X



トップページ卓球
1002コメント268KB
【ライガン】YASAKA総合 6坂目【リーンフォース】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0604名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/17(日) 01:41:39.89ID:Xnqp1d59
マリエキからアルネイドに変更したんだけどカタログだと打球感硬めってなってるけどむしろマリエキの方が固く感じる
あとスイートスポットが狭めに感じるんだけどどう?
0605名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/17(日) 12:17:54.69ID:DNU4RHHs
マリエキが硬いって事は無いけど、表面が硬いラケットはカツンとくるよね

確かにアルネイドは実際に打つと柔らかく感じて驚いた。響き方なんだろうね。飛距離にも驚いたけど、すぐ慣れるレベルだ
0607名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/17(日) 13:18:48.56ID:wap0oyiV
角型反転てどういうふうに使うんだ?
攻守にせよ攻撃にせよ、角丸じゃないとうまくできんわ
片面の日ペンなら角型でいいんだけど
0610名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/17(日) 15:24:23.32ID:WPa0yTDf
>>609
角丸を重く感じちゃうと角型持てないだろ?
角型ローターに裏裏だと操作性が悪くてダメだった

本当にガラパゴスラケットだし、たぶん持つことないだろうけどな。今にして思えばなんだよ角丸型って
0612名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/17(日) 16:28:27.22ID:wap0oyiV
マリカーを見たこと無いけど、同じ木なんじゃないかなあ

だけど厚みとグリップ形状が全然違うよ
0614名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/17(日) 19:39:29.45ID:5h8CM9BH
日ペン始めた最初から角型だったからな。
角丸にすると角型を使った時に感じる
「遠心力による最後の一押し」が無くなっちゃうんだよね。
操作性とかは慣れれば良いだけかな。俺にとってはね。
0615名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/17(日) 20:15:44.70ID:Xnqp1d59
>>605
使い始めは意外とイケるかも!って感じだったんだけど打球感が柔らかいせいか特にバック側のラバーが合わない気がしてきたのとフォアドライブのオーバーミス目立つようになって来てうーむ…って感じだわ
ネットミスよりもマシなんだけどさ
0616名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/17(日) 21:02:49.33ID:wap0oyiV
>>615
ラバーがどうのとか、それ危ない沼だからそれ以上進まない方がいいぞ
ほんの少し早く捉えられるように練習するか、アルネイドを諦めたほうがいいね
0617名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/18(月) 00:05:17.95ID:TGm3EDDw
ぶっちゃけビスカリアにキョウヒョウ貼ったって、
その組み合わせからブレずに丸1年使い続ければ誰でも使いこなせるようになる
その違和感も始めだけで、夏になる頃には気にならなくなるさ
0618名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/18(月) 09:43:19.17ID:9YYOW8YI
俺の経験では最初イマイチかもって感じた用具の方が後々しっくり来ることが多いな
最初にいいと感じた用具は徐々に欠点が目立ってくる
0620名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/18(月) 14:38:21.41ID:E7a2nfyL
ラクザXソフトは第一印象よくなかったけど、お世話になってるわ

それは例外だったが、俺は最初に触った時にいいと思ったやつじゃないとダメだね
0621名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/18(月) 21:58:11.04ID:efGpi8YE
アルネイドはザ・卓球ラケットって感じでイメージ通りに飛ぶで
やれスピードをすぐ求める童貞は今すぐ卒業すべきや
0624名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/25(月) 10:42:02.30ID:dcw4R/wq
ついにライガン買ったわ
素人童貞やで
0626名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/27(水) 21:47:41.20ID:uCOYmYEx
ライガン最初だけで劣化早し
ラクザ7は劣化がマイルドでピークが落ちてからもそこそこ使えて良いなと思った
やっぱり7が良いや
0632名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/28(木) 11:17:18.37ID:4QOC9iYf
>>630
弧線の高さとコントロール性能は
ラクザ7>スーパーヴェンタス>ラクザX
スピードはその逆かな
ラクザ7やスーパーヴェンタスは誰でも使いやすいと思うけど
ラクザXはシート硬め弾道低めで難しいと感じる人も多いかも
0633名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/28(木) 18:30:50.04ID:b9YkRc1A
ライガンはファクティブとかロゼナみたいな入門テンションのなかでは一番回転掛かるよ
0634名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/28(木) 18:33:11.28ID:b9YkRc1A
>>632
分かりみ😆
0635名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/28(木) 21:51:53.43ID:0IkNDqgP
回転は抑えて9のように弾きやすいラバーに変更しようぜ!!
ワシは半年前からラクザ9を使っているぞ。
0641名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/30(土) 02:30:37.39ID:qvVe8VUs
7はスピン系の中ではスピード系
xはグリップ系
厚く当てる人なら7
被せて打つ人ならx
どちらでも行けるのがスパヴェン
マジで言うとります
0642名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/03/31(日) 15:24:13.03ID:/cv1ovTg
開いて打つ人はx
被せて打つ人は7
どっちでも使えないのがヴェンタス😎
0643名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/01(月) 15:21:10.90ID:3nOFw7c/
擬ヤサカ民のジンクン<元ヤサカ民のハリー<真ヤサカ民のファルク

やっぱりヤサカがナンバー1!
0645名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/01(月) 22:35:22.43ID:cCmXqqdG
ソフトの方じゃなかったっけ?

マティアスとは契約してないんだな
というかヤサカの契約選手って一覧がないから誰と契約してるか一目でわからんし、ハリカスに至ってはいつから契約破棄になったのかもわからんな
0646名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/01(月) 22:42:03.30ID:pEBbOT9t
>>645
グリップつけかえたマロンのやつだよ
マリンじゃないのよね
0647名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/02(火) 01:53:13.44ID:hXfTQrI7
>>645
5年生の全日本まではヤサカで、6年からバタフライになってた
その間かな
っていうかバタフライ側のニュースリリース見ればわかるんじゃ?
普通解除した側は発表しないでしょう
0649名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/03(水) 00:26:40.65ID:Iqakzg/T
ファルクは紅双喜のラケットにヤサカのグリップつけてるな
ちなみにジンクンはアルネイドに両面オリジナル
0658名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/07(日) 00:25:50.31ID:d5kL7Cs8
スーパーラクザXとかなるものが出たらどんなラバーになるんだろ。
0664名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/10(水) 09:39:33.42ID:ZouOg75+
使ってないのにクソラバー扱いはいかんでしょ

まぁドライブをメインにする人にとってはクソなのは確か
オレも最初はマジでクソだと思ったし
0665名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/10(水) 23:40:52.05ID:SwLEVyDL
レビュー見てクソラバーとか空いた口も塞がらん、、、卓球NAVIの「玉遅いです」とかいうやつを真に受けてるクチか
0667名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/14(日) 09:18:14.08ID:9CxPIFik
現状粘着がキョウヒョウ一人勝ち状態なんだから、
その他のラバーの中でまだ試合で戦えそうなのが翔龍って話だろ
0669名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/14(日) 15:57:12.59ID:BH3p3PKq
粘着スレでも翔龍よく話題になるけど同じ人?

話変わって翔龍とラクザxのメリットデメリット教えて
0671名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/14(日) 16:25:21.24ID:xGuDAgWc
まずどちらも硬いということ。これは良し悪しだけど、ともかく実力がないとダメだ。使えないなら柔らかい物が選択できるが、ラクザはいいけど、輝龍はイマイチだと思う

ラクザの方がパワーのある球と飛距離が。翔龍は癖球。
ラクザの方が効率がいい
0672名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/14(日) 16:25:47.15ID:hzwBlc7y
翔龍はスイングスピードがあるとエグい球でるけど
スピードないとかける前に飛んで行ってしまう
なので地のパワーないとすんごい疲れるな
0675名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/26(金) 06:08:03.28ID:trZ8WxFt
ファルクはベスト8に。ゴズィは乗りに乗ってるけどどうなるかなー。
ラクザvsラザンターのどちらが優れているのかがわかるな。
0677名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/26(金) 12:56:48.45ID:tANCH1ko
なお、ジンクンが勝つとヤサカが持ち上げられる模様(グリップアルネイドのビスカリア、キョウヒョウテナジー)
0678名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/26(金) 13:12:54.59ID:zqHaPWDZ
アホか。ジンクンはアルネイドにラクザXだぞ
0679名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/26(金) 13:42:36.37ID:0lQyeeh0
アホか。ジンクンはアルネイド(ブレードはスウェーデンエキストラ)に両面オリジナルだぞ。
0680名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/26(金) 18:29:55.38ID:trZ8WxFt
ジンクンのラバーなんだろ。気になる
0682名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/26(金) 20:55:06.74ID:trZ8WxFt
vs丹羽戦すごかった。
バックのラバーは白スポンジだったな。ラクザ??
0684名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/26(金) 22:07:04.01ID:LfJXFXMY
>>682
キョウヒョウ特注ソフトスポンジ(柔らかい白)じゃね
馬龍と同じ
0685名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/26(金) 22:17:25.09ID:tANCH1ko
>>683
大喜び(ビスカリア、両面キョウヒョウ)
0686名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/26(金) 22:49:23.49ID:VehPYTUc
今日見たらグリップは一応アルネイドだったね、堤下
0687名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/26(金) 23:28:34.27ID:LfJXFXMY
>>686
律儀な男堤下
0688名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/27(土) 05:20:15.74ID:STr8t+2B
ファルクすごすぎ
少なくとも表ソフトはラクザPOやろ?
ラケットは偽装の噂あるけど
彼に関して言えば一番大事なのは
表ソフトのラバー何使ってるかよ

ベスト4のうち2人がヤサカとか
最高にほくほくでしょうなあ
0689名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/27(土) 08:33:33.96ID:/MeTmhgL
ジンクンのアルネイド のグリップの色が通常より暗め&レンズが違った気がするが特注か?
ヤサカエンブレムはあったみたいだがビスカリアに偽装出来んの?
0690名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/27(土) 08:40:58.95ID:STr8t+2B
エンブレムはめ込むのは丁寧にやれば出来なくはないかな。

でもたとえ偽装だとしても、勘違いしてアルネイドを買ってもいいだろ。
12,000円でビスカリアの半額以下だし。日本製だし。
ブレードの印刷も少ないし。中国式あるし。グリップかっこいいし。

だからさっさと反転式出して!!
0691名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/27(土) 09:37:59.47ID:EWxr1mJw
アルネイドでも使ってる本人がビスカリアだと思えばそれはもうビスカリア
0693名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/27(土) 11:52:11.14ID:JQW2im7R
ジンクンはアルネイドの新バージョン何じゃないのか?
0694名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/27(土) 11:58:50.04ID:AXpUvqW0
希望的観測だらけで実際はビスカリアってオチ
0697名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/27(土) 12:39:50.43ID:AXpUvqW0
テナジーブライススポンジなら白じゃん
0698名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2019/04/27(土) 13:44:14.14ID:p2PZ5t00
手持ちのアルネイドと、台にラケット置いてる時の映像確認したが、モノホンのアルネイドだな。
サイドから見える繊維色まんまアルネイド
ビスカリアとかのバタフライALCの青い繊維にも見えないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況