X



トップページペット大好き
1002コメント382KB

【逝去】ペットロス【追悼】総合 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0797名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:10:15.48ID:07a71d3L
ネット口コミでいい評価の動物病院は本当にいいところだったり自作自演だったりで
見分けがつきづらい
ただ自分がお世話になった獣医さんたちはお金を取ることに躍起になっていて
こっちにその自分の様子がバレてないと思ってるような人達ばかりだった
愛犬愛猫を粗末に扱われたら怖いから言い返せずどうしてもいいなりになってしまう
いい獣医さんも20人中2人くらい本当にいた でもそのくらいの確率でしか出会えない
だからもう怖くて飼えない 
0798名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/16(木) 19:28:02.79ID:vA7zQZFz
>>796
根拠は書いてあるが。全部は書いてないけどね。読解力があれば読み取れるはず。学習障害?
0799名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/16(木) 19:34:46.00ID:vA7zQZFz
獣医の平均年収をググってみたら、やってる仕事、大学の学費のわりにかなり低くてびっくりした。

流行っているところ以外は経営も大変だろうから、金>犬猫の命になることも想像に難くない。

獣医さんは動物好きだという勝手な思い込みもあって、犬や猫にひどいことをするとは想像もしなかった。一部そういう獣医がいるとは思ってはいたけど、普段親切だった獣医が自らの医療ミスでで豹変するとは考えもしなかった。人間の医者と同様に疑ってかかるべきだった。
0800名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/16(木) 20:15:37.32ID:nqfq9aK+
>>795
ありがとう
病院は口コミみてもどこがいいんだかさっぱりわからないし難しすぎるね
自分のときも獣医が本当に危なくなるまでなんだかのんびりした態度だったから治せるものだと思ってしまった
血吐いたときもびっくりしたでしょうけどこのくらいなら大丈夫胃が荒れただけみたいな
色々不信感あるけど本当泣き寝入りしかできないよね
親にはあんな状態で別の病院いってもどうにもならなかっただろうって言われたけどダメ元で行けばよかったかも
0801名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/16(木) 20:57:11.02ID:vA7zQZFz
まともに治療がてきない獣医が院長として開業しているケースも少ないのかもしれない。うちの犬を殺した獣医は静脈点滴打つのになかなか刺せなくて、たぶん5分以上かかってた。

そんなんだから長期の病気の子の飼い主さんはあの病院から離れるだろうし、看取りや救急処置の経験もロクになかったのかもしれない。

前に「先生が診たこの中で最高齢の子は何歳ですか?」と聞いた時も「16?17歳くらいかな」とあやふやな答え。知り合いの子で19歳まで生きた子がいると話したら、ワンちゃんでそんなに長生きの子いるの?!と驚いていた。ネット見てると最近は19歳まで生きてる子も珍しくないのに。他愛もない会話だったけど、聞き流しちゃいけないとこだった。
0804名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/16(木) 23:41:26.94ID:vA7zQZFz
>>803
上に書いたけど
0805名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/16(木) 23:54:26.50ID:vA7zQZFz
副作用が疑われる人は農水省の動物医薬品検査所に問い合わせてみてもいいかも。基本は獣医か製薬会社からの申告のみらしいけど、一般人からでも話は聞いてくれて、副作用の疑いがある場合は製薬会社を通して獣医に申告させるみたい。で副作用のデータベースに掲載される。あくまで獣医と製薬会社の言い分になるから、因果関係は不明とされることが多い印象だけど、副作用で死なされてしまった子の一例として記録は残るから、また不幸な子を増やさないための一助にはなるかなあ…と思って、うちは掲載してもらった
0808名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 02:13:33.36ID:q3SETk2j
とりあえず、払った金額が1万円の場合と10万円の場合と100万円の場合との反応の違いを教えてくれ、話はそこからだよ
0809名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 03:39:35.75ID:e/0wj+rR
異常に獣医不信で恨んでる人いるけど、獣医より飼い主に問題がありそう
確かに一部の獣医には酷いのもいるけれど、良心的な獣医もたくさんいる
獣医への恨み節が、態度が悪いとか金目当てで不要な治療をしてるとか、そんな酷い獣医だったら健康な頃の日常の通院で分かる事
死んだあとになって、それを愚痴るのは何故?
大切にしてる子を診せる獣医選びって飼い主の責任であって、健康な頃から信頼できる獣医を探すものでしょう
少し前の書き込みでも獣医を恨んでる人が何度も長文書き込んでいた
心臓にカテーテルを入れられて殺されたとか言ってたけど、治療明細を見たら実際にはただの点滴だった
その人は病院に行く度に、なんで治らないで悪くなってるんだと獣医さんを毎回責めていたらしい
獣医さんも毎回説明はしてくれてるだろうけど、点滴と心カテを勘違いするような理解力の低い人には、説明しても理解してもらえなかったのだろう
治そうと頑張ってくれている人に、感謝するのではなく毎回悪態をつかれていた獣医が気の毒にすら感じる
今はググれば何でも調べられるのだから、飼い主は罹っている病気くらいは調べなければいけない
その上でセカンドオピニオンで他の獣医さんに診てもらい、自分が一番良いと思える治療法を提案してくれ信頼できる獣医さんを探すのが飼い主の責任
獣医の悪口を言ってる人は、信頼できる獣医を探す苦労もせず、治療も獣医任せ、そして死んだ後になって全部獣医のせいにして悪口だけ言う
なんかそんな人ばかりだね
0810名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 04:17:50.98ID:y245zkRU
健康なうちはどこもやることほぼ変わらないんだからよほどじゃないとわからないのでは?
0811名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 04:42:08.00ID:qAieHKUM
最近の書き込みで獣医の悪口言ってるのって、15歳過ぎて20歳近いような高齢のばかりだよ
それまでに何度も大小様々な不調で病院に行くのだから分かるだろ
ウチの子は健康なほうだったけど、それでも年に3〜4回はワクチンとか以外の不調で早めに病院には行ってたよ
いくらでも判断できるだけの材料は有るよ
それこそ、ワクチンやフィラリアに行くだけでも、病院の雰囲気や獣医の人間性とか察せる事は多いよ
0812名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 05:03:31.81ID:y245zkRU
こんなスレでそうやって人を追い詰めるようなこと言って楽しいの?
ちゃんとした獣医のが多いとは思いたいが実際変な獣医はいるし、危機的な状況で難しい判断迫られて後悔して深く悲しんでる人の傷えぐって正義感発揮してるの醜いよ
0813名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 05:13:03.17ID:qAieHKUM
獣医のせいにしてネチネチと愚痴を言ってるのが醜いから言ってるんだよ
心カテの人みたく、適切な治療をしてくれてるのに獣医の悪口を聞かされても気分悪い
逆に、もし本当に酷い獣医だと分かってて殺されたのなら、それってもう飼い主が殺したのと一緒だ
「獣医に言い返せずいいなりになってしまう」とか不満を持ちながら通うとかアホか
信頼して任せられる獣医を探してあげてよ
0814名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 05:21:47.11ID:y245zkRU
このスレ見なかったらいいだけじゃない?あんたの勝手な感情だよ
信頼できる獣医なんてそんな簡単に見つけられたら誰も苦労しない
説明されても点滴とカテーテルの区別つかないとかそんな極端な例持ち出して人を攻撃してネチネチしてんのはどっちだよ
0815名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 05:30:37.14ID:CMugs5XY
おまえがスレを見なきゃいいだろバカか?
ここは5chだぞ
嫌な書き込みが有れば反論するかスルーするかスレに来ないかすりゃいいんだよ
俺は獣医探しの手間も惜しんだ飼い主が悪いのに、愚痴だけ言ってる人が嫌いだから自分の意見を言ってるだけ
もっと大切に飼ってやれよ
0817名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 05:41:37.93ID:A/hh6AS+
必死だな
おまえも適当に行ったヤブ獣医に任せっきりで殺したクチか
ゴミが
0818名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 06:18:38.04ID:y245zkRU
みんなわざとそうしたかのように決めつけるのはなんなんだ?わざとヤブ医者とわかってて通わせ続けるわけないだろ
信用してた獣医に裏切られてるんだから
お前は素人なのに相当獣医を見る目に自信があるんだな
まあお前がどんなにクズでもお前のペットに罪はないから本当にいい医者であってほしいし長生きしてほしいけどなペットには
本当にペットのことが大事ならこんなところでいい気になって人を踏みつけてないで少しでも長くかまってやれば?
0819名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 06:45:33.50ID:5py8HJ4u
>>779>>795
キツイね…

うちも犬が…
心臓病で酸素飽和度下がってるから入院っていわれて入院させたら
数時間後に電話かかってきて、暴れて容態悪くなったから来てくれって言われて
行ったら元気なあの子がボロ雑巾みたいになってた
医者を怖がって、暴れて発作で危篤だって
何度か酸素室から出し入れして暴れてそうなったらしいけど、それなら最初に暴れた時にすぐ飼い主呼んでくれてれば

意識はあって頑張ってたけど呼吸が…
なんか点滴調整するんで酸素室から出されて抱っこしてくださいって言われて抱っこしたら
ほんとうにあの子がぺちゃんこみたいになってて
なんか自分へらへらしてたけどその時後から思うと犬いっかい死にかけてたんだわ
酸素室から出して酸素マスクもつけずに外にいたから
後から思うと医者がよくそんなことさせるよな・・・
酸素室に戻して高濃度の酸素与えてその時は持ち直したけど

そんでもう2・3日の命だから家に持って帰りますかって言われて
はいって言って
酸素室に高濃度の酸素入れときますねって言われて
運転中だから当然電機はなく、あの子が入ってる酸素室用の箱の中に酸素を送りこむことはその間出来てない状態で、
自分は動揺してたけどなんとか最後にあの子を家に帰してあげないとと運転して帰ったら

で帰ったら酸素室の電気入れなきゃってやるよね普通
そんでスイッチいれたらすぐ苦しみだしたんよ
医者にいた時にあった、死ぬ直前の感じ
そんでパニックになって酸素室の窓開けちゃって自分アホ
そんでそのまま意識なくなって、ニトロ慌てていれたけどちょっと反応あったけどすぐ亡くなった
もう自分はその後2か月くらい発狂状態だったね
自分が殺してしまったと思ったから
0820名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 06:54:39.83ID:5py8HJ4u
>>819
んでもよく考えたら
酸素室に高濃度酸素を入れました、

そんで家帰って酸素室のコンセントつなげてスイッチを入れました
そしなら何が起きたか?

恐らく高濃度酸素状態だったんだろう、あの子の入っていた中は、
そして肺水腫で呼吸が少ししか出来なかったから酸素はほとんど減ってなかった
そこに普通にスイッチいれただけだとどうなる?

そのままただスイッチを入れると普通濃度酸素が箱の中にはいる(高濃度の方につまに動かさないと)
高濃度酸素が入っていたのに普通濃度酸素が入ってきたんだろう
つまり酸素濃度が急激に低下したんだろう
だからスイッチ入れてすぐ苦しみだした

どうしてそんなことが起きたか?

だって医者は何にも言ってなかったから!!

高濃度の設定してねとか、酸素室の窓や扉開ける時は気を付けてね、ただでさえ呼吸ギリギリなんだからすぐ死んじゃうかも知れないから
ということをまっっったく教えておいてくれなかったから!!

もう何年も前の話だけどこれに気が付くまで2年くらいかかったかな
気狂いそうだったわ

そもそも最初に、暴れる子は家で治療した方がいいって言ってくれて家で酸素室使いましょうって最初から言ってくれるる医者だったら
心臓発作で危篤になんかならなかったのに
と、まあ自分も消化するまで時間かかったし医者を恨みましたって話です・・・
最期以外にもいろいろ信用出来ない医者だったんだよね
病院変えてたらよかった
(でもあの病院女医さんばっかりで子は男の医者をすごく怖がってたんだよなあ)
0822名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 09:23:03.53ID:GUyASbfC
弁膜症なら手術で治るだろ。
カネはかかるけど。
何を放置しているんだ?って話。
0823名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 12:44:34.31ID:fFRfw8dD
>>810
そこなんだよね。予防で行くだけだと獣医の知識量や技量なんて何もわからない。何かあって初めて気づくんだよね。
0824名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 12:46:34.34ID:fFRfw8dD
>>811
皆があなたのペットのように大小さまざまな不調を起こすわけじゃないが。
0825名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 12:49:57.18ID:fFRfw8dD
>>811
病院の雰囲気がよくて人間性も良さそうな獣医が医療ミスで豹変するんだよ。自分に余裕があるときはマトモだが、ピンチに陥った時にクズ側に堕ちる奴はいる。予防で通ってるだけで獣医の人間性がわかった気になっているあなたの方がやばくね?
0826名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 12:52:16.11ID:fFRfw8dD
>>815
あんたのペットは生きてるの?亡くなってるの?
0827名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 13:10:08.75ID:zHsxgRx/
>>802
だから全ての状態状況が末期ではなかったってことを言ってるんだよ。

あんた、もしかしてへっぽこ糞獣医だろ。
いちいち書き込みするなや。
糞獣医。
0828名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 13:18:53.15ID:fFRfw8dD
>>820
この間、ネットの獣医さん相談で酸素濃縮器を注文したって言ってる飼い主さんに獣医さんがどの機械を注文したのか確認してた。その獣医さん曰く、製品として問題ある機械もあるみたい。獣医の対応もありえないし、だめな機械をだめな獣医が使用し、手こずって、そのままろくな説明もなしに飼い主に押し付けたように思える。少なくともあなたのせいじゃないことだけは確かだと思う。
0829名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 15:16:37.38ID:0UP3IAmq
獣医の説明不足や適当さ、みんな言ってるけどほんと酷いよね

うちの子に痛みは無いんですか?炎症起こしてると(高額な)検査で出たのに?と聞くと
獣医「痛いと思いますよ」
じゃあなんで痛み止め出そうと思わないんですか?
獣医「あ、いいですよ出しておきますね」

こんな人達ばかりだったよ、こっちから言わないと動かない
金額が高い施術やらは積極的に動いてくる

動物(愛犬、愛猫)の命の価値が飼い主と獣医で違いすぎる
0830名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 16:35:13.97ID:uNNsW4G+
痛み止めはデメリットが大きいからな
当然だけど痛み止めには病気を治す効果は無いので、我慢できるレベルならできるだけ使わない方がいい
でも飼主の希望が有ったので使ったのだろう
闘病が続くと色々な薬の代謝で腎臓は酷使され、最後は元の病気ではなく、投薬に耐えれなかった腎臓が限界を迎え腎不全で死ぬ事が多い
金目当てなら逆に痛み止めを積極的に使って請求した方が儲かるのだから、動物の事を考えてできるだけ痛み止めの使用は控えていたのだろう
0832名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 16:58:47.63ID:30k0T5LH
痛み止め使いだすとすぐに腎臓ダメになって死んじゃうからねえ
動物は痛みに強いから可能なら控えた方が良い
0833名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 17:03:03.24ID:0UP3IAmq
>>830
あなたは優秀な獣医さんなのだろうけど
うちを担当した獣医はそういう説明の気配は全くなかったからあなたの勘違い
経緯を話すと長くなりすぎるから書かないがほんとダメダメな獣医さんだった
消毒液ください なになにください・・・ ずっとそういう感じ
若い獣医だったけど思考停止してるような人だったよ
0834名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 18:04:03.34ID:GUyASbfC
で、いくら払ったの?
0835名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 18:13:23.40ID:6d7gSSpM
小鳥だけど、入院中に亡くすよりは家で看取ってあげたほうが後悔は少なくなりそう
もう何年も前のことだけど入院中に死んじゃって今でもずっと悲しくておもちゃとか買ってる
遺体を引き取りに行ったときの死に顔が安らかなものでは無かったら尚更忘れられるわけがない
0836名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 18:16:16.65ID:fFRfw8dD
>>830
獣医が腎臓への影響を心配して痛み止めを出さなかったのなら、まともな獣医なら患者側から希望があった時点で説明するのでは?で、本当に腎不全の心配があったとしたら、患者が希望したから、じゃあ出しましょで出してたら尚更だめじゃん。
0837名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 18:29:12.34ID:GUyASbfC
>>835
本人価格よりも入院費の方がかかるだろ。
0838名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 18:42:46.62ID:0UP3IAmq
とにかく
今の日本経済状況で円安 物価上昇 給料上がらず 将来不安
ペットにはマイクロチップ埋める←そこまでしたくない飼い主増える

ペットは今後売れていない状況になっていくのにブリーダーは量産
国が動くときがきたとおもう

ペットショップだいぶ売れなくなったってさ 50万60万で命売ってる 大きくならない食事と
散歩も一切させず ガリガリな子達
ほんと消えてくれ
0839名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 18:46:03.87ID:8WarHV/2
なんでかんでお金のことにこだわるのは何故
金額とか損得とかどうでもいいじゃん
0840名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 19:00:59.21ID:GUyASbfC
>>839
文句を言うやつはカネを払っていないし払えない。
0841名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 19:11:52.65ID:6d7gSSpM
>>837
確か酸素室入って入院費一日一万だったよ
それでも助かってくれるならそれで良かった
数日で亡くなったからトータルではそんなにかかってない

値段を言うなら大型の鳥ならもっと治療費かかるだろうけど生体価格100万越えとか普通だからこれでも入院費の方が安くなる
どっちにしろ値段の問題じゃない
0842名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 20:00:23.27ID:R8+jZEPC
>>836
思考停止したダメ飼主だよな
通院中にダメな獣医と理解しながら良い獣医を探す事もしない


>経緯を話すと長くなりすぎるから書かないがほんとダメダメな獣医さんだった
>消毒液ください なになにください・・・ ずっとそういう感じ
>若い獣医だったけど思考停止してるような人だったよ


ずっとそういう感じでダメな獣医だと思いながら、ずっとそこに通うとか理解不能
0843名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 20:12:48.97ID:os0QmKum
どんどん収入減っていって更に視界に違和感があったから病院行ったら緑内障が進んでいると言われ
それでもペットの面倒を最後までみるという思いで今まで頑張って生きてきたのに
そのペットももういない
この先奪われることはあっても与えられることは無いだろうからそろそろ人生の幕引きかな・・・・・・
0844名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 20:29:57.33ID:fFRfw8dD
>>842
アンカー間違いで絡まれてもね
0845名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 20:42:45.69ID:fFRfw8dD
ペット数は減少傾向、獣医の数は増加。今後はダメ獣医は自然と淘汰されていくだろう。

1周2周回って、獣医との付き合い方を考え直す人も少なくないだろうし。
0846名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 21:29:17.48ID:LHjGUZUf
>>774だが、うちは新しい子を迎えたけど病院どこにしようかなとは考えてる

行きつけだったところは人柄はすごく良かったけど、
全然ゴハン食べなくなったときに
「いざとなったら強制給餌してください」
「注射みたいなので流し込むやつですよね?先生一回実際にやって見せてください」
「ご自身でされてください」
みたいな流れもあって、手本くらい見せてもらえないと怖くてできるかよ…ってこともあった
上で書いた「現在エサも水すらも口にしないのに血液検査の結果だけで『あと半年』って適当すぎだろ…」ってのも合わせて、正直信頼感はかなり薄れてる
0847名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:21:30.29ID:fFRfw8dD
犬猫を捨てる人間の抑止力になるから?と全頭にマイクロチップの義務化ってのも意味不明。

狂犬病も日本ではとっくの昔に撲滅されているのに、未だに全頭に毎年注射を打つ必要は本当にあるのだろうか?

室内で一匹で飼ってる子にまで避妊去勢手術は本当に必要なのか?

当たり前とされていることでも、改めて考えてみると、本当にそうなのか?と思うことも少なくない。起こる可能性は低い上、数少ないリスクを防ぐことによって得られる利益より、注射や手術によって動物たちが被る被害の方が大きすぎやしないか?

それでもなお、狂犬病の予防接種が義務だったり、避妊去勢が当然のように行われ、また新たにマイクロチップが義務化されるのは全部獣医の大事な収入源になっているからでは?
0848名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:22:07.14ID:ngBqR2vB
>>841
新しく買えよ。3羽買える。
0849名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:23:32.41ID:fFRfw8dD
業界の闇が深すぎる
0851名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/18(土) 18:15:06.65ID:wzLJBH9r
>>848
小鳥といってもインコオウム類なんで…
セキセイなら3羽お迎えできるかもしれないけど
0852名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/18(土) 18:17:20.43ID:wzLJBH9r
セキセイインコももちろん好きだし昔飼ってた
肩を左右行ったり来たりしてそれぞれの耳に「今日も可愛いね」「どうしたの?」「いいこだね」って囁いてくれた思い出
0853名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/18(土) 18:20:57.47ID:M28ypcSi
>>851
40年ぐらい生きるはずなのに。
よっぽどひどい飼い方をしていたのか?
0854名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/18(土) 18:56:27.53ID:qbMT8z9W
そんなもん新しいのペットショップで買ったらしまいや。ペットショップで絶対一目惚れするから。
0855名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/19(日) 02:06:00.28ID:S1od2n1Y
>>822
15歳過ぎてて積極的に出来なかったんだよ。
。発覚は12歳。薬飲まなくていいほどの心雑音から始まった。半年に1度検診してたわ。
発覚してすぐ手術するもんなのかよ。
おい。てめー。
やぶ医者さんよ。
0856名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:17:37.41ID:W/gK4Ip4
>>855
普通にその年齢ならできるだろ。
貧乏人は騒ぐ。
0857名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:25:07.11ID:pL0/NYO3
>>856
普通はやらんだろ。歯科治療ですら断られるお年頃。それともあれか?金にならない歯科治療は年齢を理由に断るけど、心臓の手術なら積極的にやるよ!ってこと?
0858名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:32:16.32ID:S1od2n1Y
>>856
マジでできるなら300万くらい出せたわ。
ヤブ医者。消えて。

ヤブ医者の注射と薬せいだぞ。
0859名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:35:47.55ID:W/gK4Ip4
>>857
歯科と比較はできんだろ。
死ぬ病気なんだから。
手術しろよ。300万円ぐらいかかるけど。
0860名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:36:38.40ID:W/gK4Ip4
>>858
できるところを探せよ。ネットに書き込みできるなら探せるだろ。
0861名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:39:11.82ID:pL0/NYO3
>>859
年齢による麻酔の話をしてるんじゃないのかよwお前、素人だよな?
0862名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/19(日) 15:18:48.43ID:xK8vdXNb
動物病院って若い女の子を大量に雇ってるとこがすごい多いよね
儲かるんだろな、会計すごい高いし
0863名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:45:19.04ID:zhBdrK2w
>>861
年齢による麻酔リスクは今どきほぼほぼゼロ。
0864名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:46:41.64ID:zhBdrK2w
>>861
貧乏人はカネも払わず騒ぐ。
カネを払って治療してから騒げよ。
0865名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:48:43.34ID:pL0/NYO3
>>863
ソース
0866名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:49:26.39ID:pL0/NYO3
>>864
金払って殺された場合はどうしたらいいと思う?
0867名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:53:31.65ID:pL0/NYO3
>>864
獣医がバカ過ぎて、医療ミスで殺された場合は?自分でミスして殺してるのに金取るはなんで?浅ましいよね、お前
0868名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:09:50.34ID:zhBdrK2w
>>865
面倒
0869名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:10:41.83ID:zhBdrK2w
>>866
民事で訴えたら?
文句をいうだけよりも有益な暇つぶしにはなる。
0870名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:11:48.71ID:zhBdrK2w
>>867
飼い主がバカも問題だよ。
飼われる動物がかわいそう。
同じ事を繰り返してる。
0871名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:13:47.95ID:pL0/NYO3
>>868
嘘かよ
0872名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:15:01.93ID:pL0/NYO3
>>869
ペット訴訟で訴えられたことある?患者側の弁護士の名前教えてよ。
0873名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:16:38.91ID:pL0/NYO3
>>870
バカな飼い主もいるだろうが、バカな獣医がたくさんのペットを不幸にすることとは比較にならない。
で?お前、獣医じゃないよな。なんで獣医目線で語ってるの?
0874名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:25:01.40ID:zhBdrK2w
>>873
一生懸命飼ってないからロスになる。
獣医にあたるだけ獣医はカネを受け取ってない。
そもそも、獣医は死んでいいとは思ってない事すら
理解できないバカがここに群れてる。
0875名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:26:20.43ID:zhBdrK2w
>>873
お前、飼ってる動物が病気で苦しんでる時、仕事に行ってただろ。
0876名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:28:13.05ID:zhBdrK2w
>>872
??
意味不明
0877名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:28:30.43ID:zhBdrK2w
>>871
嘘じゃない。
0878名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:41:33.26ID:pL0/NYO3
>>874
獣医は割りに合わない仕事だと思ってる。家族旅行もいけないしね。通常時にペットが死んでいいと思ってるとは思ってないけど、自分の医療ミスでやばいことになったと気づいた時、命を助ける獣医は何%くらいだと思う?お前なら助ける?
0879名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:43:27.25ID:pL0/NYO3
>>875
うちは病気じゃない。打たれた抗生剤注射で殺された。仕事はテレワークだから、四六時中一緒だよ。
0880名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:44:18.42ID:pL0/NYO3
>>876
ペット訴訟を受けてる弁護士がいたら教えてよって意味だよ。知ってる?
0881名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:44:38.76ID:pL0/NYO3
>>877
じゃ、ソース
0882名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/20(月) 02:04:36.65ID:YIeVGEZS
>>863
ゼロじゃないだろ。
9割だよ。心臓手術の場合な。、知ったかぶんなよ。
ヤブ医者。
0883名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/20(月) 02:05:56.53ID:YIeVGEZS
高齢犬猫の麻酔の怖さ
しらんのかよおまえは。
黙ってをや、今後は。
0884名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/20(月) 02:20:54.69ID:Tum2OHF3
>>882
んなことはない。
0885名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/20(月) 02:21:20.44ID:Tum2OHF3
>>880
弁護士に聞け
0886名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/20(月) 02:21:49.55ID:Tum2OHF3
>>879
それ誤解
0887名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/20(月) 02:22:10.23ID:Tum2OHF3
>>878
知らん
0888名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/20(月) 02:34:31.60ID:pIt7cHwW
>>886
どこがどう誤解か説明してみな、妄想獣医
0889名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/20(月) 02:35:16.89ID:pIt7cHwW
>>887
答えられないのか。お前なんかミスしたら真っ先に殺しそうだよな。犬殺し
0890名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:02:48.68ID:Tum2OHF3
>>889
何でもただで知ろうとする貧乏人、万引野郎
0891名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:03:14.94ID:Tum2OHF3
>>888
誰が獣医だ、妄想型統合失調症
0892名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:04:06.20ID:Tum2OHF3
>>888
解剖して材料を取ったか?
0894名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/20(月) 09:54:48.11ID:pIt7cHwW
>>890
お前が医療ミスしたら、動物を助けるのか助けないのかの質問には答えられず、やっと出た言葉が金払えかよwどんだけ浅ましいんだよ、お前
0895名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/20(月) 09:55:44.16ID:pIt7cHwW
>>891
やっぱり獣医じゃないんだよな、お前。なんで獣医のふりして乱投してんの、精神病のひと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況