X



トップページペット大好き
1002コメント289KB

【学校ないし】ハコガメ・ヤマガメのスレ【家庭もないし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0710名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/02(火) 11:33:30.03ID:etuWXnf6
>>709オスの方が価値あるわけないだろw
アメハコオスはどこでもダブついてるよ!
中国ハコ様じゃねーんだよ!
0711沖縄県
垢版 |
2020/06/02(火) 11:52:21.76ID:usNPVRfM
>>710
買う人にとってはある。メスのためにいらないオスくっつけて58万だすか?
だから数字の内訳は?ちゃんと説明してくれ。
それと
どこにダブついてる?さがしてみろ。メスはすぐみつかるぞ。
アダルトではなくヤング・ベビーでいい。
0712名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/02(火) 11:53:25.12ID:usNPVRfM
ちなみに地元沖縄なんで。沖縄ではみつからない。
0713名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/02(火) 12:54:17.42ID:etuWXnf6
>>711
ヤングベビーのメスなら腐るほど売ってるよw
いないのは即戦力のフロニシアダルト♀。
0714名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/02(火) 13:01:24.89ID:usNPVRfM
>>713
>ヤングベビーのメスなら腐るほど売ってるよw
それは知ってる。だからすぐみつかると書いている。雄だよ。

そもそもアダルト♀が腐るほどいるとはいってない。いないのは両アダルト
と雄のヤング・ベビー
アダルト♀売るわけないでしょ。卵うむの確認して売る人なんているわけない。
ヤング♀は売ってるから大きくすればいいだけのはなし。確定した雄どこ??
0715名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/02(火) 13:12:02.07ID:V28tVMsU
美個体の雄単がショップにいる時は、色々と疑いな。
美個体を売るのは、何度も何度も繁殖に挑戦しても無理だったスカちん野郎だ。
借りてきた雄であっさり有精卵が取れたら、ショップもグルで客を騙す。
酪農家では絶対にやってはならない事が、普通に通ってる。
0716名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/02(火) 13:58:14.53ID:usNPVRfM
>>何度も何度も繁殖に挑戦しても無理
そのとおりだと思う。繁殖経験者だからわかる。
以前はトウブ飼ってていまはフロリダ。
ちなみにめったに卵を形成しないメスもいる。理由も調べた。
そういう個体はそれそのまま。
そういうメスはオスとだきあわせで売る。そのままでうると
逆に怪しいから。だきわせにしてもあるていどな大きさだけで
あって「産卵確認済み」とは書いてない。確認できて売る馬鹿いない。
断片的ではなく根拠をもって反論してほしい。納得したいだけだから。
0717名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/02(火) 16:07:23.28ID:dWqT6rPL
良識ある皆様に質問です。
いずれはトウブベビーなら1万程度で購入できるようになりますかね?
親が美個体でなく、普通で良いです。
昔高かったキボシも手頃になっていますよね?
それを考えるといずれは余剰になって落ち着くと思うのですが。
0718名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/02(火) 16:40:52.12ID:/8xfE3qK
>>717
そうはならないと思いますよ
トウブベビーは歩留まりも悪いし
もしそうなったら殖えれば増えるだけ赤字で
管理代も経費も出ませんからね
みな辞めていくでしょうね
0719名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/02(火) 17:05:19.46ID:i95YMxcv
>>717
鰤によるだろうね
とにかく数殖やしてて売り残したくないようなとこならブリイベ閉場間際に行けばまとめて値切れるだろう
でもこだわりある鰤は安値では出さないたろうね、余っても自分で育てる
0720名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/02(火) 17:47:20.47ID:mBen/Ztk
イジメ被害者に凄惨ないじめをしても
「いじめられた本人が悪い」と
平気で言えるのが大阪府三島郡島本町の奴等

大阪府三島郡島本町は
「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い」
として虐め加害者を擁護し被害者を非難する
ガラも程度も悪い暴力イジメ廃人町

大阪府三島郡島本町は
「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い」
と公言して公然とイジメ加害者を擁護し被害者を非難する
極悪非道の卑劣な町
大阪府三島郡島本町こそ日本国家社会の癌
0721名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:06:03.82ID:Ds2HKyQF
>>716
理由も調べたとあるがどうやって調べて
どんな結果か書かないと。
0722名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/02(火) 20:29:17.40ID:yx8ZATBi
飼育だけで十分おもろいけどね 増やして売ろう売ろうとしてるやつみると哀れとしか思わない 現地の種の保全やってるやつが1番カッコええよ
0723名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/03(水) 01:01:31.79ID:ZQq2Y+la
種の保全はブリードのスピードに追いつかない。
クソブリーダーにも敬意を払うべき。そいつらがいるから
地方の末端がほしかったカメを入手できる。
0724名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/03(水) 05:36:04.78ID:GIni/4d/
それって本当にほしいカメなんですか?タダでもいらんて言うてはる低品質のハイブリ
と違います?ハコガメに限らずにわか鰤の急増は悪貨が市場に溢れかえる弊害もある。
簡単に交雑することや数年間貯精することについて、認識が甘い鰤が急増することは
誰も望んでいないはず。
0725名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/03(水) 06:35:48.55ID:V32ugQXM
>>721
そうですよね、直ぐにソースを出して下さい
>>716それとも誤魔化しですか?
0726名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/03(水) 07:35:42.46ID:ZQq2Y+la
>>721
>>725
その一文あったとしてもなかったとしても
「雄が入手しづらい」という話はなんの関係もないはずだけど。
わざわざ不必要に自慢話はさんだのは「それぐらい皆しってるしww」といわれる期待と
+でも結構カメのことしってるとおもわれたかったから。
調べたというか自分で実験してわかってきたことだしそれふまえたうえで
応用がきくからここで教えたいわけないがTerrapene carolina disease
で検索かけてもある程度のことわかるはず。
あと書くスペースないけどTSDでのセマルハコガメ?30%というのは
でたらめ。90%。設定温度しらべた?アメハコとは全然ちがうから。
0727名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/03(水) 07:51:48.23ID:ZQq2Y+la
もしかして結構何もしらないんじゃないかって思った理由

♂はいくら? という質問でそもそも反論封じ込めたかったけど
>>697
の答え見ると俺のこと「は?なにいってんだこいつ?」
みたいな反応だったのでわざわざソースあげるのもどうかとおもった
ので折れた。
0728名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/03(水) 07:56:50.11ID:zjAmnuTz
>>726
信憑性の問題なんだよ。
つまり、そうやって確信をぼかして「調べればわかる」とか
いって逃げる奴は発言全体の信憑性が落ちるってこと。
0729名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/03(水) 08:02:11.69ID:ZQq2Y+la
>>728
確信は数字であげたけど。
話がかわってきてるし。
「調べればわかる」とはいってない。
おそらく知らないとわかった以上教えたいわけないでしょ。
0730名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/03(水) 08:15:11.06ID:ZQq2Y+la
>>728
信憑性とは?君が言っている確信とは俺の余計な一文についてでしょ?
〜だから雄は入手しづらい「と思う」とはいってない数字の内訳+売られてない
からはっきり「ない」といっている。その反論をくれ。

よけいな一文について説明すると、人様のブログみると2匹を♀が一つは4クラッチ
もう一匹が1クラッチしか生まないというブリーダー暦10年以上の人がいると
するよね?その答えにつながるから手の内みせたいわけないといっている。
0731名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/03(水) 08:30:10.38ID:ezKz0glj
イベント行ってもフロリダ、ニシキあたりで単独で売ってるアダルトは全部オスだけど
実地調査で物言ってる?
0732名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/03(水) 08:35:39.93ID:ZQq2Y+la
>>731
じゃそれもっと早く言ってくれよ。ピエロにしたかったの?
反論も何もそこで話はおわりじゃん。

地元沖縄でイベントいけないし車はしらせてもカメすら入手できない。
結局ネット販売で「イベントで現物確認済み」といってokなショップ
で集めたからその経験をいっていたのに。電話しても♂ないとしかい
わないし。
0733名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/03(水) 08:38:26.09ID:ZQq2Y+la
>>731
いくらで売られてる?18万だったら58万支払ったやつはオオバカ。
べつべつに買えばいい。ペア69万で購入したのはアホだし
58000というペアは大間違いな予測でしょ。
0734名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/03(水) 08:45:35.78ID:V32ugQXM
沖縄のハイブリグループですか?
0735名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/03(水) 08:48:25.96ID:ZQq2Y+la
>>734
だとしたらイベント情報まるわかりでしょ。個人で繁殖研究してるだけです。
>>731
意味わかった。イベントいけない人が買うってことなら意味が通るよね?
イベントいけるひとからしたら「は?」っていう感じだろうけど。
対面販売ではなくネットでしか購入できない人にはめっちゃ高額
にかちがあるってことで。だから買う人にとっては価値がある。
イベントがあるなら58万ってどっからでたの?
0736名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/03(水) 09:00:55.54ID:ZQq2Y+la
ちゃんと最初から説明すると。

ペア58万と予測されていたよね?それで69万で売れたのも事実。
でも雄買取値段がつかないほど小額。たしかに一方で14万で
HPで売られている雄が2件ほどある(俺の検索では)。ただ
対面販売以外受け付けない(優良ショップがゆえに)。チョイわる
ショップは通販のOKでも雄がすぐなくなる。ないから69万ペア
でもうれる。イベントに足を運ぶより地方で雄ほしがってる人間が
圧倒てきに多い証拠

イベントでいくらだろう?どうせ金はあっても行けない人が多数だが。
0737名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/03(水) 09:49:58.70ID:ZQq2Y+la
こちらも知らないものは知らない、知ったかぶりしてましたとあやまるからちゃんとおしえてね。
0738名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/03(水) 09:51:16.69ID:zjAmnuTz
だめだ。そもそも日本語の
てにおは
がおかしくて理解するのも疲れる。
0739名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/03(水) 11:20:07.55ID:2tHRgzIi
そんなんいいからはやくいいかえせ
0740名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/03(水) 11:51:43.55ID:V32ugQXM
>>738
正解、こちらが可笑しくなりそうですね
0741名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/03(水) 12:20:15.51ID:ZQq2Y+la
今さら気づいた。掲示板新参者なのであやまりたい。
文脈などわかりにくいのはともかく調子に乗ってベラベラと。
もし優良ショップがみてたらおもしろくないからな。
0742名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/04(木) 00:05:37.25ID:gnqdmGxZ
落とし合いはその辺で終わりとしないか?

話題は変わるが、俺の周りのブリーダーのところでは
去年よりもミツユビとキボシの産卵が盛んだ。
アホ程のベビーが出回ると思う。
キボシ、ミツユビ、並の親からのベビーは1万でも売れないんじゃないかと話してるが、
どうかな?
0743名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/04(木) 06:05:01.89ID:7EmUCTfc
>>742
キボシベビーが1万でも売れないとか
そんなわけないだろ
そうならアンサンが全部買えばいいだろ
0744名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/04(木) 07:57:14.03ID:V4jAIkyY
もしホームセンターにキボシ2万前後でならんだらまとめがいする。
即なくなるとおもうよ。大きくなりません・スポット綺麗です
的な説明がきそえれば。
0745名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:37:35.57ID:MviuN3DO
いつものショップ、キボシベビー2万だった
えらい安くなったなと思ってた
去年イベントで見た時は3万前後だったけどね
0746名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/04(木) 11:48:21.10ID:HukDPrW0
>>745
十分すぎる種親が日本にいるし繁殖難しくないからね
そもそもキボシがサイテス2ノミネートされる前は1万でも売れ残ってたし
アメリカ産だからサイテス2になれば昔のアメハコみたいに暴騰すると踏んだ奴らが買い漁って高騰しただけ
0747名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/04(木) 14:18:35.06ID:lo5F22iP
>>746
1万って事は無いんじゃないか。
25年前に買って今も元気な個体は25000円だった。
あくまでも25年前だけど、他も概ねこのくらいだったはず。
0748名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/04(木) 14:23:05.13ID:x/orDMO1
雰囲気的に今年はトウブすら売れないだろ
0749名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/04(木) 14:48:24.63ID:V4jAIkyY
毎年トウブあまるとかニシキあまるとかいってるけど、
普通に売れてますよ。ほんとに急激な下落もなく。
ブリーダー・マニアだけではなく一般の人もほしくなる亀だよ。
0750名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/04(木) 20:10:02.99ID:V4jAIkyY
昔youtubeかCSドキュメンタリーでみたけどインドホシガメって枯渇したわけ
じゃなくてブリード小屋があふれて安くなりすぎたからみたい。まだサイテスU
のときだったけど安くなりすぎてサイテスを上げることで政府がギャングに
密輸させて価値をあげるようなこといってた。サイテスTなら判子しだい
でコントロールできるとか。ビルマホシガメで味しめたw
0751名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/04(木) 21:24:36.29ID:gnqdmGxZ
誰か750が言いたい事を通訳してやれよ。
0752名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/04(木) 22:06:09.90ID:BvGm/4w/
CITES1の種が現地では普通種だなんてことはままある。ガチャのURとかSSRでは無いんだから。
本当にいなくなる前に予防保全でCITES規制しているだけ(かつてのアメハコやヨーロッパウナギ
とかね)。CITES 種の取引は国際的に監視されているから不正を働けば国として信用を失う。
0753名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/04(木) 22:09:36.14ID:Og57PWLc
インドホシは前から個体数についてはそれほど危機的な状況じゃないことはわかってた
だから今回無理やり1に上げられてしまった感はある
密輸の印象が悪すぎたのかもしらん
0754名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/04(木) 22:12:37.17ID:Epv72aeg
てかなんで750はハコヤマスレでインドホシの事を語りだしたんだ
言ってる事も支離滅裂で意味不明だし
0755名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/04(木) 22:16:01.09ID:RNNGToWo
安くなれば逆にサイテスあがるとか
0756名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/04(木) 22:16:53.95ID:iQBJHCfV
8年前のモエギショックはここ20年で爬虫類で一番盛り上がった
サイテス1エントリーされたから原産国は守りたいのかと思ったら、初めて正規サイテスありで死ぬほど入った
この矛盾は何?守りたいんちゃうの?外貨が欲しかったの?役人は賄賂で買収されたの?教えてクレメンスー
0757名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/04(木) 22:49:48.04ID:Q8x2gPrN
世界的にドケチで有名なジャップがカメにだけは金落とすのバレてるんだろw
0758名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/04(木) 23:06:32.66ID:u6SG3kmZ
>>756
日本語で。
0759名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/05(金) 06:22:47.00ID:KK6zu2w8
CITES1に上がればCBであっても簡単には輸出できないからな(条約事務局が認めた
養殖場で繁殖されたF2以降のみ商業取引が可能)。CITES1に上がれば在庫の処分が
出来なくなる現地業者が損切りで放出しただけ。
0760名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:00:23.48ID:/4Jg03tG
>>759
政府はモエギ保護したい、国際取引規制したいのに、バンバンサイテス正規で切るっておかしくね?
個体数減るやん
0761名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:36:06.64ID:LL6GAzfE
護りたんじゃなくて少ない量で大金がほしいだけ。まず現地ブリードがあまる
自体が起こる。大量出荷の準備できる前にサイテスあげる。
ホウシャガメとかもちゃんと施設あったよ。賄賂でうごく警官にまもられながら。
0762名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/05(金) 12:12:44.44ID:Ka202UCD
>>761
モエギは現地ブリードなんてできてないじゃん
0763名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/05(金) 13:44:08.70ID:wdRpe97V
クロハラは中国の小規模ブリーダーが殖やしてる
けど海外への商業ベースにのらないらしい。
中国内消費止まり。
運良く2、3年前にベビーが日本に来たけどその後は来てない。
0764名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/05(金) 13:46:16.83ID:wdRpe97V
↑そのときいっしょにヒラセベビーも来てたな。大宮に見に行ってそんな話を聞いたわ。
0765名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/05(金) 16:12:32.19ID:MRlTIpI1
>>761
ホウシャみたいに末端が高ければ成り立つけど、当時のモエギみたく末端が数万円じゃ、少ない量で大金とか成立しないはなしじゃね?あとはホシガメベビーみたいに安定して大量に流通できなければムリだと思う。
0766名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/05(金) 16:40:10.17ID:LL6GAzfE
>>762
それはわからない。自国ではなく海外に委託している場合もある。
ヨーロッパでほぼ人気種はブリードされてる。
入手ルート・コネクションも日本とは比べモンにならん。
クレイジージャーにでホウシャガメの子供20匹買っていったっていう
フランス人の話あったでしょ。粒ぞろいだからおそらくブリード小屋から。
うまくもちだして自国の親個体の子供としてあつかえば密輸可能。
売ってる場所もやりかたも熟知している。日本は表市場のうわさ話
信じてるだけ。
0767名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:09:22.47ID:LL6GAzfE
俺たちが妄想ふくらますのは自由だか実際はるかにえげつなく複雑。
向こうで日本CBは存在しないがこちらには定期的にインドホシ、キボシ、フロリダ
とドイツ・フランスブリードがはいってくる。
0768名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/05(金) 22:15:55.98ID:HSBeZBOb
今はとにかく売れ筋のトウブフロリダ人気だけど拘ってメキユカミツユビガルフを殖やしてる奴は本物だと尊敬する。
道を究めるってこういうことを言う。
0769名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/05(金) 22:27:09.83ID:Ka202UCD
知り合いだけどユカタンの白変に拘ってて、そろそろF2採れる人がいる。
野生個体は栄養不足だけどCBでエンジンかければ2歳くらいでオスなら真っ白出てる。
0770名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/05(金) 23:09:55.41ID:HSBeZBOb
メキハコは真っ白の玄武、ユカタンはファイヤーマンゴーがもう確立されてるらしい。
早ければ次のぶりくらでお披露目される。
0771名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/06(土) 03:52:58.44ID:aP19OSrV
逆じゃね?
0772名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/06(土) 06:25:20.55ID:GHAgRveX
あまり興味ないのに蘊蓄垂れると逆になる
0773名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/06(土) 06:27:12.66ID:vsqqvu7U
甲羅が汚ねえ不良債権だれもいらねーよ
糞して出直して来な
0774名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/06(土) 06:58:11.83ID:RUCqRCiD
メキユカも輸入されて10年以上経つしな
2代回ればそういうのも出る頃だな
個人的には真っ白のユカタンを見てみたい
0775名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/06(土) 08:05:32.88ID:V90DZ16Q
メキシコは野生動物の国外持ち出しを厳しく制限しているからね。今後も海外から入荷する
見込みはないからレアなのは間違いないよ。人気が出たらいいですね。
0776名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/06(土) 09:27:07.24ID:S18YwJOG
少し前までハラガケ工場と言われてた人
今やハコガメ 工場と化してるな
0777名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/06(土) 09:39:35.32ID:RUCqRCiD
金の人は何ハコガメだと思って飼ってるんだろう
フロハコの影響がかなり強いミツユビ
体躯は立派だけど
0778名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/06(土) 10:34:13.62ID:KjRWsinQ
結局イベントしだいなんじゃないかと思うんだが
イベントみたいに同じ会場で同じ種類が多数売ってれば人気があるように錯覚して
新規参入者にも選ばれるけど、イベントがなくなって店舗販売の場合、トウブとか
ミツユビはショボく見えて、メキユカみたいな物珍しいくて多少高いほうが選ばれそうな気がする。
0779名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/06(土) 11:06:09.39ID:kL96u08h
>>甲羅が汚ねえ不良債権だれもいらねーよ

wwww。実際そうなんだけど。ユカタンベビー真っ白で綺麗。
あれがみる影もなく・・・

俺も金目当てだったけど、今普通にフロリダかってます。
慣れてきたら普通にかわいい。飯食った後安心しきってダラーっと昼寝。
0780名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/06(土) 11:30:10.03ID:KjRWsinQ
でもちょっと前のペア130マンの個体は良かったな。値段はともかく。
0781名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/06(土) 12:36:05.93ID:RUCqRCiD
今アウロのメイビーヤングペア190って適正価格?
0782名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/06(土) 12:44:55.67ID:JMiQuK9N
6cmで雌雄分かるの?
0783名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:21:18.17ID:vsqqvu7U
>>781
どちらも♀なら100が妥当
メイビーなら120が妥当と思いますよ
メイビーって多分と言う意味だから
騙し誤魔化しの可能性が高いだろ
保障ナシなので120だな
保障有りなら190も有りだよな
見方によっては6cmでも性別分かると思う
0784名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:23:33.57ID:YHt6s1MK
アウロは少食だからねー。しかし安くなった。
あの小さい方でも3、4年ものの可能性もあるよ。
尻尾だけの判断だけど、雌雌じゃね?
0785名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:26:26.72ID:vsqqvu7U
>>784
見てないけどやっぱ誤魔化しですね
0786名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:49:14.62ID:kL96u08h
TSDの概念ってもともとヨーロッパからはいってきたんで、ヨーロッパCBなら
最初から設定して入荷される。孵化器ジュラゴンとかも海外製じゃね?。
中国CBがTSD設定してたためしない。そもそも孵化器ないはずだよ。
とりあえずぎりぎりあったかくして孵化させることしか考えない。
だからほとんど♀。中国人のTSD=may be
0787名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/06(土) 17:04:53.43ID:33F5k7EU
カメって爆食のイメージしかないけどアウロは環境が合ってないのか?
0788名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/06(土) 17:09:14.59ID:vsqqvu7U
>>784
もしそうなら典型的な成長遅れですね
繁殖には使えない不良債権化かも?
騙されて誰が買うのか?
0789名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/06(土) 17:14:32.25ID:kL96u08h
3,4年もたって自分でブリードしないのは様子がおかしいから売りに出している。
ぜったい買うなよ。10万でも。元気がなくなってきて死期がちかいから売ってる。
環境どうこうではない。リクガメでも成長遅れ個体は発覚時点から1年程度で終わる。
0790名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/06(土) 17:15:12.63ID:atqvYV8d
くまねらってるのか?
0791名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/06(土) 17:18:14.46ID:V90DZ16Q
欧米の鰤は温度性決定の温度を把握していて、出荷用の卵は意図的にオスになる温度設定で
管理している。欧米が海外に出荷するものは売った先が繁殖できんようわざとそうしている。
0792名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/06(土) 17:36:01.91ID:kL96u08h
ただヨーロッパCBは正確。ウソはつかはず。フロリダーブルーザリガニ
だっけ?最初♂か♀かしかはいってこなかったよね。でもだれかが痺れを
きらしてアメリカザリガニかなんかと交配させてブルーを数匹つくりだし
たんじゃなかったっけ?
0793名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/06(土) 17:52:48.67ID:kL96u08h
>>791
メスだよ。メスがほとんど。ヨーロッパ♂ってあんまみない。
時間的に2倍かかるし、最初はメスが高く売れるから。
50日孵化としたら雄は90日
0794名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/06(土) 18:06:47.00ID:GHAgRveX
速報!亀仙人アウロお迎え
0795名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/06(土) 18:44:51.59ID:vsqqvu7U
>>794
まさか、仙人が誤魔化されたのか?
実物を見れば♂♀は分かるはず
俺でも分かる
0796名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/06(土) 18:50:52.69ID:kL96u08h
名の知れた人だし自身があるんだろう。
オスメスは本当にそうかもしれない。が、コンディション成長速度があやしい。
初期投資おしむやつに名ブリーダーはいない。
決断力がちがう。
0797名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/06(土) 18:51:24.90ID:IZMD2M1d
ネタだからw
0798名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/06(土) 18:57:49.93ID:RUCqRCiD
マジか専任、ここぞの決断力が違う。
上に来る奴は並の感覚じゃなれないな。
0799名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:15:26.66ID:rC7mDkYH
バブル弾けてもアウロだけは別格なんだな。
食い付きの数が違う。
0800名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:21:49.90ID:970iI5TU
アウロなんてどこが良いのか全くわからんが
0802名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/06(土) 22:09:42.53ID:V90DZ16Q
人が何を飼っているか常にチェックする位、ハコガメの飼育は暇で詰まらんということかね。
カメを飼っているなら、そんなに暇なはずないと思うけど。
0803名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/06(土) 22:29:15.69ID:kL96u08h
ほしくないにかかわらず
誰がどのレアハコを買うのか気になることは世の常。
ほかのショップとかの話していいなら。
A○○のフロハコ♀27万どうおもう。高い?
もし14cmの親♀フロリダ売られてたらいくらぐらいだとおもう。
0805名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/06(土) 22:52:30.77ID:970iI5TU
ハコガメの話題ならショップ絡みでもここで良いでしょ
0806名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/06(土) 23:05:27.44ID:Ten8OCVQ
ここのスレは毎回ショップのハコガメについての話からショップ叩きにシフトしてきただろうが
0807名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/06(土) 23:11:25.95ID:970iI5TU
だから何?
0809名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/06/07(日) 00:39:31.48ID:PFOt3O6f
ていうかここ最近仙人金使い杉でびびる
全然関係ないが生活の心配をしてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています