X



トップページ卓球
854コメント689KB

【キョウヒョウ】粘着ラバー総合11【翔龍】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/09/03(日) 09:47:44.41ID:mzDJRswF
粘着ラバー(主に中国ラバー)、粘着テンションを愛してやまない方、語りましょう。

過去スレ
【キョウヒョウNEO】粘着ラバー総合 9【天極NEO】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1312040936/
【狂豹NEO】粘着ラバー総合スレ 8【天極ネオ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1264393029/
【キョウヒョウNEO】粘着ラバー総合10【天極NEO】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1353066510/

・無駄にスピードを求めるな
・粘着力が強いからといって回転がかかるわけではない
・ボール引っ付けて遊びたいんなら接着剤なり両面テープなり使え
・スポンジの色と性能は関係ない
・ラケットとラバーの相性なんざ使い手次第だ
・カタログの数値は当てにならん
・スレ違いのレスにはスルー推奨
0392名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/22(金) 11:10:04.48ID:SAmVaAX5
ハッタリじゃなきゃな
0393名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/22(金) 11:27:30.11ID:aDsn8OYE
愛知ベスト4だと名電か名電に勝ってるってことか
要するに全国トップレベルだろ?
一般でも日本でかなり上位
胡散臭い
県ベスト4とかにしてりゃよかったのに
0395名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/23(土) 16:13:26.27ID:M/n72xCH
たまにラケット反転してテンションのほうでで打つと
オートメーションに回転がかかりすぎてビビる
0399名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/24(日) 00:10:54.50ID:o948VdN/
>>397
そうだよ
テナジーみたいな勝手に良いボールいくラバーのが合ってる
0401名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/24(日) 02:27:52.58ID:bFmoac4g
>>400
>>371
0402名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/24(日) 05:12:50.47ID:7hhCawPl
ぐっちぃをレベル低い呼ばわりとはさぞかし強いんだろうな
変なスイングだとは思うがレベルが低いとは口が裂けても言えんわ
0403名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/24(日) 06:38:41.96ID:USLynZ64
>>400
粘着はとにかくインパクトが強くないと話にならない
常にいい位置で思いっきり振れるようにトレーニングすればいい

あとは硬度は硬めのものにする
そうすることにより回転かけた時の最大値もあがるしブロックした時とかにナックルが出やすくなる
0404名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/24(日) 12:12:58.01ID:UGeiokc/
粘着で硬度硬めのやつ選んでる人って補助剤塗ってんの?
俺は店頭に置かれてる中でできるだけ柔らかいの選んでるわ
0405名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/24(日) 14:08:42.13ID:KK7enKh+
>>402
レベルが低いというか
ジャップジジイがよくいう脇しめて肘曲げる打ち方が粘着と全く合わんってこと
0408名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/24(日) 17:49:05.37ID:2bTa3hOC
身近にいるそれなりに実力ある人はユーチューバーに興味ない人が多いけど
競技レベル底辺のジジババ達にはユーチューバーはアイドルみたいな存在だよ
「Youtubeでよく観てる誰々が先週あそこの体育館に来てた!やっぱり上手だった!」とか興奮して言ってくるし
その体育館にはユーチューバーより実績ある人が何人かいるけどその人達には興味ないし
0409名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/24(日) 18:21:01.13ID:yWWuFh4a
まあぐっちぃはカリスマとは全く思わないけどアイドルって表現なら理解できるかな
顔も悪くないし印象もいい
人気が出るのもわかる
0412名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/25(月) 15:41:06.24ID:WgjlnaEz
>>408
俺の知り合いの県上位だった人はyoutube見てるよ
ぐっちぃの動画はさすがに見てないだろうけど
龍門とかLilyのはたまに話題になるよ
あとスパイラル打法のおじさんとかね
0414名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/28(木) 18:42:56.87ID:/Qx8r2nY
まぁWRMよりは長尺とって順序立てて理屈から説明してくれるからLILIは良いよな
少なくとも頭でっかちな俺にはよく参考になる
ただ表ソフトは結局WRMが動画数多い分だけ役に立つんだよな
0421名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/29(金) 20:45:19.50ID:N2oZe4qK
>>417
言ってねえよ
0423名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/31(日) 07:45:39.23ID:pPjSFgKQ
半年以上使った999エリートカリスマなんだが、端っこが1cm位ラバー表面が欠けてきたからそろそろ変えようと思うんだ。
跳ねがやや少ないせいか球が浅くなる、スピードは出にくい以外は気に入ってる。
しかし新たなラバー、ジェネシスM or Sが気になっているのだ。
どんな性能か、知見のある人は頼む。
もしできれば999エリートカリスマと対比で。
0425名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/31(日) 14:20:30.55ID:G6BS/jtN
>>423
スピードが出にくいのを気にしてるってのが変える理由なら、
ジェネシスSはあまり良くないかもな
あれ結構球を持つから小さくキュッとしたループとか、バチンとしたミートはやりにくい
グイッと掴んで振り抜きながら掛けるラバーだよ
0426名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2017/12/31(日) 19:49:57.13ID:ab4jcZ99
ジェネシスsは回転はかなりかかるけど、スピードはそんなに出ない。
輝龍や翔龍の方がスピードは出る。
0427名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/01(月) 07:47:33.26ID:/14BRjoJ
新年早々に申し訳ないのですが
実際問題一般的な粘着ラバーの弾みって
どれくらいなんですか?使えばわかるんですけど調べてみても具体性があまりなかったので例えば高弾性ラバーくらいとかそのような感じで教えていただけると幸いです。お願いします
0428名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/01(月) 08:04:38.32ID:nZznzjb3
>>427
一般的な粘着というのが何を意味するか分からないが、
TSPのトリプルシリーズやT-REXは、弾み的にはマークVの7割くらい。
一旦ラバーにねちょっと球がへばりついたような感覚で、そのあとにボコッと打ち返される感じ。

キョウヒョウや天極は使ったことないから別の人でどうぞ。
0429名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/01(月) 10:47:43.29ID:EUeTRvC1
まあやっぱりドイツ製テンションの7〜8割ぐらいの感じじゃないかな
使い慣れてないと思ってる以上に振らないと飛んでいかないけど、
相手のボール無視して振り切るとイイ感じに入ってくれる
0431名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/01(月) 15:29:07.19ID:XWeUc6Yw
T-REXはちょっと不思議なんだよな〜
中陣からでもドライブ入る
0432名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/01(月) 21:52:15.05ID:1cuJqgAC
>>431
T-REXで中陣からドライブ入るのはかなりスイングスピードを要すると思うぞ・・・
あれはカット型でなければ前陣用のラバーだぞ。
T-REXは隠れた良作だと思うがね。
0433名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/04(木) 10:10:51.35ID:RNwuh21m
皆さんありがとうございます!
説明不十分な部分がありましたが
とても参考になりました!
0435名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/06(土) 10:53:14.58ID:iGeqzazX
>>424, 426
レスサンクス。
まだ999続けるかもうちょい考えてみるわ。

>>425
それはその通りだが、あのラバーワシが通っている専門店には置いてないんだよね。
できれば見た目とか硬さとかは見てみたいタイプの人間だからワシは。
0440名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/07(日) 21:55:55.94ID:zxQIHlf2
昔海夫のホエール2とか己打底粘着使ったことがある。
粘着ないし、シートもスポンジも硬く、回転の影響めっちゃ受けやすかったため、
「こんなks使えるかー」で、3日ではがした記憶がある。
0444名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/09(火) 10:02:25.46ID:POGEWdJf
それ本当なの?
国キョウはちょこちょこ出回るけど誰用のやつかはわからないってお話だと思ってたが
そもそもそれらも本人たちが使ってるキョウヒョウなのかも怪しいし
本人用に作ればいいんだからわざわざパッケージに入れる必要がない
0445名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/09(火) 10:24:42.54ID:fbLR2P6v
国キョウって塗らないと糞ラバーって聞いたことあるけど、
国内大会でそんなラバーって需要あるの?
仮にそれが本当ならターボオレンジ使った方が役に立ちそうなんだけど
0446名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/09(火) 11:11:50.23ID:+RGEJN24
ニッタクと繋がり強い学校はキョウヒョウまわってくるよ
希望が丘なんかは誰用とかも把握できるし、硬度指定もできる

選手用のキョウヒョウは元々塗ってあるから全然弾む
まぁ結局塗るんだけどね
0447名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/09(火) 12:38:33.05ID:uNchi14o
>>445
日本人お得意の塗り塗り発動すりゃええだけやん
日本人のバレなきゃ何してもいい精神ほんとひで
0448名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/09(火) 21:16:05.75ID:QsAdyP+F
バレなきゃいい精神はどこの国も一緒でしょ
個人的にはバレなきゃいい精神は否定しないけどバレたらそれなりの処分を受けるべき
それを怠ってるITTFとJTTAがゴミ
0449名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/09(火) 21:18:49.28ID:QDeeaXId
日本代表選手が使ってるキョウヒョウは国ランクじゃないんだろ
せいぜい省ランクということなんだろ
日本国内に流れている国狂は中国国家チームの関係者のコネで流れてきたものらしいし
0451名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/10(水) 10:32:24.52ID:PO+J0se3
代表選手なら尚更簡単に国キョウヒョウ貰えるでしょ

ちなみに話し変わるけども日本代表は酒井明日翔以外全員塗ってるよ
酒井は弾みすぎるから塗らないとのこと
0452名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/10(水) 11:38:15.00ID:RvreYt0G
その酒井も怪しいな
嘘つきほどよく喋るから
0455名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/10(水) 13:36:21.99ID:s/itshjr
スウェーデンエキストラにジェネシスM貼ってみた
粘着はほとんどなくて見た目はてかてか光るドイツラバーっぽい
性能も打球感もエアロックMに近かったけどミートとかスマッシュ以外のほぼ全ての面でワンランクアップしてる感じ
フォアで前陣カウンターするの下手なんでバックで使ってるけど止めるブロック、伸ばすブロック、バックドライブが殆どの俺にとってはかなり扱いやすかったよ
ソフト〜ミドルハードくらいまでなら両面で、ハードなラケットならフォア面で使いやすいのかな
ただ中国粘着的な癖はかなり抑えめ
0460名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/17(水) 20:37:14.46ID:bFifKw3z
金儲けになるなら何でもする人間が多い国だから横流しは当たり前
0461名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/17(水) 23:39:40.92ID:uNDManrg
翔龍からかえてジェネシスM使ったけど個人的には全然ダメだった
ホントに粘着無いし、スピード出ないし柔らかくて強打すると凄いロスする感じ
抑えたり繋ぐドライブはやりやすかったけど威力出なくて使いこなせなかった
0462名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/18(木) 00:27:42.85ID:8quwns85
非力でオールラウンド寄りのワイには凄いよかった
コントロールがいいからスピード出なくてもコースをピンポイントで突ける
勝手に弾まないからとても使いやすい

粘着って感じではないからこのスレの住民向きじゃないかも
0463名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/18(木) 00:30:52.18ID:mJaf48BS
軟らかいラバーはミート向きってのが定説なのに
ジェネシスのこのロス感はなんなんだろう
不必要にホールドして力が抜けていくんだよ
その代わりちょい掛けのループやツッツキは本当によく切れるんだけどね
0464名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/18(木) 00:41:03.84ID:8WmkCmia
ジェネM使ってる。全体には打ちやすいんだけどどうも球が走らない、ドライブの回転量でポイントがとれない、そんな感じ。バランス安定型ラバーだなこれ。
0465名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/18(木) 00:47:55.28ID:mJaf48BS
>>464
ビギナーに勧められるタイプかなこれ?
安定型なのは使ってて分かるけど、独特の感覚がある
性能だけならトータルバランス高いからSあたり勧めたいけど責任持てねえな
0466名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/18(木) 00:56:12.17ID:8WmkCmia
>>465
特に使いにくさは感じないからいいんじゃない?小技はやりやすいし、まだ2ヶ月だけどライフは長そうに見える
0467名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/18(木) 08:49:51.53ID:s/pJu6e0
ジェネシスMはエアロックMと色々似てるように感じたな
飛距離はまあまあ、エアロックより確実に回転が上でドライブが失速しないけどけど初速が出し難い
5枚合板より7枚とか素材ラケットの方が合うかも知れん
あとショップで特厚の重さ計ってたら他が100〜105gとかなのに1枚だけ114gのがあってワロタ
0468名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/18(木) 09:37:25.34ID:mJaf48BS
>>466
スピンアート、タキファイアと移ってきた自称カットマンのママさんが
これいいわとずっと俺のS打ってたのよ
もしかして非力な選手にはあんな感じがいいのかもな
0469名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/18(木) 15:36:57.16ID:R5rKzP9X
翔龍ユーザーだけど、ジェネシスSは2、3
回練習で使ってみて、切れるけど弾まねー!っていう印象。
弾まないのが嫌なので継続使用はしていない。
ただ、慣れの問題もあるかもしれない。
0471名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/18(木) 20:04:40.54ID:ZAgFBMhG
たしかに裏面ジェネシスMはいいかも
シートに粘着無いけどスリップする感じはなかったし使いやすいかもしれん
ただ弾まないから裏面ガンガン振る人には合わないだろうね
0473名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/18(木) 20:46:23.77ID:lvIhKbaj
>>469
普段翔龍でサブラケにSだけど同じ感想だよ
翔龍硬くても飛ばせたからね、ドライブだけじゃなくミートもいけたのが良かった
ジェネシスの方が軟らかいのに飛ばしにくい
0474名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/18(木) 21:10:16.03ID:JrlBkokj
色々面白い情報が出たな。
ジェネシスMを総括すると、こんな感じか。
1.粘着はほぼない
2.柔らかめで翔龍より弾まない
3.そこまで重くはない

粘着ラバーではなく、高弾性ラバーの回転増しバージョンみたいだな。
スピンテンションと何が違うんだよww
0476名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/18(木) 21:28:43.73ID:JrlBkokj
474だが。
え、ジェネシスMってスピンテンションよりかかるんかよ!?
この土日に届く予定なんだが、扱えるか不安になってきた。
かかるってことは、回転の影響も受けやすいわけで・・・
レシーブとかブロックとか、999エリートカリスマよりはるかにシビアになりそうだ。
0478名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/18(木) 21:49:59.09ID:lvIhKbaj
あぁ、誰かと思えば年末のカリスマ君か
買ったのならばもう遅い、楽しみにするだけだね
確かなのは悪いラバーじゃねえよ、まずループの打ちやすさと回転量に驚いてから問題点がポツポツ見つかってくるさ
0479名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/18(木) 21:55:48.69ID:ZAgFBMhG
>>476
そんなにかかるってわけでもないし影響もそこまでって感じで
そもそもが飛ばないラバーだからスピンテンションより全然抑えきくよ
台上でかけたり止めたりコースついたりはしやすいからレシーブやブロックはむしろいいと思った
一発強打求めるなら合わないと思う
0480名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/18(木) 21:57:11.42ID:yzgduluN
ジェネシスはかかるけど弾まないし、一応粘着(超微粘着だが…)だから台上とかはやりやすいんじゃないかな。
0482名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/18(木) 22:35:19.08ID:JrlBkokj
なるほど。
476だが皆多謝。
とりあえず来たら貼ってみて様子を見てみることにするよ。
0483名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/18(木) 22:56:26.95ID:0T/xcEBz
ドライブマンにしろカットマンにし初、中級者にはジェネシスM、Sともにかなり良さそう。
ガンガン引き合うタイプじゃなくて器用でトリッキーな上級者にも合うかな?
0484名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/18(木) 23:12:23.81ID:QpYt+xIa
ジェネシスは飛ばないからと言って
かっ飛び系のラケット合わせればいいかと言うと
それもまた違うんだな。
俺的には薄めの5枚が一番感触よかった。
グッと掴んでビヨーンと伸びる感じの球になる。
どんなラケットに貼っても初速は全く出ないから
むしろしなりと伸びを追求するのがいいと思う。
0487名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/19(金) 00:07:29.91ID:vjV1//+U
スウェーデンエキストラに貼ってるけどマントラより飛距離と伸びがあるよ
柔らかい個体に当たったのかもうちょいラケットかラバーが硬くてもいいけど
海外のレビューでクリッパーウッドとの相性やべー!ってのがあったな、実際セイブがクリッパーに両面Mを貼ってたはず
0488名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/19(金) 00:25:32.07ID:DJtr3+Ia
>>487
スウェーデンエキストラもジェネシスSも持ってるけど、この組み合わせ飛距離も威力も不足しねえか?
ラケット、ラバー共にラリーは続くしブロックも止まるタイプだから
攻守ミスしないタイプのドライブマンには良さそうだけど
0489名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/19(金) 01:24:59.22ID:vjV1//+U
>>488
Mしか持ってないからなんとも…
飛びと伸びに不満はないけどあるけどスピードはまあお察し
ペンホルダーだから急速遅めでバウンド後に伸びる組み合わせが好きなんだよね
あと打点落としても融通がきく
0492名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/01/21(日) 17:09:44.23ID:kvA3qVnR
482だ。
昨日今日でジェネシスS & M両方使って打ったわ。
ワシは単板ペンなんだが、Mは硬くてワシには無理だった・・・
MX-PやG-1より硬い感じだったわ。
Sの方を貼ってこれからやっていくことにするよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況