / 【卓球歴】 年
【主な戦績】
【プレースタイル】 陣 型
【主な得点源】
【ラケット】  【グリップorブレード形状】
【フォアor表面ラバー】  【厚さ】 
【バックor裏面ラバー】  【厚さ】 
【ラケット総重量】 g
【現在の用具の不満点】
【今までに使用した事がある用具&それらの不満点】
【どのような感じのものが希望か】
【備考】

前スレ
卓球用具総合-60-
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1594259322/
0835名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/12(土) 20:37:50.25ID:AFaeS7iE
>>833
そう、俺も最初はシートが浮いてるのかなと思ったんだけど、
丸まったクセとか、玉突きしてるうちにとか言ってるから多分違うんだろうなと。
0836名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/12(土) 20:52:38.37ID:vmMywVGl
ゴリゴリの補助剤ユーザーなんやろな
0838名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/13(日) 03:29:59.19ID:X4zkrm9M
バグが起きたことしか伝わらないレポートかな?
どういうバグがどういう環境でどういう手順でくらいは伝わるように書かないと
まあ、本気で解決したいなら画像でも貼るのがいいんじゃない?w
0839名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/13(日) 18:04:57.37ID:fgSQS5ho
溶剤つけ過ぎてシートが剥がれて浮いただけだろ
悪質なプレーヤー
0842名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/14(月) 00:05:18.50ID:oIledxsI
>>841
キョウヒョウラケット輸入して、刻印つけて転売すればボロ儲けできるかな?!
0843名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/14(月) 00:18:36.78ID:aR+mr9AK
>>842
ITTFだけで十分なので
0844名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/14(月) 00:41:37.44ID:6i+yVkSn
回転と飛距離はそこそこ、スマッシュやプッシュショートで弾ける片面ペン前陣向けの裏ソフト教えてくれ
リズムpは良かったけど高い、プラクソン450も悪くないけどシートがちょっと弱い
マントラMとかヘキサーグリップはどうかな?
0845名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/14(月) 00:46:36.23ID:oIledxsI
>>843
ラケットにITTFの公認はないでしょ
0846名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/14(月) 00:59:57.82ID:I7mHF60+
>>844
ヘキサーグリップはそのリクエストに答えられるタイプのラバーじゃない
マントラSならいけるかもしれないね、SとMじゃ割と別物
0847名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/14(月) 02:49:40.83ID:KUYxTb7S
>>844
ヴェガイントロはプラクソンと比べても意外とシートしっかりしてたけどどうかな‥
同価格帯のファクティブ、ライガン、DNAフューチャーはシートがぐにゃぐにゃしててThe安定志向って感じだったけどイントロは違った。
弾みが物足りないかな‥?
0849名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/14(月) 13:16:53.30ID:YLY3++w4
リズムPがよいなら多少高くても使えばよいのでは
プラクソンでシートが弱いとなるともう回転系テンションになっちゃうぞ
0852名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/14(月) 14:45:30.39ID:JQFvwPFs
ディグ05やな
0853名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/14(月) 15:25:50.94ID:uibh5aHZ
ブライスハイスピードや
0854名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/14(月) 22:23:50.97ID:1UAJkuS4
>>818
最近やってないんで教えてほしいんですが、例に挙げているラバーのシートの固さ、スポンジの固さ、シートの粘着度ってどんな感じでしょうか?
0856名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/15(火) 00:20:50.56ID:S+M/g5Ec
>>854
お前は数値だけ聞いて分かるプロなのか
店行って自分で指で押さえてこい
0857名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/18(金) 06:05:54.61ID:27NEfMW6
ティモボルALCより少しだけ弾み落として回転掛けやすいラケットない?
キョウヒョウを貼ってるんだが厳しいツッツキをした時にオーバーミスが割と起こりやすいからラケットで調整したい
0862名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/18(金) 11:40:05.69ID:m7y+9juK
>>857
フレイタスでしょ
0863名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/18(金) 11:58:34.85ID:GisCbc9j
フレイタスの方が弾むよ
0867名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/18(金) 12:32:06.26ID:GisCbc9j
アルネイドインナー使ったら、「あ、こいつご○りんず見とるな」って思われて恥ずかしいわ
0869名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/18(金) 12:53:17.77ID:GisCbc9j
スウェーデンクラシックにしとけ
ヤンマさんおすすめ5枚合板や
0871名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/18(金) 13:18:17.30ID:DxtP16IJ
>>870
無頓着なやつの方が恥ずかしいわ
例えばラケット交換で相性の悪いラケットラバー組み合わせとったら『こいつ用具わかっとらんわ』思われるやろ
下手くそとか弱いとか以前の問題やでこれは

ブサイクが奇抜なファッションしとるのと真っ当な服着とるのとどっちがマシか考えたらすぐわかる
0872名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/18(金) 13:34:16.27ID:GisCbc9j
トップ選手が使うような用具つかって、試合に負けてる方が恥ずい。粒高とかアンチのヒョロガリ爺に遊ばれてる奴とか
0873名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/18(金) 13:39:19.26ID:hPfAGswe
アルネイドはヤサカデブとゴブリンデブの二人のせいで、なんか臭そうなラケットに見えるわ(笑)
0874名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/18(金) 13:45:37.92ID:2vs3u4MK
使ってると恥ずかしい用具一覧

・WRM関連の用具。キンプロ(笑)木星(笑)王道(笑)アンドロ(笑)
・マイナー中華メーカーの作る粘着ラバーを貼ってる奴。大抵雑魚
・訳の分からんヨーロッパメーカーや中華メーカーの作る粒高やアンチ貼る奴。大抵レシーブ下手な雑魚
・初中級者なのに明らかにオーバースペックな用具使ってる奴。ビスカリア+キョウヒョウブルスポ+テナジーorディグ、蝶特殊素材+両面テナジーorディグ、アウター+両面各ハイエンドドイツラバー48度。大抵暴発自滅雑魚
0875名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/18(金) 13:46:23.81ID:DxtP16IJ
UQやフレクストラ使ってたら負けても恥ずかしくないって言いたいんか?どういう理屈だよそれ
なんなら負けの言い訳作ってるようにも思えるな
雑魚は雑魚なりの楽しみ方せんとハゲるわ
0876名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/18(金) 14:11:50.00ID:2vs3u4MK
>>875
いやそれは恥ずかしいと言うより球飛んで来なさすぎて練習にならんから来ないで欲しいタイプ
初心者なら分かるがそれ以外なら論外。一生マシン相手に練習してて欲しい
0878名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/18(金) 15:28:37.01ID:IaPBN4iX
レボルディア使っとけ
0879名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/18(金) 16:24:24.24ID:27NEfMW6
>>864
ある
もちろんただ入れるだけのツッツキじゃなくて突き刺すようなツッツキね
以前はマリエキを使っててそこからティモボルALCへの変更で明らかにオーバーミス増えた
ドライブでの得点も明らかに増えたから若干プラスだけど緊張感のある試合を考えたら台上やりやすくしたい
0883名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/18(金) 17:43:51.64ID:GisCbc9j
どんな用具だろうと扱えてりゃ関係ないわ。
練習しろハゲ
0885名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/18(金) 18:19:13.44ID:pfTwzKkY
無理なツッツキは若干台に収まりやすくなるかもしれないが
他のプレーへの影響はそれ以上にデカイと思うぞ
0886名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/18(金) 18:43:22.25ID:XQ8SHymk
微妙な実力のやつがビスカリア使ってると叩くのにティモボルALCだとティモボルALCくらい使いこなせよなのか
0888名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/18(金) 19:28:46.93ID:RIt4Ejt8
そもそもラケットで調整とかどんな用具でも使いこなせるうまい奴がいうセリフで、使いこなせない奴がいうのは都合良すぎ
0889名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/18(金) 19:43:50.89ID:/s0A0uzc
使いこなせてない自覚があるやつが弾み落としたいと言うのは至極真っ当だと思うが
要は台上飛びすぎて扱えないって話だろ
ここのやつらは普段は身の丈にあった用具使えとか言ってるくせにこういう時は使いこなせるまで練習しろとか都合がいいな
0890名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/18(金) 22:14:12.71ID:yl5u7j/g
スネ毛ボーボーで痩せマッチョ角刈りおじさんが
地元最強のペンドラ
0891名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/18(金) 22:17:44.98ID:DxtP16IJ
>>881
「どこ見て歩けば褒めてくれんだよ」
0892名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/19(土) 06:48:30.46ID:Rt2MsRjq
>>876
実際のところ、一緒に練習するどころか
そもそも雑魚は強い人と絡もうとしないから、実害被ってるケースってほとんどない気が。

それなのに、雑魚のくせに○○○使ってやがるわwみたいに馬鹿にしてるのを見かけると
存在そのものが害悪なのかよと突っ込みたくなる。
あれか?卓球免許証を取得できなきゃやっちゃいけないスポーツにでもして欲しいんか?
0893名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/19(土) 10:13:19.31ID:6QO+yF9Z
>>879
皮肉のつもりで言ったんだけど
ツッツキなんて用具変わってもそれこそラバー大幅に変えなければ微修正で大丈夫だろ
技術がないのを用具のせいにするのを辞めろ
0894名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/19(土) 11:31:39.04ID:smv6p2Pz
俺はたいがい不器用で、ラバーラケット変えた直後、その日の練習の間はツッツキやブロック狂う
それでも翌週の練習の頃にはそれなりに修正効いてるよ
器用な奴は数球ミスして首傾げたあと突然直せる
0895名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/19(土) 12:02:39.34ID:y6+x4eII
そんなすぐ慣れるわけないだろ
新しいようぐに変えたら1ヶ月はかかるよ
0896名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/19(土) 12:07:36.84ID:QQa+LPIt
ラケット変えたらその日の間は狂うって当たり前だろ
それが異常だと思わないとかトップ選手か何か?
0897名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/19(土) 12:51:47.32ID:AQv7ZKWW
ツッツキごときで用具どーのこーの言うなよw
ましてや、ティモボルALCなんてかっ飛びラケットでもなんでもないのに
0899名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/19(土) 13:25:26.58ID:OI3PZKQk
わいも不器用で損してるわ
せっかくクラス1の美少女から好意うけとるのに、気づくのに時間かかったりな
今の嫁だけどな(笑)
0903名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/19(土) 15:40:25.82ID:rqYOHPQy
そもそもツッツキごときを用具のせいにしてる時点でなあ
どんな跳ねる用具でやったとしてもツッツキが飛びすぎるなんて事態はあり得ないんだよ
つまり根本的にツッツキが分かってない証拠
用具の前に技術と向き合え
0906名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/19(土) 16:46:34.82ID:IbbXS5O2
レシーブがカンタンにできるラケット?ラバー?教えてくれ。
とにかくサーブレシーブが苦手なんだ
0909名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/19(土) 17:01:09.18ID:rqYOHPQy
レシーブが苦手ってのはレシーブのテクニックを知らないだけだろ
用具の問題ではない
この回転にはこう返すというバリエーションを増やせ
今はユーチューブでもいくらでも紹介されてるんだから練習しろ屋
0911名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/19(土) 19:56:27.52ID:+d7zwOca
多分ラケットでボールをバウンドさせずに受けることができるのが最低条件だと思う
俺は出来ない
0913名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/20(日) 03:25:40.92ID:5SmVlH0g
プラになってアウターALCが使いやすくなったみたいに他社でもセル時代のラケットがプラ時代になって使いやすくなった例とかあったりする?
0914名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/20(日) 08:16:08.43ID:Tbf1qm0r
メイスパフォーマンス1択
0917名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/20(日) 16:07:04.63ID:wOopemy9
桐のラケットってマジゴミじゃね?
それ以上にゴミはバルサだけどもw
0918名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/20(日) 16:14:32.51ID:Tbf1qm0r
桐はスカスカw
材料費が安いから使ってる
0919名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/20(日) 16:14:47.38ID:oYySdOEy
>>917
アウターカーボンのラケットの多くが中芯桐だけどアウターはみんなゴミだと思ってるタイプ?
セルで時止まってる方?
0920名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/20(日) 16:15:42.03ID:Tbf1qm0r
>>919
桐はスカスカww
単板しか勝たん
0921名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/20(日) 17:27:10.31ID:wOopemy9
>>919
違う違う
桐だけじゃ全然だめだから固めの素材で補強してるゴミラケットだよ
20年前からの常識だが
0922名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/20(日) 17:28:45.55ID:wOopemy9
桐はたくさん湿気も吸うしな
本当にうんこ
0924名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/20(日) 17:43:00.81ID:wOopemy9
ラケットがゴミということと打球感が良いという感想はわけて考えないとだめ
ゴミだから打球感が悪いとはどこにも書いてないしな
たまたまゴミラケットがゴミボールにマッチしたという話で元々はゴミラケットと言う現実はわけないといけない
0926名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/20(日) 17:47:17.55ID:Tbf1qm0r
桐はスカスカだからよくないよww
0929名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/20(日) 18:35:43.17ID:nNfKYzIr
天座ですらプラはアユースより桐の方が良いって言ってたから上のゴミラケットくんはたぶんまだセルロイドで卓球してるんだろう
0932名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/20(日) 20:23:22.80ID:Tbf1qm0r
桐はスカスカww
やすもん
0933名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/20(日) 21:38:20.40ID:5vRGC6+u
やっぱり高級ヒノキを使った極厚単板シェークがNo. 1ということか
0934名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/12/20(日) 22:07:17.41ID:UUO3rk9Z
実用的な重さに収まる木材ということで、ヒノキ単板というのがあるんだろうね

弾んで狂いが少ないのなら、チークとかの木もありそう
でも超絶激重なんだろう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況