X



トップページ卓球
1002コメント310KB

卓球用具総合-61-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001美誠ラケの中ペン希望
垢版 |
2020/09/29(火) 21:24:22.32ID:lJqYziui
卓球用具に関する情報を交換するスレッドです。

ラケット・ラバーの購入について質問する場合は
下記テンプレを使用してください。

【性別/年齢】 / 【卓球歴】 年
【主な戦績】
【プレースタイル】 陣 型
【主な得点源】
【ラケット】  【グリップorブレード形状】
【フォアor表面ラバー】  【厚さ】 
【バックor裏面ラバー】  【厚さ】 
【ラケット総重量】 g
【現在の用具の不満点】
【今までに使用した事がある用具&それらの不満点】
【どのような感じのものが希望か】
【備考】

前スレ
卓球用具総合-60-
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1594259322/
0227名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/19(月) 19:56:28.10ID:Z6TkIYiq
そもそも20歳すぎて趣味で復帰した卓球なら、
相手に戦型押し付けてる時点でその人の人格疑うわ
言われてるだけなら従う必要ないんじゃね?
0230名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/19(月) 20:50:33.62ID:9VbLC4ix
>>228
いや 上手い人なんだけど俺と打ってくれて裏裏にするべきだ!って言ってくれて練習付き合ってくれた。

異質はチャンスを作るために使ってるって言ったんだけど裏でもチャンス作れるよね?っていわれて軽くオールしたんだけど異質でチャンスは作れなかった。
0231名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/19(月) 20:56:40.73ID:0Rdx2vwb
馬琳「表の速攻と裏のバックハンドで最強やん」
劉国梁「いや、裏裏の方が強いから裏裏やれぇや」
馬琳「はい・・・」
0232名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/19(月) 21:39:32.38ID:Z6TkIYiq
>>230
余程の事情がない限りはその人と練習するのやめた方がいいよ
俺普段はバック表、指導者もやってるからたまに裏ソフトも使うけど、
異質のチャンスメイクと裏裏のチャンスメイクは全然別物だよ

異質でチャンスを作れなかったのは異質を上手く使えなかっただけ
クラブチームに入ってガチでやってるなら、
土台作りとして裏裏からっていうのも分からなくはない
でも大人が趣味の範囲でやってるレベルなら、
異質を使うために裏裏を貼るのはあんまりおすすめしないよ
0233名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/20(火) 02:51:09.05ID:tmgQGScm
>>231
割とこんな感じだね藁
>>232
一緒に打ってくれて裏裏でやっていけるから替えなって言ってくれたから挑戦しようかなと粒高でレシーブ楽してるっていわれたけどまぁ図星だし
0234名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/20(火) 07:40:03.83ID:l4FJmLkC
>>233
挑戦するのに抵抗ない(粒高に執着ない)ならいいけど、
他人に言われたから戦型変えるってのは勿体ないよ
レシーブ楽してることを悪く言われたみたいだけど、
レシーブ楽出来ることこそ粒高の強みなんだし
0235名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/20(火) 07:51:08.66ID:Ci53sVWD
戻す戻さない置いといて挑戦するのはいいと思うよ
ただお古のフォアラバーをバックに貼って両面同色で試すくらいでよくね?
0236名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/20(火) 08:39:14.07ID:tmgQGScm
>>234
どう相手がやりにくい卓球をするかが俺の楽しみでもあったけど裏裏のが合ってるならそれでもいいかな
弱点のフォア側のレシーブとかの克服にもなりそうだし
>>235
そうだね 今メルカリでg1 3000円で買った
0237名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/20(火) 11:13:49.33ID:O/DY2yh0
学生の頃はいかにも卓球部感丸出しのヒョロガリだったから粒高やってたけど、筋トレしまくってムキムキになったので今は裏裏ドライブマンやってる
パワーでゴリゴリ攻める方が楽しい
0238名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/20(火) 14:32:14.85ID:RhoAS1Aq
丹羽孝希ウッドにv15エキストラって最高の組み合わせだわ
ヴィクタスのラケットにラバーってなんであんなに合うんだろ?
0241名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/20(火) 16:29:17.78ID:f3UcGGIV
バタフライの特殊素材系にテナジー05もベストマッチ
アコースティック系にG1もベストマッチ
0245名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/20(火) 20:08:23.10ID:f3UcGGIV
TSPからヴィクタスを徐々に広げて、ブランドイメージ一新に成功したのすげーな
0249名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/20(火) 22:01:20.54ID:ZYyas1Sy
財布に優しくそこそこの品質ってのが売りだったのに、品質そのままで値上げしたら手出さねえよ
もうヤサカに逃げるわ
0250名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/20(火) 22:17:16.57ID:tklI+BtX
>>244
ア⚫ホテルに買収された田舎の老舗旅館みたいだ
オールドファンの心はズタズタだよ…
スペクトルおじさんもリストラかな…
0252名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/20(火) 22:25:05.63ID:UG6Oe9Hz
まさかあのクソださいグリップを全てのラケットに採用するんかな
バタフライのうわっつらだけなぞって売れると思ってるのかね
0253名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/20(火) 22:30:51.82ID:/26Eddao
まあ売れてない順にリストラしていったんだろうな
カールなんて全部残ってるし

低価格?路線もヤサカ、ジュイック、アームストロングと3社あるし
高級路線はタマス、ニッタク、ヴィクタスで行くんだろう

あとは再販の声があれば今ならまだラインナップしてくれるんじゃね?
0254名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/20(火) 23:12:28.98ID:01/cEEzE
何が問題って高級路線とやらのニッタクVICTASはヤサカと大して質が変わらないんだよな
ラケットもラバーも1種類いいのがあるだけでバタフライには程遠い
まあ馬林シリーズやラクザシリーズをあの値段で売ってるヤサカがすごいっていうのもあるとは思うが
0255名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/20(火) 23:17:25.66ID:a3snMEIT
まあマリカーはパクリ元でもあるワルカーも似たような値段だし…
さらにオフカー、あっ今はオリカーになったのか
とかもあり、マリカーよりバリエーション豊富だわ
0256名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/20(火) 23:50:52.07ID:VukK696x
高弾性っぽい感覚が好きならラクザ7、テンションユーザーならラクザXソフト、剛腕ならラクザX、ノーパワーならラクザ7ソフト
あとは厚さで調節すれば本当にこれだけで何とかなっちゃう
0262名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/21(水) 09:38:31.50ID:61HwTkQt
そんなに丹羽孝希woodいいの?
0263名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/21(水) 10:16:28.16ID:WREQblw/
丹羽孝希が使うくらいにはいいと思う
0264名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/21(水) 10:42:46.29ID:f3FU+R4X
それ最高じゃん…
0268名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/21(水) 21:34:08.12ID:NNo5Rx1R
本職は両面表なんだけど遊び用に裏裏の回転特化ラケット1本作ろうかと
非粘着非テンションでグリップ力高めのラバーでオススメないですか?中間硬度ぐらいで
0271名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/22(木) 00:38:54.24ID:BDz/s6w6
テナジー
0273名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/22(木) 08:46:08.15ID:BDz/s6w6
光SR7はけっこういいよ
0274名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/22(木) 10:17:43.65ID:FMVQ2MUi
しれーっとスペクトルの赤と青廃盤なんだな。
0277名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/22(木) 23:59:23.06ID:7D51Cy8U
コロナにかかると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺が硬くなって収縮しなくなり呼吸が苦しくなる
最悪なのは一度繊維化した肺はもうリハビリしても回復しないこと
元患者が後遺症についてブログで書いてるけどマジで地獄
自分がかかったり見ず知らずの他人に感染させるだけならまだしも油断してコロナ感染して
家族や友人や恋人に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ
0278名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/24(土) 15:45:22.86ID:7K82HTND
みんなでトランプ現大統領を応援しよう。
バイデン氏は長年習国家首席と親密な関係にある親中派である
トランプ現大統領は過激発言が多いが反面、中国に歩み寄って譲歩したり違法な海洋進出を認めたりはしなかった
バイデン候補が大統領になってしまったらアメリカと中国の蜜月関係がはじまり、日本にとって暗黒時代の はじまりである。
0280名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/31(土) 02:56:11.79ID:jz8T0bXu
テナジー使ってる人に聞きたいんだけど交換頻度はどれくらい?
妥協して長く使ってるのか金を惜しまず短い期間で張り替えてるのか気になる
0281名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/31(土) 03:46:20.02ID:+NH69P4Z
使い方次第じゃないのか
0282名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/31(土) 12:46:00.54ID:jWxAuygm
毎日練習してる学生なら長くて2か月
強豪なら1か月もたない
0289名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/31(土) 18:07:27.67ID:jWxAuygm
松平賢二さんは2,3回の練習でラバー死ぬってどっかで聞いた
0291名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/01(日) 00:16:13.46ID:cOjkQqN0
大島も3日でテナジー変えてるって言ってたな
上のやつはそれを超えるハードヒッターなんだろう
0293名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/01(日) 01:00:46.55ID:hAKr/DxQ
大島は身長低いけどガタイいいだろ
というか球が速いんだから必然的にパワーあるじゃん
あれでインパクトがカスなら日本人のほぼ全ての人はインパクトカスだな
0294名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/01(日) 02:15:58.71ID:IVffnmAi
俺なんて1時間も持たなかったぜ
この世のものとは思えない音がして
恐る恐る見てみたら左半分がリアス式海岸よ
0295名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/01(日) 06:10:14.77ID:+80SyvgG
気に入らなかったらすぐ剥がすからそれなら寿命3分だわ
0296名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/01(日) 13:07:41.18ID:fdrS9Nmm
BSで全日テニス観戦してた 日比野奈緒選手のウェア〜なんだけど 卓球のと似てるんだが 圧倒的にカッコよく見える  細部のデザイン力の差なんだろな〜
卓球メーカーに猛勉強を期待する
0298名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/01(日) 15:50:36.94ID:mBOA7MPt
>>297
もう少しまともな論理的思考できるようになってね
インパクトが勝敗決めるのか?
じゃあ張本に負けた馬龍や樊は張本よりインパクトが弱いの?
国語の勉強してから出直してきて
0299名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/01(日) 18:17:50.54ID:T6fi3pOE
スワットスリムで総重量178なんですがやけに重く感じる。
グリップ細い分全体の重量が先端に寄ってる可能性ありますか?
0304名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/02(月) 16:33:35.50ID:G76doHjf
課金スポーツになってしまった…
0305名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/02(月) 18:49:51.18ID:xgTKhX6k
本当かどうかわからんけどクレアンガはインパクト強すぎてラバーが裂けたってエピソードあるしな
クレアンガなら有り得そうなのが怖い
0307名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/02(月) 21:23:06.90ID:RNic2No6
ラバーの劣化度合いって本人のインパクトより練習相手のボールの威力の影響の方が大きい気がする
0310名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/03(火) 12:07:36.51ID:SipNYNxI
【卓球歴】4 年
【プレースタイル】 両ハンド
【主な得点源】相手のミス
【ラケット】スワット
【グリップorブレード形状】シェーク(中ペン)
【フォアor表面ラバー】ラクザ7
【バックor裏面ラバー】 ラクザ7 
【現在の用具の不満点】シェークに変えたい
【どのような感じのものが希望か】
 ラケットの選び方が全くわからない、スワットのシェークにするのはもったいない気がするので、価値があるのなら高いヤツも使ってみたい
0311名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/03(火) 12:21:58.18ID:UwS05h81
完全なるシェーク初心者なら何使っても一緒
スワットでもクリッパーウッドでもSK7でもコルベルでも一緒
ショップに行けるなら好みのグリップから選んでもいい

身内に打たせてもらってから判断材料増やしていこう
0314310
垢版 |
2020/11/03(火) 14:03:44.48ID:SipNYNxI
>>311
ありがとうございます、移行を見据えて、定期的に中ペンをシェーク持ちしてて、
一通りの技術はできます。
シェークの裏面は角度が良いのでバックのフラット打ちとか、余裕がないときの変な打ち方でも入りやすいです。

>312
30代と高齢です
0315名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/03(火) 14:27:20.68ID:XSXbq+X+
馬林カーボンがおすすめ
カーボンだけど極薄でスイートスポットを広めるために入ってる
少し弾む5枚合板くらいの感覚
とにかくコントロールしやすくて自分のミスが激減する
唯一不満があるとしたら打球音
基本ポコポコでスマッシュくらいのインパクトがないと気持ちいい音は出ない
ここは諦めるか音が出るラバーでカバーするしかない
0317名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/03(火) 17:45:43.28ID:i29Sfjgb
>>306
当時カールP-3薄にグルーガンガン塗ってたら4〜5日で粒が取れてたわ
県上位に入るのなんておこがましいレベルだったけどバックプッシュがキュンキュンいいながら飛んでって気持ちよかったんよね
0318名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/03(火) 18:47:13.53ID:MO1KH1h8
グリップならカーボネード190 かフレイタスかアポロニア
0320名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/03(火) 22:25:31.50ID:WS223e/R
シェークに移行することとスワット使っていたことから木材合板がいい
コントロールしやすくて安定するSTIGAのエナジーウッドV2 WRBか
それよりもスワットに近いmizunoのアルティウス ST5とか
ニッタク嫌いじゃないならアコースティックが一番信じられるかなと
0321名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/03(火) 22:29:16.54ID:wBBwIssL
TSPブランドなくしてVICTASに統合されるから、スワットのグリップも斜め線のデザインに変わるのかな?
0323名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/03(火) 22:51:46.69ID:WS223e/R
>>322
お、おう。じゃああなたは何を勧めるんだい?

スワットは7枚だけどあんま弾まなくて板薄だからいけると思ったけど
グリップ変更する点もふまえて5枚からでもいいかなと
0324名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/03(火) 23:08:11.88ID:0vGkUjm4
要望がはっきりしないなら使ってみたかったラケットとかどうです?
知り合いに同じく中ペンからシェークに移行した人いたけど昔から使ってみたかったって理由でビスカリア使ってて楽しそうだったからどうせ趣味でやるのだからそれもありだなって思ったよ
そうじゃなければコルベルとかのオーソドックスなの使うかグリップ気に入るのでいいと思う
0325名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/03(火) 23:36:42.55ID:iPain8qm
>>324に同意だけど、スワットからコルベルは流石にキツイかもな
コルベル愛用してるけど今の用具と比べると基準だとやっぱり弾まない
特にスワットのような7枚に慣れた選手が使うとショートサービスがネットインしまくる
0326名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/11/03(火) 23:36:53.56ID:WS223e/R
>>322
やっぱ答えないよなあ…
すげえよ、さすがだよあなた…俺が悪かったよ、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況