X



トップページペット大好き
1002コメント337KB

レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ120匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ f22b-6XGH [219.115.76.162])
垢版 |
2021/12/17(金) 19:34:34.85ID:EdjpPISX0
!extend:on:vvvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

■まとめ・過去ログ
・ヒョウモントカゲモドキ@2ch wiki
http://www29.atwiki.jp/leopardgecko/

・初めて飼う人はここを確認してから質問
http://leopa.kai-kata.com/
https://pet-q.com/reptiles-amphibian/783/
https://allabout.co.jp/gm/gc/69828/all/

・レオパ道場 ←飼育方法・繁殖・モルフ紹介
http://www.leopardgecko.jp/index.html

・breeder.io ←モルフ計算・モルフ紹介
https://breeder.io/info/leopard_gecko_morph_calculator

補足あったらお願いします。

■前スレ
レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ119匹目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1634445522/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0278名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa0f-ADtK [106.154.3.48])
垢版 |
2022/01/08(土) 08:19:30.54ID:mIhIKNVFa
メンタル豆腐って美味しいの?
0281名も無き飼い主さん (スッップ Sd43-WfOc [49.98.173.109])
垢版 |
2022/01/08(土) 12:28:16.11ID:hg2PfHvod
お正月セールで凄い可愛い色柄の子が安くて悩んだけどモルフ名エニグマだったから我慢した
見た目どんだけ可愛くてもクルクル回り出したりひっくり返ったりし始めたら可哀想が勝りそうで踏み切れんかった
0283名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1d5e-Dzsq [64.33.27.86])
垢版 |
2022/01/08(土) 16:36:52.88ID:ljdiyWs70
レモンにエニグマ入れちゃうやばい人もいるからまだマシ
0286名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM8b-bU+E [133.106.204.200])
垢版 |
2022/01/08(土) 21:43:00.49ID:qTNBeES8M
レモンじゃなくてもうちのピグメントがなくて黄色の子キレイ
0292名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1d0b-qJ/Z [106.139.135.164])
垢版 |
2022/01/10(月) 13:44:53.16ID:vwia99jh0
うちのスノートレンパーの片目がスネークアイで片目がノーマルアイなんだけど、エクリプスのヘテロかな??ヘテロでも目に影響出ることってある?
0293名も無き飼い主さん (ワッチョイ 550e-qJ/Z [220.220.115.110])
垢版 |
2022/01/10(月) 14:56:48.22ID:JR78lzCA0
>>292
それはエクリプスじゃないかな…
見落としとかしたかだと思うよ。
0297名も無き飼い主さん (ワッチョイ 550e-qJ/Z [220.221.59.27])
垢版 |
2022/01/11(火) 07:03:27.14ID:RlK7yoBn0
>>294
ラプターの定義に当てはまるなら
スノーラプターだし当てはまらないなら
スノートレンパーアルビノエクリプスだろうね。
0309名も無き飼い主さん (ワッチョイ 550e-qJ/Z [220.221.59.27])
垢版 |
2022/01/13(木) 06:31:33.80ID:TwZkO3yW0
>>298
それほんと思うわ。
トレンパーアルビノエクリプスにしとけよ。って
感じ。あっ。アプターってのおったなw
0310名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa21-OKuV [106.180.9.146])
垢版 |
2022/01/16(日) 05:50:41.84ID:Y/mveaKJa
うちの子ベビーから初飼育なんですが、1年半経った今でも体重が35gしかないです。
ネットで調べると大人は50〜60gが標準の様ですし、栄養が足りないのでしょうか…
尻尾はそれなりに太さはあります。
0313名も無き飼い主さん (スッップ Sd03-OKuV [49.98.225.75])
垢版 |
2022/01/16(日) 18:32:32.69ID:3lTsardHd
>>312
餌付けされてるだけじゃない?
0321名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8d92-c7oX [14.12.38.161])
垢版 |
2022/01/18(火) 20:41:25.38ID:z1xQrgTe0
>>320
見る数が足りねーのよ
世の中で何匹のレオパいると思ってんの?
全部見てから来い
まぁ餌やる側のスキルもあるだろうけど
アルビノだけじゃねーならスカるやついるだろ?
なぜアルビノと思ったのか
0324名も無き飼い主さん (ドコグロ MM8b-jI9P [125.194.63.190])
垢版 |
2022/01/18(火) 22:27:03.78ID:NqJU3SgCM
うちのはあれ食わないわ
0325sage (ワッチョイ 8d92-76Y4 [14.10.33.98])
垢版 |
2022/01/19(水) 00:20:49.55ID:Qag8XbaE0
レオパを飼い始めて一週間ほどたちます。
ゲージから全く出てくれず
一瞬出たとおもい少しチラッと見に行ったらまたゲージに戻ってします。
最初のレオパどこもこんな感じでしょうか?
0327名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1db8-QSPA [60.137.98.7])
垢版 |
2022/01/19(水) 00:35:05.34ID:G50VtZsy0
>>325
うちの子の場合最初のうちはしばらくシェルターに籠ってて人のいない隙見計らってケージ内を確認するようにウロウロしたりしてたけどしばらくしたら普通に出てくるようになった
環境に慣れたあとでも冬は結構シェルターかやもちぐらに篭ってることが多いかな
0336名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3d6c-r56g [118.8.196.137])
垢版 |
2022/01/19(水) 21:09:09.03ID:V5ZEPTa00
壊れるって二つとも温度が上がらなくなったの?
良く気付いたね
まぁ発火したりしないだけマシか

アクアリウムでは、一昔前まではGEXのヒーターは故障が多くて有名だったよ
ヒーターは保証で直してくれるけど、煮魚になった生体は勿論補償対象外
0338名も無き飼い主さん (スップ Sd03-lZ75 [49.97.25.193])
垢版 |
2022/01/20(木) 19:22:48.89ID:bde4rm4vd
誰かデュビア繁殖させている人いますか?

ネットを見ると100匹くらい密集させて飼うように書いてあるけど、やっぱりそれだけいないとダメなのかな?

ちなみにレオパ5匹、週イチくらいで給餌してる
0339名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3d22-bnl8 [118.236.219.18])
垢版 |
2022/01/20(木) 20:25:59.60ID:EWGC1WDE0
>>338
数千匹をでかい衣装ケースで飼ってるよ。100匹でも密度高めなら増えるだろうけど、増えたのが育ったらすぐ維持できなくなると思う。

でかい衣装ケースにヤフオクで1000匹2000匹ぐらい買ってやったほうがサイクル回るよ。繁殖スピード遅いから。
0344名も無き飼い主さん (スプッッ Sdc3-E35g [1.75.199.28])
垢版 |
2022/01/21(金) 07:36:01.00ID:CgbMerHFd
そんな事ないよ。うちは成虫の雌7匹雄3匹くらいで増えすぎないように管理していて、幼虫は今SS〜Lサイズ合わせてだいたい50〜60匹くらいいるかな。
うちも沢山必要ないんで成長スピードが遅いのが逆に助かってる
0345名も無き飼い主さん (スプッッ Sdc3-p/OU [1.75.249.53])
垢版 |
2022/01/21(金) 09:06:25.83ID:+NDkr0IEd
S.M.L各100匹スタートくらいで良いんじゃない
Mサイズを週1匹×5あげるとして5ヶ月持つからその間にSが大人になりLに繁殖してもらう
レオパがもっと食べるとか増やし過ぎたくないならMを増やしてLを減らすでも良い
0351名も無き飼い主さん (ワッチョイ adb8-lZ75 [126.79.47.104])
垢版 |
2022/01/21(金) 21:50:46.51ID:P+JSxyH30
元々デュビアの質問したものだけど、みんなありがとう
うちの5匹もみんな人工食べるんだけど、コスパ考えて前から興味あった繁殖やってみようと思って

一通りいろいろあげてきて冷凍コオロギが一番かと思ったけど、コスパはイマイチ
生き餌が一番なんだろうけどコオロギ繁殖は難しいし、すぐに死んじゃう

結局今日成虫100匹買ってきた、セールだったから3000円以下だったし
初めて成虫見たけどまんまゴキブリなんだな
うまく増えてくれりゃいいけど
0353名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9d44-kEd0 [124.144.32.137])
垢版 |
2022/01/21(金) 22:37:02.62ID:HoSHHNJM0
>>348
人工餌そのものに慣れれば食べるけど目の前にピンセットで持ってく方が食べる。なので一粒づつ目の前までピンセットで持ってって食べさせるので活き餌より餌やりに時間はかかる。これを楽しめるかどうか。
0364名も無き飼い主さん (スップ Sd43-V3GB [49.97.24.31])
垢版 |
2022/01/23(日) 15:01:01.31ID:F/FgrYxyd
某ショップで6万台で買ったブラックナイト、脇腹とかの金の柄がはっきりしつつ元々黒かったとこは漆黒になってきた
やっぱ色の変化全然読めないなこのモルフ
真っ黒の子より好き
0369名も無き飼い主さん (ワッチョイ f5b8-2kU7 [126.79.47.104])
垢版 |
2022/01/23(日) 19:05:56.49ID:bszlrLEm0
いや、さすがに3万は安いだろ、いくらローグレードと言っても

ちなみに俺はイベントで10万でベビー買った
フルブラックって名目だけど真っ黒ではない
多少黄色出てくると思うけど、まあこのままなら許容範囲

フルブラックならフツーに20万くらいが相場だと思うけどな
0370名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5d30-u+0I [114.134.234.110])
垢版 |
2022/01/23(日) 20:16:32.24ID:Aa476ObG0
3万とかってなんちゃらクロスとかの混ざりもんじゃないの?
0373名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5d30-u+0I [114.134.234.110])
垢版 |
2022/01/23(日) 23:10:39.75ID:Aa476ObG0
>>371
横浜住だけど見たことないっすね!
どこのショップですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況