X



トップページ卓球
1002コメント210KB

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/13(木) 20:02:27.40ID:IY7zukmX
国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV http://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ http://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta....kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー http://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング http://www.ittf.com/rankings/


前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球「女子41」
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1543269804/
0308名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/14(金) 21:13:03.47ID:0loD+ERZ
あ〜ここで美誠と丁寧見れると思って楽しみにしてたのになぁ…
0312名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/14(金) 21:31:59.84ID:TDPPofYc
みまが出てても、余裕で負けたな。
よくて4-1か。

やっぱ、あの時は丁寧が調子悪かったんだな。
0313名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/14(金) 21:32:56.01ID:awwk+SZV
スウェーデンOPで丁寧相手にスマッシュ三連発が懐かしい
0315名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/14(金) 21:42:49.44ID:0loD+ERZ
>>313
あの映像今でも脳内再生余裕なくらいかっこよすぎた
あんな押された丁寧なかなか見れないよねw
0316名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/14(金) 21:43:54.92ID:uvyeeuEp
発展途上国かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0317名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/14(金) 21:45:26.74ID:ccX3iWqO
え?今日はここで終わり?
0319名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/14(金) 21:45:54.20ID:+SpyqTFF
また照明の破損かよ今年の韓国オープンでもそれで1時間くらい試合中断してたよな
もう韓国で開催はやめちまえよ
0326名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/14(金) 23:08:17.33ID:awwk+SZV
もう1テーブル進行やろ
0327名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/14(金) 23:33:31.37ID:AxYwbp4R
みうのアジア大会の動画みたいに
みまのスウェーデンOPの動画が
貴重な思い出動画になってしまうのだろうか
僕は嫌だ
0329名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 00:01:41.74ID:88GwOu/T
鄭怡静はTOP名古屋で安藤と練習してたのが
伊藤対策になったんじゃないか?
Tリーグ効果恐るべしやな
0332名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 00:05:50.34ID:YhMIyM2q
みまもみうコースだったら笑うわ
てか石川と今やって勝てねえだろ
下の世代見ても誰もいないから逆戻りだなあ
0334名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 00:36:38.90ID:mUgzIz7k
>>161
極端な卓球って感じかな。
中国選手のような身体能力があれば平野のように前に張り付いてもいいし
それが不利となれば後ろに下がってもいい。両方に対応できるわけだ。
だが平野が後ろに下がるとなるとパワーやリーチの点でどうしても不利がでてきてしまう。
そこで後ろを捨てて前で戦う卓球を選んだということだろう。

だから協会が長崎に期待するのはわかる気がする。
それなりの身体能力がありバックも振れる。つまり高いレベルでバランスがとれていると。
ただ伸び悩んでる気がしなくもない。もう一段高いレベルに行ってほしいかな。
0335名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 01:30:40.45ID:0N+4pVAS
長崎は結果出さないとエリアカってだけでゴリ推しはキツイ。
平野みうを越せるレベルまで行けば上出来かなってレベル
0337名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 03:44:07.56ID:pOb0UD2k
平野美宇超えって全日本最年少(当時)、W杯、アジア選手権、世界選手権銅だろ
どれか一つだけでも十分なレベルだぞ
0338名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 08:31:49.70ID:VPQIu9h4
そうだそうだ!!そして今悩み模索中みうは罰のような悔しさを味わうと爆発だ
全日本までにはそうとう悔しうっ憤だろう全日本ではまず落ち着いて慎重丁寧にその上での
剛速球だぞチャンスボールは二度と慌て打ち損じるな!!何があってもみう応援
0340名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 08:41:54.32ID:JIUqa19/
ミスがあったら、指摘してくれ

15日
 14:40 T1 石川 佳純 X  HE Zhuojia CHN
 15:30 T1 水谷 隼 X 梁靖崑 CHN
 19:50 T1 張本 智和 

女子シングルス
                ━━ 1 王曼c (中国)
            ┏━┓
            ┃  ┗━━ 2 陳 夢 (中国)
         ┏━┫15, 19:00
         ┃  ┃  ┏━━ 3 朱雨玲 (中国)
         ┃  ┗━┫15, 13:00
         ┃      ┗━━ 4 劉詩文 (中国)
      ━━┫16, 14:30
         ┃       ━━ 5 鄭怡静 (TPE)
         ┃  ┏━┓
         ┃  ┃  ┗━━ 6 丁寧 (中国)
         ┗━┫15, 20:40
            ┃  ┏━━ 7 HE Zhuojia CHN
            ┗━┫15, 14:40
               ┗━━ 8 石川 佳純

男子シングルス
                 ━━ 1 許マ (中国)
            ┏━┓
            ┃  ┗━━ 2 林高遠 (中国)
         ┏━┫15, 21:30
         ┃  ┃  ┏━━ 3 ★水谷 隼
         ┃  ┗━┫15, 15:30
         ┃      ┗━━ 4 梁靖崑 (中国)
      ━━┫16, 19:00
         ┃      ┏━━ 5 ★張本 智和
         ┃  ┏━┛
         ┃  ┃    ━━ 6 張禹珍 (韓国)
         ┗━┫15, 19:50
            ┃  ┏━━ 7 カルデラノ (ブラジル)
            ┗━┫15, 13:50
               ┗━━ 8 樊振東 (中国)
0341名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 09:00:19.21ID:lT8Oy0Mx
石川に★印が付いていない
0343名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 09:05:41.26ID:f+v/BMfc
>>332
相変わらず石川はサーブ効かないと弱くて宋にすらラッキーポイント連発が無ければ負けてたぐらいだから、レシーブや台上技術が宋より上の伊藤なら石川ぐらい簡単に勝てるだろ
0344名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 09:17:03.55ID:JIUqa19/
>>341
サンクス

15日
 14:40 T1 石川 佳純 X  HE Zhuojia CHN
 15:30 T1 水谷 隼 X 梁靖崑 CHN
 19:50 T1 張本 智和 

女子シングルス
                ━━ 1 王曼c (中国)
            ┏━┓
            ┃  ┗━━ 2 陳 夢 (中国)
         ┏━┫15, 19:00
         ┃  ┃  ┏━━ 3 朱雨玲 (中国)
         ┃  ┗━┫15, 13:00
         ┃      ┗━━ 4 劉詩文 (中国)
      ━━┫16, 14:30
         ┃       ━━ 5 鄭怡静 (TPE)
         ┃  ┏━┓
         ┃  ┃  ┗━━ 6 丁寧 (中国)
         ┗━┫15, 20:40
            ┃  ┏━━ 7 HE Zhuojia CHN
            ┗━┫15, 14:40
               ┗━━ 8 ★石川 佳純

男子シングルス
                 ━━ 1 許マ (中国)
            ┏━┓
            ┃  ┗━━ 2 林高遠 (中国)
         ┏━┫15, 21:30
         ┃  ┃  ┏━━ 3 ★水谷 隼
         ┃  ┗━┫15, 15:30
         ┃      ┗━━ 4 梁靖崑 (中国)
      ━━┫16, 19:00
         ┃      ┏━━ 5 ★張本 智和
         ┃  ┏━┛
         ┃  ┃    ━━ 6 張禹珍 (韓国)
         ┗━┫15, 19:50
            ┃  ┏━━ 7 カルデラノ (ブラジル)
            ┗━┫15, 13:50
               ┗━━ 8 樊振東 (中国)
0345名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 09:24:22.60ID:5DBbfURd
てかボルにも言えた事だけど伊藤が負けた原因は100%台のせいだろ
ストップが失敗する空振りが多いって完全に伊藤や丹羽やボルや福原やほとんどの中国人みたいにストップやブロックの台上技術や前陣での戦いを得意とする選手は完全に不利だろ
よくよく試合を見直してみたら伊藤もいつもなら攻めるとこでもほとんど守りに入ってたし、まれに攻めてもほとんど自滅してた
ストップミスやサーブミスも結構あった
0346ipv4
垢版 |
2018/12/15(土) 09:39:30.03ID:Wefsq8TO
中国製の台だな 事前に今大会仕様の(球が止まる!)台で練習してたとしたら・・
ハリや佳純の中国越えは激ムズイか・・
0347名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 09:41:36.39ID:GfTm+yXT
台のせい!ボールのせい!湿度のせい!体調のせい!
なお、こんなんでも「打倒中国!」を目標に掲げており…
0348名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 09:48:59.01ID:51PVTZpy
>>345
前陣メインの選手でも張本は台にはすぐ慣れたと言ってるし、いつも通り韓国人をボコボコにしてたけどな
0350ipv4
垢版 |
2018/12/15(土) 10:23:29.76ID:Wefsq8TO
色々な台があっても良いと思う どんな条件にも対応できる幅広い技術を持った選手が勝つ!  負けてから「台がクソだった〜」といいそうなクソ選手はだ〜れだ?
0351名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 10:35:14.12ID:JIUqa19/
今回酷くない?

映像がピンぼけ、セピア色とか、、、
点数表示ミス大杉
通訳の質、悪すぎ
会場ガラガラ

個人的には、映像アングルが ゲッ だった
ラリー中に真上撮影とか 真上だと、ボールの回転、曲がり具合、選手の表情とかが分からない。
得点が入った後にその映像を使うのなら分かるが。

台も悪かったのか?
0352ipv4
垢版 |
2018/12/15(土) 10:37:43.32ID:Wefsq8TO
それにしても昨夜のチンムーマンユ戦はスゴイ試合だった 息をのむラリーの連続!!
日本女子もあれだけのラリーを中国選手から引き出せるほどの力は全くない

それは試合だからまれに勝つこともあろうが それは前頭が横綱に土をつけた番狂わせのようなものだ くれぐれも番狂わせを自分の実力とカン違いしないでほしい  
0353名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 10:41:29.27ID:OQjCGVDn
プロツアーはいいとして、ファイナルをこんな国でやったら絶対に駄目
ツアーで客が入ってる国に限定して開催しないと、最も権威ある大会の一つにするはずなのに全くプレミア感でない
ドイツ、フランス、日本、中国限定開催にすべき
0355名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 10:42:32.27ID:JIUqa19/
>>350
イヤイヤ、程度問題もあるし 選手の技術内容によっても違う

一流選手ほど道具にこだわる。
0356名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 10:45:08.89ID:1BdUUco2
>>353
ドイツ、フランス、日本はわかるけどなんで中国??
今年開催された女子ワールドカップは、最終日に動員かけた最終日以外は韓国GFなみのガラガラだったやん
中国OPもドイツOPやジャパンOPと比べて全然客が入ってない
卓球人気がない中国で開催しても、韓国とそう変わらんでしょ
0357名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 10:48:34.31ID:XPfkwuCl
中国広州でやってるバドミントングランドファイナルは8割くらい入ってる
卓球となんで差があるの?
0358名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 10:49:55.39ID:JIUqa19/
>>353
激同

どうして、年の最後の大会が韓国なんだと
終わり良ければ全て良し と言うが、終わり悪ければ、、になる。

本部はアホかと言いたい
0359名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 10:56:02.18ID:OQjCGVDn
>>357
卓球は圧勝すぎてつまらんだろ
俺も日本がほぼ100%勝つ競技なんて卓球に限らずよっぽど面白くない限り見ないと思う
ハラハラしながら見るから面白いのに強すぎるんだよね
バドミントンは意外と欧州も強いし世界ランクも多様な国が入ってる
0360名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 11:02:57.63ID:URrlx4A8
>>351
韓国はサッカーのプレミアリーグやCLで自国選手の応援が忙しすぎて
卓球なんてクソどうでもいいってさ
0361名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 11:04:18.50ID:1BdUUco2
勝ち負け以前に、中国だと卓球は競技自体が人気なさそう
国際大会に限らず、超級リーグや国内選手権もガラガラだからね
昔は本当に人気あったんだろうか。中国で卓球は人気というのが、そもそも嘘だったのか
0362名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 11:06:49.38ID:JIUqa19/
>>360
国民性の問題が主な原因でしょ 
0363名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 11:09:54.14ID:OQjCGVDn
卓球自体は見る競技としての面白さはかなり低いのは間違いないだろうな
俺も見て面白いとはほとんど思わないからな
日本人選手が強豪や中国相手にどうなるかだけの興味で見てる
中国はそれがないんだから人気無くても分かる
0364名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 11:10:28.68ID:URrlx4A8
確かに大成功している最メジャー競技に全力出して
クソどうでもいいマイナーには見向きもしない国民性は問題だな
0365名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 11:42:33.42ID:dmVzAVaH
>>361
いや80年代後半から2000年初頭はすごかったぞ
中国とスウェーデンで争ってた時の盛り上がりは半端じゃなかった
個人では90年代はガシアンやセイブ、プリモラッツ、グルッバ、00年代初頭はシュラガーやボル、朱世赫あたりもいたな
やっぱり一強状態が一番つまらん要因だと思う
その点サッカーはどこが優勝するかわからないからそこも客を惹きつける要因だと思う
0368名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 11:59:23.92ID:JIUqa19/
放送機器に多少なりとも関わった体験から言うと、あの映像は日々のメンテナンス不良。

知ってる会社には、メンテ要員が映像の映り具合を時折チェック、調整してた。
隅々までピントが合うか、色の再現性はどうか、、、小型ドライバーで、撮影機器の基板上の小さいツマミを回してたよ。

あのピンぼけ、くすんだ色合いには あ然
0371名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 12:20:05.26ID:P0YgDqVG
へ  加油!
0372名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 12:20:20.02ID:URrlx4A8
その不調な一匹に軽々と無双されてレスターのハゲが一匹処刑されたな
0375名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 12:40:57.65ID:GfTm+yXT
世界で全く人気ない卓球、フィギュア、野球が人気ある日本て
やっぱ海外から見たら変な国なんだろうな
0376名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 12:46:22.24ID:M5fhNtdX
高度なレベルの卓球知ったのはテレ東の世界卓球からだな
それまでは芸能人がバラエティ番組でやるお遊び卓球しか見る機会なかった
今では美誠とかハリーの試合見るの楽しくてたまらんわ
バドミントンもゴールデンでテレビ中継すれば興味持たれるようになるんでは
0377名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 12:49:33.33ID:URrlx4A8
>>375
誰も興味ない隙間産業じゃないと通用しないから仕方なく流れてるだけ
インドのクリケットや韓国のアーチェリーと同じ
0382名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 13:12:51.51ID:1BdUUco2
バドや卓球みたいなマイナー競技は欧米人が本気でやらない
そういう隙間競技に全力を注いで取りに行くのが中国や韓国
サッカー、野球、テニスなどのメジャー競技は、アジアでは日本が圧倒的に強いね
0383名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 13:23:42.22ID:URrlx4A8
・サッカー日韓直接対決 1−4 1−2 で連続殺処分記録更新中
・U19アジア杯 韓国準優勝 日本ベスト4
・プレミアで累計30G以上を記録したソンフンミン一人の市場価値130億円に
 日本選手上から10人まとめても敵わず
・ビッグクラブでスタメン入りの日本人ゼロ
・W杯最高成績 韓国ベスト4 日本ベスト16
・W杯で倒した過去優勝国 韓国:イタリア スペイン ドイツ 日本:なし

確かにサッカーは日本が圧倒的に強いな
そういえば野球も韓国台湾に処分されてたっけ
0385名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 13:29:22.21ID:URrlx4A8
台湾の大魔王に短い手足を削ぎ落とされた噛ませの魔王か
0387名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 13:36:40.97ID:URrlx4A8
楽勝だと思ってた相手が五輪で本気出して
禿頭の斬首が無事執行される映像が地上波で流れるのは確かに面白いな
0388名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 13:37:31.70ID:1kip5nSe
朱雨玲はグランドファイルに合わせて相当仕上がっているわ、いつもの朱雨玲と違う
0390名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 13:39:39.20ID:g2Quw0KG
>>378
日本で野球はなぜか戦前から人気があったけどね
高校野球と大学野球は戦前から相当人気が高かった
大学野球のスターがプロ入りしてプロの人気が上がったのは戦後だけど
台湾と韓国で野球に人気があるのは戦前から日本が蒔いた種
0392名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 13:43:01.35ID:XPzAyWtO
年齢的には陳夢、朱雨玲がそろそろピークに差し掛かるから、この2人が強いのはある意味当たり前
詩文は東京は無理そうだな
0394名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 13:53:03.29ID:E3maYG1n
今日の朱雨玲なら誰も勝てそうもない
0396名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 13:56:45.46ID:Awz6CRAw
劉詩雯の第1ゲーム何があった?1-11ってラブゲーム回避?
0397名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 14:00:45.70ID:E3maYG1n
伊藤が本気モードの朱雨玲に勝つわけないだろう、この前初めて勝っただけで芝田と同様に次はボコられる
まず、Dooやイーチンに安定して勝つようにならないとね
0399名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 14:12:22.27ID:1kip5nSe
陳夢、王マン、詩文>丁寧   丁寧、王マン>朱雨玲   朱雨玲>陳夢 
王マン≒陳夢   陳夢、王マン>詩文

トップ5は誰が一番強いか分からん 
0402名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 14:24:11.38ID:g2Quw0KG
Tリーグでは石川は対みうで死んだふりしてたけど、ファイナルではみうを圧倒してたな

やっぱりまだまだ日本のエースはかすみんだな
0405名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 14:45:03.61ID:5DBbfURd
石川は伊藤が簡単に勝てる田志希やチェヒョジュやポルカノバに勝てるようになってからエースを名乗るんだな
0406名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 14:45:27.89ID:C3X5/Xy8
さっさと終わらんかな、男の試合なんて興味ない
0407名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/12/15(土) 14:57:16.81ID:C3X5/Xy8
石川ー何、0−4 だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況