X



トップページ卓球
1002コメント239KB

2020年全日本選手権(女子)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/14(木) 12:39:13.90ID:9oPZMh/f
開催日:2020年1月13日(月)〜19日(日)
会場:大阪市中央体育館

http://japantabletennis.com/zennihon2020/

組み合わせ・スケジュールは現在COMING SOON
使用ボール:TSP
0013名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/11/23(土) 21:24:16.73ID:vfCEwP17
原石に金払うのは当然だがそれは民間ならどうでもいいが屁理屈としか思わんな当たり前は間違いだし
0018名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/02(月) 15:50:21.35ID:hBmOhn9M
張本は早田より長崎がタイプなんだな
0019名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/02(月) 15:55:09.04ID:vj/3dRXk
そら16歳から見て19歳はババアやろ
0021名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/02(月) 17:15:01.41ID:HyTauvtn
ミックスは水谷伊藤も張本早田もなしか
0022名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/02(月) 17:27:34.63ID:GtnPjMHn
張本長崎ペア
バグある?
0023名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/02(月) 17:46:20.67ID:HyTauvtn
張本の名前が妹のになってるバグがあった
今はもう修正されてる
0024名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/02(月) 17:50:56.26ID:A81tysP7
シングルスは森と早田が入れ替えればいいのに昨年と同じやんけ
0025名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/02(月) 18:23:14.27ID:yRf0uZIA
ドロー見なくても簡単に伊藤3連覇
0027名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/02(月) 18:39:29.55ID:HyTauvtn
伊藤、早田と逆の山に入った石川はラッキーだな
久しぶりに決勝までは行けるかも知れん
0030名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/02(月) 20:39:34.65ID:rDdXv1Xn
早田を伊藤と同じパートに持っていったのは平野か石川を確実に決勝に来るように仕組んだんやろ
平野や石川を伊藤パートに入れて早い段階で伊藤や早田に負けたら五輪選出のブーイングを恐れたと思う
0033名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/02(月) 20:49:04.01ID:s7OmWm5n
昨年早々とこけた石川、平野の組み合わせがおいしすぎて違和感は確かにある
どっちも伊藤ブロックに入って即消えしてもおかしくないシード順なのに、ちゃっかり逆のヤマいって、しかもベスト4まで勝ち上がれる組み合わせになってる
0035名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/02(月) 21:21:28.72ID:dJyzeU2j
平野対出澤と平野対木原はあまり実現しないから面白そうな試合だ
0036名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/02(月) 21:36:58.35ID:vj/3dRXk
>>33
ほんまそうとしか思えんわ
0037名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/02(月) 21:38:30.80ID:qLwJ0J0d
石川と平野が伊藤の山に入らんのは2分の1の確率だから
二人合わせたら4分の1だけども・・・それはまぁいいとして
早田が前回伊藤に負けたのにまた伊藤の山に
入ってるのは例年通りなの?
イメージでは早田が木原の山に入ると思ってた。
0038名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/02(月) 21:51:19.01ID:5tt6RYrj
だからおかしいだよな、森と早田はベスト4だから普通は早田は木原の山に入らないかん
0039名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/02(月) 21:57:04.66ID:vj/3dRXk
全農企画のイベントやろ?これ
0040名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/02(月) 22:02:15.20ID:dJyzeU2j
ベスト4でも決勝戦でもどうせ伊藤に負けるからどこでも同じじゃないの
その前に長崎に負ける可能性も十分ある
0041名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/02(月) 22:12:12.84ID:s7OmWm5n
全日本は影響力もでかい
五輪代表になりそうな石川、平野が他の選手より弱いってイメージはどうしても持たせたくないんだろうな
特に早田にだけは負けさせたくないという強い意志を感じる
0042名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/02(月) 22:14:06.94ID:qLwJ0J0d
過去の結果みたら
1位に準決で負けたやつが
翌年同じ山になることもあるみたい。

伊藤と早田が同じ山でもおかしくないか
闘うなら決勝でやってほしかったけども
0045名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/02(月) 23:30:47.34ID:IcF6MN7s
国際大会は紅双喜多いだろうからトップクラスはマシかもしれないけど、
国内でニッタクでずっとやってる選手はつらいだろうな
0047名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/03(火) 08:15:00.96ID:kA6KnpKS
スーパーシードみたけど
石川平野のほうの山のほうが激戦やんか
伊藤美誠の山は楽すぎるし
早田のとこも長崎くらいしか強いのいない
0051名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/03(火) 10:56:44.92ID:tVpsqvx2
またあの変な体育館で試合するのか
半分地下に埋まってるから建物の姿が見えなくて最初あせったよ
0052名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/03(火) 12:38:08.57ID:nYnoG4WW
とりあえず石川の犬でカモの森さくらは出雲に負けてくれ
0056名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/03(火) 14:29:02.85ID:4CtLISDL
>>47
そもそも、長アは同僚の小塩に勝てても佐藤に勝てるの?

>>54
Tリーグや直近の全日本の対戦を考えたら普通
早田>石川やろ?
平野も今年のツアーでの対戦成績は早田に1勝2敗だから
早田>平野やろ?

まあ、勝負事は蓋を開けてみるまで分からんけどな
0058名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/03(火) 15:02:14.22ID:ry3RonPm
>>57
俺は長崎オタやけど、おめえ頭おかしくね?
早田vs石川のTリーグや全日本の対戦成績知らねえの?
カス婆を愛しすぎて気が狂ったか?
0059名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/03(火) 15:20:36.96ID:sba6UYqn
石川は初めて陳夢に勝ったのに、たまにと言う程勝ってないだろう
0060名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/03(火) 15:30:43.93ID:Jdc4GvtM
早田は日本で伊藤の次くらいに強い
「くらいに」と書いたのは平野ともう一度やったらどうなるか分からないから
石川には確実に勝てる
0062名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/03(火) 15:51:38.96ID:kA6KnpKS
>>58
最近やっとこ勝てるようになっただけじゃないの?
ちなみに国際大会では石川の二勝ゼロ敗だ
またやったら多分早田ひなが負けるよ
あと陳夢とは7回やって六勝一敗だ
早田ひなが10回やって九回勝てるなら陳夢より強いってことだろ?
0063名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/03(火) 15:53:00.55ID:kA6KnpKS
石川貶してるのが単発ばかりなのが笑える
よくも長崎オタとか言うよ
単なるアンチ石川のIDコロコロなのに
0064名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/03(火) 16:11:55.25ID:bHUU+p82
>>62
国際大会では何年もやってないから勝ち越せてるだけでしょ
あんたみたいな現実を見れない石川オタが
T2の伊藤戦前に、石川は伊藤に分がいいとか、最近は連勝してるから今回も勝てるとか言ってたよ
実際にやったら全く相手にならずにボコボコにされたけどねw
0065名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/03(火) 16:36:24.44ID:nYnoG4WW
>>64
なんでも石川に対する本当の事はアンチのせいにするからなカスオタは
平野のチャンリリー負けや早田のチョンジヒ負けをよく取り上げるが石川はパルティカやヤンシャオシンと言ったチャンリリー未満の雑魚に負けているからな
挙句の果てにはヤンシャオシンには平野も負けるとかパルティカには早田も負けるとかあり得ない事ばかり言っているからな
平野はともかく早田はパルティカなんかよりずっと強い左利きのチャヒョシムやポルカノバやペルゲルに勝っているからパルティカに負ける要素なんてないのにな
0067名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/03(火) 17:10:28.84ID:Jdc4GvtM
お前のなんか書いたらどうよ?
0068名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/03(火) 17:11:40.58ID:ry3RonPm
>>63
バーカw
0069名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/03(火) 17:12:57.79ID:ry3RonPm
カスは今長崎にさえボコられるだろうなw
0071名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/03(火) 17:25:29.47ID:pkZHwU+8
>>66
でも>>65はちゃんと早田はパルティカに負けない要素を言えているから、少なくとも石川が早田に勝てる要素を言わないで次やれば石川が勝つって言っている君よりは正しいと思うよ
少なくとも早田、石川ファンではない俺でも石川がどうやったら早田やチョンジヒに負けるのかを説明することぐらいならできる
0072名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/03(火) 17:49:16.01ID:lCYUZnXa
石川さん引退して欲しい。
0074名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/03(火) 18:34:52.40ID:ry3RonPm
IDコロコロとか言ってるやつは病気
はよ精神科行ってこい
0076名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/03(火) 20:08:50.65ID:pkZHwU+8
>>75
でもそのIDコロコロを連呼している奴が1番IDコロコロしているという現実w
0077名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/03(火) 22:10:13.52ID:ry3RonPm
自分がコロコロしてるからみんなそうだと思ってるんだろうな
キチガイは
0078名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/04(水) 05:06:31.17ID:rjwwBoFw
>>31
>単純に今年の全日本のランク順にならべただけだよ?

正解です。ただこのスレには無知&バカしかいない。ww
0080名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/04(水) 07:28:06.32ID:lFTu2l39
>>79
お前は卓球の前に、句読点の勉強しろ!
0082名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/04(水) 11:47:34.40ID:4OxsHGoZ
アリーナ席のチケット欲しいんだけど、早く取らないと売り切れちゃう??
0083名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/04(水) 13:12:38.57ID:itHGyiet
携帯で買うにしてもコンビニで買うにしても10分もかからないんだからそんな質問してないで買えばいいのに
0084名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/04(水) 14:04:51.86ID:ktVf/Mm0
そういう話じゃなく買うかどうかて迷ってるんだろ
近年は早く売り切れるよ
0085名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/04(水) 14:17:22.13ID:8w7+ZMYL
>>83 ʅ(◞‿◟)ʃ
>>84 そうなの??じゃあとりあえず買う!!ありがとうありがとう
0090名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/07(土) 04:39:12.63ID:f4EdFjkH
ダブルスで石川平野を試さないのはどちらか団体戦から脱落なんだろうか
やっぱり団体戦のダブルスは取りこぼしを減らすように最強ペアの伊藤早田が有力なんだろうな
0094名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/07(土) 09:49:10.00ID:CEhm1Xq3
しばらく早田平野を試してない時点でその組み合わせはもうなくて、今はシングルスの選考だけだろうな
0097名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/07(土) 12:30:48.72ID:7JU2wv3y
>>96
シングルスのランクを最重要視して、その上でダブルスが左左、攻撃+カットとか難しい組合せになるようであれば
3人目の代表選考はダブルスの組合せを考慮して選出するっていうこと
0098名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/08(日) 01:25:35.37ID:NptfbO+J
>>95
これだね
ミックスまで含めて考えたら平野がランキング二位の時に石川大ピンチ
早田はダブルスの申し子だろ
0099名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/12(木) 08:12:42.42ID:5GuU49fD
ドロー見たけど平野にも可能性残ったようだね
水谷はベスト4進出が条件らしいから丹羽で決まりかな?
0101名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/13(金) 18:01:02.44ID:QWqqxxBr
>>100
大阪か。の間違いだろう
0102名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/13(金) 18:36:51.98ID:avJDgdNr
>>101
お前もアホだな。
大阪か、  だろうよ。  
0104名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/13(金) 19:56:04.90ID:QWqqxxBr
>>102
すまん
0105名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/13(金) 19:59:46.37ID:avJDgdNr
>>104
ドンマイ、素直なヤツだなw
0107名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/16(月) 15:28:52.54ID:jXelovx7
>>106
次のジャパンOPは福岡だと思うのでそれで我慢しよう
全日本は大阪
ジャパントップは宮城
ジャパンOPは2年に1回福岡
0110名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/21(土) 14:55:43.04ID:LUHLTY2f
平野ってカット打ち上手いの?
早田石川よりは下な気がするんだが。
0111名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/21(土) 15:28:48.74ID:A4wC+4Aa
>>110
平野はノースアメリカンOPで橋本、佐藤に連勝
佐藤にもジャパンOPで勝っていて
カット打ちは伊藤と並んで日本トップだと思うが
カットマンから反撃されると伊藤との差は歴然
結論、平野はカット打ちは上手
でも反撃されると弱い
総合的にはカットマンには強い方
0112名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/12/23(月) 00:19:21.10ID:VwKLhGxb
>111
カットマンからの反撃に弱いのは早田にも言える事だよな
そこが伊藤との違い
石川はカット打ちも上手くカットマンの攻撃にも上手く対応出来るが威力がないから守る事しか出来ない中国の弱いカットマンにも負ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況