●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ20●

0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ b6e3-hzA5)
垢版 |
2022/05/09(月) 19:40:38.37ID:ycId1yF50
●このスレは有尾類、無足類についてしっとり、まったり語るスレです●
     イモリ・サンショウウオ・サラマンダー・アシナシイモリ
 *ツボカビ警報発令中*
http://ja.wikipedia....AB%E3%83%93%E7%97%87

これだけ抑えておけば大丈夫!な有尾類サイト
海外
 http://www.caudata.org/cc/index.shtml
  世界最大の有尾類専門サイト。フォーラムでは世界中から様々な情報交換がされている。
  フォトギャラリーを眺めるだけでも十分。
 
 http://elib.cs.berke...ey.edu/aw/index.html
  両生類全般の最新情報発信サイト。オンライン図鑑。
 http://www.livingunderworld.org/
  科学的な情報も写真も満載。
 http://www.salamande...h/englischStart_.htm
  貴重な生息地の写真が充実
国内
 http://www.geocities...108/herpetarium.html
  国内で唯一?な有尾類専門的サイト。掲示板も活発。
 http://www.hkr.ne.jp/~rieokun/index.html
  更新はされてないが両生類全般を扱ってるサイト。写真が充実。
 http://www3.kitanet....~hynobius/index.html
  経験豊かな有尾類キーパーさんのページです。すごいです。

※前スレ
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ18● [無断転載禁止](c)2ch.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/pet/1515380240/-100
●両生類@イモリ・サラマンダー総合スレ19●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1547698647/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f0b-eUPB)
垢版 |
2022/05/09(月) 22:05:14.82ID:xMcmCRyO0
>>1スレ立てありがとうございます!

前スレ>>988です
早速冷凍赤虫を購入しピンセットであげたところ、バックバク食べてくれました!
ピンセットを入れたら逃げてたのに、ピンセットに寄ってくるように...
そして購入からずっと陸場の陰に隠れるように過ごしていたのに、赤虫をあげて以降、2匹ともずっと水場で捕食体制?に入ったままです
底砂の餌を探すような素振りを見せるようになり、今まで同居のエビなどが体に乗って来ようとも何の反応も示さなかったのに、今では動きを伺ったり狙い済ましてる感じです
観ているとこちらに寄ってくるようにもなりました

いきなりここまで動きが活発になるなんて、凄い嬉しいです!
頑張って餌になれさせたいと思います
ありがとうございました
0003名も無き飼い主さん (ワッチョイ 260b-H8iC)
垢版 |
2022/05/10(火) 01:08:03.70ID:/rXi67M+0
冷凍アカムシ食べるようになったら、レプトミンとかカメプロスみたいな人工飼料に映るんだろうけれど、それをふやかす水の代わりに冷凍アカムシ溶かした時に出るドリップを使うと匂いが移ってエサ認識しやすくなるからオススメ!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況