>>733
そもそも考えてる設置場所は、サーモつける目的とマッチしてる?
暖突の機器異常含めた温度上昇の抑制の為に付けると思うんだけど、温度センサーは一つなんだからどっちかのケース内は温度上がっても感知できない事になる

異常による温度上昇とかは無視するという前提
かつ機器の発熱能力とケースの放熱にも差が無いという前提であれば2個繋げてもいいと思う

暖突自体についている異常昇温時の電源カットが何℃なのかを公表してないから、個人的にはそこはリスクだと思ってる
例えば火災防止目的で60℃で電源カットだったら、生体は死んじゃうからね

家の断熱性能によっては夏場にエアコン切れたら室内は40℃になるし、その時の暖突付けてるケース内はもっと上がる
そういう状況も想定するとリスクかなと