X



トップページペット大好き
1002コメント295KB
ヤモリ総合スレ19
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/08(水) 22:13:15.14ID:6kaKmpcm
ヤモリの総合スレです
ヤモリの話題ならなんでもOK
ヤモリ飼育初心者の方、気軽に質問してください
*レオパやヒョウモンなどの人気のある種は専用のスレがあったりするので、まずは板を検索してみましょう
(このスレで話しても良いですが、専用スレの方が盛り上がると思います)

前スレ

ヤモリ総合スレ 15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1514646114/
ヤモリ総合スレ 16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541149772/
ヤモリ総合スレ17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1563328917/
ヤモリ総合スレ18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1594973762/
0002名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/08(水) 23:21:57.08ID:69vCGNNX
>>1
うちのシナヤモリも餌やろうと蓋開けたら脱走して1週間くらい経つ
2回ほど糞が落ちてるのを見かけた

ニホンヤモリは餌やったあと風呂入って飯食ってる時に蓋閉めてなかった事に気づいた時があったが
呑気にケージの壁に貼り付いてた、気に入ってるようで何よりw
0005名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/10(金) 00:51:01.25ID:99/pkmsX
このスレ読んだからなのか、今朝の夢でケージの入口から素早くヤモリに逃げられて
焦って捕まえようとすると靴箱の裏の狭い空間に逃げられて、やってしまった!
ってとこで目が覚めた。リアルじゃなくて良かった。まさか、近い内に起こりそうな正夢..
0006名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:45:04.86ID:dZFwoA9e
寝てる間にアリに餌用コオロギとニホンヤモリベビーが食い殺された…
0008名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/11(土) 18:58:31.27ID:0xVwwbOW
夕方、お風呂湧かそうとお風呂場の窓閉めようとしたら7〜8センチの黒っぽい何かがポトッて落ちてバタバタしだして最初Gかと思ってメチャクチャ焦った!

よくみたらヤモリだから捕まえて外に逃がしてあげた
0009名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/11(土) 20:38:29.90ID:IJJOlAG2
>>8
Gを食べに来ていたのでは?
家の庭の薔薇に住みついてるのがいるんだけど何を狙ってるんだろう
0010名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/11(土) 20:55:07.62ID:uwZHE7AF
>>9
いやいないと思う
風呂窓付近にいて夜灯りに集まる虫でも食べてたっぽい
0011名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:33:19.36ID:/XlYfkaW
何でヘルメットゲッコーってこんな高騰してるの
WCが入らないから?
もうすぐ輸入再開されないのかな
0012名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/18(土) 22:13:17.41ID:RtL5pZP7
オニタマ3匹とミリー5匹を同一の90サイズで飼ってるって言ったら虐待扱いされた
0014名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/18(土) 23:42:24.89ID:dXUfHeVX
虐待とまでは言わんが自分なら5匹までだな
両種はあまり詳しくないけどケンカせんの?
0015名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/19(日) 01:13:57.43ID:dw8K6tvJ
問題なく飼育できてれば虐待じゃないし、ダメなら虐待だろ
Twitter見てていつも思うが、人の飼育方法にケチつけるやつ多すぎ
0016名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/19(日) 05:54:52.38ID:UUyGCp9Y
90の広さあるから、成せる技なんだろうなぁ...
(ズレた意見だが、90設置できる広さ羨ましい)
あと、>>12よりも非難される考え方かもしれんが、
オニ様は高価すぎて、多頭(ましてや他種あり)なんてビビってようできんわw
0017名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/19(日) 06:39:32.26ID:1ZOY5563
集団生活出来る種類もいるから喧嘩してなければいいと思うけどなあ
0018名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/19(日) 09:16:00.46ID:FT8Av1tW
とは言え、いつ何があるかわからんしなぁ…
0019名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/19(日) 09:38:49.30ID:JXSVYUod
どんな飼い方しててもリスクゼロなんて無理だしね
嫌だと思うならやらなきゃいいし他人が上手く飼えてるならとやかく言う必要ないし
0020名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/19(日) 15:12:21.75ID:VYmMfp7x
それは拡大解釈しすぎな希ガス
0021名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/19(日) 19:50:36.01ID:Z7KVV356
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
0022名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/20(月) 07:32:10.10ID:TV1Bm4t3
ミリーならレビスとは同居させてた時期はあるな
普通に同じシェルターで休んだりしてたけどな
両方ともベビーだったが
0023名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/20(月) 11:23:40.04ID:qkERGfLh
某所エジプト便来た!と思って見てみたらカワラヤモリはsoldout
意外と人気なの?
0025るる様
垢版 |
2021/09/23(木) 01:20:40.98ID:kVTogl9D
家守の刺青入れよっかな?
0026るる
垢版 |
2021/09/24(金) 01:08:45.17ID:ZWtODePv
>>25
家におる
0028名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/25(土) 21:07:42.64ID:U1XIdFC2
ベビーだったニホンヤモリを捕獲して2カ月。5pから7pに成長した。
性別は雌で、レオパドライも普通に食べている。残念ながら蚊が不味くなったのか
あまり食さなくなった。休む暇も無く狩りしてるのを見ると、そろそろ元居た草むらに
解放した方がいいのかと思うようになった。もう少し大きくしてからの方がいいのか・・
0029名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/25(土) 23:30:24.27ID:ilVqcDaV
ヤモリって意外と個体差が大きいよな
性格だけじゃなくて顔や体付きも違う
ヤモリを捕まえてその場で観察してるけど顔つきや体表のブツブツ具合とか結構違う
0030名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/28(火) 00:22:47.52ID:E5buOsKM
久しぶりにミニゴキブリと蚊とミニ蛾が取れた。たっぷり食して早く大きくなれニホンヤモリw
0031名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/29(水) 23:50:06.51ID:lqgdzEuo
部屋で視線を感じて見上げると
長押からヤモリのこどもが顔だけ出して覗いてたw
立ち上がるとスッと逃げてしまったが
しばらくするとまた顔だけ出してこっち見てる
これを今5回くらい繰り返してる
0033名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/09/30(木) 22:21:14.95ID:CZ8F1Er6
ミニ蛾二匹をあっという間に食したな。レオパドライも準備するか・・
0034名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/02(土) 01:08:01.60ID:vAsyB1ML
>>2の書き込みをした者だがさっきキッチンの床にいるのを発見確保
イエコと一緒にケージに入れたが食べる体力あるかな…
0035名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/02(土) 23:00:13.48ID:Q9XVipAQ
ヤモリを捕まえたので部屋にいたチビクモと一緒にケージに入れてみたけど、全く食べる気配が無い
大丈夫かな?
0036名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/03(日) 14:47:36.26ID:CQoM4MLf
和解したんだろ
0037名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/03(日) 23:54:55.37ID:uDkFOLiq
レオパドライを餌箱に入れて勝手に食してくれる。蚊よりも好物なのかなジャパンヤモリw
0038名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/04(月) 00:37:16.32ID:a//iZ3Qq
うちもレオパドライを細かく刻んで餌皿に置いておくだけで、勝手に食べに来てくれる
0040名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/04(月) 12:44:02.52ID:W4iwUcRX
野生の子供だけどしつこくレオパブレンド舐めさせても食べない
蛾、蜘蛛、蚊は放置で捕食してるけど、以前は買ったssコオロギ見向きもしなかったしで餌の確保が大変
皿で食べるとかうらやましい
0041名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/04(月) 14:19:58.31ID:7iytTTXJ
>>40
レオパブレンド、ピンセットから食べるけど、置き餌はハードル高いね。
0042名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/04(月) 18:24:41.67ID:hleaM7LN
>>41
ピンセットでも舐めるけど食べないです
まだ餌付け始めて3日目ですが…
ブレンドとドライはまったくの別物なんですかね?ドライの方がいいのかなぁ?
0045名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/06(水) 19:20:20.96ID:e3fLk/Sw
ヤモリは獲物丸呑みするって聞いてたから小さめの虫を集めてたんだけど、今日餌やりしたらコオロギを噛みちぎって少しずつ食べてた
結構顎の力あるんだね
0046名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:35:08.48ID:1VesKq76
今日ssコオロギのピンセット餌付けに成功しました。明日から放置で捕食してくれれば有り難いのですが今日のようにうまく出来るか不安も。
この調子で人工餌にも挑戦してみようと思います。
0048名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/08(金) 14:35:08.17ID:CAsuc8NN
昨日部屋に迷い込んだ5cm位のヤモリ、とりあえず様子見のつもりで
ダ○ソーの300円容器とSSサイズコウロギ買ってきて一緒に入れてたら
いつの間にか降りてきて食べてた。エサは1日5匹くらいでおkですか?

100円のカメのエサとかも食べるんですかね。なんとなく買ってしまった
0050名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/08(金) 20:04:53.68ID:0B0HRq8C
うちの飼育部屋の室温、湿度とも特に変化ないのに買ってくるSSイエコがやたらすぐ死ぬようになってしまったなんでだろう。
0051名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/08(金) 22:18:36.17ID:li3tO3sK
>>50
詳しい飼育環境と温度・湿度をどう計っているかが分からないと何とも言えないけど
経験上イエコの死因で真っ先に疑うべきは湿度
0052名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/08(金) 23:40:35.67ID:mU34htIi
イエコ通販で買ってるんだけど店によって数日でバタバタ死ぬところと長生きするところとあるんだよなぁ
005448
垢版 |
2021/10/09(土) 07:29:10.47ID:7GfmXdON
帰宅した。さっき、昨日よりちょっと大きい感じのコオロギを2匹投入
若干心配だったけど、100均の葉っぱの上に上手く位置取り狙ってる様子
とりあえず安心した。このままちゃんと飼おうかどうするか悩み中。
体がまだ小さいから性別がわからん。英語の顔文字:hっぽいのがある

>>49
とりあえず明日休みなので必要そうなら買ってみます
人工飼料が気にいると生き餌を食べなくなるとかあるのかな?
0055名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/09(土) 11:40:05.14ID:pw2SR/Ab
>>54
人工飼料と活き餌だと圧倒的に活き餌をよく食べます。
でも人工飼料もとりあえず食うよ。
0056名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/09(土) 12:22:20.08ID:7GfmXdON
明日ショップに行ったら人工飼料も良さそうなのがあったら買ってみます

あとUNKOの処理は皆さんどうしてますか?
とりあえず餌やる時に、長い割り箸かなんかで取り除く予定
0057名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/09(土) 12:43:14.20ID:7GfmXdON
あと性別に関して、画像貼るの忘れてました
https://imgur.com/a/T0XNJGt
(初日の邂逅時。GUの店舗受取袋に紛れ込んでたw)

いま気付いたけど尻尾の付け根部分に膨らみあるような。てことは♂なのかな?
0058名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/09(土) 13:54:03.58ID:rya78dZe
なんで性別見て、って言って画像貼るやつって9割方不鮮明な画像なんだろう。頭よえーやつが多いんじゃねーかと思う。
006048 ◆PM7QdeASPk
垢版 |
2021/10/09(土) 18:54:57.88ID:7GfmXdON
載せるならちゃんとしたのを別に撮るべきでしたね
とりあえず今日は消えます。お騒がせしてスイマセンでしたorz
0066名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/10(日) 01:01:23.93ID:Ddn4CfGX
家に潜入してたベビー4pのニホンヤモリまた確保した・・
今の個体も3カ月前はそのくらいだったか。今は7pくらいの大きさに成長したw
人工餌はまた食してないから蚊二匹ほど半殺しにして餌箱に入れたら食ってた!
0067名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/10(日) 11:56:58.58ID:Ddn4CfGX
ベビー4pのニホンヤモリもレオパドライを食べ始めた。この頃のヤモリは
好き嫌いがあまりなくて、見境なく雑食するなw
捕獲時にはそこそここでかくなってる個体の方が人工餌を警戒して食さないのかもしれん...
0068名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:22:08.18ID:qj6Z/vvg
レオパゲルってヨドバシに安くであるんだ。近くに安いとこなければポチるか。
エサ用のコウロギ、ショップで取り分けてもらうの手間で申し訳ない気がするから
ネットで頼んだほうが効率いいかな。この前のショップはSS20匹弱で180円でした
0069名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:34:15.68ID:ccIhqz65
コオロギにカルシウムとビタミンD混合パウダーで食べさせているのですが、皆さんはどのくらいの頻度で添加させてますか?
混合だとビタミン過剰になるとの記事もあったのでカルシウムのみのパウダーも買った方がいいのかな?
0070名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:03:24.52ID:4l7IOfA/
ヤモリについて教えて下さい。
アゲハの蛹を飼育してるんですが家にヤモリが住んでるようです。
蛹のような動かない生体でもヤモリは捕食しますか?
0071名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:49:10.76ID:nn+ArAIv
>>69
一般論だけどD3添加のカルシウム剤を常用はNG。
生体の種類とか成長期とかいろいろあるけど、D3入りは1〜2週間に1回って人が多いみたい。
0072名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:20:46.23ID:g+/+QmWy
ふと思ったんですが、アースノーマ。トとかってヤモリ他、爬虫類には影響ありますか?
コオロギは可能なら屋外に置いてたほうが良さそうですね。たしかコバエには効かなかったけど
0073名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/11(月) 18:13:04.05ID:nrfunwj0
>>71
ありがとうです。ビタミン与え過ぎてました。今日カルシウムパウダー買って帰ります。
0074名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/11(月) 19:33:12.64ID:iUATcITi
うちのヤモリがコオロギ捕まえるのに連続3回失敗してる
これって狩下手な方?
0076名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/11(月) 21:48:21.92ID:iUATcITi
コオロギでも食いつき悪いヤモリもいるんだね笑
お腹減ってたのかケージに投入した瞬間に追いかけ出して面白かった
とりあえず美味しそうに食べてくれるならいいかー
0077名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/12(火) 00:20:53.21ID:I5yNQUvk
おやつ用ミルワームに水菜あげたら農薬中毒起こしちゃったみたいで苦しんでる
レタスとかは今まで問題無かったけど水菜は要注意だな……
0079名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:30:42.46ID:t3HhiQEj
捕食は活き餌ならではだよね
虫には悪いけど見てて面白い
0080名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/14(木) 01:28:23.30ID:5q9EduAB
ヤモリ複数匹飼ってる人の話聞いてみたいな
体格差ある個体は分けたほうがいいか、とか。あと必要経費などなど
0081名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/14(木) 08:07:06.81ID:lQJDq7wL
ヤモリの糞って決まって白いモノ(尿?)とセットで排出されますか?
この前まで黒ばっかりだったのですがそれとも乾いたら白くなるのかな
0083名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/14(木) 13:09:53.22ID:lQJDq7wL
飼ってるのとは別だけどエアコンの奥に死んでるヤモリいた
そこそこ大きいからビビる。そしてカナシー… R.I.P...
0084名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:06:58.57ID:4aMv3wH1
オス小1
メス小中1匹ずつ
で飼ってるけど、よくくっついて過ごしてるし、喧嘩もしないし、餌皿のレオパドライは代わりばんこに食べてる
0085名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/15(金) 07:35:15.53ID:FPTZ69c0
コオロギ同士って共食いとかあるのだろうかなんか減りが早い気が
てか部屋に一匹逃してしまった。ピンセットで殺さずに掴むのムズいわ
0086名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/15(金) 08:10:31.97ID:vF2zZOTW
あるのだろうか、って、、、少しは調べろよ。いちごは赤い、ぐらいの周知の事だろ。
0087名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/15(金) 18:03:28.33ID:3g/dV6oG
>>85
タンパク質が不足すると共食い頻度が増すと言われていて、イエコよりフタホシの方がその傾向が強いとされる
ピンセットの先に柔らかい細チューブ切ってをキャップ加工すれば?

>>80
幼体の頃は多頭でもトラブルはないけど成長につれ縄張り主張しケンカするようになる
経費はほぼエサ代じゃないかな?
ヤモリが消費するイエコSS・Sサイズを安定的に確保する為に自家養殖するのは労力的に割に合わない
ヤモリ数匹分って事だと財布と相談だけど
0088名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/15(金) 18:51:07.14ID:5ysp2B3F
オスは縄張り意識が強いがメスの多頭はあまり喧嘩しない
よくくっついてるから仲がいいのかと思いきや他のヤモリを踏んづけて歩いたり(踏まれた方も無反応w)
餌やると口からはみ出てるコオロギを奪い取ろうとして相手の口まで噛んじゃったり
他者に関心がない感じ
0089名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/16(土) 12:07:30.24ID:Jw7/IGeH
今夜あたりから寒くなるから何かしら対策しなきゃな
いまはとりあえず飼育ケージごと大きい段ボールだか
発泡スチロール箱にいれるくらいしかできないけど‥
0090名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/17(日) 15:14:36.85ID:AXIFzQOQ
寒さで怖いのはイエコが死んでしまうことだなぁ
パネルヒーターは付けたけど他に保温出来る様に毛布でケージ覆ったりした方がいいんかな?
0091名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/18(月) 00:15:01.28ID:GXGpzmfa
給水どうやってさせてるか分からないけど完全に毛布で覆うと通気性悪くなって蒸れてヤバいかも

イエコは耐寒性は高いから夜〜朝方に10℃くらいまで下がっても死なない
活性が鈍って餌食いが落ちるので成長は遅くなるけど、それを利用してのサイズキープは夏より楽
パネヒはケージの半面、給水器側ではなくシェルター側の底面を暖めるのが良い感じ
0092名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/19(火) 07:12:34.32ID:F94XGu0N
寝起きのとき、体色が濃いとかありますか?
左の手足の色が薄いときとかもあった(背景が白だから?)
0093名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/20(水) 14:59:37.62ID:S7gSyZ7W
冬に向けてパネルヒーター底半分に設置、保温アルミシートを3面(正面と天井除いて)に張り付けたのですが、温度は22℃くらい。この先さらに下がると思うんですが無事に冬越せますでしょうか?
0096名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/20(水) 17:34:48.37ID:BjLm33Qe
そうなのですか?初めての冬で心配だったので。ありがとうです。
0098名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/20(水) 21:59:45.00ID:V2TCFc35
あと生体の種類と年齢は書いた方がいいと思う。
ニホンヤモリかレオパかで全く話が変わってくるし。
0099名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/20(水) 22:57:53.13ID:RyLlrbWZ
どんどん下がるのなら
暖突、保温球辺りで空気温めないと厳しいと思う
0100名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/21(木) 01:08:02.99ID:v7i1ok8y
93です。部屋の温度はエアコン切って18〜20℃くらいでケージ内も21℃を切ったときがありました。
年齢はわかりませんがニホンヤモリの子供で1歳未満かもです。
知人に一式譲り受けて紫外線ライトはあるのですが保温球?の方が良いですかね?
0101名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/22(金) 21:09:58.79ID:ymugr28r
ニホンヤモリはケージ内の気温よりパネヒ設置してる面の温度、25℃前後あれば大丈夫
そこの上にもシェルター置いておけば勝手に温まってるから保温球は必要ない

冬は油断するとその中も乾燥し過ぎるから脱皮不全にならないように湿度の方を気を付けると良いかな
0102名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/23(土) 01:41:23.11ID:hkqYnJ/6
詳しくありがとうございます。飼育されてる方の動画をいろいろ拝見したのですが、結果2、3ヶ月くらいの幼体でした。アパートのインターホンにくっついてたかわいらしい奴でして...
また分からない事があればよろしくお願いします。
0103名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/24(日) 06:07:34.51ID:+oBZBDja
うちは都内の高層マンションなんだけど
室内でほぼ放し飼いのアオジタトカゲに何故か1週間前ニホンヤモリのベビーがくっついてた
ニホンヤモリって初めて見たけどいったい何処から来たのか…

現在全長5cm体重0.7gで、コオロギやデュビアの幼令でもまだ捕食が無理そうなのでレオパゲルやグラブパイの人工餌に餌付いてもらおうとしてるけど、なかなか難しいね
まだ口周りにつけた微量をペロペロする程度
ベビーから立ち上げた方いたら1日あたりどのくらいの給餌量だったのか教えていただけるとありがたいです
0104名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/24(日) 09:28:00.78ID:Xqpgy4tL
>>103
動いた餌しか食わないので、イエコSSを最初は毎日2-3匹
ピンセットから時間かけて慣らせば人工飼料可
0105名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/24(日) 12:41:02.35ID:+oBZBDja
>>104
SSサイズのイエコのキープが難しいな
でも2〜3匹も1日に食べてたんだね
すごく参考になりました、ありがとう。
0106名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/24(日) 16:10:33.91ID:fO1UZpWU
玄関あけたら上からポトリと落ちて来たって話はよく聞くので
1階の入り口を通る時にでも荷物に紛れて上がって来たんじゃないかな?

うちではSS5匹くらい1日に食べてたから通販で100匹購入したけど、イエコが急激に成長して
4匹で十分・・3匹で十分・・とイエコのサイズupで消費ペースが落ちた。
大きすぎて餌に出来なくなったイエコも出て来て困った。
サイズの維持という面では涼しい季節の方がSSイエコのキープは楽ですね。
0107名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/24(日) 16:43:55.17ID:WsEvv+Jq
北海道民だからヤモリ捕まえたって話すごい羨ましい
とはいえ爬虫類とかに興味持った最初はその辺で捕まえたエゾサンショウウオだから、北海道じゃなきゃ爬虫類飼いたいとは思わなかったかも知れん
0108名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/24(日) 17:32:09.77ID:0n+wvFW9
少々グロテスクですが、うちのはなるべく小さなコオロギをピンセットで軽く潰して体液をしつこく舐めさせたらすぐに食い付きました。
小さめの虫かごの中で2、3日繰り返し食べさせてたら自分で捕食するようになりました。
0109名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/24(日) 23:52:29.87ID:/yRNd2SR
イエコの共食いが止められないなぁ
餌の計算が狂ってしまう
タンパク質の餌がいるって聞いたけど、昆虫ゼリーとかじゃ駄目なんかな?
0110名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/25(月) 08:04:27.99ID:QxdKh4mz
レオパドライふかしたやつ食べてくれないわー
なにこれウンコじゃん、みたいに思ってるのか?
0111名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/25(月) 10:26:21.57ID:IHIuQoHO
>>106
>>108
このまま放ってもこの大きさだと冬眠も難しいと思うので何とか立ち上げたく、アドバイスとても参考になりました。ありがとうございました。

早速ヤフオクでSSサイズ100匹落札しましたので、最初は体液を舐めさせるところから試してみたいと思います
0112名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:07:47.38ID:w9Q6lNXV
ショップでは人口餌しか与えられていなかった子をお迎えしたけど、本能なのかレッドローチを狩してる
見てて楽しい だけど人口餌を食べなくなったら困るので その辺りの塩梅が難しい
0114名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/26(火) 20:08:11.23ID:38ihHU7Q
100均のメダカの餌あげてるけど問題ないな、スズムシの飼育法として一般的なものらしいけど
0115103
垢版 |
2021/10/26(火) 20:25:56.41ID:NMCIdndl
今日SSイエコ到着後、小さな虫かごに一緒に入れたらあっさり6匹連続捕食。何も教えてないのに本能ってすごいなー

ここで聞かなかったら、未だに人工飼料で粘って埒があかなかったと思うので、
アドバイス下さった方々に本当に感謝です
0116名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/29(金) 11:45:49.31ID:tjrDwELD
一昨日、猫が捕って来たヤモリを救出したものの、大怪我で動けない状態。
でもまだ生きてる。
昨日は死ぬまででも水ぐらい飲めたら良いと口元に垂らしておくと、どうやら飲んでいる様子

今朝、とりあえずメダカの餌を粘土みたいに練って口元に置いて来た

助かるかな?無理かな?
帰ってまだ生きてるようなら、何してあげたら良いかな。
0117名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/29(金) 11:49:04.78ID:tjrDwELD
自力では、体の位置を2.3センチ動かすのがやっと。

もうそっとして、死なせてやるべきでしょうか?
0118名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/29(金) 14:43:48.71ID:o22pfDzk
イエコ100匹昨日頼んで、今日届くんですが
大きい虫かごにまとめるか、2-3つに分けるかどっちが良いですか?

この前、イエコのカゴごとカルシウムパウダーぶっかけて
翌日まとめて20-30匹全滅させてしまった。俺は…サイテイダ……
0119名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/29(金) 17:36:00.40ID:bRdsElWn
>>117
餌は要らない。回復に時間が掛かって飢えて死ぬくらいダメージが深ければ助けるのは難しいし。
紙の空箱とか隠れる場所を入れて後は水だけ与えて様子見る。
保護してるケースは日中に直射日光当たらない場所。
それで自力で移動できるくらいまで回復したら蓋を開けて夕方外にケースごと置けば勝手に逃げる。
0120名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/10/30(土) 16:18:09.52ID:m12N+OQC
>>119
わかった
ありがとう

水だけしか飲んでないけど、まだ生きてるよ!
0121名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/01(月) 15:11:10.46ID:M3WE+334
カータートゲオヤモリ飼い始めて1ヶ月
餌も順調に食べていい感じだと
思ったらどんどん餌を食べる間隔が延びてついに一週間食べてない
レオパと違って栄養沢山蓄えられる訳じゃないだろうし心配だ
0122名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/01(月) 22:39:21.11ID:HQY5H1Gu
俺のヤモリもそんな感じだなぁイエコの味に飽きたのか
久々にウ○コ確認したらなんか安心しましたわ笑
そういやまだ子供なんだけどまだ脱皮してないつすんだ
0123名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/01(月) 23:37:27.89ID:HQY5H1Gu
ちゃんと捕食確認できるとうれしいな安心
ネットでもイエコ安価なとこ見つけたし、あとは飼育環境整えるだけか寒くなる前に
0124名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:12:25.89ID:OJx6bn3Z
>>119
今朝、死んでいたよ、残念だ。

埋葬した
教えてくれてありがとう。
0125名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/02(火) 13:30:44.39ID:Cmw1EdGb
冬場のイエコ(餌用)飼育環境も防寒意識したほうがいいですよね?
飼育箱in段ボールin大きい段ボールでは不十分?一応南国ではあるけど
0126名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/02(火) 16:23:54.82ID:jkSUcMFw
レオパドライはじめて食べた!口半分以下のサイズのふかしたやつを
割り箸(四角)の先につけて近づけたら反射的に食らった。イエコと勘違いした?
0127名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:18:59.86ID:gPxIIw/L
>>124
残念だったけど、少なくとも喉が渇く事無く最後を迎えられたんじゃないかな

>>125
イエコを早く大きく育てるなら加温した方が良い
ニホンヤモリの餌として寧ろサイズを維持したいなら加温し過ぎない方が良いと思う
あと低温より室温の変動による湿度の上昇に気を付けた方が良いかな
保温を意識し過ぎて密閉し過ぎると給水のさせ方によってはケース内が結露する事もある
0128名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/05(金) 11:29:07.27ID:rzLo/8q7
うちの子供ヤモリは葉っぱにもたれ掛かって何がしたいのかな?
いつもはうえの葉っぱに潜んでるに。生きた餌は夜のうちに無くなってた模様
0129名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/05(金) 11:37:06.98ID:rzLo/8q7
こんな感じ。息ふきかけたら少し動いたが基本そのまま。寝てるのか?

大きい方の葉っぱはダイソーのシュガーバイン。鉄芯入り、葉っぱ取付自由でわりと便利
0130名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/12(金) 07:03:08.51ID:JB9F2LRS
イエコを再度ネットで注文する予定なのですが、
雨など天気によっては死着しやすくなる等ありますか?
0131名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/13(土) 08:59:36.13ID:5ywqJPch
今朝寒かったからか尻尾ゆらゆら怒モードだったゴメンな
今は湯たんぽ的なのを外側ケースに入れて寒さ誤魔化してる
知人が以前ペット用に使ってたパネヒ等くれるから助かったわ
0132名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:18:31.70ID:0P7J0rRm
>>130
今の時期なら誤差程度だと思います

>>129
ニホンヤモリは人が居る環境に親和・適応する過程で刺激に対して鈍くなっているように思います。
エサの獲得率と繁殖・生存率のバランスで公園の鳩みたいな感じに選別が進んだのかもしれませんね。
0133名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/17(水) 07:05:32.05ID:V8WidVLz
パネヒで温度調節できないやつは冬場は厳しいかな?
送込400円くらいで日本語怪しいパネヒ18x15見つけたけど
ポチる気しない。尼は必要以外にあんまり使いたくないし
0136名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/17(水) 08:35:01.63ID:V8WidVLz
とりあえず生存させるだけなら必要最低限のものは揃ったから
次は鑑賞用の透明感ある飼育ケースがほしい。新しいパネヒはその次でいいか
ニホンヤモリ6-7cmくらい単体、成長することを見越して大きめのを買うべきか
管理のしやすさ等も考慮するとどのタイプのケージがオススメでしょうか?

あとパネヒ使ってるとケージ内は曇るものなのでしょうか?材質にもよる?
0137名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/17(水) 08:58:00.33ID:n0E3XgTH
>>136
おすすめはS規格の水槽。小さいし管理も楽。
パネヒ入れても曇らないよ。
0138名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/17(水) 18:27:44.01ID:XKtjz0Mc
びっこ引いてるニホンヤモリ
捕まえたら後ろ左足が潰れてた
野生じゃ生きていけないと思って飼い始め
プラケースにみどり商会のパネヒとシェルター、温度計と揃えたよ
温度は20℃保ってて今の所
イエコを元気に食べてるけど
怪我してる足が腐ってきて身体にも影響出るかもしれん
病院にまで連れて行くのはなぁ
治療費どんなもんかね
0140名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/17(水) 19:15:14.31ID:0jESjVyC
絶対最初にレントゲン撮るケースだから10000円コースだと思うよ。
0141名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/17(水) 21:31:59.14ID:XKtjz0Mc
ありがとう
どうやら脱皮の皮が怪我した足にだけ残ってたみたい
化膿はしてない様だから様子見します
0143名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/20(土) 09:41:08.85ID:mXHqBtFo
ニホンヤモリなんですが、個体によっては20度以下の涼しい方が良かったりしますか?
夜ずっとパネヒonにするの忘れてて朝15,6度位だったけど、パネヒつけてから体色が黒くなった
またoffにしたら床に降りてきて動いてた体色も薄くなってた。湿度は60から70になってた
ケージ内の環境キープするのムズい。最近は霧吹きの代わりに小さい容器に水入れてる
飼い始めてかれこれ1ヶ月以上になるけどまだ脱皮してないのがすこし気になります
体は少し大きくなった活餌はちゃんと食べてる。なにかアドバイスあったら教えて下さい
0144名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/20(土) 12:49:54.46ID:minIuRI8
>>142
脱皮不全っぽく見える。目の脱皮に失敗して残ってるのかも

>>143
パネヒでケージのどの面を暖めているのか分からないけど
ケージ内の気温よりヤモリが接する面温度が十分であれば問題ない
25℃、20℃くらいで暖かさが違う面にシェルター2個おいてヤモリが選べるようにしておけば良い
体色変化は単にヒトに驚いてか、パネヒonで代謝上がったからか、床面の色によるものか、日が昇って周囲が明るくなったとか要因が多いから判断できない
0145名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:19:46.04ID:afcG0m60
>>144
脱皮不全って放っといたら不味いよね?
ピンセットで摘んでやるのも無理そうだし、やっぱ医者に見せるしかないか
0148名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/20(土) 18:30:59.87ID:minIuRI8
経済的に余裕が有れば当然獣医に診て貰うのが良い
それが厳しいとして、そのまま放置しても自分で処置しても両方に悪化するリスクはあるから最終的には飼い主の判断

脱皮の時に擦って傷がついているだけの可能性もある
眼球自体が傷ついて居なければ次の脱皮で綺麗になる事もある
どんな状態かを見極めて脱皮不全だったとして、私がやった時はドライアイ用の目薬を人肌に暖めて綿棒に含ませて優しく擦る
十分にふやけた所で清潔なピンセットで優しく剥がした
ドライアイ用目薬を使うのは無菌の生理的食塩水として手頃で他の余計な成分が余り入ってないから
0149名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/20(土) 18:42:31.42ID:mXHqBtFo
>>144 >>146
ありがとう。脱皮したやつ食べるのは目からウロコでした笑
上に細かい網目の蓋がついてるウェットシェルターとかあればほしいなぁ
0150名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/21(日) 19:12:28.61ID:161lujh9
>>147 >>148
アドバイス感謝します
脱皮後も目は良くなってなかったので病院に連れて行った
角膜炎だったらしく、抗生剤と角膜治療薬の点眼で1週間様子見することになった
原因はわからず
0151名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/23(火) 07:38:29.08ID:OzMVPrO5
丸一日以上放置してたら滅茶苦茶すばしっこいイエコだけ生存しててワロタ
とりあえずカルシウムパウダーふりかけて動き鈍くさせといたわ
0152名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/23(火) 11:35:13.58ID:0+sBf01P
ニホンヤモリ今までずっと家の周りに
居たけど怪我したのを保護して初めて飼い始めた
飼育環境に慣れると結構食欲旺盛だね
想ったより早くピンセットからイエコを食ってくれたから
最終的にはレオパゲルに慣れてもらいたい
0153名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:50:28.01ID:7U/+QvqH
イエコの抜け殻とか死体も食べてくれる個体ならそれにレオパゲルをくっつけるといつの間にかレオパゲルに反応するようになるよ
0154名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/26(金) 11:08:20.40ID:vrUnGIIP
玄関近くの部屋だと寒くて湿っぽいでイエコが弱りやすいみたいだから
リビング隣のキッチンに移動させた。SSよりもSサイズの方が死ににくいですか?
0155名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/26(金) 15:06:34.84ID:vrUnGIIP
あとワラジムシの自己繁殖をされている方いますか?飼育しやすいですか?
0156名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/26(金) 16:09:04.63ID:6OjNCoKf
こちらへどうぞ

エサ養殖統一スレ(コオロギ/ワーム/マウス他)32
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1614328565/
0157名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/27(土) 06:58:53.72ID:WTzhYn8i
脱皮するの初めてみたわ。脱ごうとめっちゃ荒ぶってたw 皮もちゃんと食べてました
タイミング偶々だったけど、いないときに何回かやってたのかな。おませさんですなぁ笑
0158名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/29(月) 07:03:58.95ID:3o/oIWVM
ケージ内をやたら動きまくるのはどんなときですか?
壁と天井ネットを這い回ってる。餌の時間と思ってるのか探してるのか
0160名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:30:44.40ID:QCpWagPc
見た時間帯が偶々活発な時だったんじゃない?
野生のヤモリも夜通し常に動き回ってる訳じゃないし
0161名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/29(月) 18:59:15.73ID:EnxZOQCq
夏に捕まえたフツーのニホンヤモリを玄関内の土間部分にウレタンマットを敷設してその上に大2、小1飼ってるんですが、パネルヒーター必須ですかね?餌のレッドローチを含めて。
地域は東京です。
最近小の方が餌あまり食べなくて心配です。
0162名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/29(月) 23:27:08.32ID:kVs4mcKg
夏に捕獲したニホンヤモリが今日卵産んだ
つがいだから有精卵だといいんだけど
とりあえずパネルヒーターで保温して、27℃くらいをキープ
0164名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/30(火) 07:02:47.77ID:kNFI3Ojj
>>163
空調無いので既に夜〜早朝5℃以下とかですね。パネヒ買います、ありがとうございました。
0165名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/11/30(火) 08:26:41.04ID:R3kslfNg
みどり商会の4ワットのパネヒ買って
プラケースの側面に付けて使ってるけど
室温が低いのか18℃位迄しか上がらない
ちょっと寒いのかニホンヤモリの動きが鈍い
もっと上げた方が良いかね
0168名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/01(水) 03:38:16.94ID:+8xvnQgC
パネヒだけじゃなく段ボールとか発砲スチ箱で保温もした方が良いよ
見えないと寂しいと言う事なら箱の正面を四角く切り抜いて透明プラ板とか透明シートで窓を作るとか
0169名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/01(水) 08:38:18.46ID:1kvYyOVm
曇ってない透明な大きいケースなりケージで安くて良いのがあれば買いたいな外側用に
今借りて使ってるパネヒが大きいやつなんだけどそれにサイズ合わせるべきか横50-60くらい
内側ケースはまだ子供だからセリ○のパンケースで間に合ってる。ダ●ソーのより曇ってなくて
角にある出っ張りも脱出防止用のネットを輪ゴムで止めるときに使いやすい。安い割に結構使える
ホムセンなんかのペットコーナーも見て回るけどいいのが見つからない。水槽は比較的安い印象かな
0170名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/02(木) 16:51:12.86ID:HlkWHJox
植木鉢みたいな色で上部に水を入れるタイプのウェットシェルターを購入しようと思うんですが、床まで水がしみたりしますか?
床(パネヒ設置)にはキッチンペーパーを敷いてます
0171名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/03(金) 05:23:26.43ID:AVVNYWJ/
ヤモリは許す
0174名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/03(金) 07:23:37.60ID:2mTTzsUx
あ、やべ。イエコ昨日届いたばっかなのに大半以上が息絶えてるっぽい
飼育ケースいつも少し開けてたけど、丸一日密閉してみたらこの有様だぃ…
いつもより冷えたけど玄関先じゃないしやはり酸欠か。勉強にはなりましたわ
餌の小さいイリコ(乾物)だけで水は全く入れなかったから湿度過剰ではないと思う
0176名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/03(金) 08:16:35.92ID:2mTTzsUx
>>175
小さく丸めたティッシュに数滴水垂らすだけでも寒い部屋だと湿る感じだったから
餌の水分だけでも問題なかったんですよ。SS100匹近かったし酸素不足?3割も生きてるか…
0179名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:53:47.56ID:h9NMA/ym
>>177
弱ってるか冬眠中の野生個体を、ここで質問する程飼育に慣れてない人が、冬場にどうにか出来るものでもないんじゃない。
保護した以上、責任持って動物病院に連れて行って獣医にアドバイスもらうのが一番確実かと。
0180名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/03(金) 20:11:38.72ID:YlFE3pSw
うちのは流木でやってると思うんだけど、身体を擦りつけられるザラザラしたものを入れると良いみたいです
あとはヤモリには直接かけないように霧吹きで湿度を上げるなど
0181名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/03(金) 20:20:00.01ID:oZvqh0o5
>>177
スレ初心者だけど一応アドバイス
室温が20℃切りそうならなるべくあっためた方がいい 流石にパネヒはないと思うから、カイロでもいいかな
飢餓には強いから餌は気にしなくてええよ
でも霧吹きくらいはしてやってくれ
0182名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/03(金) 21:29:06.63ID:98QiJQRE
>>179
ありがとうございます
近くにある爬虫類の動物病院が勤務時間と被っていて、しばらく行けそうに無いので自力でできるだけやってみます

>>180>>181
沢蟹用のパネルヒーターがあるのでヤモリに回して、園芸用の水苔入れてみました
あと流木はないので硬めのスポンジで代用してみます
ありがとうございます
0183名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/04(土) 02:11:57.02ID:Zht8xvFU
>>182
元の場所に戻すのが一番だと思う。
棲息場所ならそれなりの環境は整っているはずなので、必要な湿度と擦る場所をヤモリ自身が探して辿り着くのに任せる方が
慣れない中で応急的に用意した環境より良さそう

>>174 >>176
丸一日密閉って時点で湿度のヤバさを理解していないと思うよ
0184名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/04(土) 06:03:52.84ID:d8Kqj50h
>>183
同意。冬眠準備か冬眠に入りつつあるかもしれないのに急に素人判断で、温度上げたり環境変えたり、それがそのヤモリにとっていい事なのかどうか。自分の出来る限りって単なる自己満足なんじゃ。

病院連れて行けないなら「保護」って言わない気がする。元の場所で亡くなるなら自然の摂理だけど、捕獲して不適切な環境に閉じ込めて死なせたら、逆に偽善的な虐待飼育かと。
0185名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:58:09.61ID:ZpvdCEl7
気温下がって動き鈍ってきたところを捕獲しただけで保護とか言わないでくれる?
0186名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/06(月) 01:06:58.49ID:y400/M8n
約3歳のグランディスヒルヤモリ飼っているだけど、
夕方にコンパクトトップ ナノ(紫外線ライトのソケット)が壊れてた…
すぐに通販で頼んだけど12日着予定。
一応マイクロサンも併用しているけど、大丈夫かな?

直接買いに行くのは、ショップまで2時間以上かかるから、平日は厳しい…
0188名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/07(火) 00:03:09.62ID:fWJePjZu
レオパゲルって時間が経つとドライみたいに固まりますか?
固くなったドライの細々した残飯に霧吹かけたけど食べるだろうか
レオパブレンドフードもレオパドライも喰い付きに大差ないですか?
0189名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/07(火) 00:12:11.40ID:7PmWVPeX
>>187
マジか!?
auペイマーケットを通してチャームで頼んだんだけど…
住んでるのが九州の地方だからかな
0190名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/07(火) 09:09:59.34ID:fWJePjZu
幅30センチ位でつかいやすいヤモリ用のケージありますか?
パネヒの余った幅スペースにイエコ置くことにしますたわ
0191名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/07(火) 09:27:28.33ID:fWJePjZu
マンガボ□クスで公開されてる某ヤモリ漫画(5話だったかな)みてて
生き物専用のラックスペース作るも悪くないと思った。防寒対策も兼ねて。
クル病対策に日光当たる場所に置きたいけど別に窓際じゃなくてもいいのかな
0192名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/07(火) 15:29:48.46ID:fWJePjZu
トラ△アルにも水槽とか売ってんだな。ヨドの方が安いけど金魚のお部屋だけS,L安かったな
ヨドでレプテリア300high入荷したけどアマも安くなったな。後者は事故率高そうだしポチらんけど
カルシウムビタミンD買うついであるから結局ヨドでポチった。床面も透明なら尚良かったなー

どうでもいい訂正。191、飼育ケースのモデル絵があるのは4話だった。忘備録。
0194名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/21(火) 10:05:46.45ID:sY+JOEha
個人的に、餌皿とか重めのアイテムあんまり使う気にならないんだけど
テイストスプーンってやつ自分のは生体小さいからわりと使えそうだな
近所だと100個で500円ちょいだったし、使い切りでもいけそうと思った
0195名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:57:03.01ID:a3d5eCWw
近所のホムセンにHABISPHEREの+LEDなるものが
税抜24800円であったけどお買得なのだろか。欲しい
0196名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/12/28(火) 09:52:48.09ID:1WSbDsN/
うちのオビタマがピンセットから餌食べてくれないんだけど何か良い方法ないですか?
生後半年くらいで置き餌でイエコの8令を1日2匹食べる感じです
0197質問失礼します
垢版 |
2022/01/03(月) 19:43:45.05ID:F/ywxZK5
ニホンヤモリ8cm弱の尻尾の先っちょ1cm未満が脱皮不全だったのですが
次の脱皮まで様子見しても大丈夫でしょうか?脱皮から数日経っています。
あと、水などで脱皮不全箇所を浸すのは逆効果ですか?昨日やらかしました..
0198名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/04(火) 22:32:06.39ID:5m6yigQw
ビバリアのマルチパネルヒーターとサンコーのパネルウォーマーだと
どちらの方が使いやすいですか?他にオススメのパネヒあれば教えて
0199名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/05(水) 17:12:53.02ID:gOURGZvk
仕様も見た目も同じに見えるから作ってるとこ同じなんじゃないかな
0200名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/11(火) 11:59:04.45ID:RuVeMP+v
ワット数違いのサンコーとビバリアのパネヒgetできたけどほぼ同じだな
パネル部ウラに2,3mm隙間あるからそこに断熱シート入れればいい感じだ


質問。爬虫類にトイレの場所を躾けることは可能ですか?
0202名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/01/11(火) 18:36:46.60ID:RuVeMP+v
昨日くらいからニホンヤモリが前足や後足上げてる状態をよく見るんだけど
熱いからなのか寒いのかよくわからん。パネヒ変えて温度上がり過ぎることは無くなったが
0203名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/08(火) 20:46:24.20ID:fk1naV7w
生後半年のトッケイヤモリの給餌間隔を教えてください。49〜50gのオスです。
0204名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/15(火) 22:58:46.22ID:G/LcLtAv
すみません質問です。3日前に越冬中のニモンヤモリを捕まえたのですが、家の屋根付の土間コンが温度変化が少なくて良いのか、夜にプラケースの壁面にくっついて、結構活動しているみたいです。糞もしてるみたいなのですが、水だけでなく、餌も与えた方がいいですか?それとも越冬中の個体もそれなりに活動するのですか?
0206名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/16(水) 08:26:44.96ID:8BQXYmrT
飼いたいならちゃんと調べてケージやらパネルヒーターやら買ってあげてね
そこまでする気がないなら放っておくべきだ
0207名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/16(水) 19:52:51.37ID:qNCVDJDL
去年の12月20日くらいから冬眠中のニホンヤモリが3日ほど前から動き出した・・
と思ったら、また寒波襲来で越冬体制に入った。キリ吹きで水分だけ与えてるが
死なずに春迎えるのかこれw
0208名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/18(金) 07:41:09.90ID:81RRauev
ヘリスジヒルヤモリを5年飼ってて初めて水入れの水をペロペロしてんの見た
てかもう5年も飼ってたのかと思うとトッケイとか寿命の短いのは飼えないなと思う
0209名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/02/27(日) 15:27:34.98ID:jr9iHuzs
昨日公園で木の皮に隠れてたニホンヤモリ見つけて飼い始めたんだがこの時期のって何も食わない?
動いてはいるが
0210名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/01(火) 21:41:53.50ID:VbSAVRS2
ニホンヤモリは生きた餌しか基本食わんが、この時期は冬眠中なので基本食わん。
冬眠が終わるまで飼うのを控える方がいい・・
0211名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/01(火) 21:57:07.86ID:qvcctivp
>>210
何も食わなくても生きてられるなら飼ってもいいと思うがなんで飼わないほうがいいの?
0212名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:37:34.66ID:VbSAVRS2
冬眠中はストレスなどの刺激を与えないでね。それが原因で逝く場合があるw
0213名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/01(火) 23:59:22.23ID:Rkovz8Po
ヒロオビナキヤモリはここでもいい?
0214名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/01(火) 23:59:23.01ID:Rkovz8Po
ヒロオビナキヤモリはここでもいい?
0215名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/02(水) 03:32:43.31ID:J0vRH/aN
>>212
よく動くのに「冬眠中」なの?
イメージと違うんやが
0216名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/02(水) 07:18:11.46ID:eokkwfJK
捕まえて屋内に移動させたから周囲の気温が上がったせいじゃないのかな
折角冬眠してたのに可哀想にって思っちゃいます
0217名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/02(水) 13:49:09.24ID:naOcp4Py
捕まえてしまったものはしょうがないから餌を食べてもらう努力したら?
うちの個体は餌付かせるのが結構大変だった。最初は活イエコSSからスタートしたけど、今はコオロギ類は一切食べない。結構偏食でデュビアの初令のみ。
0218名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/03(木) 19:58:24.08ID:cYKTgAte
動いてても一応冬眠中なら餌は与えなくてもいいよな
春まで待とう
0219名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:36:55.72ID:M/TqNkQc
みんなdiscordでペットとかについて語り合わない?
人数多くてめっちゃ盛り上がってる場所だよ
https://discord.gg/9NrEaF8BCw
0220名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/03(木) 21:29:47.65ID:BwLnSkZQ
>>218
冬眠前にたらふく食べて栄養貯めてたらもう3月だしいけるかもね
餌を与えないなら暖かい部屋には置かないで廊下とかに置いたほうが良いかな
ベランダとか外はダメだよ
0221名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:47:15.44ID:R9pOccFn
>>220
なんで?
0224名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/12(土) 06:51:19.31ID:2n62fMOv
先週くらいからあったかくなってきたから動き出したわ
まだ赤ちゃんぐらいの子供だから羽虫捕まえて餌としてあげてるわ
0225名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/15(火) 14:46:14.03ID:0TK+K/xc
冬の間順調に毎日SSデュビア1匹消費してたのに、3月に入って急に餌食いが悪くなった。

みんなのニホンヤモリは、どのくらいの間隔や量の餌あげてる?うちのは多分ヤングアダルトくらいの月齢だと思う体重3g
0227名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/15(火) 19:06:25.46ID:mKbQmgCD
別にヤモリ飼ってない俺の話で申し訳ないだけどさ、
きのう家の車庫にちっちゃいヤモリがいてさ、「こんなとこにいても食いもんないだろう」と思って裏庭に放したんだ
ふと思い返したがアレは正しい行いだったんだろうか?裏庭側の窓にはヤモリが時折貼り付いてるから環境を考えて裏庭に放したんだが
ググった感じキューキュー鳴いてたのは弱ってたぽいから手を差し伸べるのは正しかったと思いたい

専門家の見解を求む
0229名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/15(火) 19:30:06.47ID:z+BoZgVU
俺のもまだ赤ちゃんぐらいだと思うがあんまり食べないな
0230名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/15(火) 19:31:58.83ID:2PlTcJIf
去年初夏に捕獲したニホンヤモリが越冬失敗で死んだ・・
やっぱ飼うの難しい生き物だな..
0231名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/15(火) 20:25:07.22ID:noaInlrW
コメントくれた人ありがとう

レオパブレンドのあげ方、色々工夫してみたけどうちは生き餌以外餌付かなかったし、ピンセット給餌にも失敗したので羨ましい。

個体差もあるのかもだけど、ニホンヤモリって結構難しいよね。

うちのは最初イエコSS喜んで食べたのにある時から完全に拒否。ワラジムシやレッドローチミルワームもダメ。今食べるのは産まれたてのデュビアのみ。それもサイズが少しでも大きくなるともう食べないしカルシウムパウダーをものすごくイヤがる。食べてくれる餌の確保に自信がなくなってきて、春以降は野生に帰してあげるべきなのかなぁとも考えてる。
0232名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/03/15(火) 20:53:51.74ID:z+BoZgVU
そういうのより家の窓とか公園にいる羽虫とか蜘蛛とか虫とってきて食べさせると食うんじゃないか?
0236名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:51:42.61ID:8CW+v/EY
後ろ足片方潰れてたニホンヤモリ
ヒーター入れて一冬保護しきたけど
生き餌しか食べなくて面倒くさくなってきた
怪我も治って大丈夫そうだし
野生のが出てきたタイミングで放とうかな
0237名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:48:47.22ID:3sgFaa9Y
2月頭に保護したヤモリ(5匹いる)の1匹が卵産んだんだけど、とりあえず湿らしたコットンを卵に当たらないように入れた小さいプラ容器みたいなの被せて保護してみたけど大丈夫そ?
0238名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:53:21.58ID:D7iFGM3Q
排泄してる現場を初めて見たが「ピッ!」という大きめの音を立てながら勢いよく出ていてイメージと違った
静かにこそっと出してるのかと
0239名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/02(月) 14:28:07.13ID:lio1OCJV
子供が捕まえてきたメスのニホンヤモリを飼育して1年経ちました。

1匹飼いなので無精卵をポコポコ産んでしまうのですが、これを抑制する方法は無いのでしょうかねぇ
0241名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:02:26.34ID:dCuYaGlY
産卵に伴うクル病のリスクはかなり大きいから?

エサの給餌頻度はそのままで量を減らす
管理温度を少し下げるくらかな
下手に抑制して卵詰まりになるのも怖いけどね
0242名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:20:36.17ID:k7jkX1bk
卵詰まりは考えませんでした、生態として受け入れて見守ろうかと思います。
0245名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:37:48.94ID:w3qlt4kq
小さめのヤモリ捕まえて飼い始めたんですがレオパドライ、レオパブランド、水でふやかして小さくして食べさせようとしても食べません
ガガンボならすぐに食べるんですが
人工フードのコツ教えてください
個体による差が大きいのでしょうか
0246名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/11(水) 21:51:46.31ID:xWTDOp77
>>245
いきなりは食べません。ピンセットで虫与えてピンセットに慣れさせないと。
0247名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/12(木) 09:01:54.49ID:FP5io5ON
この季節虫なんてどこにでもたくさんいるんだから生きてるのあげたほうが金かからないしそっちの方がいいよ
0249名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/12(木) 13:08:04.85ID:IfUjoRom
どこに住んでるかにも依るよな
ウチは近所に虫なんか居ないし
イエコ売ってるペットショップは遠い
常に安定して入らないしな
割高だけど通販かね
0250名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/12(木) 13:57:37.27ID:FP5io5ON
しかもイエコだけだとカルシウム代もかかるしね
0251名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/12(木) 16:07:47.43ID:VhHqNvd1
それぐらいも出せないなら何も飼わない方がいいんじゃない?
0252名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/12(木) 16:26:52.04ID:I+MOcWJ0
飼うなら責任もって飼おうね

何かあったら病院にも連れていってあげなきゃならんし
0253名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/12(木) 16:40:52.23ID:X21EcVRf
ニホンヤモリってどこ探したら捕まえられますか?
それともどこかで販売してたりしますか?
0256名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/12(木) 19:43:04.72ID:kF1VwXAQ
動物取扱業の登録があれば対面じゃなくてもいいんですよね確か
0258名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:52:29.02ID:XCVtr4Kn
ペットショップでコオロギ買ってピンセットで与えてみます
週末に天気が良かったらバッタやコオロギ捕まえます
0259名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:34:54.47ID:FP5io5ON
責任持ってというなら本来ヤモリが捕食する蜘蛛や蛾や蚊を与えた方がいいのでは?
0261名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/14(土) 03:13:34.28ID:xLv8QDOO
ニホンヤモリは意外と飼いにくい
一番は不足しがちなカルシウムのケアが難しい

餌のサイズもカナヘビやトカゲよりも小さめが必要
イエコだとSサイズ、Mは結構厳しい
夏はイエコの成長が早くて適度な大きさのを必要な数キープするのが大変になる
0262名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/14(土) 03:29:09.65ID:xLv8QDOO
>>259
ポリ瓶を外出時に数個持ち歩いて餌になる虫を
見かける度にその中に入れて持ち帰って与えていた事もあったけど
安定して毎日数匹捕るのはかなり面倒

それで次にイエコにしたけど、こっちも大変だった
ヤモリよりイエコの世話の方が手間が掛かるようになってしまった
0264名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/14(土) 08:23:06.75ID:boMJWtSD
ニホンヤモリは飼った事ないけど
野生のヤモリを人工飼料に慣らすのは大変そう
0266名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/14(土) 10:08:55.61ID:gcmgPfN1
去年の夏に捕まえたニホンヤモリ3匹
1ヶ月経たずに、餌皿に置いたレオパドライをバクバク食べてるよ
0268名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:55:27.14ID:gcmgPfN1
そう?
うちの野生捕獲生体は、もれなく人工餌の餌付けに成功してるけど
0269名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:09:49.56ID:1OhizWt9
最初に人工餌に慣れさせるのどうやった?
口に塗りつけたりコオロギや蛾に引っつけて一緒に食べさせてるけどなかなか食べない
0270名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:21:00.01ID:6Ln3SPbU
餌付けできたらものすごく楽だろなと思う反面、アリ用に買ってるイエコSSが育っちゃったやつを食べる係でお迎えしてるから人口餌食べてくれちゃうと困る…
0271名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:31:28.92ID:Zk0op+4Z
ウチのニホンヤモリはピンセットに
食い付いてぶら下がるほど慣れてるけど
人工餌は食べてくれない
レオパゲルを最初ピンセットでやった時に
食いついたけど暫くしたら吐き出してしまった
それ以来、人工餌には尻込みしてしまう

飢えさせれば食うようになるかもしれないが
加減がわからないし可哀想かなと思う
0272名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:35:31.80ID:Zk0op+4Z
イエコからレッドローチにしても
食べてるし、維持も楽になったから
これで良いかなと
0273名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/14(土) 16:39:30.66ID:rY8Ir6hc
最初はレッドローチをピンセットで食べるようにさせて「ピンセット=餌がくる」とすりこませて、その後数日餌やらずに腹ぺこにさせてから人工餌与えて食べさせた
味や匂いを覚えさせたあとは、餌皿に置いておくだけでも勝手に食べるようになった
0274名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:06:02.72ID:MnOKMhuC
窓にヤモリが引っ付いてる季節が今年もやってまいりました
毎日のように見掛けるけど灯りが付いて蛾や虫が飛んでるのを学習しているのかなぁ
0275名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/15(日) 17:17:20.73ID:HWjOisob
窓に来てるけど都会で蛾が減ってるから
餌箱付けて餌をやり始めたけど
腹が減ると餌箱の所に来て覗いてるよ
最初は1匹だったけど教えてないのに
入れ替わり立ち替わり4匹来るようになった
どうやって知るのか不思議なもんだ
0276名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:51:07.05ID:etrRCIwm
>>274
うちはどこからか隙間から入って来るからなw
今年も捕獲して飼うか・・
0277名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:52:49.99ID:etrRCIwm
>>275
個体によっては賢い子と馬鹿な子がいるのは確かだが・・
賢い個体は学習能力は高いし侮れないよw
0278名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/16(月) 11:15:14.94ID:d69SJdXg
ニホンヤモリはお馬鹿になる事で人の生活圏で共生できるようになった
人間が作る夜の光を利用して狩りをするには人を怖がらないアホな子の特性が有利に働く

本来なら生存に不利な特性が逆に働く性質って個体差が大きいように思う
最適性が曖昧で遺伝的に収束しにくいのかもしれないね
0279名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/17(火) 16:46:39.81ID:guGackv7
>>276
隙間から入って来る子は捕獲してあげないと大抵外に出られなくて干乾びちゃうね・・・
窓際の隙間で干からびてる子を去年発見しました・・・
0280名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/17(火) 23:23:21.39ID:/NB5+btV
餌を食いに来てる窓で交尾してた
いつ卵産むかな、精子は貯めて置けるんだっけ
0282名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/20(金) 00:10:54.14ID:4RE9+KBd
ベビーヤモリがようやくコオロギを食べてくれてひと安心
0283名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/23(月) 18:39:26.84ID:B43bjBHB
爬虫類買ったことないけどヘルメットゲッコーというのに惹かれたんですがこの種今は流通かなり少ないんですか?
あとヘルメットゲッコーとかレオパードゲッコーのような種飼う時
ケージ内にサボテンみたいな棘のある植物って植えても平気なんでしょうか?
0285名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/23(月) 22:16:09.75ID:hTkT0Cp3
>>283
ヘルメットゲッコーはめっきり流通量減ったね、根気よく探す必要ありそう
サボテンはレプリカにしておこう、生体を感染症とかにしたいなら別だが
0286名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/05/24(火) 00:08:38.43ID:Dj7MrmZA
>>284-285
やっぱりそうなんですね、ありがとうございます
植物も植えるとしても棘無し多肉とかの方が無難ですね
0287名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/03(金) 22:43:46.48ID:JNdzZEvk
尻尾切れた直後っぽいヤモリ家の駐車場にいたから保護したんやけど
ケージ入れた直後にピンセットで蛾あげたら普通に食べた
翌日ハニーワーム買ってきてあげたらそれも食べた
スポイトで直接水を口元にやったらごくごく飲むし
なんか警戒心がない
0288名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/07(火) 23:17:04.59ID:oMUEQgZL
隣の空き家にベトナム人の群れが引っ越して来て糞草w
寮みたいにしやがったんだが、まあゴミ屋敷になりカラスや野良猫がよく来るように
なって裏の空き地の野生ヤモリが食料になり居なくなった・・
ベトコンのせいで今年は捕獲出来ないかもな・・・
あーいうキモい奴らは殺意しかない・・・・・・・
0289名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/09(木) 15:30:13.19ID:jtTTJ4BG
5,6cmの子どもニホンヤモリがクル病疑惑でてるんだけど週1のビタミンdダスティングで治ります?
あと曇の日に日光浴させてるけど必要なのかな
0290名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/09(木) 16:06:48.58ID:lboK9s1E
ダスティスグ+日光浴ですな
0292名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/11(土) 14:56:35.13ID:E5DiZzpD
野生のニホンヤモリは移動中とか、室内とは比較にならないほど紫外線浴びてるからクル病にならないけど飼育下ではなりやすいらしい。

一度発症すると完治は困難だけどダスティングや日光浴などの小まめなケアで、それ以上の悪化は防げるかも。
0293名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:46:09.41ID:bGXcZIfz
カルウムパウダーつけすぎると
なんだこれまずっって感じで吐き出すから
少しだけつけてあげてる
0294名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:40:55.71ID:JsMycvXM
ニホンヤモリ、UVBのライトいるのかどうか悩んでる
Twitterとかで日光浴させてる人とか見るし、紫外線必要なのかなって思うんだけど、グラテラ3045に4引き入れてて窓から遠いから気軽に日光浴させられない
0295名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/14(火) 10:18:27.96ID:loml36ro
日光浴させてなくて毎回カルシウムと3回に1回くらいビタミンパウダーにしてるけどくる病にはなってない
ビタミン必要と知らなくてくる病にしてしまった時はメスの方がなってた気がする
首の辺りのカルシウムサックができてても発症してた
0296名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/15(水) 14:52:15.11ID:KpLjOPzV
>>294
悩んでるなら導入したら?紫外線ライトの弊害は殆どないし、もし生体が病気になったら、あの時入れてあげていたら…と飼い主が引きずることになるんじゃ?

昨冬弱っていたベビーで捕獲したうちのヤモリは、もはや野生に戻れるのか?というくらいすごく人慣れしている個体だけど、夏が近づきリリースしてあげた方が本ヤモリのためなんだろうかと自問自答の日々。
0297名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/15(水) 16:34:43.22ID:JC6D6UyA
>>291
レスしたこと忘れてて今まで見てなかった;
イエコにカルシウムパウダー(ビタミンなし)だけつけて1ヶ月くらい経ったら尻尾がほんの少しカクつくようになってしまった
0298名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/18(土) 22:57:19.57ID:E9YfDum8
飲み物取りに行ったらキッチンの窓に3匹引っ付いててビビった
お気に入りスポットらしい
0299名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:16:16.04ID:0TB3uNP0
オニタマオヤモリのベビーにシーズンってありますか?ベビーが欲しいのです。
0300名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/24(金) 03:24:44.80ID:qwzdp1RG
駐車場にいたの捕まえてんだけど、普通に生餌入れても食べてくれなくて
顔や頭の近くに餌を摘まんでこすりつけると
なにすんだって怒って噛みついてそのままコオロギとかハニーワームを食べてくれるんだけど
こんなんでいいんだろうか。ただ目の前に生餌やっても見向きもしなくて
これで毎回食べてくれるからしてるんだけど。二週間くらい経過して脱皮もした
0301名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/24(金) 06:26:36.38ID:zaz7SFUf
コオロギの頭を切って出てきた汁を口元に付けてあげるといいかも
0302名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/24(金) 12:10:34.40ID:MXUH5cRd
成体か幼体かで違うけど給餌ペースが過剰なんじゃないの?
あとは飼育環境によるストレスとか。
しっかり身を隠せる場所があって、腹が減ってれば活餌への反応も戻るかもね。
0304名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/28(火) 03:08:27.63ID:/RdzhQUF
ニホンヤモリがたまにすごい細かく頭震わせてる時があるんだけど、これなんだか知ってる人いる?
0305名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/28(火) 08:47:26.12ID:J4mwzQo7
うちの子では見ないな
活餌を咥えてるとき左右に高速で振るわせたりする
0306名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/28(火) 11:35:52.98ID:Y2Pfr2HK
>>304
うちのオスもそんな動きする
野生捕獲で人に慣れてないからなのか、警戒というか驚いてるというか、そんな感じに
0307名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/06/28(火) 14:12:35.87ID:hq0MkkfW
>>306
なるほど、警戒されてるのかな……飼い始めて5ヶ月くらい経つのに(野生捕獲)
なんかヘドバンのすごく細かい版みたいな動きなんだよねぇ、病気とかじゃ無ければいいんだけど
0308名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/07/02(土) 00:48:24.84ID:QQgPbv7u
ムーアカベヤモリって素早いですか?
気性も荒いですか?
0310名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/07/02(土) 01:42:50.61ID:STv27phq
今夏も玄関にニホンヤモリが降臨なされますた
夜な夜な玄関灯に誘われた虫を捕食してくれてます
0311名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/07/02(土) 07:22:01.70ID:CVP3ni80
飼わないでそんなもんでワイも満足してる
たまに目に付いて眺めたりするのいいね
0312名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/07/02(土) 11:12:33.72ID:Pd00mVkS
猫の侵入防止の為に庭の周りを柵と網で囲った頃からヤモリが増えだした気がする
0313名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:58:41.22ID:xnf3C1Ek
数日前にうちのニホンヤモリが卵産んでました
さっき見たら片方だけピンク味を帯びてるのを確認したんですけど、これ仮に片方が無精卵だったら両方とも腐っちゃうんですか?

https://i.imgur.com/AAaIGjX.jpg
0315名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/07/05(火) 15:22:31.87ID:Mt9OiQf1
日光浴ってさせたほうがいいんですか
0317名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/07/05(火) 22:20:22.71ID:BrxGPoKo
うちのヤモリ眼球に膜ができていて瞼を捲ると眼球が膜でしわしわになるんだけどこれは脱皮不全ですかね?それとも眼球に薄い膜があるのは自然なことですか?
0318名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/07/06(水) 06:01:48.26ID:bSE74hBV
>>315
カルシウムを摂取させる事により健康状態を維持できる個体もいるけど、病気になっても知らね、という以外はさせた方が勿論いい。紫外線不足だと代謝性骨疾患(くる病)になる確率が上がる。

飼育環境や飼育法は人それぞれだけど、紫外線当てないくらいならニホンヤモリの場合、野生に返してあげた方がヤモリの為じゃないか?と思う。
飼育下のヤモリしかくる病にならないらしい(UVB波不足によるもの)ので、本来の寿命をまっとうできるのでは。
0319名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/07/06(水) 06:15:50.80ID:bSE74hBV
因みにうちはツリーモニター用にメタハラを使っていて、天気の悪い日は10分程度ヤモリにも流用して当てているが、メタハラを点灯すると自分からバスキングしに行くので本能で紫外線か必要だとわかってるように見える。
いくら紫外線が必要だと言っても、炎天下に逃げ場もなく放置は論外。
0320名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/07/06(水) 09:10:09.03ID:dp47UP6k
日光浴でVdを体内で生成ってのは人間を含め一部の生物に限った話でしょ
逆も然りで深海魚のように紫外線を浴びなくても問題ない生物も存在するんだからヤモリにも紫外線は必要とか根拠のない嘘っぱちを吹聴してはいけない
カルシウムが多く含まれバランスの良い餌を与えていれば夜行性の爬虫類に紫外線は特別必要ではないよ
レオパ、ニシアフはもちろんヘビやアオジタトカゲも紫外線を使わず繁殖して長期飼育してるブリーダーが大半
0322名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/07/06(水) 13:26:26.41ID:4aGtJEb+
>>320
爬虫類の話をしているのに深海魚とかw生態系があまりに違う一部の生物とニホンヤモリを一緒にされても。
根拠のない自分に都合のいい勝手な解釈を吹聴してるのはどっちだろう。

UVBとビタミンD3合成のメカニズムに関してはノーベル化学賞が授与されているし英語で検索すればその手の文献は多数見つかる。英語読めない人?だったら手始めにこれでも読んだら?
https://aquaturtlium.com/reptiles-lighting-and-heating/#i-12

反論があるなら根拠のあるソースを明示してくれよ。ニシアフのブリーダーとかも当ててないのが大半って、大半って具体的に何人?ブリーダーは繁殖が第一優先になる飼育法だからそれがイコール適切な飼い方とは限らない。
0323名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/07/06(水) 16:10:17.07ID:NIFpFioR
ニホンヤモリってつべの動画とか飼育ブログ見ても
クル病になったりなりかけたみたいなの結構多いね
0324名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/07/06(水) 17:00:13.23ID:ddf+E7f0
拒食なのか単に腹が減ってないのかの判断がつかなくて困ってる
どの段階で強制給餌に踏み切るべきか
0326名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/07/06(水) 20:02:20.25ID:3F5lLebA
>>322
トカゲモドキの飼育繁殖にUV使ってるブリーダーなんか0人だぞあんぽんたん
研究用のマウスやラットもUVなんか浴びてねーよw
0327名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/07/06(水) 20:56:55.58ID:rNu/0KS3
やっと掃除するときに触ったりつかんでも暴れないようになった
最初は人間の存在に気が付いただけで走って逃げだして一苦労だった
0328名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:59:05.81ID:8Qv2eG5J
>研究用のマウスやラットもUVなんか浴びてねーよw

飼料にビタミン類も適量配合されてるから当然なんだけど・・
0329名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:41:33.08ID:wpZkFHxD
>>328
論破されて悔しいのはわかるけど論点をしっかり把握してからレスしたほうがいいよ
元の書き込みには「バランスの良い餌を与えていれば」と書いてあるだろ
恥の上塗りだぞw
0330名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:50:04.59ID:nxq0KLw3
>>322
よかったじゃん>>328も結論出してくれてるね
0331名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/07/07(木) 19:29:58.16ID:rctFATmW
論破?恥の上塗り?
極当たり前の事の指摘をしたら突然絡まれたんだけどw
思い込みの激しいタイプなのか?
0332名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/07/11(月) 21:37:04.22ID:Ay3/2OaV
この間、会社の先輩にもらったニホンヤモリがちょっと前に産卵して、カルシウムあげたほうがいいんだろうなって思って、初めてダスティングなるものに挑戦しました。
粉つけすぎて口の中パッサパサになりそうだなって感じになっちゃって、これでいいのかしら…と思いながら与えたんですけど、粉まぶしたらはたいて落としたほうがいいんですか?
0333名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/07/11(月) 21:50:00.68ID:UzhuK2q0
あんまり粉まみれじゃない方がいいと思いつつ食べてくれるのでそのままあげてる
たまにビタミンもあげてね
0334名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/07/11(月) 22:06:01.29ID:Ay3/2OaV
GEXのカルシウム+ビタミンD3ってやつ買いました
ダスティングの頻度ってどのくらいがいいとかありますか?
毎回だといくらなんでも過剰になるんじゃないかと
0337名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/07/12(火) 09:43:53.56ID:R1pniLpc
カルシウムだけの粉末は毎回、ビタミンは3回に1回くらい
ネット見ててなんとなくそうしてるだけで根拠はないけど今のところ問題なし

毎回カルシウムやらなくてもいい気がするがコオロギ買った時のサービス品とか
即売会で配ってたりとかで使い切れないほど余ってる
0338名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/07/13(水) 22:57:16.84ID:sw0KQdTu
カワラヤモリを6匹買って小さいコオロギを与えていたけどこの気温ですぐ育ってしまい
レッドローチを買ったのだが石の陰に隠れてしまって果たして食えているのかどうか心配
0339名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/07/16(土) 20:24:34.35ID:3SlUYbRZ
死んでいても目の前にピンセットでやれば食べるから
でかいのは切って食べやすいサイズにしてあげてる
0340名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/07/23(土) 16:31:52.83ID:MqDkvtDi
野生の近所で拾ったけど
ピンセットで食べてくれるようになって
掃除とかするときにつかんで手で持っても逃げないようになるのに一ヵ月半もかかったわ
0341名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/07/23(土) 23:01:58.01ID:ZhXbfVol
最近初めて飼ったホオグロヤモリが給餌の時に急に暴れて跳び出してどこかに行ってしまった
シナヤモリ、オガサワラヤモリも蓋開けた時に急に暴れて脱走されたことがある
(1ヶ月後くらいに発見、捕獲)
ニホンヤモリは手を出すと逃げるけど蓋開けたら急に脱走みたいな目に会ったことがない
0342名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:50.70ID:TQv+OOz0
飼育中のニホンヤモリが5月末に産卵したけど、まだ孵らない
この季節で2ヶ月は長過ぎるのかな?
卵の色は端の部分を除いて黒くなり途中まで順調に成長していたけど
ここ2週間くらいは変化していないように見える
0343名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/07/27(水) 12:29:53.10ID:oowCAkNt
カビたり腐ったりしていなければ孵ると思うけどな、ちょっと長いとは思うけど
うちも6月上旬に産んだやつの孵化待ち
無事に生まれるまでそわそわするよね
0344名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/07/29(金) 15:30:39.34ID:lvAEi+4n
ニホンヤモリの卵って何度まで耐えられる?
最近は日中32度くらいあるけど大丈夫かな
野生だと物陰に産むんだろうけど、大気温と何度くらい違うのかな
0345名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/07/31(日) 08:03:44.14ID:gf6wqW0b
ヤモリって割と日光浴好きなんかな
ネットケージに入れて日陰と日の当たる場所用意したら
毎日結構長い時間日光浴してる
0346名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/01(月) 14:34:27.77ID:rMkFZ8Ig
ニホンヤモリの卵、産卵から今日で52日目なんだけど…、
いま確認したら卵の下のほうに黄色いゼリーみたいなのが少し出てたんだけど、これ死んでるのかな…?
全体的には黒色でヒビとかもない
0347名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/01(月) 14:57:37.06ID:rMkFZ8Ig
よくみたら2個中1個は薄いヒビがあった
乾燥はしていないと思うのだけど生まれる合図なのだろうか
心配でそわそわする
0348名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/02(火) 14:54:50.46ID:/FxGViYO
いつも夜中に見かけてたニホンヤモリが最近居ない
連日の37℃越えでヤモリも夏バテかな
0349名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/02(火) 16:01:59.51ID:q3qUGOMW
最近、窓の外で餌あげてるから
昼夜問わず食いに来てる
入れ代わり立ち代わり六匹くらい
窓に張り付いて寝てるのもいる
クーラー効いてて涼しいから

夜、家の壁で餌取る姿は見なくなった
0350名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:34:17.08ID:oTLwpLRK
1ヶ月前に取ってきたアダルトのヤモリ、難しいのかと思ってたら採取後数日でハニーワームの成虫とイエコを食べて今ではピンセットから活イエコを食べるようになっててビックリやわ
0354名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/07(日) 22:48:11.29ID:NLqnEB0S
うちも数日見掛けなかったのが、この所の涼しい夜に久々お出でになりますた
たまたまかも知れませんが
ガラス戸で虫を元気に捕食
0355名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/08(月) 15:38:15.22ID:valsIoje
>>347ですが
1個ヒビの入ったものはどんどん変色して液が漏れ死んでしまったようです…
もう1個は無事に生まれました。ファーストシェッドも終えています

死んでしまった方、移動したときにヒビ入っちゃったのかなぁ
0356名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/09(火) 11:09:42.11ID:/FTVEExy
ニホンヤモリのベビーの餌ってどうしてる?
人工飼料とかに慣れさせたほうがいいのかな?
0357名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/09(火) 21:10:06.34ID:gAuR2zWn
>>356
長く飼うなら人工飼料で良いんじゃない

家の周りベビーが複数現れてる
デカイのに追われて条件の悪い所に居るんだよな
一匹捕まえて俺はレッドローチSあげてる
秋になったら放つつもり
0358名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/09(火) 23:35:00.09ID:clkT2EFv
2月に保護して今まで飼育しているニホンヤモリの1匹が、餌食べずにガリガリ、鱗みたいなのもポロポロしてる、ひっくり返ってもそのままになってる時があるって感じなんだけど寿命……?
0359名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/10(水) 01:34:01.48ID:OZgWRoyX
>>358
水与えてる?水入れを置いてもまず飲まないからケージの壁に霧吹きシュッシュしてる?
温度湿度も大丈夫か?
0360名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/10(水) 03:02:11.71ID:KejXTbM0
>>359
モンスーンで水与えてるけど足りないのかな……
心配で見守ってたら手足ブルブルさせて息引き取ってしまった……
0361名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/10(水) 04:47:28.16ID:73mfyEBu
>>356
ウィングレスのショウジョウバエ与えてました
ベビー二匹とも立派に成長して、♂がガラス越しの♀に向かってキャッキャッキャって鳴いてます
0363名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:05:57.28ID:pq4/wTQ+
会社の先輩が捕獲してきたのを譲り受けたヤモリさん、チビちゃんは少し大きくなったし、大きい子は有精卵産んだし、卵もたぶんちゃんと育ってるし順風満帆
冬に備えて太らせなきゃと思ってハニーワーム買ったらちゃんと食べてくれるいい子たち

https://i.imgur.com/gWDpcjs.jpg
https://i.imgur.com/wutV63Y.jpg
0364356
垢版 |
2022/08/11(木) 18:47:32.77ID:QKzFv7Tt
孵化4日目。いまはレッチSSをちっこいタッパーに入れて様子見中です
まだ興味を示さない模様
昼間は床でじっとしていて夜に壁を這い回っているみたい

>>357
様子見しつつチャレンジします
親が全然ピンセット慣れしなかったので子は早くに慣れさせたい
>>361
フライトレスならキープしているので与えてみますー
成長すると嬉しいよね
0365名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:39:29.25ID:ZkVbfHvy
夜中台所の床にニホンヤモリのベイビーが居たわ・・・どっから入ったんだ
可愛いけど衛生的な場所への不法侵入はちょっと勘弁してほしい
0366名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/12(金) 16:24:22.97ID:/C/a4af6
>>365
不衛生なキッチンだから餌となるゴキやハエが湧いててそれを掃除してくれてるヤモリに酷いこと言うなよ
0368名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/14(日) 03:05:47.65ID:+lbxnCqR
数年前に居たレオパゲルキチは今どうしてるんだろう
0369名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/16(火) 08:23:57.34ID:9TwHOI6c
https://i.imgur.com/EotelB9.jpg
不注意で2回ぐらい尾切りと再生を繰り返したらとうとう再生尾が色が青くなってしまった
綺麗だけど申し訳なかった
0370名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/16(火) 13:24:01.30ID:UgaQ+xTO
一昨日野生の成体ニホンヤモリをつがいで捕獲してケースに入れたんだけど、ケースのレイアウトってどうしたらいいんだ?
シェルター以外あまり物置かないほうが早く慣れてくれるんだろうか
床材はキッチンペーパー使ってるんだけど端がめくれてイエコがペーパーの下に潜り込んじゃうからその対策も知りたい
0371名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/16(火) 14:07:38.82ID:vDYx7LsU
>>370
床材なんか要らない!ヤモリが休めるように割り箸や適当な木材で止まり木を作ってやればいい
シェルター置きたいなら手頃な塩ビパイプでおk
毎日霧吹きは忘れるなよ
0372名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/16(火) 15:15:10.54ID:UgaQ+xTO
>>371
床材いらないの!?
家にあった流木を登れるようにはなっていて、シェルターと落ち葉を入れてるんだけど落ち葉は餌を見つけにくくなりそうだから抜こうかなと思ってる
0374名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/16(火) 22:08:36.52ID:PlUq+r9a
>>372
シェルター無くてもいいけど人間を警戒してればストレス軽減のために身を隠せるスペースはあった方がいいかな
ウンコだけじゃ無く尿もしまくるから床材無しの方がメンテしやすいよ
0375名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/16(火) 23:16:51.31ID:M8jJ3WtY
床材はキッチンペーパーが使いやすいかなぁ
折り方工夫すれば生き餌入り込まないよ
あと、生き餌が登れないくらいの餌皿(つるつるな奴)や小さいタッパーに入れておくと管理しやすい
たまに餌皿でヤモリ寝てるし、この前はそこに卵産まれたけどw
0376名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/17(水) 07:02:00.77ID:+Y9EG2m2
野生の成体駐車場で拾って飼育はじめて二カ月経過したけど
やっとシェルターから時々出てうろうろするようになった
それまでまったく出てこなかった
0378名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/17(水) 19:07:29.91ID:Z7KXr+6w
多頭飼いしてて片方は積極的、もう片方は消極的な性格
餌を入れると積極的なほうがすぐ食べてしまう
こういうときってどうすればいい?
0383名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/18(木) 09:04:22.30ID:KkprgcAq
バナナヤモリ2匹いるけど生き餌しか食べないのと人工餌しか食べないのがいる
買ってきたショップが違うからそこの餌の違いだろうか
0384名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/18(木) 11:27:37.02ID:wsEh4cU6
バナナヤモリ、バナナのヘタの部分食べてくれてかわいい
0385名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/18(木) 11:30:24.50ID:dgnFu/Kp
バナナヤモリ、黒っぽいレイアウトに入れているからなのかいつも体色が黒い
機嫌のいい時は黄色になるってのをネットとかで見かけるからちょっと心配
餌もよく食べるし脱皮もして不健康そうには見えないんだけど
0386名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/18(木) 11:38:00.61ID:KkprgcAq
うちのは体色明るい時は灰色で背中がちょっと黄色いくらい、もう1匹は黄色が少し濃い
結構個体差あるらしくもっと鮮やかな黄色のもいるらしい
0387名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/18(木) 12:02:41.02ID:9iXsdZy9
>>386
個体差なのかもですね
お迎え当時はキラキラした黄色でかわいかったんだよな
0388名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/19(金) 02:57:19.59ID:6bIvKQzR
引っ越した先のマンションにヤモリがいる
足に登ってみたり扉の前でウロウロしたりとなかなかアグレッシブ
そのまま放置で良いのかな
0390名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/22(月) 22:41:47.08ID:VnaCmnfF
ヤモリってプニプニしてるよね

もう慣れて普通に手で持ったり撫でても逃げなくなった
0391名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/22(月) 23:02:37.83ID:4TeS4S91
>>390
いいなぁ
部屋に迷い込んだ赤ちゃんヤモリ飼い始めて1年になるけど、触ろうもんならダッシュで逃げちゃうわ。
0392名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/22(月) 23:23:11.44ID:dX95kLrM
カナヘビ、トカゲ、ヤモリで全部感触が違うの面白いな
プニプニというかしっとりというか何とも言えない感触だよね
すぐ噛みつかれるし持ったらフンされるけど…
0393名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/23(火) 02:26:19.34ID:QySj1cxD
ヤモリは腕とか素肌をチョロチョロされると何とも言えないくすぐったさがクセになる
0394名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/23(火) 08:47:29.04ID:1Sx++/Od
うちのも最初はケージ開ける音だけでパニックなって逃げてたけ
今はそんなことないけど
0397名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/27(土) 19:41:38.41ID:S8Uq1rlU
最近はよく食べても背骨が目立つ
今8歳ぐらいだから過労で皮が垂れてるのかな
0398名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/27(土) 20:52:34.15ID:CGUKKF1r
部屋の足元にいたニホンヤモリのベビー捕まえた
家周りのベビー捕まえてたら4匹に増えてしまった
早く大きくして秋には放たなきゃ
0399名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/27(土) 21:47:51.69ID:yM+Omuzk
今の土地に引っ越して10年以上経過してるけどヤモリ見たの2回しかない
0401名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/27(土) 22:00:01.16ID:sH0CNVYh
>>398
肌寒くなった秋にもまたハッチしたてのチビがうろちょろしだすよw
0402名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/27(土) 22:06:13.90ID:uKhj++81
いっとき福島住んでた時小学生がニホンヤモリを発見とかニュースに流れて「えっ」てなったな
0403名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/27(土) 22:12:25.79ID:AvudCi9T
近所にニホンヤモリ見当たらないんで爬虫類ショップとかに行くと扱ってなくて
「自分で捕まえたほうが早いですよ」とか言われるんだよね
エサ用で売られてるのは大体海外産のヤモリだし…

そしたら近所のホームセンターのペットコーナーで980円で売られてた
まぁそんなに高い値段にできないしあんまり儲からないんだろうな
0404名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/27(土) 22:17:07.68ID:sH0CNVYh
>>403
カブクワ感覚で夏休みの自由研究とかに使って下さい的な感じでホムセンに置いてるんだと思うよ
安価だしプラケで飼えるし在来種だから暑くも寒くもない部屋で飼育すれば保温器具も必要ない
うちの近所にもカナヘビとヤモリが千円くらいで売ってたし
0405名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/27(土) 22:24:33.83ID:JxL7rLzR
ニホンヤモリの分布の北限は山形県酒田市って事になってる
北前船の荷に紛れてって説が有力なのかな
0406名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/27(土) 22:24:43.66ID:ntwlIm6h
秋田育ちで最近京都に越したんだが、地元じゃ一度も見たことなかったのが普通に住宅街にいてびびった
0407名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/28(日) 05:43:57.74ID:X97Nn4CY
初ゲコマ参戦なんだけど2部って結構生体少なくなってますか?参戦歴ある人教えてください
0408名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:22:47.21ID:NJV6FzWa
はじめましてバクチヤモリのベビーを飼っているのですが餌で相談があります。ショップで1番小さいイエコをまくと言われて撒いたのですが少し大きいのか狩った後捨ててしまいます(・・;)

ピンセットで振っても食べないしクレスの餌も食べる調べたら出たのであげてみる価値はあるかなあと思うのですが、、、うちはデビュア繁殖してるので1番小さいサイズをダスティングして透明な皿の上に置いてみてますが餌だと認識してないようです。

もう少し大きくなれば、、、と言う感じなのですがこの時期どう乗り切ればいいのでしょうか?
0409名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:38:04.29ID:w3Lk0jLT
>>408
イエコのピンヘッドサイズが食えないの?
0410名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/28(日) 10:07:12.50ID:NJV6FzWa
>>409
購入した際にたくさんイエコ入れてくれて今3日目くらいなのですが狩はするものの食べずににイエコがひっくり返ってます💦お腹いっぱいなんですかね?
元々はちゃんと食べてました。
環境がエアコンで27度前後で保温いらないと言われたのですがそれでしょうか、、、。朝晩霧吹きしてます。
0411名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:39:40.43ID:X97Nn4CY
食べない時は適当サイズの生き餌を片っ端から試す、ベビーなら2.3日与えず空腹状態であげてみる、体液を舐めさせるは試してもいいと思うけどなあ
0412名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:44:17.29ID:X97Nn4CY
温度湿度は言うまでもないけど常に餌がある状態をやめてみてもいいと思う、あとはお迎えしたショップに聞いてみたら?
0413名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:44:47.74ID:NJV6FzWa
>>411
ありがとございます😌
よく見たら狩った後ブンブン振り回して胴体飛ばして残った頭から繋がる部分?食べてました( ̄▽ ̄;)クセが強すぎますね、、

ベビーだからどのくらい耐えられるのかと不安でしたが2日位明けてからまた放り込んでみます😊
ありがとございました😌
0414名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:48:26.36ID:NJV6FzWa
>>412
ありがとございます!

確かに常に餌がある状況でした。少し間を開けてまた撒いてみます!
ショップにも連絡してみようと思います🙆‍♀ありがとございます😌
0415名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/29(月) 14:15:45.93ID:ViECXIYE
ニホンヤモリ赤ちゃん用にイエコやレッドローチのピンヘッド調達したものの、成長が速い…
ショウジョウバエのほうがいいのかな~
壁登ってくるのが鬱陶しくて嫌だ
0417名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:01:32.30ID:Lmm2MxmM
>>415
レッドローチも結構成長早いよね
ウチはレッドローチが繁殖しだして
ピンヘッドをはじめ各サイズ豊富に居るようになった
0418名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/29(月) 22:52:12.83ID:ViECXIYE
>>417
やっぱり繁殖前提で考えたほうがいいのかなー
親ヤモリもいるので、成長したやつは親ケージ行きw
でもちょっと大きくなった程度だと、親に取っては小さいし子に取っては大きいという
中間くらいのヤモリが欲しくなってきたw
0419名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/31(水) 14:22:35.44ID:vG0fqOvc
食べてくれるのが嬉しくてつい毎日餌をやってしまうけど良くないんだろうな
拒食も困るが
0420名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/31(水) 15:27:05.79ID:pxbleFYt
うちの子は見ているところでなかなか食べてくれないから毎晩コオロギとレッドローチ突っ込んで、減ったら付け足している
見ていないところだとバクバク食っている模様…
0421名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/31(水) 15:58:00.36ID:tT1RINc7
うちの子はミルワームが一番好きらしい
下まで降りてきて皿から食べてる
0422名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/31(水) 19:43:47.55ID:kE2+Roch
野生の成体って時間かければ手から逃げないで掃除するときとか
おとなしく乗るようになる?
0424名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/08/31(水) 21:07:10.71ID:UjqkTCZZ
>>422
基本的に上から掴むだり手で握るような扱い方ばはNGだ
誘導しながら手や腕に乗せて扱えば馴れてくるよ
0425名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/09/03(土) 13:26:20.51ID:gWs7+rGN
さいたまBLACKOUTでエサ用のホオグロヤモリを飼育用に買ってきたが
ケージを掃除してたらもう卵があった
床材にちょっと埋まってるだけでくっついてはいなかったので取り出すときに転がって上下が怪しくなったが大丈夫かな
0426名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/09/05(月) 10:43:43.25ID:jlRMvXtO
ゲッコーマーケット行ったけど餌とコルクしか欲しい物がなかった
0427名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/09/08(木) 08:02:53.76ID:2oVkWpe/
脱皮したばかりで柔らかい小指くらいのでかいヨーロッパイエコオロギあげたら食べた
柔らかかったから自分の頭くらい大きくても食べるっぽい
お腹が膨らんでた
0428名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/09/08(木) 13:53:10.42ID:KFCb3FYw
多分大往生だと思うが飼ってる子が死んだ
ヒルヤモリだけど最近壁チョロしなくて地面で大人しかったからヤバいかなと思ってたけど最期の脱皮を乗り越えられなくて力尽きたようだ
0430名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/09/09(金) 15:25:37.86ID:g8oXyrS8
エレガンスボウユビヤモリを4匹飼ってて1匹だけ痩せてることに気づいたが
食べてるところは見たので拒食ではない様子
イエコを何匹か放り込んで2日ほど残ってたりするので食いっぱぐれてる訳でもなさそう
隔離した方がいいんだろうか
0431名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/09/09(金) 20:00:51.90ID:4aqJHwfF
明日グランディスヒルヤモリ迎えにいくわ
レオパとカナヘビ位しか飼ったことないけど先週コオロギ買いに行ったとき見かけて一目惚れしてしまった
もう売れてて居なかったら泣く
0432名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/09/09(金) 21:19:55.33ID:6cy2ekrP
>>429
可愛い!可愛すぎる!!
0434名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/09/10(土) 10:50:59.74ID:dHQJ/Rrm
>>425で買ってきたホオグロヤモリ5匹のうち1匹が今朝死んでた
餌食い良い方ではなかったがガリガリではなかったし、数日前に脱皮も正常にして
昨夜も普通に壁に張り付いてたんだけどなぁ…
0435名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/09/10(土) 10:57:37.25ID:UDyQP64M
WCということはそーいうこと
0436名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:48:28.63ID:AY/qWh7Y
春過ぎたあたりで家の近くで捕まえたけど
手に持っても平気になったし、手のひらの上でもピンセットで目の前にあげたら普通に餌食べてくれるようになった
0437名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:42:49.91ID:IwIJ+JSv
初心者なんでいくつか質問させてください
1. 7~8cmくらいのニホンヤモリなんだけどヨーロッパイエコオロギSサイズは1日何匹あげたらいいですか?
2. カルシウム補うために熱帯魚用のクリルを粉末状に砕いてコオロギに振りかけても効果あると思いますか?
3. コオロギ切らした時は庭にいるワラジムシ与えておけば数日は大丈夫ですか?
4. 水分は一日数回水槽の壁面緑化に霧吹き掛けておけば足りますか?
5. 日中はほぼ常に流木の隙間に隠れてるんですが、そんなものですか?
6. 捕食シーンを見たいのですが、何かが良い方法はありますか?
分かるものだけで構いませんので教えてもらえたら幸いです
0438名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:54:31.71ID:0QfVH6Nd
>>437
1.これから寒くなるから、ヒーター入れる気がないなら食べるだけ食べさせてよく太らせて。
2.爬虫類用のカルシウムパウダーがあるから、そっちの方が手間なしかと。クリルをコオロギに食べさせるのはアリかも。
3.口に入るサイズの動く虫ならだいたい何でも大丈夫。夜に窓に集まる蛾とかはかなりよく食べる。そもそも爬虫類は低燃費だから毎日ご飯食べれなくても意外と平気。
4.水入れからは飲まないからそれで大丈夫。乾燥すると脱皮不全起こすから、その点でもGOOD。
5.そんなもん。
6.根気よく観察するか、隠れられるもの全部取っ払って目の前に餌を落とすか…だけどストレスになるから、餌が減ってる事だけ確認して無理に見ようとしないのがベストかも。暗くても映るように工夫して動画撮るとか、ペットカメラで遠隔で見るとかもいいかも?お金かかるけど。
0439名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/09/26(月) 20:41:24.43ID:IwIJ+JSv
>>438 早速教えて頂きありがとうございます!
3~5は大丈夫そうでよかったです
6は…ストレス与えるわけにも行かないのでそっとしときます、餌はちゃんと減ってるっぽいです!(逃げてなければ…w)
冬眠は難しそうなので近々暖突というものを買おうと思っています!
0440名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/09/26(月) 23:06:21.96ID:k7uteh4M
6は飼育ケースの中にアレコレ置き過ぎずにシンプルな構成にする

壁面設置シェルター作って
下側に出入口を作ると床面を歩くイエコを見つけて出て来て狩るのが観察できる
出入口から鼻先だけ出て狙ってるのが分かったりして見ていて楽しい
0441名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/09/26(月) 23:35:37.74ID:IwIJ+JSv
>>440もありがとうございます
ただうちガラス水槽なので、シンプルなレイアウトにしたら登れるとこ少なくなって運動不足になったりしませんかね?
0443名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/09/27(火) 00:36:20.72ID:29M68K/G
一か月前から真夜中になると二匹のヤモリが毎日やってきて
外のガラスにへばりついて飛んでくる蛾を食いまくっているな。
台風の時に3日ほど姿を現さなかったら死んだかなと心配したが
また姿を現すようになってほっこり。しかしこいつら仲悪いな。
二匹が出会うとでかい方が小さい方を小突いて追い払ってしまう。
0444名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/09/27(火) 00:45:06.61ID:5boWdfc/
縄張り意識は強いよ、腹が減ってると尚更
窓の外に餌場作ってレッドローチあげてるけど
満腹になるほどケンカしなくなってくる

最多5匹同時に来る
0445名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/09/27(火) 14:11:00.48ID:aqQ7XDwB
朝夜冷えてきたから初夏に捕獲したやつを離した
バイバイ
0446名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/09/27(火) 14:15:40.23ID:APPw/lFD
過去に数匹保護してある程度大きくなるまで育てたけど全部オスだった
何ヶ月とか覚えてないけどニホンヤモリは性成熟が早いのかな?キンタマが膨らんで隣のプラケにいる別個体に威嚇なのか求愛か不明だけど鳴いてアピールしてた
0447名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/09/27(火) 16:14:22.91ID:77eEFKg8
ニホンヤモリを秋になったら全部
放すつもりだったけどやっぱり可愛いな
ヒーター有るから1番人馴れしてる奴
一匹残そうかな
0448名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/09/28(水) 09:30:42.30ID:gE8rmqCg
あれ?昨晩投入したコオロギまだいるじゃんーと思ったら、ヤモリがいなくなってる!!
蓋ちゃんと閉まってたのに何故?どうやって・・・?
0450名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:15:14.61ID:3hJ//t1z
シェルターから出てうろうろしてる→近づいて気配察知するとすぐにシェルターに雲隠れ

ってパターンなんだけど、すごい人に慣れたら平然としてるんでしょうか
0451名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/09/30(金) 00:43:24.88ID:cjpmyanO
>>450
人の気配くらいじゃ動じないしケージ開けてゴソゴソしない限り逃げも隠れもしない
0452名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/09/30(金) 09:42:59.02ID:Ilf4USCj
お迎えして3ヶ月くらいは近づいたらソッコーでシェルターに入っていったなぁ
最近は手近づけなければ、逃げたりはしないかな
0453名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/09/30(金) 12:41:52.86ID:xOG7HDGp
うちのは2週間目でエサをねだりに寄ってくるようになった
0454名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:12:20.62ID:zllB5wsM
刺激に対する慣れだから置いてる場所と人の気配の頻度次第

人の気配がしても危険が無い
これを繰り返しているとその刺激に対しての反応が鈍くなる
人の近くで生きるニホンヤモリはドバト並みに一連の順化が早い
0456名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/01(土) 00:26:25.49ID:ArsK2LTF
うちのはケージの前に行っただけで「餌くれるの?」って寄ってくるくせに扉を開けるとビビって奥に逃げるw
0457名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/03(月) 04:22:18.84ID:aZhEMoWg
昨日から張り付いてたヤモリいなくなったんすが、大体この寒さになると来なくなります?
0459名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/03(月) 16:22:16.98ID:aZhEMoWg
名古屋で気温は大体20度ちょいです
あとヤモリが家の中に入ってしまった可能性も
夕方帰ってきた瞬間に僅かながらヤモリの残像がチラリ?敷いてあった段ボールがカサッと動いた気はしました
家に入ってしまうとどうなるのでしょうか
先日まで張り付いていた個体のヤモリより先に入ってしまったヤモリ、半年以上見てなかったんですがどうやらクーラーの裏に居たらしいんですよね…
0460名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/03(月) 17:17:47.14ID:FFtHuMZS
20度ならまだ出て来る。

家具の裏で干からびてミイラになるか、その前に玄関とか洗面所とかに移動していて発見→捕獲→外に放す
見失った部屋の窓ガラスに夕方頃内側から霧吹きして暗くしておけば水分補給で誘導されるかもね
0461名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/03(月) 19:20:24.67ID:aZhEMoWg
やっぱ家の中はヤモリにとって鬼門ですよね
なぜそうなるのかというと夜間黄色の電気を付けると勝手口のドアら辺が一番明るくなるんで虫を捕獲すべくそこに張り付くパターンなんですよ
だから付けておく電気を変えます
外で小さいヤモリみたからその子の代になったら間違って入らないように
0462名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/03(月) 19:39:37.71ID:aZhEMoWg
と思ったらさっき窓に張り付いてましたw
二日間どこか遠征に行ってた様です
早速今夜から夜間電灯変えますね
0463名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/04(火) 17:27:35.47ID:n5uWfpYR
一週間くらい前に家の中で見かけたヤモリ、もう干からびてると思ったら電源タップの近くに隠れてた
そっと捕まえて外に離してあげました
不思議と不快感はなくちょっとだけ可愛さすらありました
0464名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/04(火) 23:41:58.77ID:fza5CQQN
少し前に拾った生後1年くらいの幼体
脱皮痕が残っていたりで体調悪そうだったのが最近回復してきて、さっきピンセットから5匹くらいイエコ食べてくれた
粘り強く強制給餌や栄養添加を続けた甲斐があった…
元々育てている子はいまだにピンセット嫌がるのに、やっぱり個体差ってあるんだなー
0465名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/08(土) 18:25:49.11ID:vCZA5MFg
ヤモリはめちゃくちゃかわいいよ
似てるなんとかモドキ飼ってみたい
0466名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/09(日) 08:17:34.85ID:vhXr1z9L
いったん触られるのに慣れてしまうと
触っても逃げなくなるな
最初は手を近づけるだけでダッシュで逃げていたが
0467名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/13(木) 20:48:24.68ID:x2XTXsrJ
ニホンヤモリなんですけど、昨日の夜に身体が黒っぽくなっていて全く動かなくてぐったりしていました。
手に取りよく見てみると痙攣も起こしたりして、原因がわからずもうダメかと思って、朝みてみたら何事もなかったようにピンピンしてました。
先程、ローチをあげたら即パクついて美味しそうにたべていました。
7、8年2世代でヤモリを飼っていますが、こんな事は初めてです。先代がクル病になり亡くなってしまいましたが、その時の症状とは違く、いきなりこのような症状にらなってしまったので、わかる方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。
0470名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/16(日) 23:59:48.96ID:Cicbrpbk
身近な動物なのに飼育するうえだと結構情報不足だよね
調べてもコピペばかりのアフィサイトしかないし
0471名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/17(月) 00:46:43.45ID:XBQEZvh/
情報なんか必要ねーだろ
丈夫で日本の気候で生きていけるんだし壁面に霧吹きと頭部より小さい餌を適度与えてりゃ勝手に育つ
0475名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/17(月) 22:39:09.39ID:LvPNOg6e
あやつらは高い壁から落下する猛者の中から脳挫傷でてんかんになるケースがあるのさw
0476名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/17(月) 23:33:28.13ID:cOrkz6/A
>>475
アホちゃうんかお前
0477名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:34:24.75ID:184yQcuz
家のリビングに赤ちゃんヤモリいて可愛すぎるから買うことにしますた
0479名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:51:03.86ID:184yQcuz
とりあえずパネルヒーターと温度計とウェットシェルターとカルシウム剤とコオロギssをポチりました
結構したけど癒しでストレスが30%減ると思えば大したことない

https://i.imgur.com/PqqA51g.jpg
0480名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:26:06.51ID:cqi0b5QQ
日本の生き物を室内で飼うならヒーターいらなくね?って思ったけどよく考えたら内地の人は一日中暖房炊きっぱなしなんてしないよな、って思った道民です
0481名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:42:12.15ID:5L54ANf1
>>480
ヤモリ程度であってもパネヒは必要だね
アクアリウムとかやってるなら照明器具の上にプラケ置くだけで十分だけど
0483名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:45:41.57ID:8zOuMs+v
自然界なら比較的暖かいところへ移動できるが、室内のケージの中だと移動出来ないしね
0485名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/18(火) 20:59:20.89ID:184yQcuz
>>482
だいたい5cmくらいだったね
3匹入れてるけどヤモリの多頭飼いってどうなの?喧嘩とかしそうだけど
0486名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:02:46.39ID:fDWvKsnh
>>485
喧嘩どころかお互い無関心
さすがにママと一緒にいれたらベビー用の小さい餌食べられちゃうのと、下手したら口に入るサイズで共食いがあるかもしれないと思って一応大人と子供で分けてるくらい
0487名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:09:16.48ID:WJUFlZ+D
>>486
オス同士の多頭飼いはやめた方がいいぞ
小さいプラケなんて1個500円以下で買えるんだから引数分用意してげなよ
0488名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:37:30.33ID:184yQcuz
流木って必要?
普通に壁から天井まで登ってるし隠れ家ならシェルターがあるし用意しようか迷う
近くのペットショップにはあんまりいいのないしAmazonとかは塗装とかサイズとかが心配だし外で適当に拾うのも菌とか怖そうだし
0489名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:43:23.29ID:fDWvKsnh
>>487
大人は2匹しかいなくて、そのうち1匹はもらった後にうちで有精卵産んだのでメス確定、もう1匹はまだ小さいうちにもらったので性別不明で、子供たちはこの間生まれたばかりでまだ性別見てないです。

様子見て分けます。
ご忠告ありがとうございます。
0490名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:51:06.58ID:vQrG3NCr
オスは成熟してくると尻尾の付け根に
2個の玉がハッキリしてくるから判ります
0491名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:52:07.00ID:Yj3A1Exy
今年から♀のヤモリ飼い始めて、卵も産んでいま親子(別ケージ)を飼ってるけど
そろそろパネヒいれないとかぁ
0492名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:54:16.65ID:OzusHt0e
5cmくらいのを捕まえて飼ってるんだけど、ゲージはどれくらいのを用意してあげればよいですか?
今使ってるのがデカすぎるのか、お食事を見つけるのにめちゃくちゃ時間かかる
0495名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:16:24.30ID:3ClDQde3
ゲージでも伝わるけど正しくはケージ
でもケージは柵で囲われてるから
ヤモリ飼うのに適してないので
やっぱり間違ってる
0496名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:27:18.34ID:3ClDQde3
飼育ケースの大きさより餌入れ置いた方が楽じゃない?
ちょっと深い小皿でもプラ容器でも良いし
専用のはヨドバシで送料無料で売ってる

餌入れ覚えて食べたくなったら来るし
餌取りやすいし生体齧られる事もない
0497名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:29:40.74ID:AOx5myqA
うちのベビーは横22cmくらいの中くらいの虫かご使ってる
サイズもそうだけど、レイアウトが複雑だと隙間に入り込んで見つけられなかったり捕まえられなかったりするから
平坦な場所作るようにしておくといいかも?

一時期はうちも餌入れ置いていたけど浅いとイエコが逃げるし深いとヤモリが気付かなかったりして使わなくなっちゃった
0498名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:05:01.56ID:3ClDQde3
ウチはレッドローチだから浅くても大丈夫
深くても透明なら餌が動くので気が付くんでは
0499名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/19(水) 18:47:57.30ID:2Iy+b4a+
>>495
ケージの語源はそのままcageの英語だが意味は箱であったり柵であったりカゴであったり様々なので飼育容器=ケージでいいんだよ
ティッシュ箱で作った容器でもタッパーを工作したものでも飼育容器としてるならケージなんだよ
0500名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/19(水) 19:00:29.22ID:vCiSLblQ
プラスチックのふた付き容器のことを虫"かご"って呼ぶのも許せないタイプなのか?
そんなに突っかかるところじゃないよな
0501名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/19(水) 19:02:02.51ID:axRCipjN
>>500
あれで虫飼ったら虫かごだしヤモリ飼ってたらケージ
ゲージは違うけどケージならういよねw
0502名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/19(水) 21:02:03.18ID:88DBSUbT
拾った赤ちゃんに初給餌でレオパドライ試してみた
最初に2回首を伸ばしてパクってしたけどどっちも失敗してそのあとは舐めはするけど何回やっても食べなかった
下に何個か配置しといたけど見ない間に食べてくれないかなぁ
0503名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/19(水) 21:16:01.90ID:ZFg+1RFg
>>502
ズボラしたいなら拾うなよ
0504名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/19(水) 21:18:46.88ID:88DBSUbT
!?!?
0505名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/19(水) 21:54:56.07ID:88DBSUbT
明日イエコ届くからCaまぶして与えてあげます
本当は人工餌に慣れて欲しかったけどこれから学習させていけば狙えそう
0506名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:29:47.03ID:D60vmPQU
いい感じのウェットシェルター入れてみたはいいけど気に入ったのか9割型この中にいるようになってしまった
0507名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/21(金) 08:12:00.70ID:SiR6g33o
>>506
怯えて出てこないだけ
0508名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/21(金) 09:18:00.13ID:TDzUUq3/
その辺にいるクモって毒とかある?
よくわからんクモとか食べさせてよい?
0512名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/21(金) 13:01:02.39ID:caTlFGUF
ハエトリグモとか良いんだろうが
可愛いし益虫なんだよな
0513名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/21(金) 13:28:38.15ID:sjYE7dLL
ハエトリグモはたまにあげてる
ペットとしても飼ってるけどこの前卵が生まれて赤ちゃんが育ってきてるから、それなりに育ったらヤモリ赤ちゃんにあげようかと
0514名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/22(土) 01:01:17.89ID:gHlEYQNU
やっとピンセットから生き餌食べてくれたぜ
0515名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/23(日) 00:25:54.43ID:rsquhhFv
拾って半年くらい経ったけど
もう移動するときにつかんでも逃げなくなった
手の上で餌やっても普通に食べる
0516名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/24(月) 14:43:24.68ID:sdVM1hR5
>>515
羨ましい
一年経っても警戒されるわ、もっと噛まれるわで全く慣れてくれない
むしろ嫌われてる
0517名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/24(月) 14:52:37.41ID:UHht8mEk
>>514だけどピンセットとか関係なくなんか昨日から急に食べなくなった
イエコに人工飼料の匂いがついたから?温度は適温だからなぁ
0518名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:56:51.86ID:XCzaSUFK
まつかさほしい
0521名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/28(金) 07:48:49.97ID:/BdZhrhl
5万ぐらいだよ
0523名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:08:00.56ID:N1Ij6f+K
どの種のどの相場にも当てはまるけど良心的価格な店とぼったくり店の価格差は1.5〜2倍くらい差がある事も珍しくない
0524名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:42:48.48ID:/BdZhrhl
そうだね
モロッコ便が途絶える前は俺が見たとこだと1万ぐらいだった
0525名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/28(金) 21:36:17.91ID:twyx54J5
今はEUCBしか入らんからなあ

私は3年前にペアを3万、今年1頭を4万円台で買った
0526名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/29(土) 15:10:58.80ID:DV2n9A6O
ハエトリグモとかユウレイクモを時々入れるけど食いつきすごいな
普段イエコしか上げてないからやっぱ飽きとかあるのかな
0527名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/29(土) 16:09:02.90ID:xZs4r0xp
ハエトリグモ飼育していたら繁殖成功したので、少し育てたらヤモリたちにあげようかな
性成熟が早いのかもう3代目が生まれてきてるし
0529名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/29(土) 16:28:34.13ID:xZs4r0xp
>>528
キイロショウジョウバエのウィングレス
生まれたてのクモと同じくらいのサイズだけど、一応ちゃんと捕まえられる
多少は共食いとかもしちゃうけどね
0530名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/31(月) 03:40:03.98ID:LF/K4gPL
ハニーワームの成虫、手の平の上で3匹食べた
保温してるから食欲夏と変わらない
0531名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/10/31(月) 15:35:31.41ID:mamp1EtI
一度冬眠モードはいちゃうと保温続けても食欲戻らないの?
0532名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/01(火) 16:42:11.59ID:HTCJNETg
蛾入れると食いつき凄いけど栄養は無さそうなんだよな
なんか羽が大部分で肉が少なそうだから
0534名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:48:08.63ID:yl0f587i
生ごみからわいていた大量のショウジョウバエの子を数十匹半殺し捕獲してヤモリ共の
餌箱に入れたら即入れ喰いしてたw 蚊より好物なんだろうか・・・
0535名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/04(金) 14:05:28.72ID:Tj0HwdFS
>>534
半殺し捕獲ってどうやるのか教えて
0536名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/05(土) 07:57:52.39ID:cFZVRuZ8
蛾ばかりやってるんだけど

コオロギとかもやったほうがいい?
0537名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:17:30.71ID:062h8qA3
うちはクモばっかりあげてる
他のもあげたほうがいいの?
0538名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/05(土) 17:36:20.77ID:Ef0BX6vZ
>>535
握り潰してしまうと完全に死体になるから、食べ頃になるように弱らせる
程度に摘んで潰すw
こうした方がヤモリも生き餌のようにがっつくんだよ!
0540名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/06(日) 01:09:25.10ID:93CtSP+q
ピタリ適温1号設置したけど全く温かくなってるように思えない
置き方が悪いのかな
0541名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/06(日) 01:16:29.07ID:gOkoeJhO
>>540
パネヒは空気を暖める器具じゃない
0543名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/06(日) 01:25:41.44ID:93CtSP+q
いや、床
0544名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/06(日) 11:04:03.62ID:gOkoeJhO
>>543
何を持って暖まらないと判断してるの?
0545名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/06(日) 11:14:08.68ID:i9JVgyru
>>543
敷いてる部分のケージ床面が全く温かくなく、ひんやりしてるということ?
メタルラックのような網状のものの上に置いてるわけでもないなら、故障かもしれないね。
0546名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/06(日) 11:15:36.84ID:93CtSP+q
飼育ケースの床を指で触ってそんなに温かく感じなかった
でもキッチンペーパーは乾くの早いし触るのが温まる前だったかもしれん
0547名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/06(日) 11:26:43.67ID:A9cBpoSS
ピタリ敷いてるところに温度計デジタルの設置して25度くらいになるように調整してる
触って結構暖かかったら温度高すぎかも
0548名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/06(日) 11:36:48.60ID:WPguEtKF
>>546
サーモガンくらい買えよ雑魚
ピタ適1号のワット数からして火力ないのわかりきってるじゃん
0551名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/06(日) 19:23:12.32ID:93CtSP+q
ハエトリグモ早すぎてヤモリの噛みつきモーション全部避けるんだが
数本足千切っても早いし脚を千切りすぎると死ぬしどうすりゃいいんだ
0553名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/07(月) 23:59:55.82ID:2S6jS80o
ヘルメット色んなところが入荷してるけど今の相場ってどのくらい?
0554名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/08(火) 03:15:15.66ID:8cJcn8ya
>>553
スレチ
0558名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:25:01.68ID:r/+NsEXW
うんこするときって結構音しない??

三回くらい目撃したけどブリブリってすごい音がしてた
0559名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/09(水) 21:35:20.88ID:66Ls5bfV
ケージにピンセット置いておく作戦やばいわ
慣れたのか知らないが1日入れといただけで3回中3回ピンセットから生き餌食べた
0560名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/09(水) 22:01:17.56ID:1LOlQOAR
それ効果あるのか…
うちもたまにしかピンセット食いしないから試してみようかな
0561名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/10(木) 09:43:51.15ID:UyIM7K5n
それいいな
試してみよう
0562名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/10(木) 12:01:21.03ID:S6IYtLVv
やってみる!ありがとう!
0563名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/10(木) 18:34:34.57ID:6CTIxFEz
ヤモリの鳴き声初めて生で聞いたけどかわいい
きゅぅぅん↑って感じだった
0566名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/10(木) 21:10:07.78ID:6CTIxFEz
調べてみたけど確かに鳴き声はマイナスしかないな
そういやその後うんこしてたけどうんこの前に鳴くとかあるのかな
0568名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/10(木) 21:59:21.93ID:QyZCzxjm
ピンセットって先が丸いやつ買って使ってる

とがってるやつ危ないよな
0569名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/10(木) 22:03:48.01ID:M/HBm4ZW
たまに自分ちにいる霊を感じるんだけど、ヤモリのカゴをブルブル揺らして遊んでる...
興味があるんだろうけど。。
0570名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/10(木) 22:06:22.83ID:6oWwsLwF
霊とはいえ、生体の入ったかごを揺らすのは許せんな
ぬいぐるみでも置いてそっちで遊んで貰え
0571名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/10(木) 22:13:42.06ID:M/HBm4ZW
信じてくれるのかよw

つーか、ヤモリのカゴがブルブル揺れる時は大体は餌が切れてヤモリ達が空腹の時が多い・・・
わいに催促してるのかもしれない。。
0575名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/11(金) 12:08:34.90ID:qkR9w3WI
串の方が危ない
イエコ前提だとピンセットなら脚持って口とは反対になるように近づければいいし
0576名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/11(金) 13:18:07.85ID:JPr2b3B0
うちの子よく鳴いてるよチャッチャッチャッチャッって
隣のケージにメスがいるからかな
0578名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/11(金) 16:21:46.79ID:kyf9gobS
ヘルメットゲッコーはお互い呼びあって「ギュッ」って鳴いてる

嫌なときは「キューッ」て鳴く
0579名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/11(金) 17:03:50.99ID:EHLChSub
鳴くのは発情期だぞ
0580名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:27:51.89ID:7FZRRMwz
ビタミンDの為の日光浴ってどれくらいしてる?
週1で30分くらい?
0581名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/12(土) 15:59:35.84ID:EpBSvtjr
何故ヤモリスレでヘルメット?w
0582名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/12(土) 16:29:00.59ID:r7qWQzJ2
何だお前、カベヤモリはヤモリじゃないって言いたいのか?
0584名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/12(土) 18:16:07.19ID:62l8XeKO
>>580
基本毎日してるけど元気そのもの
餌もモリモリ食べるし、クル病の気配もなし
0585名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/12(土) 18:40:31.32ID:hZkYk+Rs
うちはやってないなぁ
毎回カルシウムは添加して、週1くらいでビタミンDも添加
本当はやったほうが良いみたいだね
いつも壁チョロチョロしていて元気だけど
0587名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:55:42.06ID:sNe/1jiQ
脱皮したら即日綺麗に取れてるよ
何日も残ってることはない
脱皮不全だったらとってあげたほうがいい
0589名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/14(月) 09:38:51.12ID:HFqj0+Ze
手は剥いたけど尻尾の難易度高すぎないか
自切しそうだし
0590名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/14(月) 16:02:26.40ID:cVKwC4I8
以前脱皮しかけのときに手伝ってやったらするっとしっぽまでむけたよ
0591名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:30:31.53ID:fdlip3Cw
5センチぐらいのヤモリ拾ったんですけど
生き餌買うまでのつなぎで買ったレオパゲルを食べてくれるのでそのまま人工餌でいいですか?
0592名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/15(火) 14:15:06.62ID:KyqQ9uK6
継続的に食べてくれそうな感じなら生き餌あげる必要ないかと
レオパゲルでいいと思う
うちの子はもうイエコしか食べてくれない
0593名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/15(火) 17:38:38.18ID:fdlip3Cw
>>592
ありがとうございます!
食べてくれなくなるまではこのまま続けてみたいと思います。
0594名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/15(火) 19:18:38.05ID:MvNumDOB
イエコだけど今まで触角を鬱陶しく思ってそうだったから触角切ったらいつもより早くピンセットからでも食いつくようになった気がする
あと消化の悪い後ろ足も切って粉末状にした人工餌とCaをまぶして限りなく人工餌っぽくして与えてる
0595名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/16(水) 20:36:08.99ID:gx4Y30Oe
ヤモリが家に侵入したんで捕まえようとしたけど逃げられた
自分はただキモイっていうか怖いから捕まえたいんだけど何か方法ある?
どうもこのスレは飼育する人用みたいになってるっぽいから
ざっと尼とかで検索しても捕獲器みたいのってないよねえ
虫取り網とかそういうのは見つかったけどタンスの裏に逃げられたら無理だし・・・
特に部屋は物がたくさんあるんで難しい
出来ればゴキブリホイホイみたい寝てるときに捕まえられる奴ない?
何か自作でペットボトルに生餌入れたら捕まえられるみたいなのはみつけたけど、そういうのがまず無理なんだよね・・・
0596名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:00:58.71ID:Odz05PTQ
>>595
毎年家の中に入って来るヤモリを捕獲して飼育させられてる者なんだけど、
わいの経験から三匹中二匹までは楽勝で捕まえられる鈍ちゃんなんだけど、
中にはガンダムに登場するシャアみたいに狡猾で素早いのがいるから注意だな・・
そういうのを捕獲するのは至難の技なんだか、百斤で売ってるプラスチックの
ちりとりとホウキのセット売りのがあるんだが、これ使ったら捕獲しやすいな!
ホウキでさっとヤモリをちりとりに入れて、買い物袋にポイっと入れ込むw
捕獲のタイミングに慣れれば、どんな狡猾なのでも捕獲出来るようになれる・・
わいは今では捕獲率100%なんだが、過去に逃がしたヤモリも少数居る。手で捕まえようと
強引にやっちまいって、しっぽ千切れて血だらけで逃げた猛者も居たなぁ・・・
0597名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:14:26.65ID:gx4Y30Oe
>>596
そのスキルが羨ましい
色々さがしたけど意外と売ってないもんだなあ
誰か開発してくれ・・・
殺虫剤きくっていうからざっと振りまいたけど時々部屋からポトッて音するしまだいるんだろうなあ
0598名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:30:13.98ID:Odz05PTQ
>>597
そういやヤモリは夜行性なんで、真夜中に行動するから、居そうな所を
夜に探索して捕まえると良い成果が出せるな。pm11時から深夜の時間帯なら
捕まえやすい。捕獲するなや早い方がいいぞ。なんせ冬眠期間に入ると家の中の
ヤモリは外に出られずに、春先にはミイラ化して発見されるから...

検討を祈る!
0599名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:16:13.14ID:R7ceqyle
も手のひらに乗せて目の前に餌もっていくだけでパクパク食べてくれるようになった
0600名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/17(木) 00:03:19.71ID:oMXtNPhd
>>595

> どうもこのスレは飼育する人用みたいになってるっぽいから

ペット大好き板に来て何言ってんだ
0601名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/17(木) 02:09:25.72ID:UGLNiVbC
家にもたくさん出るし4匹飼ってるけど駆除するくらいなら貰いたいって思ってしまう
0602名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/17(木) 15:53:05.61ID:Fo47LpG1
カナヘビとかニホントカゲもだけどニホンヤモリもちょっとやそっとの専門店じゃ置いてないよね
0603名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/17(木) 18:12:45.61ID:QO7EqEO4
ヤモリしか食べない蛇を飼育するときにヤモリ扱ってるショップは重宝されるらしいね
そういうとこでもいつも置いてあるとは限らないとか
愛護法の対象に入る前はcharmとかでも売っていたのだろうか
0606名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/18(金) 22:10:00.25ID:1xlMXLNh
レオパ、ニシアフ、コーンスネーク飼ってるけど
やっぱりニホンヤモリが、一番可愛いーわ
すぐにレッドローチに食いついてくれてよかった!だけどレッドローチの価格が、、、そこだけがネック
0607名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/18(金) 22:32:03.89ID:eSlEknIO
安かったらヨーロッパコオロギの幼虫200匹買ったけど
ヤモリの食べるペースが遅いから半分以上成虫になってしまった
0608名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/18(金) 22:37:39.58ID:y1To7d/s
レッドローチは適当に飼っても増える
使ってないユニットバスにケース置いて
24時間換気してるから匂いも気にならない
ニホンヤモリ一匹しか居ないから使い切れない
0610名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/18(金) 23:22:48.24ID:WtnYrVe+
レッドローチはオクで卵買うのがコスパよし
デュビアと比べたら成長も早いし
0611名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/18(金) 23:33:52.12ID:g3QjvEzG
>>607
死に餌でも食べる個体ならイエコ買い足す時の非常用として余剰分を冷凍イエコにするとか
冬はイエコの成長抑制がしやすいので夏よりSイエコのキープは楽かな
0612名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/18(金) 23:41:49.86ID:4shgilIN
我が家はカエルも飼ってるので成虫になったイエコはカエルが処理してくれる
常に入れ食い状態w
0614名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:31:02.23ID:7Eij2twG
ベイビー飼ってから1ヶ月、やっと人工飼料食べてくれた
いつもイエコを1匹食わせてその次に紛れるようにあげてたけど人工飼料は1発目の方がいいっぽい
それと上げる時間をいつもより少し遅らせると成功率高まる気がする
0615名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/21(月) 07:56:47.88ID:eKlHPV1C
うちの最初に生き餌やってからじゃないとレオパドライまず食べてくれない
吐き出してしまう
最初生き餌上げて次やると勢いで食べてくれる
0616名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/21(月) 14:21:46.90ID:tZKixNVv
レオパドライは腹減ったら食べるようになるけど、ある程度お腹が満たされてる
時は決して食べてくれないなw
0617名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/21(月) 15:14:43.59ID:TtsnBdue
生き餌しか食わないから、人工餌食べてくれるだけで羨ましすぎる
0618名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/21(月) 15:30:40.74ID:vu/j5GFk
うちもイエコしか食わん
せめてレッドローチ食べて欲しい…
0619名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/21(月) 16:52:56.41ID:E15DpEBF
生き餌の方が全然楽じゃん
ピンセット口の前でフリフリとかめんどくさすぎて無理
0620名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/21(月) 16:56:04.43ID:tZKixNVv
レオパドライも餌箱に小刻みに入れるだけだがw
それでも空腹時は三分の一くらい食べてるし
経験で食べる物かどうか判断させれば不味くても問題なく食べるよ・・
0621名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/21(月) 18:43:30.02ID:Iq7ldAEw
人工飼料のほうが楽に決まってる。コオロギを面倒見る必要ないんだから。
0622名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:13:01.11ID:X62ttzK2
1週間くらい正月帰るんだがみんな餌とか水どうしてんの?
0623名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:42:59.56ID:E15DpEBF
面倒なんか見ないぞ
レッドローチなら餌放り込んで放置
0625名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/21(月) 23:45:02.86ID:eKlHPV1C
ペットホテルって爬虫類もあずかってくれるところあるのね
0626名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/21(月) 23:45:39.37ID:vu/j5GFk
うちは3日くらいしか帰省しない予定
イエコと隠れ家を少し多めにいれて、霧吹きして、あとは水入れとゼリー入れるかな
それでも帰ってきたとき天井に張り付いてるくらいには元気だったから今年もそれでいく

1週間空けるならミスト発生器か少し大きめの水入れ+エアレーション必要じゃないかなぁ
1週間水絶つのはちょっと怖い気がする
0627名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/22(火) 13:31:54.64ID:KmiwLFS7
拾ったヤモリが馴れたのか虫かごの蓋開けると流木に登ってきて餌待ちするようになった
めちゃくちゃかわいい
ピンセットで餌あげるとき自分のあげ方が下手なのかヤモリが首かしげて食べる姿もかわいい
初爬虫類で不安だったけど相談に乗ってくれてありがとう
0629名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:33:22.47ID:kHRibd8B
それがかわいいんだよな
0631名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/24(木) 04:54:47.12ID:0nDnv+5V
最初は触ろうとしだけで大パニックだったけど
今は手を出したら大人しく乗ってくれるし
手に乗せて撫でても平然としているようになった
0632名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/25(金) 12:53:03.18ID:c5pP5GAM
あーあ恋しちゃったね
0633名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/25(金) 15:44:03.31ID:ANL/WLRf
慣れさせるにはやっぱ多頭飼いは良くないのかな
まったく慣れてくれない
0634名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:28:04.19ID:+D/VXIGi
雄同士だと縄張り争いとかするからね
落ち着かないってのはあるかも
0635名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/26(土) 05:55:08.34ID:Ckm/4Xvf
>>634
♂1 ♀2の状態
喧嘩とかはなくてみんな重なり合ってる

せめてピンセットから食べてくれればいいのになぁ
0636名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/27(日) 23:16:11.60ID:LokSv5+z
縄張りを維持するコストに見合わない閉所だとそうなる
落ち着いてると言うより牽制しあって互いに動くに動けない状態に近いかな
下手に距離があるよりは密着してた方がストレスが低いみたいな
でも喧嘩を全くしなくなる訳ではない、きっかけ次第

ヤモリ間の警戒が強いと人間慣れしにくいのかもね
0637名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/29(火) 08:21:46.30ID:Vtq33TA6
拾って半年以上経過してやっとシェルターから人間がいても平気で出てくるようになった
今はシェルターから出ているときに近く歩いて足音たてたりしても平然している
前はすぐシェルターに逃げ込んでた
0638名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/11/29(火) 20:32:41.90ID:6ECbaGar
>>636
とりあえず雄のみ単独に切り替えてみる
ありがとう
0639名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/09(金) 14:32:55.27ID:tBVsfMLp
レオパドライとブレンドふやかしたの2日おきくらいにやってるんだけど
生き餌やらなくて問題ないですか? ちゃんと食べてうんちもしてます
0641名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/10(土) 21:11:24.73ID:zHiIUNeA
>>640
ありがとうございます。このままあげ続けてみます
0642名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/10(土) 22:10:33.31ID:I7XRil9S
人工餌食いつきはするんだが飲み込みはせずにそこら辺にペッて捨てるんだよなぁ
0643名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/10(土) 23:46:48.49ID:yyvWde6M
人工餌食うのうらやましい
イエコが切れるからまた注文することに
0646名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/15(木) 02:02:32.20ID:ySH633ua
手を目の前に出したらおとなしく乗ってくれるようになったから
掃除するときの移動が楽になった
0647名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/15(木) 16:31:43.16ID:82A0rCSp
寒くなって窓のヤモリも消えて代わりにハクビシンが屋根裏に…の季節ですなぁ
0650名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/17(土) 23:04:04.13ID:vBkL+ep/
なんかもう夏から四か月くらい脱皮してないんだけど問題ない??
拾った時点で成体だった
0651名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/17(土) 23:13:27.21ID:1zg9hOqc
うちは1,2ヶ月おきくらいに脱皮してるけど個体差はある気がする
元気に壁ちょろちょろして餌食べていれば問題ないんじゃないかな
0653名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/18(日) 23:13:05.75ID:e/rggodd
正月に1週間くらい空けるけど餌はいいとして水どうしよう
0655名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/20(火) 23:22:22.43ID:IHhK/gLH
1週間放置はさすがに厳しいと思うから大きめの容器にエアレーションしておくかミスト発生器入れるかだな
0656名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/21(水) 00:40:39.53ID:dyDLFC9F
爬虫類はペットホテルで1日1000円くらいで預かってくれるところは多い
0657名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/23(金) 12:17:20.57ID:lgOlaVu+
外掃除してたら冬眠してるニホンヤモリ起こしちゃって、その子チリトリの中に逃げ込んじゃった

元の場所に戻すのと飼うのどっちが良いですか?
0658名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/23(金) 12:42:24.63ID:/vP009iA
>>657
保温器具とエサが用意出来る環境にあり、そのまま寝かせないつもりなら飼ってもいいだろうと思う
元の場所に戻して無事に再度冬眠するかは運次第かな
0659名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/23(金) 13:28:42.68ID:lgOlaVu+
>>658
リクガメ飼いで使わなくなった保温器具はあるから設備はなんとか、餌も生餌あげるのは出来る

思い返すと見つけた場所で以前干からびたヤモリ発見した事あって冬眠場所になってるのかも知れん

再度寝かせて干からびたの見つけるのは嫌なので飼育してみます、ありがとう
0660名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/23(金) 22:47:45.45ID:t/Qe+9U8
我が家のヤモリがここ1ヶ月半で卵を6個産卵して、それから一気に弱ってしまって…
今日息を引き取った

申し訳ない…
0661名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/24(土) 01:02:26.79ID:xzTqmZ0j
せっかく産んだんだから孵化させてきっちり育てよう
有精卵なら
0662名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/24(土) 02:00:00.32ID:3FA7UkdW
手に乗せると指を抱き枕みたいにしてつかんでじっとしているときあって可愛い
0663名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/24(土) 19:36:29.04ID:xzTqmZ0j
それわかる
ケージに戻そうとしてもしがみついて離れないw
0664名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:39:53.45ID:uI7PzW+f
冬眠してたヤモリを飼いだした者ですがアドバイス求むです

ピンセットで摘まんだSコオロギ顔の前に出しても全く反応しない、
仕方ないから数匹コオロギ入れといたら居なくなってたので食べてくれてるのか

コオロギだけあげてるとクル病になるからカルシウム剤かけてからコオロギあげろ、
みたいな書き込み見たりしたのだけれど現状だと無理っぽい

慣れてきたらピンセットから食べてくれる様になりますかね?
0665名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/26(月) 11:53:26.70ID:R4pHbCUi
温度とかケージとかどうしてるかわからんからアドバイスのしようがない。
0666名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:23:36.84ID:kU30QyoH
>>664
ハッチベビーを飼育し始めて3ヶ月になるが、やっと最近ピンセットに慣れてくれたよ
ただ、生き物なのでいつまで経っても慣れない個体もいるからなんとも言えないね

飼育ケースがプラケースならば、コオロギがケースからいなくなった=食べているになるが…
水槽の場合だと四隅のコーキングを伝い隙間から逃げたりもするのでなんとも言えない

カルシウムについてだが、粉をコオロギに塗す方法だと食べなかったということかな?
0667名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:30:45.21ID:lE/SNzee
うちは4匹ニホンヤモリ飼っているけどピンセットから食べてくれるのは1匹だけだしそれもたまにしかって感じだな
カルシウムとビタミン剤まぶしたコオロギを入れておいて食べてくれているなら問題はないはず
特に飼い始めた頃は人が見ているところで餌食べなかったりするし
0668名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/26(月) 13:04:28.49ID:uI7PzW+f
ケージはGEXレプテリアホワイト30cmを購入、リクガメ用に使ってたパネルヒーター引いて夜21℃昼25℃位、湿度50%前後

蓋はしているのでコオロギが逃げたは無いかなと思いますが…

コオロギにカルシウムかけてケージに入れとけば良いって事ですかね?
リクガメしか飼った事無くて生餌のあげ方が分からずでして
0669名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/26(月) 13:42:41.86ID:xVGbDyJy
>>668
プロテインシェイカーのような深めの容器にカルシウムとコオロギを入れて蓋をし、フリフリするといい感じにまぶされる
その状態のコオロギをケージに放り込んでおけば大抵の場合は食べるよ

クル病と同じくらいビタミンDなどの過剰症も怖いので、その辺は調べてみてね
0670名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/26(月) 14:00:25.86ID:uI7PzW+f
>>669
ちなみにコオロギどれ位のペースであげれば良いですかね?
0671名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/26(月) 15:20:31.17ID:xVGbDyJy
>>670
ヤモリのサイズが小さく、適したサイズの餌で、ちゃんと食べてくれるようなら毎日与えても平気ですよ
量などはその個体によると思うので、様子を見ながら減らしたり増やしたりしてみるといいかな
0672名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/26(月) 15:43:52.07ID:uI7PzW+f
>>671
ありがとうございます

しっぽが切れていて大きいのか小さいのか良く分からんのですが、常に1匹はケージにコオロギ入れる様にしてみます
0673名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/26(月) 16:42:58.16ID:v+9cMJJG
6月に野生の成体拾って今ではピンセットで生き餌からレオパドライまでなんでも手のひらの上で食べてくれるようになったけど
最初生餌入れてもまったく食べてくれなくてどうにか意図的に任意のタイミングで食べさせる方法はないかって試行錯誤して
頭のところにピンセット(怪我するといけないから丸いタイプのやつ)で餌持っていって頭を軽く小突いたら噛みついてきて、
それをきっかけに食べてくれるようになった
0674名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/26(月) 19:31:28.78ID:2RpJrKI5
>>664 です

カルシウム振って2匹投入してみました

人工フード食べてくれたら楽になりそうですね
0675名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/27(火) 03:52:01.61ID:29WP+aR9
ヤモリ用のシェルターの陰にイエコが隠れてないかもチェックした方が良いかも

パウダー塗すシェーカーで振れば壁にぶつかってイエコは弱る
それを適当な深さの餌皿に入れとく
餌皿は100均で適当な透明シャーレとか
0676名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/27(火) 10:59:44.69ID:P5Vr+wmZ
>>664 です
昨夜投入したコオロギの姿が見えず食べてくれた様です

何とか飼育して行けそうです、アドバイス頂きありがとうございました
0677名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/27(火) 12:07:06.55ID:dJezAwPc
ヤモリ1匹だとレオパゲル使い切れないからレオパドライも買ってみたけどボロボロになってピンセットであげれない
コツとかってありますか?
0680名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/27(火) 15:29:38.63ID:29WP+aR9
水で戻して100均シリンジに充填
シリンジから押し出して成型してみたら?
0681名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/29(木) 10:22:19.88ID:BFvrHPf/
なんかもう完全に慣れて手の平に乗せて体のどこ触っても逃げるそぶりすらなくなった
0682名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/30(金) 02:23:20.93ID:soE6uVcu
エアコンで温度管理するつもりでパネルヒーターいれてなかったけど、やっぱり入れるとそこに集まってくるね
もっと早く準備してあげれば良かったなぁ
0683名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:09:00.05ID:hDQWnr9w
11月に拾った赤ちゃんヤモリ気づいたらめちゃ大きくなってた
今まで毎日餌あげてたんですけどそろそろ1日おきにシフトしていったほうがいいのでしょうか?
餌はレオパゲルです
0684名も無き飼い主さん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:14:10.61ID:OxRUFKHT
基本的にうんこしたら新しく餌あげてますね
しないうちはお腹に餌残っているせいだと思いますが
食いつきも良くないので
0685名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/03(火) 18:20:11.61ID:KDC68BV/
31から今日まで帰省していて久しぶりにヤモリ達と再会したけどみんな元気そうで良かった
3泊くらいなら問題なさそうね
0686名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:51:30.50ID:z3INmvvc
カマキリの卵を室温で放置していたら孵化したのでヤモリにあげてる
結構食いつくけど細くてあまり食べるところなさそうだし、足しになっているのだろうか…
0687名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/05(木) 00:36:45.11ID:PBrkZxhF
>>686
それやった事あるけど段々カマキリが可愛くなっちゃって結局生き残った1匹を最期まで育て上げた事あるわ
0688名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/05(木) 09:11:33.54ID:3zAG3NQW
>>687
確かにチビカマキリはすごく可愛いね。育てがいもありそう
3匹くらい育ててみて卵産ませてまた餌にするのもありか…
0689名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/05(木) 09:47:06.85ID:pCF6+Pqh
クモが捕まえやすいからクモばっかあげてるけど、やっぱり栄養かたよる?
0690名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/05(木) 11:38:29.17ID:XYwFfnKQ
うちはワラジムシだけあげてるけど栄養面は大丈夫なのだろうか
0691名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/05(木) 12:05:28.55ID:dPDU9mm3
うちはイエコしかあげてないけど元気
イエコは煮干でガットローディングさせて直前にダスティングもたまにしてる
0692名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/05(木) 12:41:34.50ID:pCF6+Pqh
うちのはワラジムシ食べないんだよなぁ
柔らかいクモばっかり
ダスティングかぁ
早く暖かくならないかなー
虫取り大変
0693名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/05(木) 13:42:08.76ID:3zAG3NQW
メインはイエコでSSとSサイズを定期購入してる
成長して大きくなったイエコはカエルにパス
ワラジムシもいるけどあまり食いついてくれなくて余ってしまいどんどん増殖してる…
0694名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/05(木) 19:24:04.20ID:AgBJlFey
カルシウム袋が目立ってきたけどこれはカルシウム摂取が間に合ってると判断していいんですよね
それとこのまま与え続けたらパンパンになりそうですけどダスティングしない期間もあった方がいいとかあるんですかね
0695名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/06(金) 20:54:32.84ID:rDZI50gz
冷凍イエコ届いたんですが腹の先が黒いです
与えても大丈夫ですかね?
0696名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/07(土) 01:17:43.36ID:+gkwXYPp
なんかもう数か月くらい脱皮してるところ見てないんだけど
見てないところで勝手に脱皮して抜け殻も食べちゃってるんかな?
0698名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/07(土) 14:24:15.70ID:/L2R4asW
最近手渡しで餌食べてくれるようになって嬉しい
指のことを餌がくっついてる棒としか認識してないのかもしれないけどそれでも嬉しい
0705名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:28:09.18ID:zI0YA6iA
ネット被せるのいいなぁ…採用しよ
0706名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:41:05.50ID:zI0YA6iA
うちはペットボトルキャップ+キッチンペーパー
ヤモリケージの中で生き延びたイエコ用にも入れてるけど、たまにヤモリも舐めてるわ

charmで買ったキャップに紐付いてるやつも使ってたんだけどたまに不良品があって水漏れるんだよね
0707名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:59:37.65ID:DKiQwDmA
うちはヤドカリオアシスの水飲み場に熱帯魚用の濾過に使う石を敷き詰めてる
0708名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/09(月) 19:15:58.55ID:ze8HvRmZ
ヤモリ様脱走されたのですが
部屋やケージは保温されてますが、、いったいどこに隠れてるのか
皆様の経験でどの辺りかわかるかたおられませんか?
0709名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/09(月) 21:21:14.76ID:Qg7tM13m
外から侵入した野良ヤモリが布団の下で干からびてたことなら…
0710名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/09(月) 21:29:35.56ID:VU0CE/40
蛇の捕まえ方は部屋の至る所にアルミホイルを敷く(カサカサ音がしたところを探す)
ヒルヤモリの捕まえ方はジュースのペットボトル(ほぼ空)を部屋の隅に置いておく

ヤモリは偶然巡り合うのを待つかパネヒを床に敷いておくとか‥?
うちのクレスはが脱走したときは本棚の上のぬいぐるみの間に隠れてた
0711名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/09(月) 21:30:30.75ID:+a3cjZ70
脱走経験はないけど、野外でヤモリが朝日・夕日を浴びているのをたまに見かけるから
日差しが入るならそこに集まってきたりすることはあるのかなぁ
意外と日光浴するみたいなんだよね
0712名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/09(月) 21:30:42.88ID:DLAPuKEl
逃げた事はないけど侵入してきたヤモリの糞で存在に気付いたな
糞の近くに居た
部屋にいるとしたら狭い隙間、暗い隙間、部屋の端、サッシの溝、収納の奥辺りかな
一回こたつ布団の中からペタペタ出てきた事あったわ
0713名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/09(月) 22:31:57.21ID:p68TJEI/
うちのクレスはカーテンにいたな
日差しが当たって暖かいからだろうか
0714名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/09(月) 22:50:59.65ID:G+4btTm1
2回脱走したけど布団の下に入ってじっとしてた
0715名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/10(火) 16:18:11.78ID:JSLjM7Xl
蛾に対する嗜好性がイエコの比じゃないな
入れた瞬間秒でシェルターから出てきてキャッチ出来るまで追いかけっこ続く
0716名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/10(火) 19:12:04.94ID:txAHfrEW
ハニーワームが蛾になったらあげてるけど
一番食いつきいいな。でも羽ばかりで栄養あんまなさそう
0717名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/10(火) 19:56:53.23ID:VebFdBZI
708です
色々アドバイスありがとうございます、寒いので部屋の中に居ると信じたいのですが
カーテン裏とか何度も確認してますがなかなか見つからないです
今までで1番威勢の良い良い子だったんですよー
0718名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/10(火) 21:59:27.63ID:mH7D5AaB
脱走しても安心って前提だと
ケージ以外はほぼなにもない部屋で飼育するのがいい
もちろんクローゼットとかドアの隙間みたいなのもあればテーピングして塞ぐ
隠れる場所もないからすぐ見つかる
0719名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/12(木) 13:23:16.25ID:s1B/6+Iz
真冬に逃げ出して1か月くらい行方不明だったけど冷蔵庫の裏で見つかったことならある
部屋のゴキブリでも食ってたのかもしれない
0720名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/12(木) 18:41:36.42ID:k7HBg2fq
今日倉庫を片付けてたら置いてた物の1センチくらいの隙間にヤモリが冬眠してた
動かさないといけない物だったから近くにあった麻袋の下に入れてあげたんだけど良かったのかな?
0721名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/12(木) 22:01:01.85ID:O6mSluv3
はじめまして!
アンダーウッディのペアの生活について詳しい方いらっしゃったらご教授願います。アンダーウッディをペアで飼っており、ペアリングに成功して交尾していたのですが、もし成功したらいつぐらいに卵を産むのか、交尾後も一緒のケージに入れてて良いのか…不安がいっぱいです。喧嘩では無いような気がするのですが、たまに鳴くので喧嘩にならないかも心配です。ブリードして販売とかは考えていません。2匹が仲良く暮らしていくためにした方が良い事とがあればアドバイスいただきたいです。
0722名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/15(日) 21:52:28.05ID:hBb8yR8A
そろそろ小さい虫カゴからケージ変えようと思うんだけど何かおすすめないですかね
登れるようにある程度高さがあるといいらしいけど
0723名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/15(日) 22:50:10.00ID:ng2rhSg2
はじめて投稿します。
去年の10月頃から家に住み着いているヤモリが居たのですが、昨日の朝部屋の掃除をする時にゴミ箱を動かして元に戻したらヤモリが出てきましたがも動かした拍子で左手に怪我をさせてしまい壊死してるような感じです。一度部屋に逃したのですが、夜また出てきて少し弱っているようだったので保護しました。昼間動き回ったのか右手に埃が巻き付いてしまっていて取ってあげようとしましたが取れませんでした…餌もレオパドライを今日買ってきてあげましたが食べませんでした…。右手の埃が絡まっていてとても可哀想です。どうしたらいいでしょうか。まだ5cmくらいで赤ちゃんだと思います。
0724名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/15(日) 23:13:03.44ID:pIf8xGmQ
>>723
捕まえたばかりで怪我もしているヤモリということなら、尚更レオパドライは厳しいかもしれないよ。
巻きついた埃も気になるでしょうが、活コオロギの用意が先かなと思います。生体の口に余裕で入るサイズを買いましょう。
0726名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/16(月) 02:36:15.80ID:fGt5UkeC
部屋の中で冬眠してたのか
ゲージに入れたならある程度暖かくしないと
餌を食べないよ
0727名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/16(月) 02:44:38.41ID:YuF22vfo
レオパドライふやかして今はピンセットで顔のところに持っていけば一応食べてくれるけど
最初は見向きもしなかった

生餌で数か月ならしてコオロギあげるときに一緒に根気よくあげたら
食いつくようになって食べてくれるようになった。最初はコオロギに少しつけてあげたりしてた
0728名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/16(月) 18:33:52.40ID:Ww+SPjvF
708です
今日たまたまアクシデントでメイクブラシを入れてたケースを床にぶちまけてしまい 片付け中にヤモちゃんが見つかりました!
不幸中の幸いで一安心です
ケージの近くに居たので、意外と近くに隠れてたんだなと愛おしくなりました
今度こそ逃がさないようにしたいです
0729ng2rhSg2
垢版 |
2023/01/16(月) 21:25:03.99ID:t96/fpt6
ID:ng2rhSg2です。
皆さんお返事ありがとうございます。
ヒーターとコオロギ買いました。ヒーターは設置済みでコオロギは小さいものがなかなか見つからずネットで購入し明日とどきます。
コオロギを飼育する用意もしました。
ただ、ヤモリの赤ちゃんだいぶ弱っているみたいです…。明日もしコオロギを食べなかったとしても大丈夫でしょうか…。私が怪我をさせてしまったので全力を尽くしたいです。
コオロギをあげる際はピンセットで上げるような感じで大丈夫ですか?食べなかった場合コオロギをケースに離してもいいのでしょうか。まったくの初心者で色々調べておりますが、わからない事だらけで焦っています。どうか皆さんの力を貸してください。よろしくお願いします。
0730名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/16(月) 22:22:11.63ID:YG3epkP/
>>729
ピンセットで食べればそれで解決ですが、無理そうならコオロギを潰して汁を舐めさせてみるといいかもしれないね。

あと、どこにケースを置いているか分からないけども…。
底冷えが怖いので、床に置くのは避けた方がいいです。ヒーターはあるようだけど、屋内で冬眠するような寒さのようなので、念のため。
0731名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/16(月) 23:34:24.32ID:4vXunFzk
729です。
先程あかちゃんヤモリが亡くなってしまいました…。ヒーターが届くまではエアコンをつけたままにし机の上の暖かいところに水槽を置いていました。ご飯も食べていなかったせいか体力もなく色々設置しましたが手遅れでした。加湿もできるように霧吹きをしたり陶器の天井に水を入れて置ける加湿の隠れ家も設置していました。私の不注意からこんな事になってしまいとても残念です。また家の中でヤモリを見つけたらすぐに外に出してあげようと思います。
皆さん相談に乗っていただきありがとうございました。
0732名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/16(月) 23:44:53.52ID:dfQ+3Gmh
この時期、家に居たのを外に出すのもな…
元々、中途半端な温度で冬眠失敗して
弱ってた可能性もあるし話しだけでは判断が難しい
0733名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/17(火) 13:49:12.83ID:gzb/ylRt
>>731
お疲れ様でした。色々な対策をされていたのですね。
ある程度の経験者が手を尽くしたとしても、悲しい結果になることはままあるので、あまり気を落とされぬよう…。
0736名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/17(火) 20:55:59.52ID:BeCW4m2P
>>731
お疲れ様でした。残念ながらヤモリちゃんは運がなかったとしか…
この時期外に出すのも厳しいですし、どうしようもなかったかと思います

でもヤモリの冬眠って結構中途半端な状態でやってるイメージはあるのよね…。土に潜ったりもしないし
暖かい屋内で小さなゴキちゃんとかを食べつつ越冬している子もいるのかな?
0737名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/17(火) 20:58:08.74ID:BeCW4m2P
>>734
うちはアクアリウム用の流木を入れてます
赤ちゃんケージには紙卵パックを小さく切って入れてます
よく裏側に張り付いてる様子
0738名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:21:53.91ID:GHRR2P0H
今日も元気にコオロギ2匹とレオパドライ食べた
0739名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/21(土) 00:12:45.83ID:Gg2KD5n4
ケージを高くしたはいいが夜になるとずっとバンジージャンプしてて骨折とかしないか心配になるんだけど大丈夫かな
0740名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/23(月) 02:13:22.37ID:8TCVXELA
やっぱ25℃くらいキープ出来ると餌の食いつきが全然違うなぁ
生後5ヶ月くらいの子だけどSサイズイエコ6,7匹くらい食べる食べる
0741名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/23(月) 10:16:54.80ID:P8o/BQUV
723の方と似た状況で、昨年の10月頃ヤモリが迷い込み見失ったのですが、今日の朝玄関で干からびて衰弱したヤモリを発見しました。
動きもとても鈍くこの寒い中外に逃がすのも可哀想で保護しているのですが、やはり生き餌でないと飼育は難しいでしょうか?虫にトラウマがありどうしても無理で、でも弱っているので外に逃しても歩けないようで困っています
レオパを飼育しているのでレオパゲルはありますが目の前でフリフリしても食べません。
レオパも飼い始めたばかりで爬虫類の飼育についてほとんど分からず…
また暖かくなったら外に逃してあげたいと思っていますが一度飼ったら野生に戻るのは難しいのでしょうか?
0742名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:39:34.97ID:FSNCrQTq
>>741
私も似たような状況で年末に冬眠しているのを起こしてしまい、そのまま戻すのもと悩み室内飼育しております

うちのは生餌しか食べないのでコオロギ与えてます、レオパゲル買って来ましたが無反応

春になったら外に逃がすか里親でも見つけるか、悩ましいところです
0743名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:56:19.36ID:fZv00ou+
>>741
イエコとカルシウム剤(カルシウムのみとビタミンD入りの2種)を早急に買って温かい環境で水とイエコをあげながら見守るしかなさそう
ケージ、床材のキッチンペーパー、隠れ家も
0744名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:25:57.77ID:B1aPVHbs
最初は生餌じゃないとまず食べてくれないと思う
野生の成体捕まえて今はレオパドライとか食べてくれるようになったけど
最初は見向きもしなかった
0745名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:39:04.74ID:oBT+MgBd
爬虫類は他の生物と比べても飛び抜けグルメな奴らが多いから大変よなぁ
複数飼ってて全員好み分かれた時の絶望感よ
0746名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:43:09.57ID:srMUk6cd
野生下では越冬できずに結構な数のヤモリが死んでいると思う
迷い込みもその一匹でしかない
水だけ少し与えて、ある程度自分で動ける冷えない時間帯に外に放す
暖かい環境で絶食させるのも消耗して良くないし
0747名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/23(月) 20:58:14.77ID:8TCVXELA
すでに弱りかけてる個体なら尚更餌付け厳しそうだなー
強制給餌とかも必要になりそうだし、そうなるとコオロギをすり潰すとかもしないといけない
生体にも負担がかかるからそれでも上手くいくか
0748名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/25(水) 19:13:02.62ID:HGy1i5O/
手の平の上に乗せてから直接毎回餌やっているけど
ケージから出すときに手でつかんで持ち上げてもまったく逃げないし、もう手の平が餌くれるなにかだと思って警戒してないんだと思う
0753名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:07:04.51ID:dHvZLCW8
グラステラリウム買ったはいいけど下が浮いてるせいでパネヒはガムテで無理やりくっつけないといけないの不便だな
0754名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/27(金) 19:01:57.87ID:sROOQltX
こんなちっぽけなヤモリでも数千万年という時間を費やし進化出来たら、数十メートル
のモンスターになってるかもしれんのよね・・
0755名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/28(土) 10:08:44.03ID:6WHODTus
壁や木を伝う必要がなくなって地上に降りたらある程度大きくなるだろうけど餌の昆虫がいなくならない限りは馬鹿みたいにデカくなることは無さそうな気がする
0756名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/29(日) 01:14:52.87ID:zmgj2FwX
曲げれて固定できる木のツタみたいなのいいな
上に固定すればキッチンペーパー交換する時に外さなくていいし夜はよくシェルターから出てきて遊んでくれるから姿が見れる
そしてグラテラだと下にパネヒ敷けないから壁にくっつけてるけどツタと壁の間でぬくぬくしてるのもよく見れる
0760名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:51:20.42ID:Ml1GiUhI
ありがとう。
ヤモリがいない地域から行くんだけど夜の自販機とかまわればいいんだろうか?
0761名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:16:15.11ID:zmgj2FwX
>>757
自分は下から上を意識して画像みたいに設置してる
メリットは何よりシェルターから出て遊んでくれる、壁パネヒの近くで暖まりやすい、ハサミで簡単に切れて曲げやすい、安い、て感じ
デメリットはゴムみたいな匂いがするのと吸盤の組み立てに少しコツがいるぐらいかな

https://i.imgur.com/M07gI09.jpg
https://i.imgur.com/2sYja99.jpg
0765名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/02/02(木) 16:52:30.21ID:gq+kab/6
>>764
ピンセットで目の前にもって行くと食べてくれる
コオロギとかの生餌あげるときに一緒にあげたら慣れてちょっとずつ食べるようになって
そのうち単体でも普通に食べるようになった
0767名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/02/02(木) 23:06:35.08ID:Qka6L7Fl
>>761
おおありがとう
うちのは巣穴に引きこもって全然出てこないし壁にも張り付かないからこれ良さそう
0768名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/02/04(土) 01:14:11.48ID:f4Esqp6a
>>752
夏にヤモリが部屋に侵入したため 追い出そうと手に取ると
ヤモリとの体温差がヒンヤリとしていて 気持ち良き
0769名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/02/06(月) 00:13:19.73ID:1bynqfBv
なんか脱皮したんだけど足の指の裏だけ皮が残った上に固まっていて
ふやかしてからはがすのが大変だった。

大人しく手の平には乗ってくれるけど
足の裏見せてくれないから透明な板に乗せて指の裏を確認してはがすのを繰り返した
0770名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/02/08(水) 01:13:38.58ID:MKZbyAlj
うちはニホンヤモリが威嚇してきたタイミングでふやかした人工フードに噛みつかさせてたわ。まあ慣れないうちは振り回してほとんど散っていくんだけど何度もやってるうちに慣れて自分から食いつくようになった。餌はカーニバルっていう鯉の餌がいい。細長い小粒でふやかしても崩れにくいので使いやすい。
0771名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:12:05.42ID:gZ4nhKri
ベビーがもう生後半年くらいなんだけどようやくピンセット慣れしてきた
というか大きくなってきたなぁ
2匹いるけどちょうどオスメスっぽい
0773名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/02/19(日) 18:28:34.73ID:1VjgxDyJ
ヤモリって人間は危険がないくらいの学習能力はあるのかな?
亀は人間認識するくらい知能あるけど
0774名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/02/19(日) 19:57:16.57ID:g11fGf+f
人慣れとはまた別の話?
ケージ覗いたら亀みたいに近寄ってきたりするけど
0775名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/02/19(日) 21:27:09.95ID:b75dIran
ニホンヤモリ飼ってるけど、やっぱり懐いてくれる動物のほうが楽しいことに気が付いた‥
0776名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/02/21(火) 22:54:44.47ID:2/w4SVzX
ハニーワーム食いつきめちゃくちゃいいけどあげすぎない方が良いな
他の虫食べなくなりそう
0777名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:29:39.04ID:GViDSTBO
手のひらで餌を食べるようにはなるらしいな
うちのニホンヤモリは餌入れに放置だから
人には慣れてないけど
0778名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/02/27(月) 08:50:39.51ID:l5w5GUGr
Caパウダーかけてあげてるけど嫌なのか咥えた後高速でブンブン払い落とすようにして食べてるわ
0779名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/02/27(月) 12:13:15.48ID:iVS81Aut
大きい餌を食べるとき振りがちだね
カルシウムを払ってるかは分からないけど
0783名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/03/01(水) 16:46:20.19ID:Qq/tCc/m
シェルターの中でうんこしないで
毎回シェルターから出て離れた位置でうんこするんだけど
やっぱり寝床汚したくないのかね
0784名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/03/01(水) 18:36:49.53ID:Qw15DsqI
このスレどの種か言わずに会話してる人多くてよくわからん
0786名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/03/05(日) 21:18:08.25ID:yDrQ/qyD
年明けくらいから拒食してて、すごく痩せちゃったから最近強制給餌してる…
ニホンヤモリはちょっとしたことでもストレスになって拒食するらしいから、強制給餌もストレスになってたら一生拒食なおらないんじゃね
0787名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/03/06(月) 18:21:02.48ID:ZHDHzHzD
温度は少し高めのほうが元気に動くし餌も食べてるな
0788名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/03/06(月) 21:57:27.70ID:o5IAHFGh
秋頃食欲落ち始めて空調常時運転してもいまいち食欲戻らなかったけど
パネルヒーター入れたらかなり食べるようになってきたな
去年生まれたニホンヤモリ、12月は1.5gくらいだったのに今は3.5gくらいある
0789名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/03/08(水) 03:34:27.69ID:xOv6h+sr
室温自体は暖房で23度くらいだけどパネルヒーターの近くにずっといるから
やっぱり暖かいところが好きなんだと思う
0791名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/04/08(土) 23:53:36.77ID:0EaQfpGq
はじめて書き込みます。
野生の赤ちゃんヤモリを捕まえて飼育はじめたのですが、頭頂部が水膨れのように大きく膨らんでおり心配です。
ネットで同症状ないか調べてみましたが、ヒットせず。カルシウム袋とは違いました。
ご飯は数日おきに少量ですが食べてはくれています。脱皮をしてなさそうなのも心配です。
原因などわかる方がいましたら教えていただきたいです。
0792名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/04/09(日) 01:11:10.77ID:+hETLdYD
画像をアップしたらアドバイスしやすいと思う
0793名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/04/09(日) 13:09:41.33ID:Pq8OTPxd
id変わってるかもしれませんが791です。
マルチポストされてるURLが含まれている、と弾かれてしまうので/増やしております。
見るときにお手数をおかけしてしまいます、すみません。

https:///i.imgur.com/f3R4jdS.jpg
https:///i.imgur.com/bDn08QJ.jpg

頭全体が膨らんでいます。
触ってないのでわかりませんが柔らかそうです。
何がわかることがありましたら知恵をお借りしたいです。よろしくお願いします。
0794名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/04/09(日) 14:06:42.67ID:wF10cKUa
水頭症しか思い浮かばないけど爬虫類もなるのかな
針でプスッとしたら水が出てきそうだね
しかし2枚目ディズニーキャラみたいでめちゃくちゃ可愛いな
0795名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/04/09(日) 14:10:01.95ID:SDU8b5A/
LINEかメールで相談できる動物病院があれば聞いてみた方がいいと思います
0796名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/04/09(日) 19:00:56.67ID:NbTUZWED
ニホンヤモリって溜まった水認識しない?
羽虫用の粘着トラップから、小麦粉まぶして助けたら手足に小麦粉がついちゃって壁上りできないみたい
色々サイト見ても壁に霧吹きで水をやるって書いてあるから、どうやって水をあげたらいいかがわからないです
0797名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/04/09(日) 19:11:21.77ID:wF10cKUa
床の一部分に下敷きみたいなのを敷いてそこに霧吹きする
壁際にスロープみたいなのを作ってあげる
壁に登らなくても飲めるよう下の方に霧吹きする
とかかな
一回脱皮すれば治ると思うけどいつになるか分からないし心配だよね
0800名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/04/10(月) 02:44:01.23ID:mIvTZ264
>>793
野生の子なら噛まれたりして傷出来てそこから空気入ってしまった皮下気腫のような気がする
治療として針で突いて空気抜くっていう嘘みたいな方法あるけど爬虫類で出来るかは分からない
0801名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/04/11(火) 09:23:05.53ID:bH6n71LB
都区部だけど昨夜、今年初めてニホンヤモリが餌を食いに出てきた
少し早い気がするな、レッドローチあげたら食いっぷりが良かった
0802名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/04/11(火) 13:11:43.84ID:03j1cJaY
去年は5月下旬に初めて見たが今年は暖かいしそろそろ活動し始める頃か
@埼玉南部
>>799
理科の教材に使えそうな映像
0803名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/04/22(土) 13:14:49.48ID:C6xjtKft
室内温度低くて体温高くないときに手に乗せると
指を抱き枕みたいに抱え込んでしばらくじっとしてる
0804名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/04/24(月) 01:42:01.50ID:mhHe3YyC
腹が減った時に近づくと
隠れ家から出て見つめて来るようになった
ここまで来ればカワイイもんだ
0805名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/07(日) 10:16:42.74ID:jysEVziw
最近コオロギを食べないようになってきた
原因はわからん
0806名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/07(日) 12:23:59.22ID:eBnLa8vw
たまにある
脱皮したての真っ白のやつには飛びつく
ワーム系のほうが食いつきいいけどワーム以外食べなくなっちゃうからあげづらい
0807名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/07(日) 15:00:51.77ID:jysEVziw
>>806
やっぱりあるのね
これ戻ったりする?何か対策とかあるのかな
0808名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/11(木) 11:39:49.42ID:eJIW9IFH
年末に庭で冬眠していたニホンヤモリ、再冬眠失敗して死なせるのも後味悪いなと今まで屋内飼育しておりました

生餌しか食べないのでコオロギを与えてますがこの行為が辛い

そろそろ暖かくなったし野に放つかと思うのですがこのヤモリ、コオロギ食べるの凄く下手で…
放して生きていけるのかしら?と悩んでおります

放すか里親探すか悩みながら日々が過ぎていきます
0809名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/13(土) 15:16:06.20ID:AYtJ8wby
やっぱり人口飼育でちゃんとしたほうが長生きしますよ
0810名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/14(日) 03:12:18.41ID:B4mL01ib
飼えば餌と水、外敵の心配も無いからね

家に住み着いてるヤモリ7匹餌付けしてるけどやめたら絶滅するかも
都区部だけど街灯はLEDだし周りに緑も減ったから
蛾が居なくなってしまった

もう1匹餌場に入れない痩せたのが居るけど
捕まえるか悩んでる
1匹飼ってるけどそれ以上は面倒くさい
0811名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/14(日) 16:37:50.58ID:GRh6HJ8L
イエコはMサイズかったらすぐ鳴き出すから失敗したな
近所迷惑の心配もあるし数減らしで少し凍らせるか
0812名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/14(日) 17:16:28.84ID:mKKpVO8N
うちはカエルも飼ってるので成長したコオロギはカエルに渡してる
0813名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/14(日) 22:40:33.96ID:Y0bCrPBC
虫エサの残飯処理班はやっぱカエルか
ヤモリでなんでも食ってくれるやつおらんかな
0814名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/16(火) 17:14:08.28ID:co17uiIs
14時くらいにマンションの廊下手すりで小さいヤモリが日光浴してた
昼間に見たのは初めてかも
0815名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/16(火) 22:07:22.19ID:dsJGMWKB
やっぱ蛾に対する嗜好性半端じゃないな
イエコは全く食べなかったのに蛾を入れた瞬間シェルターから出てきて追いかけっこが始まる
0816名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/17(水) 00:55:43.01ID:+CXqQrLL
ウチはチャバネやわ
レッドローチもデュビアも食わんのに
0818名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/17(水) 23:30:54.25ID:eZIDxAEl
カルシウムパウダーって毎回たっぷりコオロギにまぶさないとだめなんですか?
0819名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/18(木) 10:55:23.69ID:R6bgqvF+
とりあえずコオロギの全身が白くなればいいと思う
やるのは毎回
0820名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/18(木) 19:21:30.57ID:oAUoaS4P
先月末に捕獲したニホンヤモリちゃん
昨日遂に俺が部屋に入ってもシェルターに隠れない日が来たんだ
でずっと観察してたんだけどテレビを見てる時間があったんだよ

皆さんのヤモリちゃんもテレビ見ますか?
0822名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/19(金) 09:35:36.95ID:yac55UOc
ヤモリメスを育てていたケースに野良の同サイズオスがくっついてたので同居させることにした
フェロモンでも出てたのかな
赤ちゃんの頃に拾って1年でまだまだ小さいから繁殖行動はしないと思うけど
仲良く家に入ってるところ見ると嬉しくなる
0823名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/19(金) 12:50:46.40ID:PpL2eOKW
>>822
繁殖を意図しないのであれば同居は喧嘩で怪我の元になるリスクが高くやめた方が良いです

仲良く家にと言うのも人間の主観に過ぎず
野良オスが発見時ケースに張り付いていたのもケース内に餌が残っていてソレを狙ってだったり
縄張り意識で威嚇しに寄ってきたと言う事も考えられます
0824名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/19(金) 16:07:34.50ID:beNW6fuy
>>819
ありがとうございます
0825名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/19(金) 17:22:40.08ID:yac55UOc
>>823
マジですか…哺乳類感覚で仲良しなんだなあって捉えてたよ
教えてくれてありがとう
繁殖は希望だけど元々育てていたメスに何かあったら悲しいし迷うなあ
調べてみた限りだと無精卵産むぐらいまで成熟してから一緒にさせた方がより安泰っぽいのかな?
とりあえず今は隔離してみます
0826名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/20(土) 22:36:19.02ID:V1Mm7/p0
>>821
おーやっぱそうなんだ
こういうの飼うの初めてだから観察出来るようになって毎日楽しい
0827名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/27(土) 03:53:28.77ID:ZQt43t8s
警戒心が強いから基本シェルターに入っていてパネルヒーターもその付近に設置していたんだが
シェルターから離れた位置のなんもないところにパネルヒーター設置してみたら
シェルターから出てきてずっとそこの上にいる
警戒心より暖かい場所がいたいのが上回っている模様
0830名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/27(土) 18:04:10.91ID:En5lb67e
ワーム系(特にハニーワーム、シルクワーム)は嗜好性強いし楽だけど脂質多いし偏食するからなぁ
レッドローチうちのニホンヤモリたちはあまり食べてくれず結局イエコに戻ってきた
0831名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/27(土) 18:24:44.15ID:c6uawxcf
人工餌食ってくれる個体は楽なんだけどな栄養も偏らないし
0832名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/28(日) 12:17:59.42ID:9hj5em+T
管理楽だしよく食べるからレッチばかりやってたら飽きたみたいで食いが落ちてきた
レッチに飽きてきた頃に、以前は食べなかったデュビアをやってみたら食べるようになった
ミルワームもたまにやってみるけど全く食べてくれない
0833名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/29(月) 00:01:10.67ID:zNolgf0E
窓に張り付いているヤモリの奴
蛾は追いかけてすごい勢いでかぶりつくくせに
おいかけて甲虫の固そうな虫だと判ったとたんに
華麗にスルーしやがるのな。
0834名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/29(月) 03:02:05.79ID:IhpSi3Jd
ウチのニホンヤモリはレッドローチ飽きなくて楽だ
レッドローチは冬5度になる部屋でも全滅しなかったし管理が楽
卵を産み始めたからまた勝手に増える
0835名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/29(月) 21:07:10.06ID:tu6oWX5+
捕獲して1ヶ月のニホンヤモリさんにほぼ蝶しか食わせてないぜ
0836名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/30(火) 04:16:27.28ID:IXcZmO1B
うちのニホンヤモリはレオパドライしか食わんな
ベビーの時に保護したから人工飼料に抵抗がないのかも
0837名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/30(火) 19:59:39.27ID:0dU702gb
>>835
蝶捕まえられるの凄い
うちは草むらで虫取り網振り回して蜘蛛やバッタ捕まえるのが精一杯だ
0838名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/30(火) 21:43:21.15ID:EgNQkHdt
>>837
蝶難しいかな、止まってる時に上から被せれば余裕やで
ピンセットで捕れたこともあったから気配を殺すことが大事なのかもしれん
0840名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/31(水) 10:35:41.02ID:rheJ4A9N
食えるサイズならヤモリには
蛾も蝶も違いがわからないだろうね
0842名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/31(水) 10:54:49.35ID:QRJ+QNri
イエコより羽虫や蛾のような形状を好むのは羽に栄養があるからなのかな
0843名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/31(水) 15:28:46.25ID:LItlxIpy
翅があると口から食道の奥へ飲み込み易いみたい
喉〜食道の奥に引っ張り込む力が翅を始点に掛かりやすかったり
オブラートのように本体の凹凸の摩擦を減らすのかな

翅だけ与えても美味しそうに食べる
自分の脱皮した皮も食べるし薄い膜状のタンパク質が本能レベルで好きなのかもね
0844名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:09:22.53ID:Q9UKu1I5
当年生まれのチビヤモリが
飲み込めそうにない大きさの蛾を
咥えたまま死んでるのは見たこと有る
0845名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/31(水) 20:07:14.30ID:40YdzreO
ここの書き込み見てたら可愛いヤモリたちのために頑張りたくなったので蛾採集へ行ってきた
涼しいからか小さいの2匹しか取れなかったけど…
食いつき凄くて嬉しい
次回はライトトラップでもしてみるかな
0847名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/31(水) 22:12:23.97ID:lu91Xcf/
やっぱり光に集まる虫が好きなのかな
個人的には粉が喉に張り付きそうだから蛾は嫌だなけどな
0849名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/05/31(水) 23:14:54.59ID:QRJ+QNri
蛾の気になる点はCaパウダーがつきにくいことだな
羽は鱗粉ついてるからかパウダーが上から乗りにくいしすぐパタパタして落ちる
イエコは全身にびっしりつくんだけどね
0850名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/02(金) 20:05:38.87ID:vWa6svV+
ニホンヤモリさんがね糞尿の尿のところをペロペロしてるの見ちゃったんだけどナニコレ?
0851名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/02(金) 21:38:04.51ID:llUz2jou
掃除してる
ヤモリというか動物は普通にやる行為
0854名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/03(土) 03:23:35.11ID:0xD6vY7x
https://i.imgur.com/Y0tmgIw.jpg
https://i.imgur.com/9dcfDq4.jpg
https://i.imgur.com/0KTJGMq.jpg
https://i.imgur.com/ASdNV7D.jpg
https://i.imgur.com/h0RbSWU.jpg
https://i.imgur.com/wPONELT.jpg
https://i.imgur.com/EXgCKfg.jpg
https://i.imgur.com/2TLiRN1.jpg
https://i.imgur.com/CDLPZsq.jpg
https://i.imgur.com/PrpBuyF.jpg
https://i.imgur.com/dUL2jh4.jpg
https://i.imgur.com/bowBkMD.jpg
https://i.imgur.com/kWnnj6y.jpg
https://i.imgur.com/CJ3n8pN.jpg
https://i.imgur.com/GCSObt1.jpg
https://i.imgur.com/lV535xT.jpg
https://i.imgur.com/LbWkv0l.jpg
https://i.imgur.com/TPpsog6.jpg
0855名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/03(土) 15:44:45.34ID:Dp/gzgCK
いや排泄口じゃなくて排出した糞尿の尿の白いところを舐めてたの
0857名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/03(土) 19:59:15.21ID:Dp/gzgCK
あとさ餌をピンセットから食べるようになったから連続であげたいんやけどある程度消化するまで待ってあげた方がいいか?
ちなみに蝶を2匹だ
0858名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/03(土) 22:27:08.52ID:hFvn3/+X
腹減ってたら飲み込みさえすればすぐあげても普通に食うよ特に蛾とか蝶なら
腹減ってないか食いたくない気分なら例えあげてもヤモリは食べないしそこは否定でわかるから別にいいかと
0860名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/04(日) 06:40:41.98ID:xwK0g1ep
うんこしてお腹へっこんだらあげてる
数日おきやね
0862名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/04(日) 15:48:57.61ID:qHK1b52S
蝶の者だが返信ありがとう
昨日は暇だったから2時間置いてからあげたよ次からは連続で与えるわ
ちな前食からは2日空いてた

餌内容は蜘蛛1蝶1を目指そうかな
固め系も食べさせてあげたいし
0863名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/05(月) 08:00:25.61ID:EOQWZ+JG
ニホントカゲってこのスレでもええんか

昨日庭の岩のところにいたの捕まえたんたけど
手に乗せて触ってもまったく逃げないし、イエコ指でつまんで目の前に持っていったら普通に食べるし
警戒心がなさすきる
0864名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/05(月) 08:10:51.11ID:b2HoB3ZX
ニホントカゲスレは別にある
ここより更に過疎ってるけど
0866名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/05(月) 20:19:51.81ID:MAoXs4m6
やっぱヤモリは灰色の方が可愛いな
シェルターから出てきてばかりの黒いヤモリはかっこいいけど可愛くはない
0867名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:24:32.83ID:CLvXo2nw
わかるすぎる
ウチの子は基本的に木に掴まってるんやけど黒めの使っちゃたんだよね
気に入ってるかもしれんから汚れるまでは替えたくないな
塩ビパイプにしたら良い感じかな洗えるし
0868名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/08(木) 19:23:32.91ID:zZD6mOo1
これってニホンヤモリですかね?
インドネシアから来たコンテナに入り込んでたんですが。
ミナミヤモリってのにも似てるんですがインドネシアに分布してるとは書いてなかったので。
コンテナはインドネシアで鍵をかけて自分が開けるまで誰も開けれないので現地で入ったのは間違いないんですけど。


https://i.imgur.com/PRPsPv2.jpg
0869名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/08(木) 23:48:47.53ID:LHSKI0HO
今日ブレンドフード届くからデビューさせようと思ってて空腹になるように調整してたのね
でも届かなかったの、ヤモさんシェルターの中からずっとこっち見てるよ、こんなこと初めてだけど、これ催促だよな?
0871名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/11(日) 15:09:35.96ID:vDfEkAKy
現在三匹飼ってるが、レオパドライしかあげてないから普通に食べてるな...
去年死んだヤモリ二匹は生きた餌をあげてたけど、レオパは食べてくれんかったw
0872名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/12(月) 11:19:45.01ID:4wUlMlCs
今月買った餌用のイエコが次々と死んでいくんだけど
伝染病? なんか足引きずって動きが鈍くなってから死んでる
飼育してる入れ物は網張っていて通気性抜群で蒸れとかまったくない
0873名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/12(月) 12:24:16.30ID:ejmRI5YM
1匹死んだらアンモニア臭で次々と死んでくからね
まぁ蒸れと餌切れさえ気をつけてれば死なないが
0875名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/12(月) 23:54:00.41ID:xDtsWkVB
1ヶ月半ぐらい経ったニホンヤモリさん
水を飲んでるところ見たことないんやけど水欲的なものはないんかね
0877名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/13(火) 10:22:03.59ID:B/tvv0pl
コオロギ死にやすいって人は霧吹きとかしてんじゃない?
赤玉土入れるだけで桁違いに死ななくなる
プラケに卵パックで飼ってた時は毎日次々と死んでいってたけど、赤玉土敷いてから卵パックにしただけで全然死なん
赤玉土じゃなくてもいいけど、蒸れに弱いから乾燥した床材入れるのお勧め
0878名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/13(火) 22:59:31.21ID:Mkk70Iqv
ブレンドフードデビューしたよ
食い付きはするけど吐いちゃうよ、ここから食べるようになるんか?
0879名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/13(火) 23:30:30.57ID:8DElAIvl
コオロギを多めに投入して
コオロギの餌用にふやかしたブレンドフード入れてたらいつのまにかブレンドフードも食べるようになったよ
0880名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/13(火) 23:48:21.37ID:yz8rbbwW
>>878
コオロギパウダーまぶしてみるのはどう?
うちはそれで人工餌食べてくれるようになった
0882名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/14(水) 14:18:00.58ID:MqKRiat1
うちのも人口餌はなにこれまずって吐き出すわ

口の中に残って吐き出せないのはしぶしぶ飲み込むくらい
0884878
垢版 |
2023/06/14(水) 20:23:08.24ID:maaNrWDV
死骸の蝶(硬くなる前)を食べさせてみたことがあったんだけど食い付いてシェルターに引きずり込んだものの後で見たら食べてなかったんだよな
だから生きてないとダメなのかもしれん
ちなコオロギは食べさせたことない

でもまぁまだ1日目だから諦めないよ
ふやかすのも失敗気味だったベチャベチャにしてしまったし
0885878
垢版 |
2023/06/15(木) 00:47:26.54ID:rTuWXyvm
うおーい普通に食べてくれたよー
1度も吐かなかった、3/4は食べさせられたよ、これもう食事したことになるよな?

でも与え方は昨日と同じだったのに何故なのか…
0886名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/15(木) 01:47:15.68ID:W3kuHF+v
>>885
結局は腹減ったら食うんよ
人口飼料は最初は腹ぺこにしてからやらんと成功率下がるぞ
0887885
垢版 |
2023/06/17(土) 14:37:12.42ID:G5IYT48Z
ブレンドフード食べさせる時に崩れて落としてたんだけど、そこから白いモヤモヤカビが発生したよ
0888名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/17(土) 17:25:12.59ID:FSlmMG1b
>>887
俺のはウンコからカビがすごく生える
0889名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/18(日) 12:18:09.21ID:w9SK8SS1
0891887
垢版 |
2023/06/18(日) 14:36:01.63ID:Li+nEe2V
夜に見たらまたカビが発生してたから付いたところ排除しようと思ってスプーンで掬ってたらヤモさんが襲い掛かって来て食われた
ウチの床材赤玉土なんだけどそれのデカめの咥えてシェルターに…
朝起きたら窒息死してるかもと思ったけど生きてたからよかった
あとで吐き出したんだろうけどカビちょっと入っちゃったかもなぁちょっとぐらい大丈夫だよな?
0893名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:41:28.80ID:BFwneO1c
>>891
カビ食ったぐらいで死んでたら、野生のヤモリ絶滅してるよ
0894891
垢版 |
2023/06/18(日) 21:09:15.20ID:iH4eRKxK
>>892
キッチンペーパーだったらさ霧吹きどうしてんの?
床ベチョベチョになるでしょ?

>>893
確かにー!野生舐めてたわ
0895名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/19(月) 12:28:17.99ID:XRyE3lYl
今の時期は素の温度湿度でいけるけどエアコン付けたらキチペ厳しそう
0896名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/19(月) 15:19:08.06ID:JHC0dI/M
>>895
エアコンは26℃くらいなら平気だろ
20℃前後まで下げる人は素直にパネヒ
0898名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/21(水) 10:52:35.94ID:A9Q4Nk+1
この前壁に止まってるヤモリの頭触ったら尻尾振って威嚇してきたww
いつもは近づいたらすぐ逃げるのに
0899名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/21(水) 14:06:46.86ID:aEiLI6ia
ノラヤモリに餌付けしてるけど
3匹くらい集まって喧嘩してる
0900891
垢版 |
2023/06/24(土) 14:59:01.27ID:j1vW6HXW
また赤玉土に食い付いてきた
シェルターから飛び出してきてガリッて聞こえたよ怖いよ
レオパブレンドの食べこぼしもわかりにくかったし土の上にキッチンペーパー敷いてみたとりあえず
0901900
垢版 |
2023/06/25(日) 13:53:23.04ID:s5eCcQyN
隔離するの怖いからシェルターの反対側だけに敷いたんだけど一切脚を踏み入れないわ
お気に入りの木があるところなのに
0902名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/25(日) 15:02:03.11ID:qgUrmdwP
安定して水を飲ませるにはどうしたらいいんだろう
定期的にケースの壁に霧吹きしてるけど水滴が落ちきった頃に這い出てくるのを見ると効率悪い気がする
土台を水に漬けておけば常に湿り気帯びた状態になる便利棒とかそういう商品ないのかな
0903名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/25(日) 16:10:11.28ID:XmQkoyUt
>>901
種によるとは思うけど、床材必須という飼育方針ならば
デカめにカットされたハスクチップの方が誤飲のリスクは減るよ
0904名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/25(日) 16:12:26.72ID:XmQkoyUt
>>902
ウェットシェルターは水入れておけば内側に多少の水滴が出来るらしいが、実際のところ試したことないので不明
0905名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/25(日) 16:37:42.73ID:cMIt0N+a
>>902
手に乗せて霧吹きで口のところに細かい水滴つけてやるとペロペロして飲むから
1日1回これで飲ませてる
0906901
垢版 |
2023/06/25(日) 19:44:57.79ID:ZmHNabeD
電気付けて部屋入ったら木に掴まってたから急いでシェルター側にキッチンペーパー敷いたった
ちょっとビビってたけどその後すぐ餌食ってくれたし大丈夫そう
全面キッチンペーパーになったら諦めたのか乗ってくれてシェルターでお休みになられたわ
0907名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/25(日) 19:53:34.80ID:ZmHNabeD
>>902
そんなすぐなくなるか?ガラス?
俺プラケースだけど一晩経っても残ってるから寝る前にぶっかけといたらガブガブやで
0908名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/25(日) 22:56:56.51ID:nvW3bqTU
ウェットシェルターに溜めて霧吹きを忘れなければ水は大丈夫
0911名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/26(月) 12:17:47.03ID:yp8YUIkx
>>902にレスありがとう
ウェットシェルターってのが良いみたいだから買ってみるよ
使ってるのはプラケースなんだけど部屋が乾燥しがちで壁の水滴が持続しないんだよね
カナヘビも飼ってるけどそっちはミニプールに浸かってガブガブ飲んでくれるから楽だ
0912名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/27(火) 19:35:17.15ID:gPxa7IdG
ウチのニホンヤモリちゃん霧吹きめっちゃ怖がる
水はかかってないから音なのかね
0913名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/28(水) 21:51:28.32ID:3S4HgBB4
壁にくっ付いてるニホンヤモリたまにめっちゃ警戒心薄いヤツいるけど触った瞬間すごい勢いで逃げていくw
0914912
垢版 |
2023/06/28(水) 23:15:12.03ID:C67eSO96
壁の上の方にペットボトルキャップの水飲み場設置してみた
最近よく壁歩きしてるっぽいからイケる気がする!
0916名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/29(木) 07:57:39.55ID:Wb1xtHFx
クーラーの室外機の排水口に
ペットボトル切って水貯めてた時あったけど
野良ヤモリ2匹が水死してた事が1度あった
濡れたペットボトル登れないのかね
0917名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:53:31.39ID:f7WPcbGV
家で飼ってるニホンヤモリは霧吹きしたあとのガラスで滑って落ちてる
0919914
垢版 |
2023/06/29(木) 20:39:10.26ID:tTEEYkoN
飲んだ!…かもしれない、明らかに減ってる
でもただ蒸発しただけかもしれない、今日暑かったしな

>>918
すごい!野生奴?
0920名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/29(木) 21:36:08.20ID:8/QpG7CF
>>919
飲んだとしても明らかに減るってほどの量は飲まないような?
蒸発がメインかと
0921名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/29(木) 21:41:44.18ID:V1CeNYZV
こまめに霧吹きするのが良いだろう
壁登れないとき(脱皮直前とか)でも壁際に寄りかかってるときあるし
0922名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/30(金) 00:24:01.82ID:UXmx9vKY
ほんと毎晩ガラス越しに出てくる
ヤモリみたいなもんでも良い狩場は学習するんだな
0923名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/30(金) 00:46:16.14ID:duxtibpq
いつも同じところにくっついてる個体いるけど多分同じ個体なんだろうな~
あと卵産む場所も学習するらしいね
0924名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/30(金) 02:39:14.30ID:q/+tFnbt
カナヘビとかニホントカゲは器からごくごく飲むけど
口の構造が違うのか
0925名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/30(金) 08:15:26.45ID:ypuIXkwZ
ニホンヤモリのうんちが臭いよ~
0926名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/30(金) 08:51:34.88ID:rE1/vxz4
肉食なんだからうんこが臭くて当たり前なんだよな
人間は掃除するのみ
0927名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/30(金) 10:27:15.96ID:A6E5w6oD
嗜好性いいからツヅリガばっか上げてるけどやっぱイエコに戻した方がいいかな
0928名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:52:27.38ID:Jh6/o4uo
野良ヤモリに決まった場所で餌付けしてると
餌が無くても腹が減ったらその場所でずっと待ってる
0929名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/30(金) 19:02:09.33ID:uEAKnJDE
案外記憶力良いよね
餌やらない日も普段餌入れを置いてる位置の床を見つめてる
0930名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/30(金) 22:26:58.19ID:fYgMLJP0
風呂入ってる間に蚊取り線香焚かれてた
焚かれてたの1階、飼ってるのは2階でドア開けっぱなしてた、部屋までは匂い来てなかったけど大丈夫かな

次から他のに変えてもらおうと思って軽く調べたけど殺虫系で大丈夫なのなさそうだったな
なにか良いの知ってるか?
0931名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/30(金) 23:04:31.49ID:AInhk17m
そもそも殺虫して餌が無くなったら来なくなるのでは
0932名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/06/30(金) 23:05:21.21ID:AInhk17m
あ、ごめん
野生の話かと思いました
0933名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/07/01(土) 02:19:43.84ID:HSqH2GVa
>>930
天然由来忌避スプレー 「 ヒバウッド 」
殺虫ではないこれ使ってる
クローゼット・下駄箱へ、使い道は色々
某大手 TV 通販でお安い時がある
0935名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/07/02(日) 13:47:40.57ID:yExx+WdQ
ニホンヤモリさんの睡眠時間帯てどんなもんなん?
今霧吹きしようと蓋開けたらビックリして2度見してきたから寝てたっぽいんだよね
0936名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:18:35.06ID:vec80OOR
屋外だとたまに朝日を浴びてる時がある気がする
で、夕方も西日を浴びてることがあるので
7時~17時くらいかな?
うちで飼ってる子もその時間帯はシェルターに引きこもってる
0937名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/07/02(日) 21:52:28.61ID:+3RpxcEG
シェルターにいても寝てるのわからないからなぁ
そもそもヤモリって目瞑るっけ
0939名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/07/03(月) 01:49:24.50ID:ejSCnFVM
連続的に眠ったりするものなのかな?引きこもっていれば大抵寝てると思うけど
そういえば14時くらいなのにカナヘビに紛れて日光浴?してるの見たことあるわ
0940名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/07/03(月) 04:45:49.63ID:U/l1cAXh
一日1回は掃除とか水やりするときに手に乗せて触ってるんだけど
あんまり触りすぎるとよくない?

拾って2年以上経つけど、餌食べなくなったりとかはないし
手の平の上で身体触っても逃げないし、餌あげて普通に食べてくれるくらいには慣れている
0942名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/07/03(月) 07:36:44.13ID:uDybyvQ3
>>940
あんまり触りすぎるのが良いか悪いかで言ったら悪いでしょ
2年間平気だったからって、その個体が今後も絶対に吐き戻し拒食しないかなんて分からないし
0943名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:14:34.11ID:O08rlDJh
まあちょんちょんって指で優しく短時間触るくらいならそこまでストレスないんじゃないの
よく野生のヤモリ捕獲する動画みたいにがしっとつかんで無理やり押さえつけて毎日触るとかは流石にやばいと思うけど
0944名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:22:41.80ID:ztctrPgF
>>357
こういう人たまにいるけど、秋まで餌与えられて、急に野に放たれたらすぐ死ぬだろうけどなw
野生じゃ餌取れなくなってるだろうし、敵に対する警戒心も欠如する。
放してあげればいいってもんじゃない
0945名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:42:26.47ID:5JJtlRuF
手乗りで水やりとか触れ合いできる個体想像しただけで可愛いな
うちのは覗くと隠れるしフタ開けると全力でジャンプして逃げ出そうとする
でもそこも可愛い
0946名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:15:17.62ID:02g/81ZG
ガラスについた水垢がマジでとれん
たまると滑って登りにくくなるから綺麗にしたいんだけどみんなどうしてる?ちなみにグラステラリウム
0948名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/07/03(月) 22:11:01.38ID:OpG9WQDz
0949名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/07/03(月) 22:43:20.51ID:JZ0rROt9
手に乗せるとかまでは望んでないけど俺が部屋にいる時でも動き回るぐらいまでは慣れてほしいなぁ
ピンセットからレオパブレンド食べてくれるところまではきたけど顔見られるのは凄く嫌がるんだよね
0950名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/07/09(日) 16:17:23.05ID:YiGLkEKt
レオパブレンド落としてあげるだけで食べるようになった
そんなに美味いか俺のフヤかした飯は
0951名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:58:18.57ID:ujPrEEXp
ケージ掃除するのにニホントカゲちょっと同じケージに入れといたら
鉢合わせしてパニックになって鳴いてた
0952名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/07/13(木) 20:35:24.05ID:mUU+LFjO
捕まえてから2ヶ月半経った
初めて隔離してからの大掃除をしようと思ってる
でも手で触るのは捕獲の時以来だから怖いぜ
0953名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/07/13(木) 23:38:57.50ID:+o1Do50j
数日おきに床材交換して掃除しているけど
普通の目の前に手だして身体ちょっと触って前に歩くように誘導すれば乗ってくるよ
手に一度乗ったらしばらくおとなしくしている
0954名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/07/14(金) 00:46:13.42ID:v55hlOCA
>>953
ウチの子ビビりだからなぁ
まぁ最初はそれでやってみようかな
無理そうなら入れておこうと思ってる小さめのプラケースを被せる感じで捕獲するわ
0955名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/07/15(土) 16:58:11.80ID:aGxxnCD6
ニホンヤモリの子どもなんだけど、片目がえぐれて無くて、もう片方も極端に小さくて黒っぽい
生き餌には全く反応しないし、指を近づけても触るまで逃げない
これはもう、見えてないと思って接したほうが良い?
0956名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/07/15(土) 19:55:42.95ID:5lmge0X4
掃除出来ましたー
パニックになってたからプラケース被せる方法にしましたわ
で、それが昨日なんだけど今日まで観察してたところ行動パターンとか性格が変わってしまったよ
シェルターに1度も入らず壁か天井にずっと張り付いている、顔見られるのが嫌いだったのに覗き込んでも霧吹きを近くにしても全然逃げなくなってしまった
同じ個体とは思えん、環境の変化でここまで変わるものなのか…
0957名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/07/15(土) 19:59:03.29ID:EuB/1yAs
>>955
野生ヤモリでもたまにめっちゃ鈍感な子もいるけど、頭の前に手を近づけて逃げたり尻尾揺らしたり(威嚇)しないなら見えていないのかもね
発生が上手くいってなかったのかな…
0958名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/07/15(土) 20:02:49.12ID:yzMc1cgW
イエコのサイズを小さくした途端蛾と同じくらい食いつくようになった
やっぱ鳴くようになるサイズはでかかったんやな
0959名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/07/15(土) 20:15:47.64ID:aGxxnCD6
>>957
ありがとう
指近づけたくらいじゃ威嚇はしないな
餌はハンドリングしながら、人工飼料を口元にちょんちょんすると噛み付くからそうやってあげてるんだけど、そのときにするくらい
見えてないとしたら、良くここまで生きてたなって不思議ではあるな
0960名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/07/16(日) 23:09:11.85ID:5XfSSRiH
今日暑かった。ケース内温度31℃まできた
暑がってるサインとかあったら教えてくれい
0962名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/07/17(月) 09:20:52.72ID:n6RDZSBq
そんなサインが出ないように管理する
暑さは特に異変が出てから対応では遅い
自由に快適な環境へ移動できるようにケース内の温度・湿度は勾配を作っておく
0963名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/07/17(月) 09:20:54.43ID:n6RDZSBq
そんなサインが出ないように管理する
暑さは特に異変が出てから対応では遅い
自由に快適な環境へ移動できるようにケース内の温度・湿度は勾配を作っておく
0964名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/07/17(月) 10:51:14.95ID:a0svefo4
冷房24時間つけた部屋においてるよ
0965名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/07/17(月) 11:31:44.27ID:vP3XUB4r
温度は25〜28度くらいをキープしてるし湿度も70%をキープしてるけど明るい時は基本シェルターにいるな
暗い時は外にいるみたいだけど
0966名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/07/17(月) 12:11:06.67ID:35EDn/FG
今朝見たらオガサワラヤモリがハッチしてたんだが左前肢がなかった。
2週間前にハッチしたのを同じ容器に入れたまんま餌やってたんだけど、こいつとイエコ(2令くらい)のどっちが犯人だろう?
0968960
垢版 |
2023/07/17(月) 16:11:15.36ID:r2y/iTxm
エアコンは使ってないんだよね
今、試しに蓋の上に保冷剤置いてタッパー被せてみたら3~4℃下がってたわ
アルミシート装着させたら効果アップすると思うし、これで凌ぐぜ
0969名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/07/17(月) 17:43:22.94ID:KAszLVzw
全面メッシュのケージに
シェルターと床材引いて飼育してる
密閉性ないから室温と同じ。蒸れないし温度もあがらない
0971名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/07/18(火) 00:37:06.27ID:nv18Agzr
>>969
メッシュ部分にうんちすることもあるけど網目細かいから引っかかって外には出ない
ちょびっとだし拭きとって終わり
0972名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/07/18(火) 00:49:43.45ID:Do/TvVi+
くさそう
0973950
垢版 |
2023/07/19(水) 23:33:45.64ID:OqKWRlKn
4等分にして小皿に乗せて置いてみたら2/4食べてくれた
そのまま放置(途中1回霧吹き)しといたら5時間後に残りも食べやがったよ

ついにここまできた、なんて賢い子なんだ
0974名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/07/26(水) 20:12:04.23ID:onHKZ1z5
最近はシェルターの隣でグデ~て寝るのにハマってるようだ
最初見たとき死んでるのかと思って焦ったぜ
0978名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/08/01(火) 18:57:21.96ID:oVHiKU5R
初めて水を飲みに行くところ見れた
霧吹き後の垂れている水に気付いて近付いて直前からはイジリー岡田みたいにペロペロし続けながらって感じだった
でも舌が届く前に水落ちきっちゃったから飲めなかったよ、悲しいね。
0979名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:21:21.54ID:55SufoSw
霧吹きかスポイトで口のところに水滴つけてあげると
いつでもぺろぺろして飲んでくれるぞ
0980名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/08/02(水) 21:27:53.26ID:SD1KlyQf
ご飯3日空けてあげてるんだけど2日空けたらご飯待ちしやがるんよ
あげた方がいいんかねぇ、中2日であげてたら太りそうでさ
ちなニホンヤモリでレオパブレンド1個、糞は4回するよ
0981名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/08/04(金) 03:30:48.96ID:eIhGu90V
うんこしてお腹へっこんだらあげてる
まあだいたい餌あげてたら3日くらいかなあ
0983名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/08/05(土) 21:15:26.05ID:jOrTi91r
うんこれからも3日空けで行くわ
ご飯待ちの時あんまり動かないから今度1回触ってやろうかな
初めてですん上からいったらダメなんだよな?顎チョンて感じでいいのかな
0985名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/08/07(月) 16:56:04.89ID:HFdb9XU9
成体拾って飼育しているけどレオパドライは一応食べるけど
あんま食いつきよくない。目の前でしつこく動いてやるとしぶしぶ食べる

先月拾ったニホントカゲはもうレオパドライ
見せただけで駆け寄ってくるくらい食いつきいいんだけど
0986名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/08/07(月) 17:43:42.69ID:80CMvxLU
トカゲカナヘビヤモリだとヤモリは1番餌への警戒心強そうに見える
0987名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/08/07(月) 19:07:50.68ID:fsv/j9DX
ウチのがお皿に乗せてハイどうぞ~で食べてくれるようになったから食べない個体がいること信じられん
0988名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/08/07(月) 19:16:42.86ID:GaG4/yWi
ヤモリの方がだいぶ警戒心強い気がする
1年以上経ってやっとピンセットから食べるようになった
トカゲやカナヘビのほうが慣れるの早かったな
0989名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/08/07(月) 19:20:20.05ID:R3LXlF5O
飼育してから1年半くらいだけど
やっとシェルターから頻繁に出るようになって
ケージに近寄ったり音立ててもシェルターに逃げ込まなくなった
拾ってしばらくはシェルターから出てこないし、
たまに出ていても少しでも人の気配やもの音がしたら即隠れていた
やっぱりヤモリは警戒心が高い個体が多いと思う
0990名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/08/07(月) 21:58:59.09ID:ceRQugry
人工飼料に対する嗜好性の違いは
ヤモリは待ち伏せで基本的に生きた獲物を狩って食うのに対して
トカゲ・カナヘビは徘徊して狩りをしつつ死んだ小動物に遭遇すれば食うスカベンジャーでもあるから

飼育個体の慣れ易さに関しては飼育者との遭遇頻度・時間の影響が大きい
昼行性・夜行性の違いもあって活動時間帯に飼育者が飼育ケースの前に居ない事がヤモリでは多い
遭遇頻度・時間が同じなら寧ろヤモリの方が図太く慣れるのは早いと思う
0991名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/08/08(火) 03:15:58.88ID:bL8hb2pM
>>984だけどやっぱダメだわ
卵からならいけるんだろうけど
野生から成功させる人いんのかな
0994名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/08/08(火) 11:49:42.52ID:2mPoYNnV
去年部屋に赤ちゃん日本ヤモリが迷い込んできたときに、レオパブレンドフード接待したら恐る恐るだけど食べてくれたよ
あいつは珍しく餌付きやすい個体だったのか
0995名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/08/08(火) 12:46:04.49ID:AdVBc6LU
>>993
始めはイエコバラマキで餌と認識させる
次にピンセットで与え、ピンセットから餌と認識させる
その後はレオパブレンドをピンセットで与える
0996名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/08/08(火) 13:21:48.41ID:bL8hb2pM
ピンセットからイエコまでは余裕なんだよね
ここからブレンドになった瞬間そっぽ向くからこの間をどう縮めるかがわからん
0997名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/08/08(火) 13:52:06.02ID:o6EENQvM
レオパドライを口のところに持っていってペチペチすると噛みついて
口に入った分は食べるけどなんかマズそうに嫌々食べてる感じ
イエコは離れたところから見せただけで自分から食いついてくるから食いつきが違うね
0998名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/08/08(火) 16:17:31.65ID:fTRhjqqf
    / 禿 \ 
   ( >O< ) 
   /     ヽ   オォン!!
   / /    ヽ|  
  (_二つ    )
   |      イ 
   |  l⌒ヽ  ヽ
0999名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/08/08(火) 16:17:44.90ID:fTRhjqqf
     / 禿 \
     (  >O< )
   ./       \ 
  /          \,    
. /   ,     .    、 i   怨ンン!!
 /   r´    人.   ヽi 
i   人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ .| 
|   /  ゚        ゚ .| |  
|  /(       .з   i ノ
_.しゝ ヽ_______,ノ
1000名も無き飼い主さん
垢版 |
2023/08/08(火) 16:17:55.49ID:fTRhjqqf
     /  禿 \  
   ./  >O< \ 
  /          \, 
. /   ,     .    、 i 
/   r´    人.    ヽi  デブぉ怨ンンン!!!
i   人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ .| 
|   /  ゚        ゚ .| |  
|  /(       .з   i ノ
_.しゝ ヽ_______,ノ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 698日 18時間 4分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況