X



トップページペット大好き
1002コメント285KB

すてきオカメインコpart60(●・e・●)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/05(金) 14:49:32.47ID:yPLW1ajb
最高のコンパニオンバード、皆さんのオカメインコ達について
雑談、相談、質問、自慢したりするスレです。
オカメインコさんの話題であれば名無しで何でもOKですよ。

スレのルール
コテ禁止。次スレは、>>970が立てること。
sage進行推奨 ( メール欄に半角で 「sage」 と入力 )
ここは無印スレです、ワッチョイ好きはワッチョイスレへどうぞ。

※前スレ
すてきオカメインコpart59(●・e・●)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1629535287/

※ワッチョイスレ
すてきオカメインコpart37(●・e・●) [無断転載禁止]c2ch.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/pet/1477064893/
0005名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/06(土) 15:41:07.23ID:w0cAMhos
>>1乙カキカキ
カキカキはワシャワシャやるより小刻みに電動歯ブラシになった気持ちでやるとうっとり率高い
強め大振り指使いの方が好きな個体もいるのかな
0007名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/06(土) 16:04:58.81ID:C4ZGs20I
>>1

リモコンのボタンがっつり齧られた…
補修どうすればいいんだこれ
首傾げられると可愛くて怒れん
0009名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/06(土) 16:49:23.18ID:vNoy6cAB
うちのオカメは、下僕が在宅でPC仕事してると、キーボードを剥がしにかかる
嘴入れてテコの原理でパキャって
0010名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/06(土) 17:36:51.22ID:bR3bUxw8
>>5
うちは大振り
両耳を人差し指と親指で挟むようにワシワシして段々うなじの方までモフる
0011名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/06(土) 17:43:19.39ID:xY12r84C
さし餌卒業したのにずっとジャージャー鳴いてるのはなんか意味あるのかな
0012名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/06(土) 17:52:54.98ID:vNoy6cAB
>>11
可愛いなー
人間で言う赤ちゃん言葉を話してる感じなのかな
おなかちゅいたよーたーたん
0013名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/06(土) 18:35:19.10ID:fPHvo4Ub
お迎えしてまだ小さい時、さし餌でお腹ぱんぱんなのにジャージャー鳴きが止まらなくて健康診断の時病院の先生に相談した事有ったな
先生の回答が「この子甘えてるんですよ。抱っこしてよしよししてあげて下さい」だった
食帯か何かだったらどうしようと思ってたからちょっと恥ずかしかったな

今やすっかり我儘暴君だけど
0014名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/06(土) 18:47:38.63ID:oK6fBEju
あれをシコシコするみたいにリズムに変化をつけるとうちの鳩は顔がとろけていくよ
0015名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/06(土) 19:09:23.69ID:xY12r84C
甘え声なんだ
変な病気とかじゃなくて安心した
0017名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/06(土) 20:41:01.48ID:w0cAMhos
>>9
うちもやられてる
何回もEscキー剥がしてくわえてエスケープする…
0018名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/06(土) 20:52:40.23ID:vNoy6cAB
>>17
Escキーばっかり剥がすんた(笑)可愛い
うちはエンターキーばっかり剥がす
多分それを良く押してるから気になるみたいで、押すたびにそこめがけてやってくる
辛い....けど可愛い
0020名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:20:15.27ID:9zy/e/Fs
うちは、デスクトップPCだからキーは剥がされないけど
上に乗るから、重さでpppppppp…とか
hhgggggg…とか打たれまくっちゃうw
0023名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:36:28.74ID:ofyUobw8
>>14
あー指で輪っか作って首にはめて360°カキカキできるやつね
昔の彼氏に「なんか手つきエロいな」って言われてムカついて殴ったわ
うちの鳩をそんな目でみるんじゃない
0024名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:49:48.20ID:yrOaqlMp
>>23
こんばんわ鳩です
0025名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/07(日) 07:56:00.70ID:CeIRCzwn
>>23
クルッポー!
クルーッ!ポーッポーッポーッポーッ!!(残響)
クルーッ!ポーッポーッポーッポーッ!!(残響)
0026名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/07(日) 08:28:53.89ID:p4jnOiV5
ピョイヨ!
ピョイヨ!
ピョイ
ピョイヨピョイヨピョイヨ!!
ピョピョイヨピョイヨ!!
ピョピョピョイヨ!!!
バサッバサバサバサバサバサッ
ピョイ!!!!!!!!!
0027名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/07(日) 09:18:48.83ID:yM9XTivC
うるせー!!!出してさしあげるから鳴きやめ!!!!!(奴隷)
0029名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:56:00.42ID:CVzRdUNI
>>18
同じくEnterキーをはがされた上に下の回路(?)をかじられたのでうちのPCはEnterが死にました
でも許せる
0030名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:08:45.12ID:EaNSB1UE
>>29
あらお仲間が(笑)
でもエンターキー死んだらPCとして使えないね涙
あの、必死になってグイグイ首(嘴)突っ込んでくるの何だろうね
可愛い
0031名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:00:25.01ID:2L8V6UlA
さし餌卒業したのにずっとジャージャー鳴いてるのはなんか意味あるのかな
0035名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:36:40.11ID:hU6QvO5j
あれ…前スレ検索したけど無かった
でもこの文は確かに見た
オカメスレで見たわけではないのかな
0037名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:21:59.89ID:p4jnOiV5
ナデナデすらさせてくれなかったのに酔って目の前で吐いてからベッタベタになってしまった
0039名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:09:36.90ID:8Ds2630a
こんなにゲロくれるなんて!!って感動したのかも…?w
もしくは体調不良な飼い主を初めて見て心配してくれるようになったか
0040名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:23:21.02ID:l4A+jMMZ
25年生きたオカメインコ
両目が見えなくなり、歩くことや排泄も厳しい

昨日、今日と食事もお互い(インコちゃんも自分も)できず苦しい
0041名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:25:27.85ID:l4A+jMMZ
今週中には逝ってしまうと思う。
自分がまだ小学生くらいの頃、インコちゃんと遊んだのが懐かしい。

すごい元気で活発だった。
0042名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:28:14.05ID:NSAF5RKT
>>40
いいちこインコさんと同い年ですか
オウム科は長生きだから俺も介護を覚悟してますよ
0043名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:33:34.28ID:bnV6k3P3
番にして子供を増やす場合ってやっぱり寿命考えないとなのかな
10年くらい生きてても卵産むかな
0045名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:15:41.66ID:yRsrvO8j
>>43
ざっと20年生きると考えると、繁殖考えるなら下僕サイドも番になって子供作るしかないと思う
0046名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/07(日) 22:36:10.10ID:DXTFpb+v
代々下僕
0047名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/08(月) 00:24:09.72ID:uhUwn8av
兄妹はおろか夫と子供や甥姪までオカメ教の信徒に堕としましたぞ
代々この血脈は受け継がれていくだろう
オカメを崇めよ
0048名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/08(月) 00:52:55.60ID:oklzqnow
>>40
苦しい気持ち、わかります
私も2年前のそういうときのことが思い出すといまだに胸が苦しくなる

けどオカメさんは(人間以外の生き物はみんな)ただただ生きることだけ考えて生きてる
暗い気持ちにならず、出来るだけそばにいて感謝と愛情をいっぱい伝えてあげて欲しい
今生きていてくれる幸せを感じて、頑張ってるね、えらいねとほめてあげて欲しい
0049名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/08(月) 07:54:16.44ID:DVFKKpDf
>>44
ありがとうございます。
今朝も元気なくですが、生きております。

声はかけました。
0050名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/08(月) 07:56:51.87ID:DVFKKpDf
>>48
2年たっても思い出されるのですね。
ある程度覚悟していますが、時々見せる苦しそうな
姿に胸が痛くなります。

生きている時間を大切にしたいと思います。
急な変化だったので今週からは仕事中も気になりそうです。
0051名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/08(月) 07:59:35.83ID:DVFKKpDf
生きている間は残業しないくらいは、
頑張りたいな。
早めに帰る日を増やしたい。適度に。
0052名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/08(月) 15:46:15.34ID:0jI3I3kA
動物病院に行きました。
オカメインコちゃんの体重が60グラムを切っていて、危ないと。

身体が食べ物を吸収できているか五分五分みたい。
ただ、動物病院でもらった高カロリーのお薬兼食べ物で復活することも時々あるらしい。

動物病院では、軽すぎる姿を見てまた涙が出た
0054名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/08(月) 20:47:17.59ID:RK2DlaP+
それだけ体重落ちると体温調整もシビアだな
偏頭痛も流行ってる、低気圧の影響を考えて出来るだけリラックスに優先
0055名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/08(月) 21:57:28.22ID:WBC7L6qt
オカメの雛を2羽同時にお迎えして約半年経つけど一向に懐いてくれません
心を開いてくれるコツって何かありませんか?
0056名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/08(月) 21:58:58.91ID:yabHIBsK
>>55
雛から二羽一緒なら、二人の世界で完結してて人間に興味が向かないとか?
0057名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/08(月) 22:14:01.06ID:uZu7a8B9
>>40さんとオカメさんが少しでも長く一緒にいられますように

当たり前だけど自分達にも訪れる事なんだよな…
想像しただけで胸が張り裂けそうだ
0058名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/08(月) 22:19:34.30ID:uhUwn8av
雛からお迎えしてご飯あげてお世話してカゴから出してナデナデしてな付かないなんてある????
0059名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/08(月) 22:33:12.20ID:z/F6vT7l
小さい頃から一緒に暮らしてた犬を老衰で看取ったけど覚悟してたのに涙が溢れて止まらなかった
ロスは心にその生き物の形の穴が開くわ…
オカメはまだまだ若いけど
いつか来るその日まで後悔しないようにたっぷり一緒に過ごすんだ
0060名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/08(月) 23:00:51.98ID:FrjXjHwv
仕事から帰ってきたら片足が血まみれになっていた
腫れ上がってて爪は全部飛んでしまったように見える
何が起きたのか全くわからない
夜間動物病院に駆け込んだけど鳥専門ではもちろんない
なんでこんなことに
0061名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/08(月) 23:12:32.57ID:Eb8gsdIg
>>60
オカメパニックでケージや何かに引っかかったのかな
無事を祈るよ

うちはロープタイプの止まり木も使ってるんだが
爪引っかからないかなって少し不安になってきた
0062名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/09(火) 00:27:42.30ID:a6h3kohq
>>61
ありがとう、さっき帰宅した
止血・抗生剤・点滴と十分な処置をしてもらって落ち着いた
たぶん指は欠損してしまうけどそこまで痛がってはいないから骨折はしてないっぽい

ケージ内を見ても引っ掛かった場所とか理由はわからないけどロープパーチはひとまず回収することにする
0063名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/09(火) 00:47:14.94ID:wWLiUYCw
ヘチマ入れたら狂ったように齧ってたからとまり木にぶっ刺したけどパニックなったらこれも絶対爪飛ぶな…
0065名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/09(火) 08:45:29.72ID:z3tQYDmM
釣りじゃないでしょ
せっかくこういう怖いケースや悲しい事例を報告しているのに冷やかし入れるな
お前は人の痛みを理解しないとてもペットを飼ってる人間とは思えない
むしろ動物虐待している側の人間だろ!
0066名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/09(火) 08:48:52.62ID:md63zqV5
まぁ体調不良や怪我の報告が相次いでいるから
嘘だと思いたい気持ちも分からんでもないが
嘘を書き込んでも何の特にもならないでしょ
0067名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/09(火) 09:10:41.74ID:opPDXE4j
すまないが、釣りには見えないな。オカメインコは何から何まで色んなものがパニック(大騒ぎ症候群)の想定外で凶器になる
UPS+24時間常夜灯(4000-5000k)+2台の空気清浄機ホワイトノイズで対策し、ケージを部屋の中段に設置し、ケージ内はパニックを想定して止まり木しかつけてなかったのに
1羽は首折って、最後の1羽は2cmの水で溺死した。今現在もPTSDペットロスは抜けてない。
SNSが嫌になって絶って情報供給を遮断し、初心を忘れ、危険因子処理を自動化して油断してたら事故ったため「なんでこんなことに」と自責の念。

部屋の軋み音、低周波(季節性低気圧、地震波、太陽フレア)、野鳥が横切る際の風切り音、パソコン関連ノイズ、郵便ポスト投函音、本当に色々あった。
風切り羽や尾羽が抜ける寸前になると毎回オカメパニックしてたから、放鳥して飛ばして羽が抜けなかったら手で摘まんで抜いて対処してたけど
後は、餌の容器がしっかりケージに掛かってなくて、不意の掛かり直し音で大暴れしたりと。一人飼育では対処に限界があると痛感した。
オカメが主人にベタベタになると分離不安症が悪化して、主人以外の物音が聞こえるとパニックになったりと。

オカメパニックだけは釣りじゃあない。油断の間が空いた時 誰でもいいので注意喚起してくれればと 切に思う。
オカメインコを長生きさせたければ、SNS情報共有は絶ってはいけない。
0068名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/09(火) 09:25:23.08ID:NztvFl1W
霜降り明星の粗品がドッキリ仕掛けられたときのリアクションはオカメパニックを彷彿とさせる
0069名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/09(火) 09:36:42.02ID:N7ovKWC3
ほんと少しの音でもパニック起こすもんね
飼い主が物を落とすたびパニックしちゃうから
胸元で抱っこして背中ヨシヨシしないと収まらない
0070名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/09(火) 09:40:52.62ID:SYXWeA4V
これもロスなんかな

2ヶ月前に急逝してしまって
心の準備もなにもなく本当に急だった

一見、もとの生活に戻ってるみたいだけど
未だに心に穴が空いた感じというか

何に対しても前向きになれず虚しさが募って
おおげさに言うと生き方が変わった感じというか

オカメちゃん達と下僕の皆さんの
幸せな時間がずっと続きますように
0075名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/09(火) 14:36:56.26ID:v4H5FWMx
掃除機にも世界で一番うるさい目覚ましにも雷にもドライヤーにも反応しないけど
夜中トイレに起きたときのスマホ点灯にだけはパニック起こすから寝る前に飲まないようになった
0076名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/09(火) 15:00:56.90ID:md63zqV5
夢でもパニック起こす事あると聞いたなー
世界一繊細な鳥だと思いますよ
0078名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/09(火) 15:17:30.66ID:md63zqV5
オーストラリアの広大な大地では、パニクっても
翼や爪を傷つけるケージなどないわけだ
そう考えると、彼らにはストレスの溜まる人間の環境に無理やり付き合ってもらってるんだから
感謝しないとだな。他のペットにも言える事だけど
0079名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/09(火) 15:20:51.59ID:OqKW+2eK
>>75
夜中にトイレ行こうとするとピヨッって言われるw
トイレねーって返すと黙って、戻ってくるとまたピヨw
0080名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:31:42.26ID:J+Rgwbpr
最近夜放鳥時、肩に来て可愛声でシャチホコポーズされると少し切なくなるw
君の子を生ませる事が出来ない事にさ。
アホな考えてだなw
0081名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:10:09.25ID:1zpphyb2
>>60です
なんかよくわからん釣り認定もいたけど皆さんご心配ありがとうございます
ひとまず元気回復し餌も普段ほどでないにせよ食べてます
呼び鳴きがこんなに嬉しく感じたことはないです

足からはまだ血生臭いような臭いがする
松葉杖みたいに歩いてるけど指が全く動いてないから壊死してるかもしれない
皆さんケージ内に入れるものには本当に気をつけて
0083名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:57:21.46ID:KV+Uov3+
余計ではないと思う。オカメさんが退屈しないようにと、
大量におもちゃ入れてる人もいるだろうから
0086名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/09(火) 20:17:10.19ID:SCJS7HLp
身内の不幸に対して真っ先にTwitterで報告する人に似てる
なんか他人事みたいな書き方するんだよな
0088名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/09(火) 21:43:02.19ID:QK2HBxQ0
オカメ465の付属水入れと餌入れの角はお迎え後初パニックで羽切ったから縁の丸い容器に変更した
でもおもちゃも適宜入れたい…けどどのおもちゃも1週間くらい怖がる
そのくせ頼んでないパソコンや本はガジガジかじり倒す
うちのオカメ様は文学もビジネス書も新聞もかじってござあます
0089名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/09(火) 21:58:16.01ID:uwIBjPaM
用意したおもちゃでも遊ばなくもないけど
うちも紙で届くDMとスリッパと洗濯バサミと服のボタンの方が大好き
0093名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/09(火) 22:45:41.75ID:kpZSGnfJ
>>89
全く一緒だwスリッパはとくにやられる
オモチャ用意してあげたいんだけど好みがあるよね

コレ楽しそう!って思って買って来て、ビビるだろうから3週間くらい目に見える範疇に置いとくけど嫌いなのとか多々ある…お蔵入りオモチャいつか遊んでくれるといいなー
0094名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/09(火) 23:09:09.63ID:wWLiUYCw
最近うちの子はヘチマがお気に入り
ちょっと前まではコルク
その前はキッチンペーパー
その前は銀行の封筒
0095名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/10(水) 09:18:41.83ID:jfYGQ15L
届いたオモチャより入ってたダンボールを欲しがる
0097名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/11(木) 06:59:44.66ID:fqjF7rIl
冠羽の筆毛を解してハゲ隠し手伝ってたら首かしげて見上げてきてめちゃくちゃ可愛かった
両手房がってたから写真撮れなくて無念
0098名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:20:34.65ID:/3Y9Qx+w
気を使ってハゲ隠してる飼い主の心労が伝わった瞬間である
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況