X



トップページ卓球
1002コメント290KB

卓球用具総合-60-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/09(木) 10:48:42.91ID:ZoBkJ32+
卓球用具に関する情報を交換するスレッドです。

ラケット・ラバーの購入について質問する場合は
下記テンプレを使用してください。

【性別/年齢】 / 【卓球歴】 年
【主な戦績】
【プレースタイル】 陣 型
【主な得点源】
【ラケット】  【グリップorブレード形状】
【フォアor表面ラバー】  【厚さ】 
【バックor裏面ラバー】  【厚さ】 
【ラケット総重量】 g
【現在の用具の不満点】
【今までに使用した事がある用具&それらの不満点】
【どのような感じのものが希望か】
【備考】

前スレ
卓球用具総合-59-
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1579868886/
0021名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/10(金) 20:00:47.91ID:4Tr85pMQ
両面に同じ特殊素材を使ったブレードしか市販しないという掟でもあるのか、バタフライ
そういう石頭じゃエクシオンに舐められるぜ
0022名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/10(金) 20:50:47.09ID:gl+OG2OM
エクシオンは抜かりない。アイスクリームは目玉としてリリースし
ティモボルALC→ストラディバリウス
ビスカリア→36.5
じきにインナーフォースも代替品を出してくるだろう
0026名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/11(土) 04:03:20.92ID:+2OXjPul
>>22
エクシオン手にとってみたらわかるが最初からブレードレンズに傷入ってたり、ブレードの印字のかすれが酷かったり造りのクオリティ低いぞ。
やっぱり安定感、品質で言えばどこのメーカーよりタマスが一番だよ
0027名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/11(土) 04:06:02.11ID:+2OXjPul
他のメーカーに比べてやっぱり値段なりの差はあると感じる。
値段で妥協してほか選ぶのは辞めといた方がいい
0029名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/12(日) 08:28:35.55ID:bjtrvn+q
>>27
そうは言ってもレボルディアとセグナだったらセグナを買っちゃうわけですよ
ブラインドで区別できる人ってどのくらいのレベルなんだろう?

なんなら自分はブラインドで7枚合板とも区別できない自信があるぞ
0030名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/12(日) 09:16:56.82ID:keipgZic
中一の娘が卓球部に入りました。完全素人です。
埼玉県朝霞市に住んでますが、どんなお店があって、まず何を買うべきでしょうか。
いきなりですみません。
0031名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/12(日) 09:17:48.75ID:keipgZic
中一の娘が卓球部に入りました。完全素人です。
埼玉県朝霞市に住んでますが、どんなお店があって、まず何を買うべきでしょうか。
いきなりですみません。
003530
垢版 |
2020/07/12(日) 11:25:27.91ID:keipgZic
ありがとうございます。
自分が卓球経験者なら話が早いのでしょうが、私は全く別のスポーツだったので。
これから勉強します。
国際所沢ですか、ありがとうございますm(__)m
0037名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/12(日) 12:04:36.30ID:K6ua51vy
近くに国際卓球とか唐橋とかある人羨ましいな
うちの近くのショップなんか在庫クソ
0043名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/12(日) 13:28:57.92ID:bWQ03nh6
多少遠くてもとにかく専門店に聞いた方が良いよな。
学校の注文とかゼビオスポーツオーソリティとかで卓球の知識ない人から適当に買うと失敗する。
0044名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/12(日) 14:51:45.20ID:7mleFv2d
国際卓球、唐橋卓球、大宮卓球などの大きめの専門店へ行きましょう

ラケット、ラバー…必須購入品
初心者向けの中でもデザインや重さ、グリップの違いなどがあるので、
店員に相談していくつか提案してもらった上で最終的には娘の好みを尊重して買いましょう
モチベーションが変わります
娘が上達したり戦型が決まって、ラケットを買い替えることになっても痛くないくらいの値段にしておきましょう

以下任意購入品
ラケットケース…是非買いたい。どれでも一緒なのでデザインが好みのもの。四角いタイプは試合用のゼッケンも入れられるので便利。ラバー部分だけ覆うタイプは避ける
ラバー保護シート…買いたい。安いし、ラバーの寿命が変わってくる気がする。練習後貼っておけばクリーナー要らず
シューズ…余裕があれば買いたい。体育館履きとは動きが変わってくる
サイドテープ…要らん
ラバークリーナー…要らん
接着剤…これからも店舗でラバーを買うなら貼ってくれるので要らん
0048名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/13(月) 07:35:23.96ID:JIlgaH1L
たまに卓球板常連の奴がインターネット初心者装って質問する書き込みあるからな
冷たい反応してる奴は疑ってるんよ
0049名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/13(月) 09:15:58.06ID:ckVlbOv5
左:日本 右:フィリピン
://twitter.com/NOSUKE0607/status/1280657902257098752?s=20

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0051名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/13(月) 14:44:00.76ID:nIlSC4v6
いい用具ないかなー
安定感があって週1プレーヤーにも優しいラケットラバー教えて
レベルは初心者にちょろっと毛が生えた程度
0052名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/13(月) 14:50:15.23ID:AYaZ1NS5
>>51
張継科SZLC+明星国狂3+ディグニクス80
0053名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/13(月) 15:05:48.16ID:nIlSC4v6
>>52
真面目に教えてちょーだいよー
0059名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/13(月) 16:02:33.27ID:0NiwqhBe
>>51
バーサルに両面ロゼナの厚ですね。軽くて振り回しやすく、オールマイティーなラバー。そしてお値段リーズナブル
0060名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/13(月) 22:18:00.52ID:BiqPkEPv
>>51
せめてプレースタイルだけでも書けよ
めちゃくちゃ無難なの挙げてくと
ラケット▶スワット(既に持ってるなら買う必要なし、ラバー貼り変えるだけ)
裏ソフト▶ラクザ7、ヴェガアジア
表ソフト▶モリストSP、スピネイト
粒高▶カール、フェイントシリーズ
この辺から選んだら失敗はしないよ、プレースタイル関係なく
0061名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/13(月) 22:57:17.46ID:nIlSC4v6
【性別/年齢】 男/ 24【卓球歴】 週一回を1年
【主な戦績】 大会出たこと無し 特に無し
【プレースタイル】 裏裏ドライブマン
【主な得点源】 スマッシュ ドライブは練習中
【ラケット】 ビスカリア 【グリップorブレード形状】 FL
【フォアor表面ラバー】  ブルーストームz1ターボ【厚さ】  MAX+
【バックor裏面ラバー】 ブルーストームz1ターボ 【厚さ】  MAX+
【ラケット総重量】 195g
【現在の用具の不満点】 飛びすぎる。レシーブすら入らないゴミ
【今までに使用した事がある用具&それらの不満点】
【どのような感じのものが希望か】 とにかく安定感のある物。
サーブレシーブが入る物
【備考】
0062名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/13(月) 22:59:01.31ID:nIlSC4v6
書いたよ。聞きたいことあればどうぞ
0063名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/13(月) 23:02:37.62ID:OY3LUWI4
想像以上にオーバースペックな奴だった
ラケットはビスカリア使い続けるならこいつらをラクザ7ソフトかヴェンタススピン、ライガンあたりにしてみなよ
どれもドライブの練習にはもってこいだ
0064名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/13(月) 23:03:49.63ID:OY3LUWI4
あと、特厚やめてラバー薄くしな
せめて両面厚、バックは中でもいいくらい
170-180gくらいに落とさないと満足に振れないよ
0066名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/13(月) 23:09:34.87ID:nIlSC4v6
ラケットラバーはyoutubeの動画で絶賛されてたから買ったのに…
0067名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/13(月) 23:18:43.48ID:OY3LUWI4
>>66
動画で絶賛されてた組み合わせならアルティウスとファクティブでも良かっただろ
なぜそんなハードなの選んだ?
この組み合わせ、余程の上級者でもないと扱えんし扱おうともしないぞ
0069名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/13(月) 23:21:42.11ID:nIlSC4v6
卓球歴は浅いが特厚、MAX以外使うことに抵抗感あるんだよなー
0072名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/13(月) 23:33:27.24ID:nIlSC4v6
5枚合板かー
5枚合板使うことにも抵抗感あるんですよねー
0074名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/13(月) 23:41:46.43ID:OY3LUWI4
>>72
あんまりグダグダ言ってるとネタと捉えるよ、既に埋めてるテンプレだってネタと捉えられてもおかしくないレベル
まずなにに抵抗感あるのか教えてよ
0076名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/14(火) 00:52:07.21ID:CvsE747M
ブルストZ1といやごぶりんずのしょー君がまるでテナジーと絶賛してたやつか
>>61がマジ物だとしたら善し悪しはともかくYouTuberの影響もバカにならんな
0078名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/14(火) 06:26:54.65ID:ovsXB90z
5枚合板は時代遅れ、トップ選手はほとんど素材入り、ラバーもドライブマンなら特厚って知恵袋に書いてた
0079名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/14(火) 06:33:26.05ID:1UlDmKlJ
>>61
>【現在の用具の不満点】 飛びすぎる。レシーブすら入らないゴミ
>【どのような感じのものが希望か】 とにかく安定感のある物。サーブレシーブが入る物

と書きながら

>>69
>>72
と書ける精神構造が理解不能
0080名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/14(火) 06:52:05.37ID:mfmsm71m
プライドが邪魔するんだよねー
歴はめちゃくちゃ浅いが24歳で運動神経はいい方なのに、子供が使うようなちゃっちい用具使うのもなーって思うんだよ。
0081名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/14(火) 06:52:58.93ID:mfmsm71m
あ、>>51>>61の本人です
0082名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/14(火) 07:14:58.22ID:CvsE747M
>>81
最高峰のギアを特厚で両面貼っておいて、サーブ1本返せずドライブまともに打てない奴は子供にも笑われるけどな
「あいつビスカリア使ってるくせにめちゃくちゃ下手くそw 」
大会でよく聞く悪口だぞ
0084名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/14(火) 07:41:08.34ID:CvsE747M
そもそもこの競技はヒョロガキが全国優勝する欠陥競技なんてネガティブな評価をする奴がいるくらいだし
運動神経や体力なんて要素はある一定のレベル以降でないと関係ない
まして、ドライブ練習してる段階なら五体満足であればそれで十分よ
0085名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/14(火) 07:42:45.40ID:fnr7Mlxm
つうか何やっても上手くいかんだろ
原因がわかってるのに人の意見に文句しか言わないんだもの
運動神経云々も絶対嘘、考えられない人が運動出来るようにはならない
0087名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/14(火) 07:54:45.40ID:mfmsm71m
あほか
俺だって卓球仲間やろ 貶すな
上手くなりたいのに泣けてくるわ
0090名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/14(火) 08:02:34.01ID:LUn34ntI
>>80
一つ基本的な事だけど「レシーブすら入らない」というのはおかしい

卓球においてレシーブ(とサーブ)はドライブよりも圧倒的に重要な技術
何故ならレシーブできないとドライブ出来ないからな

もっともレシーブできないのは回転の見極めが甘いだけだと思うが
0091名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/14(火) 08:04:45.73ID:Rr3CRwe9
>>61
レボルディアCNFに両面マークV特厚でFA
これが有り余る金とプライドを満足させる中では最も飛び出さずにドライブの練習もできる組み合わせ
0092名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/14(火) 08:05:12.26ID:CvsE747M
>>90
多球練習なら有りうる話だ
でも俺あの用具使ってガッツリドライブ打てる自信ない
普段スウェーデンエキストラにGFT45っていう子供が使うようなちゃっちい用具使ってるし
0093名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/14(火) 08:08:13.79ID:mfmsm71m
わかった。今日買ってくる
スワットに両面ヤサカのライガンでいい?
0095名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/14(火) 08:14:11.26ID:CvsE747M
>>93
俺はどうしてもこだわるならラケットビスカリアでもいいと思う、買い替えも高いしね
ただラバーの厚みを落として、
もう少し自分で飛ばすタイプのラバーに変えるだけで大分マシになる
ライガン厚は丁度いいんじゃないかな
0096名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/14(火) 08:15:54.01ID:LUn34ntI
>>93
ラバーは中か厚な

ラケットで弾みが劇的に変わる訳じゃないから取り敢えずラバーだけ張り替えでもいいぞ
グリップの好みもあるしな
0097名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/14(火) 08:28:32.65ID:CD0vjYa4
なんか急に優しいやん
ラバー中〜厚な わかった
0100名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/14(火) 10:03:10.99ID:9Zrg9LZ4
ずっとインナーフォースレイヤーzlc愛用してたけど、ついに張本インナーフォースSZLC買ってしまった
扱えなかったらメルカリで売ろ
0101名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/14(火) 12:22:21.67ID:8nL0+Dk2
球離れの早いラケットはラバー選ぶと思うよ

前3枚合板+アリレートカーボンに
マークv 特アツ皮付き貼ってたけど
回転大してかかってないって言われたよ

ディアンチに変えたらめちゃかかってたって言われたよ
0102名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/14(火) 12:26:30.91ID:8nL0+Dk2
試しにスワット7枚合板にブルストで試してみたらいいよ

スワットって一応チャンピオンラケットだから実績あるラケットだよ
何も恥ずかしくないしいいラケット

弾みも個人的には十分
玉を持ちすぎる感は少しあるけど
回転はかけやすいよ
0103名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/14(火) 12:32:24.45ID:8nL0+Dk2
それでもかけられない、オーバーするとかネットにかかるとかなら
玉を打つ感覚ないし体の使い方を勘違いしてるかもしれない

弾むラバーほど真横にスイングしたほうがいいよ

弧線は勝手にラバーが作るから
0104名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/14(火) 12:56:48.73ID:Bj2se2va
>>101
あるある
初心に帰ろうとしてカーボン厚ラケにヴェンタスベーシック貼ったら救いようのないクソラケと化したわ
0105名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/14(火) 13:13:02.58ID:wajTcvLE
なるほど
ビスカリアにマークV貼ればいいってわけでも無いよな
つくづく用具選びは奥が深い
ペンで良かったー
0106名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/14(火) 13:57:16.49ID:/PYCTsDn
誤って硬い素材ラケット買っちゃった場合は、むっちゃソフトでスポンジ厚いラバーを貼ってバランス取ると良い感じ。
飛ばせないように薄いスポンジを貼ってしまうと、ラケットの硬さがモロに出てかえって扱いにくい

高弾性ならマーク5の30度やティバーのラピッドソフト、光SR7のPZC-SP
テンションならアウラスサウンド、ラウンデルソフトとかね

ニューアンチスピンの超トクという裏技もあるけど、スペックの割に値段が高いのがネック。けれど唯一無二の両ラバーなのは確か
0108名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/14(火) 18:11:45.05ID:2FzN05+1
スワット買ってきたー
インナーフォースレイヤーALCと迷ったが練習あるのみや 
0109名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/14(火) 18:36:13.75ID:Bj2se2va
使ってる道具にかっこいいもダサいもないとは思うけど
ベテランの使うオフェンシブCRとかはちょっとかっこいいよな
0113名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/15(水) 09:49:14.17ID:ZgP83l2K
>>112
20代の卓球女子なんてあまりいないし
いても女だけで集まってやってるのがほとんど

お近づきになる策として良いとはいえない
0115名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/15(水) 11:33:03.16ID:0rEtpyxR
そういう話なら残念ながら>>108の顔次第だぞ。

高校時代ライバルだった2人がいるんだけど
県優勝、性格は良く細マッチョでお金も稼いでるがじゃがいも顔→独身
県何回戦か忘れたけどイケメン高身長→強かった女子選手と結婚
0116名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/15(水) 11:41:56.47ID:hd03oXET
社会人になっても卓球やってる女子って可愛い子いない
0117名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/07/15(水) 15:02:57.32ID:agpLg7rh
石川
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況