まぁ確かに飼育の常識から色々と外れているのは分かるよ
飼育初期に何かで調べて餌を制限すれば大きくなり過ぎずに育て易いというのを読んでそれを実行している
でも改めて調べてみたら想像以上にうちのカメの成長速度は遅いようだ
適度に餌をあげて通常の成長をさせて、30センチになっても悠々と泳げる環境を与えてやる
これが出来ればベスト、問題ないんだろうけどね
家に池がある人以外はかなりの工夫が必要だが、みんなどうしてるんだ?
コンパクトに健康に育てて、その分、悠々と泳げる環境で飼育するのはやはり虐待なのか?

ちなみに金魚を全く水換え無し餌やり無しフィルター無しで十年以上も育ててる知り合いのメチャ濃いグリーンウォーター水槽を見てカメ飼育の参考にした
全く匂いも無い
毎日水換えをしてる人もいるんだな
観察の為にはキレイに越したことは無いな