X



トップページペット大好き
1002コメント337KB

レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ120匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ f22b-6XGH [219.115.76.162])
垢版 |
2021/12/17(金) 19:34:34.85ID:EdjpPISX0
!extend:on:vvvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

■まとめ・過去ログ
・ヒョウモントカゲモドキ@2ch wiki
http://www29.atwiki.jp/leopardgecko/

・初めて飼う人はここを確認してから質問
http://leopa.kai-kata.com/
https://pet-q.com/reptiles-amphibian/783/
https://allabout.co.jp/gm/gc/69828/all/

・レオパ道場 ←飼育方法・繁殖・モルフ紹介
http://www.leopardgecko.jp/index.html

・breeder.io ←モルフ計算・モルフ紹介
https://breeder.io/info/leopard_gecko_morph_calculator

補足あったらお願いします。

■前スレ
レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ119匹目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1634445522/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0376名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b44-u+0I [119.170.237.148])
垢版 |
2022/01/24(月) 15:21:29.51ID:3dMpp5SV0
>>367
そこまでくるとブラックナイトかも怪しいぞ
本家から買ってしっかり血統維持してたらそんなに安くなんない
質の悪いブラックナイトを高値で売るのはやめてほしい
名前が一人歩きしてる感はある
逆にしっかりしてる人のブラックナイトは高すぎるんだよね
0377名も無き飼い主さん (スッップ Sd43-u+0I [49.98.216.108])
垢版 |
2022/01/24(月) 18:01:42.12ID:yqxAgwePd
>>375
見つけられんかったわ(笑)
0378名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5d70-3cyi [216.153.74.12])
垢版 |
2022/01/24(月) 20:41:42.68ID:FS4lkVRS0
高値で買った人は受け入れられないかもしれないけど実際下がってるよ。
0379名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5d30-u+0I [114.134.234.110])
垢版 |
2022/01/24(月) 20:49:36.17ID:uQl1JJwD0
下がってきてはいると思うけどねー
35でローグレード買えるなら欲しいなー
ショップどこよー
0381名も無き飼い主さん (スッップ Sd43-V3GB [49.98.217.204])
垢版 |
2022/01/24(月) 21:24:16.36ID:oqe07VY+d
ビッパーで7万で売ってたよハイよりのミドル個体
イベント価格+今後どうなるかわからないベビー価格だからな

漆黒がほしい人だけ20万だか30万だか出せばよくて、ミドル以下ならもうその程度の価格になってるよ
0383名も無き飼い主さん (ワッチョイ f5b8-2kU7 [126.79.47.104])
垢版 |
2022/01/25(火) 00:02:12.83ID:7irTFOrC0
そうなんだよな、先日の東レプでもブラックナイトで10万以下、ミドルクラスなら6万くらいでも見かけた

俺は後から後悔したくなかったからフルブラック(でもないけど)のベビー買ったけど、2匹目以降のブラックナイトってことなら6〜8万位のミドルでも柄がきれいで魅力的な個体は結構ある
0390名も無き飼い主さん (スッップ Sd43-u+0I [49.98.224.120])
垢版 |
2022/01/27(木) 11:41:12.29ID:L8Rlro4Dd
なんで喧嘩腰なの?
0393名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6d5e-u+0I [64.33.27.86])
垢版 |
2022/01/27(木) 13:47:49.54ID:KoH3tB/u0
レオパとボールスレは喧嘩腰の人が多い
マウント取りたくてしゃーない人がいるだけ
0394名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6d92-bBp+ [106.73.14.2])
垢版 |
2022/01/27(木) 13:49:56.79ID:6ZeAtKRI0
成長段階は?
大体ヤングの頃が一番発色鮮やかな傾向にある気が
0401名も無き飼い主さん (ワッチョイ 93ce-bU36 [221.132.168.242])
垢版 |
2022/01/29(土) 12:58:49.55ID:V4ZmuQSO0
リンク飛べないな
・飼育本1冊でいいから適当に買って読む
・爬虫類専門店で生体購入して初飼育ですって飼育方法を聞く
・神経障害が気になるなら最初は品種では判断できないと思うので店員に確認する
・ついでにおすすめの獣医も聞く

本とショップの話をベースに飼育環境を整えて飼う
ベビーならとりあえずキッチンペーパーで飼う
心配ならここじゃなくて買ったショップに相談する
5chは話半分の雑談に使う

これでとりあえずいいぞ

エアコン24時間つけっぱとか温室あるとかじゃないなら
生体買ってくる前にケージ設置して最高と最低の温度記録できる温度計(安い)買って
確かめといたらいいよ
0405名も無き飼い主さん (ワッチョイ c130-Djua [114.134.234.110])
垢版 |
2022/01/30(日) 07:32:45.23ID:jpLDH13g0
35000円で買えるブラックナイトはどこで出会えますか?
0406名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7b44-Djua [119.170.237.148])
垢版 |
2022/01/30(日) 07:37:06.55ID:4QoKmiIP0
>>405
それはお高いハイイエローな気がする…
まぁどこまで許容するかは飼い主次第だけど
0407名も無き飼い主さん (ワッチョイ fbdc-bU36 [111.234.178.93])
垢版 |
2022/01/30(日) 08:32:15.51ID:Vfi5Gdu90
黄色いメラニ掴んでも
「やはりただのハイイエローじゃない」と自分に言い聞かせる
ショップやSNSでハイイエローをみない
これを日々心掛けるだけでいける

「ハイパーザンティック」から何も学んでねぇ…
0409名も無き飼い主さん (ワッチョイ c130-Djua [114.134.234.110])
垢版 |
2022/01/30(日) 16:13:19.55ID:jpLDH13g0
>>408
かねだいとかでも50000〜とかじゃないっすか?
関東激安ショップ情報求む
0411名も無き飼い主さん (ワッチョイ 53c6-3sm5 [147.192.157.245])
垢版 |
2022/01/30(日) 16:53:13.23ID:tHJ0wGr+0
YouTubeにイベントでブラックナイトを3.8万円でお迎えした人の動画があったよ。
真っ黒なのもかっこいいけども、こういう白い模様が入ってるのも凄く綺麗だし、今後成長していく時にどんな色合いになっていくかの楽しみもあるね!
https://youtu.be/e-xSRgaoHq4
0412名も無き飼い主さん (ワッチョイ c130-Djua [114.134.234.110])
垢版 |
2022/01/30(日) 21:21:59.20ID:jpLDH13g0
>>410
探してるけど難ありで40000ぐらいしか見つけられませんでしたー
値段出てないとこには聞いてないけどー
0413名も無き飼い主さん (ワッチョイ c130-Djua [114.134.234.110])
垢版 |
2022/01/30(日) 21:26:25.44ID:jpLDH13g0
>>411
この個体って白がベタ塗りっぽいのはベビーだからっすかね?
0414名も無き飼い主さん (ワッチョイ f15e-Djua [64.33.27.86])
垢版 |
2022/01/30(日) 22:30:57.66ID:SdCTmzFv0
白ベタ塗りはレモン入ってそうで怖い
ブラックナイトレモンとか作ってるブリーダーいるし
0417名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MM95-n6K8 [150.66.77.32])
垢版 |
2022/01/31(月) 03:05:42.22ID:uw9R+uO0M
動物好きだからこの板の色んなスレ追ってるけど、このスレは本当異質だよね
コレクションアイテムとしての話ばかりでペット板のスレとは思えない面白い
0423名も無き飼い主さん (ワッチョイ 19b8-dKss [60.147.188.215])
垢版 |
2022/01/31(月) 18:56:44.42ID:Icg7MIz70
>>418
アオムチヘビが欲しかったんだ
ファンタジー世界から抜け出た様な顔立ち、お値段も割とお安めだし
だがレオパ飼い出したら、ヤモリを餌にするという概念が消し飛んでしまったんだ
アオムチヘビは来世以降で飼おうかな
0426名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9393-h5MP [203.168.72.184])
垢版 |
2022/01/31(月) 21:33:05.99ID:qtzoofLp0
レプタイルボックスで飼えるヤモリかトカゲかヘビってレオパくらいですか?

ゴジラジャイアントが120gになってパンテオン4535に引越ししたから、レプタイルボックスが余っちゃったんだよね
0428名も無き飼い主さん (ワッチョイ 89b8-IClH [126.140.137.116])
垢版 |
2022/01/31(月) 22:24:43.43ID:jCIlK9SY0
>>426
タマオ系とかヘルメットゲッコーあたりはどう?
0431名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9393-h5MP [203.168.72.184])
垢版 |
2022/01/31(月) 23:40:53.84ID:qtzoofLp0
なるほど。
トカゲヘビは無理で、壁に張り付かないヤモリならいけるのか。
ありがとう。ショップで物色してみる。
0432名も無き飼い主さん (ワッチョイ c130-Djua [114.134.234.110])
垢版 |
2022/01/31(月) 23:45:27.28ID:BAxa2ugZ0
おびたま飼いたい
0436名も無き飼い主さん (ワッチョイ 130e-J4kK [125.203.94.186])
垢版 |
2022/02/01(火) 06:33:37.36ID:YF6qz2V/0
>>417
そもそも爬虫類飼育って珍しい生き物飼ってるって自己満の世界だったのがいつのまにか可愛い可愛いペットなんです。みたいな事になったからね。
大型魚と同じでコレクションしては放出してってのが普通だったんだよ。
先人の人はそんな感じちゃうかな?
だから可愛い可愛いペットちゃんには
ならないんだよ
0438名も無き飼い主さん (スッップ Sd33-IClH [49.98.175.195])
垢版 |
2022/02/01(火) 08:41:13.82ID:g+KH3nG9d
レオパが望む広さなんて分からんからな
自分ちより小さいケージで飼ってる人に対して、『最低限◯◯cmで飼わないと可哀想』とマウント取る
でも自分より大きいケージで飼ってる人に同じ事言われると『その根拠は?』とキレる
人間が飼育してる時点でエゴとか言う人も出てくる
そんなやり取りを延々と繰り返してるのはレオパスレとクレススレくらいじゃないか?
まぁ入門種で飼育者数も新規も多いからだろうけど
0439名も無き飼い主さん (ワッチョイ 130e-J4kK [125.203.94.186])
垢版 |
2022/02/01(火) 09:03:26.98ID:YF6qz2V/0
所詮可哀想なんて人間のエゴだしな。
レオパが生まれてから知ってる世界の広さなんて飼育ケース内だけなんだし狭いとか広いとかレオパもわかってないんじゃないか?って思うw
0440名も無き飼い主さん (ワッチョイ f15e-7nMi [64.33.27.86])
垢版 |
2022/02/01(火) 09:07:43.76ID:1SxVG4aA0
レオパを60cm水槽でとか言ってる奴って本気で言ってんの?
ここで吠えるんじゃなくてTwitterでsukerepで売ってる細長ケースやシューズケースで飼ってる奴らに説教でもしてこい
0441名も無き飼い主さん (ワッチョイ 111d-HA8i [58.138.10.181])
垢版 |
2022/02/01(火) 10:38:13.13ID:FlMjp5Xb0
イベントでレオパ激安のブースがあったんだけどなんてショップかわかる人いますか?金縁のプラケでスーマクが8000円くらいで出てた
0444名も無き飼い主さん (ワッチョイ f96c-IClH [118.8.196.137])
垢版 |
2022/02/01(火) 13:14:09.26ID:iKNDh3TA0
勝手に触るとそんなに怒るの?
この前勝手に触ってる人いたけどスルーだったな(気付いてないだけかも知れないけど)
個人的には店員のギャルの外見が可愛いって印象しかない
無表情で怖そうだけど
0445名も無き飼い主さん (オッペケ Src5-62kq [126.253.137.35])
垢版 |
2022/02/01(火) 15:49:59.60ID:BskPMbeLr
名古屋より西はまともな人間会った事がない
0447名も無き飼い主さん (ワッチョイ 93ce-bU36 [221.132.168.242])
垢版 |
2022/02/01(火) 17:20:42.70ID:O9MlASTl0
実家が関西だけど関西の方(というか田舎の方?)のショップは
アングラ趣味なんだから分かってる奴だけが客!ぐらいのイキリ店結構あるけど
関東(東京に隣接してる県まで?)は接客業の手前ぐらいには頑張ってる印象
0449名も無き飼い主さん (ワッチョイ 696c-fZfe [180.12.132.128])
垢版 |
2022/02/01(火) 20:38:01.20ID:VtrvcShe0
レオパを飼おうと思ってます。冬の飼育の方法なんですがエアコンのない部屋でパネルヒーターとヒーティングトップで大丈夫でしょうか?ケージはレプテリアの300を考えてます。関西に住んでて冬の室温は10度位です。爬虫類の飼育は初めてです。よろしくお願いします。
0450名も無き飼い主さん (ワッチョイ 696c-B5s2 [180.60.24.129])
垢版 |
2022/02/01(火) 21:14:07.66ID:OtWdB0z+0
>>445
ネイチャーはだめですか?
0451名も無き飼い主さん (ワッチョイ 696c-B5s2 [180.60.24.129])
垢版 |
2022/02/01(火) 21:15:41.11ID:OtWdB0z+0
>>449
スタイロフォームで囲めば大丈夫では?
接着はつまようじをおすすめします。
0456名も無き飼い主さん (ワッチョイ 19b8-dKss [60.147.188.215])
垢版 |
2022/02/01(火) 21:45:26.15ID:Fq5dx/m80
>>449
室温10℃程度なら、パネヒとバスキングで凌げるんじゃないかな
それでもエア飼育は大事、イメージ膨らましてあーでもないこーでもないと考えるのは楽しいよ
あと水入れは忘れずにね
ようこそ、狂気と快楽の世界へ!
0459名も無き飼い主さん (スップ Sd33-jTEH [49.97.104.245])
垢版 |
2022/02/01(火) 21:54:30.13ID:cn6dJrmkd
>>457
餌をどうするかちゃんと考えておけよ
近くにショップがあって活き餌をすぐに入手可能かとか、ショップがないなら通販だけどキープ出来るかとか、人工飼料でも飼育は可能だけど食べなかった場合に活き餌になるけど大丈夫かとかも意外と大事だぜ
0463名も無き飼い主さん (ワッチョイ 89b8-IClH [126.140.146.34])
垢版 |
2022/02/01(火) 22:48:02.94ID:E8wUq12T0
俺は爬虫類に強い動物病院が家の近くにあることがわかったことが飼育デビューの決めてだったな。今まで病気とかは無いけど今もずっと定期的に家の子たちの糞便検査を受けてる
0464名も無き飼い主さん (ワッチョイ b3b7-61kW [133.202.241.195])
垢版 |
2022/02/01(火) 22:51:31.53ID:xeT2yEhI0
むしろ一番寒いこの時期に自分の環境でどれだけ加温出来るのか確認しておくことは正しいと思う
レプテリアは底面が結構浮いててパネヒの熱が全然伝わらなくて使うのやめたな
レプテリアうまく使えてる人何のパネヒ使ってる?
0466名も無き飼い主さん (ワッチョイ b3c9-W19S [133.200.212.64])
垢版 |
2022/02/01(火) 23:25:42.55ID:ljk7mgBt0
現在推定生後8ヶ月半ぐらいで昨年から飼い始めたが
厚めのスタイロフォームとアルミ箔で温室を作ったけれど
最近の気温だとエアコン無しだと24〜25℃℃ぐらいになるかな
エアコン20℃設定だと31℃ぐらいにはなるが餌の食いっぷりに差はあるが
別に20℃台なら問題無いタフな生き物だと思うけどね
0467名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa9d-XR68 [106.128.49.240])
垢版 |
2022/02/02(水) 01:13:42.27ID:fGDVYWeoa
今年で九才になるレオパが先ほど初めて戻してしまいました
昨日の夕方に餌を与えて人通りの少ない場所で飼育しておりますが普段はストレスにならないように前面にカーテンをかけています
しかし水を変えるために飼育している部屋を開けたところ驚いたのか走っているような音が聞こえたので確認したところ嘔吐物のような物がありました
飼育環境としてはウェットシェルターとドライシェルターを一つづつ用意してあり、一部をパネルヒーター、別の場所の3分の1程度を覆う程度に暖突を設置してます
床にはキッチンペーパーを用いておりますが特に誤食したような部分はありませんでした
暖突から最も離れたレオパのいける場所で23〜27℃程度の温度です
食事は人工飼料と自宅で繁殖させているデュビアを与えており、嘔吐した前日は人工飼料を与えていました
前日のに与えた食事は普段より多かったですが今まで食べたことの無いような量ではありません
現在腹部を下につけるようにしておとなしくしておりますが特にぐったりしてるような様子はありません

嘔吐の際の対処をご教授いただけると幸いですよろしくお願いいたします
経過をしばらく見ても大丈夫かもしくは直ちに病院に連れていくべきでしょうか
0468名も無き飼い主さん (ワッチョイ 53c6-3sm5 [147.192.157.245])
垢版 |
2022/02/02(水) 03:25:16.23ID:3OvJGBhb0
>>467
ここで様子見で大丈夫って言われても、もしもの事があったら後悔すると思うよ。最終判断は任せた!
人に慣れてない子でびっくりした後に嘔吐なら、逃げるために胃を空にして身を軽くしようとしたとか?
大事じゃないといいね。
0469名も無き飼い主さん (ワッチョイ f96c-IClH [118.8.196.137])
垢版 |
2022/02/02(水) 03:41:55.31ID:/dHJrrwp0
>>455
俺はどっちがいいとも適正な大きさも何も言ってないが?
そういう話は揉めるだけって書いただけ。
お前みたいな『なるべく広いケージ』なんて曖昧な表現で他者を攻撃するだけの奴の方がよっぽど暴れてるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況