X



トップページ卓球
1002コメント257KB

日ペン両面が集まるスレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0118名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/02(火) 12:44:33.27ID:i4C2Xy7A
メルカリで漁ってるけど
良物けっこうあるね
0119名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/02(火) 18:24:25.25ID:1E5uKhaF
セルベス高ぇよ!
あれじゃ、手え出せない
0120名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/02(火) 20:13:48.52ID:ZXg8w4W0
>>119
どこに出てますか?
0121名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/02(火) 20:14:39.65ID:ZXg8w4W0
>>119
見つけました、すみません。
0122名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/03(水) 07:42:56.26ID:LQmrsDgh
セルベス 、グリップ加工無しは熱いな。
欲しい欲しい欲しい欲しい
パチンコで稼いでくるわ笑
0125名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/03(水) 11:57:02.72ID:LQmrsDgh
>>124
だいぶ状態いいよねー、20年前とは思えんw
パチンコでもう2万すったわ
買っときゃよかった
0129名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/06(土) 15:39:36.00ID:Qrueyi4K
最近ブランクです。
なかなか上手くならないなぁ
0130名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/06(土) 15:56:29.00ID:Qrueyi4K
ホントだ、セルベス下がってる!
これくらいだったら買えるかも。
0132名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/06(土) 22:30:53.86ID:V3UokhGt
そりゃそうさ
でも大事なのは愛よ
0133名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/07(日) 02:01:50.83ID:KfhuP9GC
あ、セルベス売れそうや
0134名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/07(日) 08:44:35.56ID:OzpyUgXA
この全日本チャンピオン(それも男子シングルス)ってのは
前原さんのことを言ってるんだな。

記事の書かれたのが2005年だから、
1990年あたりで気に入った板を
中ペンで使いたかった人は
工夫してたわけだ。

http://www.jasupo.com/report/mlcb.htm

>>ユーザーさんからグリップって切っていいんですか?と、
>>質問がございましたので
>>メーカー(YASAKA)、日本卓球協会に聞いてきました。

>YASAKAさんの回答
>一昔前(15年ほど)は、シェークハンドのグリップを
>“切る”と、いうのは珍しくないですよ。
>当時は、中国式ペンホルダーのラインナップも少なくて、
>“こだわりユーザーさん”が
>グリップを切り落とすこともよくありましたよ。
>これも昔の話ですけど、STIGAオフェンシブ(シェークハンド)を
>気に入っている選手がいたんです。
>その方は反転式ペンホルダーに加工して
>全日本チャンピオンに輝きましたからね。
0135名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/07(日) 08:46:29.10ID:OzpyUgXA
改造最高!反転式最強!

266名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!2018/10/30(火) 22:01:39.67ID:MODXYLSo>>267
【1gの駆け引き 〜前原 正浩のラケット〜】出典:《卓球王国》卓球グッズ2001
https://i.imgur.com/SuGF8oe.jpg
https://i.imgur.com/bLgmHOK.jpg

表紙・目次
https://i.imgur.com/TOf2f5U.jpg
https://i.imgur.com/PF23tcG.jpg

購入はこちら(電子書籍)
https://world-tt.com/ps_book/ebook.php?lst=2&;sbct=B&dis=1&mcd=BZ038
クレカ持ってない人はコンビニで買える"Vプリカ"が使えるよ。
http://vpc.lifecard.co.jp/
0137名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/08(月) 21:45:05.83ID:AVTmheqT
みんなは丸型(コルクグリップ付き限定)と、角型とどちらが使いやすい?
0139名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/08(月) 23:39:45.19ID:xwQvZ0Dp
>>136
無理して裏面使わずショートの方がいい試合になったんじゃないかな
0140名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/08(月) 23:40:15.37ID:xwQvZ0Dp
>>137
0142名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/09(火) 00:41:55.71ID:kO2bBXMQ
>>138
きついのはどういう理由?
0143名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/09(火) 04:07:38.11ID:h4EmvPaV
角型
片面の時から角型使ってるから何も考えず角型買った
壊れるまでは使って次に丸型買ってみる
0144名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/09(火) 14:38:50.68ID:xk0mNQj4
丸型だと何があるかなー。
パチタン2
トメタツ
鳳凰
バルアタック
アーム前陣速攻
ニューWフェース
パスビー2号
ブロッカーRX
こんなもんか。
0147名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/09(火) 19:28:52.71ID:XOJ5+1jo
>>146
エンド部の左右についてるのは何のスイッチ?
0151名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/10(水) 18:30:33.56ID:x1TJDHlj
裏面でガンガンドライブするかカットマンになってもええんやで
どうせ卓球で飯食っとるわけやないんやから好きなことしよや
0157名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/11(木) 22:30:36.19ID:/W2gq1qj
>>156
ほんと?!欲しい!
ヤフオク探したけど見つけられん!
0159名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/12(金) 01:45:33.31ID:gQDH+amp
>>158
安すぎるw
欲しかったぁ
0160名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/13(土) 05:40:46.88ID:irrnQLp+
アコースティック使うために中ペンに変えたけど、球が走らなすぎて、日ペンに戻した
やっぱり重い。180gあったら振り切れないや

あんまり中ペンのメリット感じられなかったなー
0172名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/23(火) 00:21:26.09ID:MFd5YE48
ダーカーの10mm単板にオメガとファスターク貼ってるおっちゃん、
スマッシュの威力がすごくて勘弁して欲しい
0175名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/23(火) 12:32:01.91ID:MFd5YE48
https://www.youtube.com/watch?v=iP7N4IG0opU
フライアットカーボンのFLをこれのようにしたい…。
けど表面のグリップは全部取るしかないかな…。

こんな風に一部を残してコルクとうまい具合に接合するのは
難しそうだしたとえ出来てもそこまで見た目良くならなそうだ。
0189名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/26(金) 19:43:11.66ID:trZ8WxFt
>>187
貼ったはいいがグリップが全部コルクだから重心が手元じゃない…。
他のラケットはグリップエンド部分をヒノキの木片にしているし、
そこもそういう風にしないとだめかなあ。。。
0191名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/30(火) 14:18:03.94ID:od7qkBdt
中ペンのグリップの先にコルクを足して、
日ペンみたく指をかけられるようにしてる人って
意外といるもんなんだな。

シェーク→中ペン→日ペンとやって来たから
「指かけるところがないと不安で。」
っていう感覚がいまいち分からん。
0192名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/02(木) 01:08:37.75ID:z76HH8gM
>シェーク→中ペン→日ペンとやって来たから

日本全国に何人いるんだろ?まずいないよね
全く分からなくても結構ですよw
0194名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/06(月) 16:17:15.66ID:XaWzndCm
セルベスってそんないいラケットなのかな?
ニッタクのアルラスも評判いいけど、どちらがいいかな?
0195名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/06(月) 16:58:19.71ID:55z6E7Z2
当時は一万だったな
俺は5千円のラプータ買った
0196名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/07(火) 14:32:59.05ID:9i4DDXwN
メルカリのセルベス売れそだな!
0197名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/07(火) 20:42:22.79ID:AWo0aV3l
ラプータ新品でてこないかなー
0198名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/07(火) 22:09:45.41ID:AWo0aV3l
プレビスプラス出品されてるね。
0200名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/08(水) 20:30:43.97ID:wKviflXw
セルベスがヤフオクに出てるが…買いか??
修理の程度はまあまあと言った所か……
0201名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/09(木) 05:51:35.48ID:vWrq7kAm
これ見るとメルカリのセルベス超綺麗だったな
0202名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/10(金) 08:53:20.47ID:atjn2SNm
セルベスとかラプータとかコレクションとして騒いでるんだよな?
実用するならアームの鳳凰やバルアタック回転グリップの方が数段上でしょうに
0203名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/11(土) 00:29:53.43ID:V7UPZHjF
ラプータはわからんがセルベスは実用でもめちゃ良いぞ
0204名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/11(土) 16:24:51.16ID:m5jcSluj
めちゃ、ねぇ…
持ってたりするのかな
アームとか他の反転式使ってる話題あまり出ないし
そもそも反転使ってる人もほとんど見かけないから
やっぱコレクションなんだろうね
0206名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/11(土) 17:36:40.52ID:aEXJuEPm
ラプータ買うならコクタクのプレシアスロータリーでいいと思うぞ
ちょっとラケットサイズ小さいけど弾みとか近いと思う
そもそもコクタク手に入りにくいけど
0207名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/11(土) 19:13:51.96ID:IxG+xbqd
ニッタクの反転式はどうですか?
0209名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/12(日) 13:19:49.73ID:BUe55r67
裏面ツッツキむずい。
指に当たるし角度も出てない感がすごい。
松下よくできるな
0210名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/12(日) 13:33:00.97ID:PQRv4Obf
>>209
俺は挫折して片面に戻した
0211名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/12(日) 15:32:46.59ID:H9vG+iZd
裏面ツッツキなんて入ればいいだろ
打つ機会ほとんどない
0213名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/12(日) 16:35:01.28ID:BUe55r67
なんか、かっこいいじゃん
0216名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/05/19(日) 06:18:26.97ID:m9zVL6A0
レボフュージョン mf jとWFSローターってどっちが弾みます?
あと、レボフュージョン mf jってブレードは中ペンの形なんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況