X



トップページペット大好き
1002コメント341KB

レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ125匹目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ e607-lriv [49.251.225.80])
垢版 |
2022/11/20(日) 15:03:32.53ID:2Z0t2n7y0
!extend:on:vvvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

■まとめ・過去ログ
・ヒョウモントカゲモドキ@2ch wiki
http://www29.atwiki.jp/leopardgecko/

・初めて飼う人はここを確認してから質問
http://leopa.kai-kata.com/
https://pet-q.com/reptiles-amphibian/783/
https://allabout.co.jp/gm/gc/69828/all/

・レオパ道場 ←飼育方法・繁殖・モルフ紹介
http://www.leopardgecko.jp/index.html

・breeder.io ←モルフ計算・モルフ紹介
https://breeder.io/info/leopard_gecko_morph_calculator

補足あったらお願いします。

■前スレ
レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ124匹目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1662981671/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952名も無き飼い主さん (ワッチョイ abed-Ik/S [216.8.18.4])
垢版 |
2023/01/28(土) 20:31:49.31ID:um5xRnoB0
うちの子の左目あたりに腫瘍が出来てきまい絶賛焦り中
なかなか近場に爬虫類を診てくれる病院が無くて調べまくって、連絡してるけどなかなか見つからない
0953名も無き飼い主さん (ワッチョイ abed-Ik/S [216.8.18.4])
垢版 |
2023/01/28(土) 20:32:10.54ID:um5xRnoB0
誤字すみません
0956名も無き飼い主さん (オッペケ Sr27-wMED [126.253.237.9])
垢版 |
2023/01/28(土) 22:10:30.43ID:Xkz0UGL7r
腫瘍かぁ、ただのでき物とかなら良いね
0957名も無き飼い主さん (ワッチョイ bfb8-C2T3 [60.109.208.110])
垢版 |
2023/01/28(土) 23:57:14.81ID:S+LgkFoE0
爬虫類診れる病院早く見つかるといいですね
移動遠くてもストレスかけそうだし…
0958名も無き飼い主さん (ワッチョイ bfb8-C2T3 [60.109.208.110])
垢版 |
2023/01/29(日) 00:02:37.35ID:8NEBbqI00
寒くなってきたので、温浴こまめにやり始めたんですが、どのくらいの頻度でやってますか?
温浴自体やらなくてもいいって意見も見かけたけど、どうなんでしょう
0961名も無き飼い主さん (ワッチョイ bfb8-C2T3 [60.115.223.207])
垢版 |
2023/01/29(日) 00:18:13.27ID:1Iigk5q70
質問すみません、ウェットシェルターってどうやって洗ってカビを予防したり殺菌してますか?
SHELTERの信楽焼のウェットシェルターを使ってるのですが出来れば長く大事に使っていきたいので傷ませないように綺麗にしたくて…洗剤なしでスポンジで内外を擦って水洗いしたあと上に水を入れて600wで3分レンチンしてるのですが、早く傷んだりしますかね?
0963名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5221-ozkd [61.89.82.33])
垢版 |
2023/01/29(日) 01:17:36.48ID:VPTyRsOM0
>>961
SHELTERのやつなら糞尿がしみこんだりとかでもなければ基本的に上の水を換える際に
適当に指洗いでOK。やっても柔らかいスポンジでやさしく洗う程度で大丈夫

短時間なら熱湯で煮沸しても大丈夫って取り扱い説明あったし、やったこともあるけど
信楽焼のシェルターは神経質に煮沸までやらなくてもカビないよ

あと、>>958の温浴も脱皮不全とか、まずいレベルで長期間便秘とかでもなければ
しなくていいよ。パネルヒーターで30〜33℃くらいになってるホットスポットがあれば
食事前後とかトイレ前にそこに行って勝手にお腹温めるのでそれで充分
0964名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM9e-RZ9b [133.106.128.61])
垢版 |
2023/01/29(日) 01:49:32.68ID:rgc1oyI5M
素焼きの白いウエットシェルター
初めは水入れて使ってたけど白いだけに赤い澱みたいのが目立ってきてヌルヌルにもなったのでこすり洗いして水入れずに使用
カラカラに乾いてたから掃除いらないと思い数ヶ月放置してある日ふと見たらダニ湧いてた
白いのがチョロチョロと素焼きを走り回ってて
何をエサに湧いたのか不明…床材はキチペでマメに替えてるのでシェルターに湧いたのは確かです
そんなこともあるということでお気をつけを
0965名も無き飼い主さん (ワッチョイ a697-C2T3 [1.73.141.222])
垢版 |
2023/01/29(日) 07:58:51.34ID:5XUrefeg0
レオパの温浴はメリット無さすぎる
0968名も無き飼い主さん (オッペケ Sr27-wMED [126.33.69.107])
垢版 |
2023/01/29(日) 11:39:59.94ID:nLX/ONv7r
自分は体調悪い時以外やらないかな
0969名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2b6c-wE8k [114.165.234.5])
垢版 |
2023/01/29(日) 11:48:07.19ID:KdEu+xcN0
温浴で痛風防ぐってどういう原理よ
0975名も無き飼い主さん (スッップ Sd72-Ls2Z [49.98.171.124])
垢版 |
2023/01/29(日) 13:37:29.57ID:TihzmIRdd
水切れならウェットシェルターに小まめな給水や霧吹き
冬だからエサやり過ぎは理解不能
自分が納得してないのに医者に言われたから取り敢えずやるって怖くない?
納得行く説明を求めるなり調べたりした方がいいよ
必要なら生体が嫌がったってやらなきゃいけないし
生体が嫌がったからやめたってのも軽く感じちゃう
0978名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2b30-C2T3 [114.134.248.139])
垢版 |
2023/01/29(日) 16:18:35.83ID:fLy1QZ150
温浴してるのなんかSNSの影響だろうと思ってたけどまさかそんな医者いるのか。
0981名も無き飼い主さん (ワッチョイ a21f-C2T3 [117.108.42.32])
垢版 |
2023/01/29(日) 17:48:04.96ID:Q272rOGg0
早期に次スレありがてぇ
0982名も無き飼い主さん (ワッチョイ bfb8-C2T3 [60.109.215.240])
垢版 |
2023/01/29(日) 20:05:11.78ID:YAfEr42Y0
爬虫類診れる病院早く見つかるといいですね
移動遠くてもストレスかけそうだし…
0983名も無き飼い主さん (スップ Sd92-kzv7 [1.72.1.74])
垢版 |
2023/01/29(日) 20:20:11.72ID:ebjZoYPed
ウチに脱皮下手すぎて途中で諦めるのいるからそいつは手先カピカピになってる脱皮とるのに半身浴させる時ある
ただ他のは漬けても大人しいのにそいつだけは水に浸かるの大嫌いで即出たがるという
0984名も無き飼い主さん (スッップ Sd72-Ls2Z [49.98.171.124])
垢版 |
2023/01/29(日) 21:06:24.48ID:TihzmIRdd
意味不明な書き込みを繰り返して突っ込まれたらマウンターとか恐ろしい…
総ツッコミで誰も賛同してないじゃん

しかも全部医者が言ってた『気がする』って曖昧で無責任な書き込み
挙句の果てに『俺は支持してるとも言ってない』って
じゃあしつこく主張すんなよw
0986名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2b30-C2T3 [114.134.248.139])
垢版 |
2023/01/29(日) 22:27:59.92ID:fLy1QZ150
結局何が言いたいのかわからんな
次スレでは分かりやすくしてくれ
0987名も無き飼い主さん (ワッチョイ 930b-MG55 [106.172.111.56])
垢版 |
2023/01/29(日) 23:20:12.10ID:UnKSRK0O0
うーんo+qZ7BUL0が噛み合ってない

結論として温浴は脱皮不全のときの対処法の一つであってそもそも脱皮不全にならないような環境作りに注力すべきということだよね
0988名も無き飼い主さん (ワッチョイ 92b9-dVaQ [157.65.70.43])
垢版 |
2023/01/30(月) 02:47:46.39ID:rxufiqMw0
0989935 (テテンテンテン MM9e-mOvU [133.106.40.153])
垢版 |
2023/01/30(月) 07:08:29.96ID:Idvp9wb1M
脱皮不全ってクセになる?
前回脱皮不全になってて温浴で剥がしたんやけどそのあと60〜70%ぐらいにしてたのにまたなってた
しっぽと指先
0990名も無き飼い主さん (ワッチョイ abed-Ik/S [216.8.18.4])
垢版 |
2023/01/30(月) 08:28:06.16ID:VHtCxFmk0
952です
こんな感じです
0992名も無き飼い主さん (ワッチョイ 930b-MG55 [106.172.111.56])
垢版 |
2023/01/30(月) 09:51:40.34ID:x6adFP2G0
>>991
膿瘍っぽいね
とにかく病院連れて行くしかないよ
自然治癒するような状態じゃないと思う
0993名も無き飼い主さん (オッペケ Sr27-wMED [126.156.247.11])
垢版 |
2023/01/30(月) 10:29:38.85ID:ndI1xz91r
>>991
これは早く見てもらった方が良さげやなぁ
近場にないなら遠くても病院連れて行ってあげて欲しいな
この時期だからカイロとかで温めながら
0995名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM9e-yaFQ [133.106.216.151])
垢版 |
2023/01/30(月) 12:32:30.30ID:6KiFzeqXM
ワイ「レモンフロスト (10000円)調子悪いんか?」
レモンフロスト「せや」
ワイ「治療費いくらや?」
病院「治療費は50000円くらいや」

数日後

パソコンとゲーム機「ワイまだ生きとるやん」

パソコンとゲーム機「お前大事にしてたレモンフロストどうしたんや」

ワイ「壊れたから捨てたわ」
0996名も無き飼い主さん (ワッチョイ dfde-oDfl [220.158.31.35])
垢版 |
2023/01/30(月) 12:36:35.87ID:BgRQUl3T0
懐かしさもあって声出して笑ったわ
0997名も無き飼い主さん (オッペケ Sr27-wMED [126.156.247.11])
垢版 |
2023/01/30(月) 12:48:57.57ID:ndI1xz91r
平成か!
0998名も無き飼い主さん (ササクッテロレ Sp27-Ik/S [126.247.14.61])
垢版 |
2023/01/30(月) 13:17:47.22ID:gYwLGl6Xp
レモンフロストではないです
どこにでもいるような安価な個体です
1000名も無き飼い主さん (スプッッ Sd92-wE8k [1.79.88.214])
垢版 |
2023/01/30(月) 15:26:34.02ID:6hGBpak1d
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 0時間 23分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況