X



トップページ卓球
1002コメント239KB

2020年全日本選手権(女子)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/14(木) 12:39:13.90ID:9oPZMh/f
開催日:2020年1月13日(月)〜19日(日)
会場:大阪市中央体育館

http://japantabletennis.com/zennihon2020/

組み合わせ・スケジュールは現在COMING SOON
使用ボール:TSP
0154名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/09(木) 10:05:58.93ID:r1DADhbo
大昔 男女単決勝 NHK 男女複 テレ東 の時があった

一応 テレ東にお願いしておく・・・多分ダメだろけど
0155名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/09(木) 10:08:09.88ID:794t9zqA
>>153
あんなブサイクに大声で叫ばれ威嚇されたら若い長崎は萎縮して負けてしまうだろう
宮崎県児湯郡西米良村内卓球大会で優勝したことのある俺でも勝てる気がしない
0156名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/09(木) 10:21:09.26ID:nXulQ/C7
>>155
張本早田ペアについては?
0158名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/09(木) 11:19:17.27ID:H9z3imvZ
田舎のほうがなんかあの来て囲碁だの教えてくれる団体みたいなのあんぞ
卓球もマイナーだし安価だから田舎のほうが普及してそう
0159名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/09(木) 13:34:35.76ID:w69W7m7s
>>158
卓球:卓球台1台・ピンポン玉1つ・ラケット2つ
囲碁:碁盤1台・碁石(黒石181、白石180)・碁笥2つ
ただ、囲碁はコンピュータ2台あってもできる
0161名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/09(木) 14:37:33.59ID:H9z3imvZ
知らんがな大学時代の友達が囲碁やっててなんで出来るのの話でそういうの聞いたんだよ
屁理屈すげえな
0163名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/10(金) 06:31:20.55ID:3+ZHEAIc
ミユーズが参戦しとるやないか!
楽しみだなあ
みまひなと決勝とかなったりして
その前に橋本佐藤や芝田大藤がおるけど
0168名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/10(金) 15:59:30.98ID:GJTKi200
早速悲鳴あげてんだ
なさけねー
0173名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/10(金) 18:25:47.54ID:2eRJA44Q
>>167
なんでも五輪に絡めるなよ
伊藤は三年連続三冠、早田はダブルス三連覇の記録かかってるし、女子ダブルス組むとしたらこの2人しかおらんだろ
0179名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/11(土) 08:56:49.09ID:uwcEnghK
オリンピックメンバーが決まってしまったから、世界卓球団体メンバーの椅子をかけて、
佐藤・加藤・早田らが優勝を目指して欲しい。

三冠連続記録がかかている伊藤は別として、昨年の連戦で疲れている石川と平野は
東京オリンピック代表に決まり、今大会は気が抜けた状態になるのは仕方がない。
0185名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/12(日) 11:08:12.40ID:PufroI01
▼1210試合ライブ配信
http://live.jtta.or.jp

▼スコアシート閲覧用 タイムテーブル
http://japantabletennis.com/zennihon2020/live2


▼NHK放送スケジュール

2020年1月18日(土)
BS1 
BS101 14:00-(16:50)
BS102 16:50-17:00
男女ダブルス準決勝・決勝

2020年1月19日(日)
BS1 
10:00〜(14:50) 
男女シングルス準決勝

Eテレ 
15:00〜(17:00) 
男女シングルス決勝

▼BS 8K放送スケジュール
録画 ※早終・延伸あり
2020年1月18日(土)18:30〜(20:30)
2020年1月19日(日)18:30〜(20:30)
ハイライト
〈男子シングルス〉
2020年1月26日(日)14:00〜(14:59)
2020年1月28日(火)21:05〜(22:04)
2020年2月1日(土)10:00〜(10:59)
2020年2月3日(月)15:00〜(15:59)
〈女子シングルス〉
2020年1月29日(水)19:00〜(19:59)
2020年1月30日(木)10:00〜(10:59)
2020年2月5日(水)11:00〜(11:59)
2020年2月7日(木)18:00〜(18:59)
http://japantabletennis.com/zennihon2020/onair
0189名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/12(日) 14:55:57.02ID:0JOKHJX7
>>44
TSPってあんまり使ったことないけど
西日本って、みんなTSP使ってるのかな?
俺は東日本に住んでるから殆どニッタク
0194名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/12(日) 15:19:19.73ID:/ll6whhe
前田はチャレンジ出てたよ赤江の付き人みたいな感じで
伊藤と当たるけど国内のトップクラスには誰にも勝てないだろうし
0196名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/12(日) 18:02:25.76ID:1TUJ5vd0
rallysの記事で気になることがある

>全日本見どころ・伊藤美誠編 3年連続の3冠へ 
>立ちはだかる強敵たち <全日本卓球2020>

この記事の中で「立ちはだかる強敵」として選手として
石川や平野は登場してない
その一方で
安藤みなみ、塩見真希、安藤みなみ、小塩遥菜、佐藤瞳、長ア美柚、早田ひなの名を挙げている
rallysの記者はだいぶ偏った考えの持ち主なのか

>伊藤美誠(スターツ)は今年の全日本ではどのような戦いを見せるのか。
>女子シングルス3連覇までの山場を詳しく紹介する。

ということなのだが
これらの選手との対戦が山場と考えているのか
決勝戦は山場ではなくて単なる消化試合と考えているのか
0201名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/12(日) 19:52:40.57ID:ZKlwuUk5
去年、張本長崎は、組んで初めての試合で準優勝
張本早田が伊藤水谷にツアーで勝ってるし、
長崎は女子ダブルスでグランドファイナルチャンピオンになった
去年よりいい勝負になりそうだよ
0202名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/12(日) 20:00:39.39ID:ZKlwuUk5
伊藤早田が世界選手権決勝で負けたペアに勝って、グランドファイナル優勝した、長崎木原との対戦も、見ごたえありそう
0203名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/13(月) 00:02:41.46ID:NgrxQOCV
いよいよ開幕
0209名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/13(月) 10:14:00.83ID:q64lfbCc
>>122
ひでえwww
死のブロックすぎるな
平野と石川
0211名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/13(月) 10:42:36.86ID:j4MgkL4k
現時点でライブ配信がスムースに再生出来ているブラウザは
Chrome ×
Firefox ×
Edge ○
Explorer ○(動作が若干遅い)
の状況

Chrome推奨の割には使えるブラウザがマイクロソフト系だけとはw
11時からは改善されているのだろうか
0213名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/13(月) 10:49:22.00ID:t0fOuA2K
Chrome アドブロック外したら再生できた
0216名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/13(月) 11:01:45.49ID:t0fOuA2K
美和ちゃんコート03か19と勘違いしてた
0218名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/13(月) 11:05:51.10ID:oIxy9/en
いよいよ始まりか
0220名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/13(月) 11:09:04.35ID:t0fOuA2K
カメラマン大移動してるw
やはり張本美和注目されてるんだな
0221名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/13(月) 11:09:44.91ID:oIxy9/en
カメラの数が多いな
やっぱ注目されてるんだね
0222名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/13(月) 11:10:38.71ID:Sj9YB2Jg
馬鹿が早くスレ立てたおかげで
スレが下の方にある
0225名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/13(月) 11:23:02.56ID:YLGy1rhT
美和ちゃんは動きが滑らかだし速すぎ
ここまでは木原以上
小5〜6のみうみまはまたバケモンだったんで越してるとはいえんが
0226名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/13(月) 11:24:28.18ID:6SAkNXev
さすがだな。美和ちゃん。
デュースから競り負けたゲームの
次のゲームでは鬼のように力強い。
兄貴にそっくりw
0233名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/13(月) 11:37:19.16ID:j4MgkL4k
流石、美和は日本式挨拶は抜きですぐに審判と握手してるね
最初から世界仕様と言う訳やな
一部の人には受けが悪かろう
0235名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/13(月) 11:40:45.95ID:jJnNLaMC
張本妹はどこまで行けそう?
0241名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/13(月) 11:57:35.05ID:ewwKvPyO
今日からだって忘れてた。
お勧めの試合とテーブル教えてくれい
0242名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/13(月) 11:59:09.16ID:B03+Kv01
>>239
嘘はつかんよ

去年は土日に観戦しに行ったから関係無かったけど
たしか週末は全試合ネット中継があるわけじゃないんだよね
0247名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/13(月) 12:07:02.64ID:xrtYvIL9
>>242
土日の放送権利をNHKがもってるのに、土曜日の午後からしか放送しないから、土曜日の午前中の試合だけ見られない
土曜日の午前中は準々決勝で、見応えがある試合が多いのに
去年、なんらかの形で見られるようにしてほしいと要望のメールを送ったけど、今年も変わりないようだ
0249名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/13(月) 12:09:17.46ID:4v1+jGWO
>>233
というかJTTAがそもそも公式に否定してたわ

試合前後の“過剰な”お辞儀 選手としての態度。ラッキーな得点を 大きなしぐさで喜ばない  試合の最初や最後で、四方八方にお辞じ ぎ 儀をする選手をよく見かけ ます。
本人は礼儀のひとつとしてやっているのでしょうが、誰もい ない方向にもお辞儀をすることも多々あり、あいさつというよりも、 ただの動作になっているように見えてしまいます。  
荻村伊智朗氏(故人・元国際卓球連盟会長)は生前、「試合コート に入ったらあいさつは 1 回、試合後に相手と握手するだけで良い」、 つまり、試合進行を遅らせるようなあいさつはしなくて良いと言っ ていました。
儀礼的にベンチや観客席へお辞儀を行うよりも、心の こもった握手のほうがスポーツマンらしい態度といえるでしょう。 こ
れからは、ベンチや観客席へのあいさつは、コートに向かう前に すみやかに済ませ、試合前は相手と審判員に握手するようにしま しょう。
http://www.jtta.or.jp/Portals/0/images/player/pdf/14mannerbookcoach.pdf
0252名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/13(月) 12:12:14.65ID:05hQjkpx
礼なんて神頼みの一環それをすることで自分に運が向くみたいな感じでやってる奴より張本妹みたいなほうが好感度あるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況