X



トップページペット大好き
1002コメント291KB

【争いは】ハコガメ・ヤマガメのスレ【もうウンザリ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0825名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:33:47.49ID:r+APpFwt
>>822
SNSとかで探せば結構いるよ
あとはTwitterとかで有名処の鰤と仲良くなるのも手だな
0826名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:34:30.12ID:G/Hdr5er
>>824
確かに。
これなら純度は高そう。
0827名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:45:49.35ID:6psILbaD
誰か安川さんにでも頼んでDNA鑑定やってもらえよ
生物系の研究所ならどっかDNAリスト持ってるだろ
0828名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 00:13:36.07ID:lc7bexIJ
普通は言い出しっぺがまず最初にやるもんだ
正にネズミの相談だな
0829名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 05:00:48.72ID:LONAebBm
>>826純度が高いじゃなくて純血。見れば分かる。
ついでに同時入荷のフロリダ雄も純血だな。
素晴らしい。
0830名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 05:39:43.43ID:Re16bCHi
>>829
なんで言い切れるんだ?
0831名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 07:05:50.14ID:ZApxGRQL
くまモン、こっち買えば良かったのにね。残念
0832名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 07:20:49.25ID:WGY3NnM1
そうそう、画像が出た後に見たらもう売れてた
水場所に又やられちまったわ
0833名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 09:03:57.65ID:R8qhLXHH
>>829
見た目だけ、しかも画像で純血が分かれば苦労しない。
以前にも出ていた話題だが、ニホンイシガメでも見た目での純血判別は不可能。
クサとイシほどの差がある種間でも純度が高くなれば分からないのに、似通ったアメハコの純血判断を見た目だけで判断できるわけなかろう。
その過信が先々において訴訟等で痛い目に会いかねないという意味でも、警鐘を鳴らされていたのではないかな。
0834名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 09:04:27.68ID:LONAebBm
半年売れ残りの微妙トウブをくまモンが買った途端に水場所に7万円も安くて明るいトウブ入荷
つくづく運がないねくまモン
水場所にも避けられてるんじゃない?
0835名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 09:07:02.21ID:LONAebBm
>>830
見れば分かるよ少なくとも趣味のレベルでは。
ビバガやクリパのアメハコ特集に載るレベルの人なら全員、純血って言うね。
0836名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 09:30:20.78ID:1cdkyVZX
ビバガの方は確かハイブリが記載されているとこのスレで誰かが言っていたなぁ
0837名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 09:39:18.20ID:XOC+sbh1
DNA鑑定を誰もやろうとしないのも藪蛇になる可能性があるから。
アメハコの各種、各亜種のDNA解析による分類の再評価を行なっている
論文があるから、DNAサンプルは間違いなく存在する。
最低限、英語の論文を当たれないと話にもならんよ。
0838名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 09:41:26.02ID:Odb4PT86
言うほど美個体でもないな 水飼いだからか甲羅ガタガタやし
0839名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 10:51:13.19ID:Re16bCHi
いや、ここ最近のアダルトならば1番良いだろう。トウブらしくて値段も良心的だろ。
0840名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 10:59:15.85ID:LONAebBm
ともあれ、並でもアダルト純血ならフロリダよりもトウブのほうが価値が高いことが明らかになったな。
ベビーではフロリダにかなわないけど。
0841名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 11:36:03.61ID:gLTzNCf7
>>834
俺くまモンが買ったトウブのほうが綺麗だと思うな
0842名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 12:29:30.42ID:LONAebBm
まあくまモンの塩蔵トウブよりはコスパもいいし良物件だったな
くまモン、せっかくの軍資金待てずに使っちゃって乙w
0843名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 12:39:17.96ID:JgXMwJeS
部屋動物園のトウブはまだ残ってたよね?誰も買わないのかね?
0844名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 12:52:53.98ID:nENpa5c5
>>837
ハイハイワカッタワカッタ
じゃあおめーさんが、確実に純血と言える個体を買って、それをDNA解析して論文とやらが正しいことを検証してくれや。ミツユビガルフトウブ全部の違いがこれで明白になるんだろうなぁ。きっとここで結果を披露してくれるんだろうなぁ。楽しみだなあ。
0845名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 13:38:27.24ID:YvTSsYJh
ハイブリの蔓延を止めたいならまず自らが率先してやらんとな。
提案はするけど自分はやりたくないじゃ話にもならんわ。
0846名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 15:38:13.60ID:LONAebBm
>>843
オスはまあまあだけどメスがウンコ
それで60じゃ割に合わないんだろ
0847名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 17:17:51.89ID:WGY3NnM1
>>846
でもその手のベビーをみんな買ってたんだろ?
0848名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 17:47:43.34ID:WGY3NnM1
>>834
おいおい、水場所が俺を避けてるのか?
だったら、どうすりゃいいんだ
決まってるだろ
水場所に浣腸するしかないわな
0849名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 18:05:32.03ID:R8qhLXHH
>>848
くまさん、まだ明るい時間だけど、もう飲んでるの?
0850名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 18:21:57.74ID:OUOXhItv
ベビー1匹買って丁寧に飼育して8年後にどうなるか楽しむぐらいがちょうどいい
0851名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:20:19.30ID:hrEUGmKL
>>850
8年もたったら爺御所になっちまうだろ?
トウブは2年で結果が出なけりゃ買う意味ないわな、
0852名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:29:08.06ID:tteTERlC
>>846
あのペアだとベビー3万で売れるかどうか
回収するには20匹売らなきゃならない
年数掛かり過ぎだから損得勘定で買わないんだろ
0853名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:34:49.54ID:zCBBn76K
トウブもベビーは安くないと売れないからな
欲しい人は少ないし、競争相手も多いからこれから新規でブリードするには遅すぎる
0854名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:45:02.33ID:JgXMwJeS
>>846
ふむふむ。60で買ってメスだけ売りに出しても元はとれねぇのか。
0855名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:47:21.82ID:JgXMwJeS
>>853
ベビーはけっして飼いやすい部類でもないし敷居が高いイメージ。新規で欲しい人もいなそう。
0856名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 20:33:48.93ID:R8qhLXHH
>>852
でも、あのベビー8万だったが、在庫がない
てことは売れたのかな?
0857名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 20:37:34.52ID:XOC+sbh1
>>822
このスレとかで名前が挙がる名の有るブリーダーに師匠として最低10年ぐらいは
教えを乞うて知識を身につけよう。それまでは自分で選ぶなんてもってのほか。
10年ではまだひよっこで、普通レベルだと30年は研鑽しないとものにならんよ。
0858名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 20:59:13.77ID:TJb4DBI2
30から始めても普通レベルに到達するのは60か 人生とは短い
0859名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 21:11:33.93ID:OUOXhItv
カメはマイペースなんだからそれに合わせるだけ 飼い主が生き急ぐ必要ないはない
0860名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 21:25:35.30ID:zEyXQeHj
いやだから人間の話よ
50、60過ぎれば健康にこの趣味を続けられるのも厳しくなるだろうって事
0861名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 21:37:14.45ID:OUOXhItv
>>860
おまえが60になろうが80になろうがカメは知ったこっちゃないんだよ カメに合わせる思考が大事 最初はそうだったろ
0862名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 21:45:57.93ID:5Io7h/A7
70くらいまでは普通にできるよw
健康なら80でも
運動するわけじゃないからな
0863名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 22:27:54.66ID:uke4GqUD
>>857
その有名ブリーダー達が軒並み根拠ない2ちゃもん付けられてSNSやめてるんだけどね
罪深いスレだよ
0864名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 22:32:55.56ID:uke4GqUD
ぶっちゃけビギナーさん向けに言うと、このスレで名前の出るブリーダーに聞けば間違えない。
ブリーダーを批判するコメントは妬みに狂った戯れ言が大半だからね
ツイとかでフォローしあって仲良くなってから聞けば教えてくれるよ
欲をかくと逆のこと言われるけど
0865名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/19(日) 01:37:06.24ID:RF1C9E9t
ショップに売りにでている。
それ自体を疑おう。 まず8割は嘘をつく連中だ。
雄の店主は社会に順応出来ず落ちこぼれた人種のみだ。
それをクリアしても売りにだす理由を疑おう。
無精卵しか産まない、交尾しない、ハイブリ、言い出すときりない。
出所をはっきり言わないショップのはやめとけ。
0866名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/19(日) 06:04:25.57ID:5D8NvhLH
>>865
正解、ただ出所を教えてくれる店は皆無
種親画像はある場合はあるが出所を言わないので信頼できない爺ばかり
0867名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/19(日) 07:30:58.59ID:6A2wFBoq
人気種のアダルトを手放すのは何らかの訳ありと勘ぐるのが普通。
特に綺麗に育った個体ならなおさら。金に困ってとか他に欲しい
種類が出来て元手にすることはあるだろうが、下手したら盗品の
可能性もある。
0868名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/19(日) 10:13:38.75ID:YZIgnI9v
>>867
盗品出したら足がつくだろ
人気種でもその人にとっては他の種が欲しくなったから手放すなんてのはよくある話
0869名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/19(日) 10:30:48.85ID:6A2wFBoq
ブログとかによく上げている人で盗難被害にあったとかたまに見るけど、
取り戻せたとかあまり聞かないね。特撮の着ぐるみコレクターみたいに
どの個体を誰が保有しているかコレクター同士で全て把握しているぐらいだと
抑止効果はあるだろうけど。
0870名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:46:44.71ID:7BtPUKoc
青い顔のトウブ
凄い
あんなのいるんだな
0871名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:58:38.81ID:YZIgnI9v
>>870
8年くらい前にコブ系統で出てるよ
その時は見向きもされなかったけど
0872名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:59:52.14ID:YZIgnI9v
>>870
どうせこのスレ的にはキタニシキとのハイブリだ!って言いそうだけどねw
0873名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/19(日) 22:06:36.96ID:7BtPUKoc
>>871
ワイルドでああいうのがいるのではなく
CBで出たってこと?
0874名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/19(日) 22:26:11.08ID:YZIgnI9v
>>873
そう、2011か2012頃のコブかカズのブログでコブ系統のトウブの頭が白抜けというか青抜けしてトウブもこんなんいるんだって話題になった
おまいらが面白半分に叩いたからどっちも閉じちゃったけどね
覚えてる奴いるだろ?
0875名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/19(日) 22:35:37.95ID:7BtPUKoc
>>874
それはワイルド同士の子?
0876名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/20(月) 08:30:22.50ID:DjYiy68h
>>875
確かそう
ガルフやフロリダが抜けるんだからトウブが抜けてもおかしくない
0877名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/20(月) 08:57:09.35ID:1m4MDRRG
>>870
確かに珍しいけどフルーツトウブみたいな人気にはならないだろうねオバケみたいだし
メキハコやユカタンみたいに10数人が血眼に欲しがった後は見向きもされずに暴落するパターン
0878名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/20(月) 08:58:54.21ID:1m4MDRRG
つうかアカミミの人のフルーツオスも青白く抜けてるよね
たまにいる
0879名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/20(月) 09:02:44.18ID:sPK5ABtg
そりゃあ甲羅が綺麗なら分かるけど
汚なかったら、いらねーよな
0880名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/20(月) 09:41:14.79ID:t+tPISDU
確かに好みが分かれそう。青白はユカタンとかメキシコの専売特許みたいなもんだし。
トウブは黄色とか赤が強いのが人気なイメージ。
0881名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/20(月) 09:46:03.50ID:1m4MDRRG
くま、フルーツトウブが無理ならブルーヘッドトウブ作れば?
今ならライバルいなさそうだし
0882名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/20(月) 10:06:26.11ID:1m4MDRRG
ストライプはフロリダ
プレーンはミツユビ
フルーツはトウブ
迫力はガルフ
カラフルはメキハコ
白抜けはユカタン
特徴あるんだから、棲み分ければいい
あれもこれも穫り入れると中途半端になる
0883名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/20(月) 10:37:47.72ID:fJiIVjv8
あんまり詳しくないのですがキタニシキのオスなら大体頭があんな感じに抜けるんですかね?
0884名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/20(月) 10:59:46.29ID:NI8ZmqiY
>>882
言えてる。賛成。
でなきゃ、純血、ハイブリ、種間の区別等
何が何だか分かんなくなる。
0885名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/20(月) 12:14:16.48ID:sPK5ABtg
大御所連中は、あれもこれも手を出すから
混じり捲くるんだよ
鍵付きで厳重封鎖じゃないし、
トウブの隣はミツユビその横ガルフその横ニシキその横フロリダ
そりゃあ仕事から帰ったらもう一大事
混じり捲くりだわな
そのくせ人の個体は全部ハイブリ、
自分の個体は全部純血とかいいながらNETには出さない
言う事が終わってるよな
イチャモン・2ちゃもんだけは一丁前の天才だよな
0886名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/20(月) 12:49:55.50ID:1m4MDRRG
くまもんの言うことは一理あって、ある程度のレベルの奴は実際ハイブリの見分けがついてない奴はいない
掃除の時とかちょっと移動させたつもりが間違えてオスのいるケージに置いちゃったり
知らないうちに混ざって、産まれたばかりも当然区別付かなくて、成長に従って頸を傾げたくなる
0887名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/20(月) 13:20:59.98ID:sPK5ABtg
>>886
いやでもクオーター以上の純度があれば分かりずらいのも事実でしょ
以前から何度も書き込みがあった件だが、、
AD個体を複数の大御所に見て貰ったら
何が良くて何が悪いのか?
ほぼみんな違う事を言う場合もありますよね
現実、大御所のWC以外の個体は、
とても典型的トウブとは言えない個体も一杯いますよ
0888名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/20(月) 16:16:37.49ID:1m4MDRRG
くまもんさん、今仕事中
後で返信するから待ってて
0889名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/20(月) 17:53:24.77ID:1m4MDRRG
>>887くまもん
確かにハーフならともかくクォーターは厳しい
大御所も人によって意見が違うその通り
最終的には自分で責任とるしか無い
変なの掴みたくないなら確実に出元がわかる個体を買え
それしかない
0890名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/20(月) 19:21:42.04ID:1yWzBnZB
イシガメにしてもオオサンショウウオにしてもその道のプロの研究者がハイブリッドは見分けつかないって論文出してるのにトップブリーダーさんで区別できてない人が居ないって物凄くレベル高い業界なんですねー。
それにしては何処がどうう違うからハイブリッドだと言う根拠が出て来ないのが不思議です
0891名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/20(月) 19:34:57.89ID:26u5EMvk
そりゃハイブリ区別付かないなんて本当の事言っちゃったら
その鰤のカメ売れなくなるからね
裸の王様とその取り巻き連中ってことだよ
0892名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/20(月) 19:34:59.63ID:EiX5lzRA
手段の目的化が起こっている時点でもはやお察しレベルだからな
0893名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/20(月) 19:37:20.01ID:26u5EMvk
金が絡めば見えないものも見えるってさ
0894名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/20(月) 20:14:00.81ID:Sj1HjRb3
835は
趣味レベルの純血なんて言ってるな。
純血に趣味レベルも本業レベルもないだろうに。
そんな認識だから話にならん。
0895名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:24:09.75ID:DjYiy68h
>>890
クリパのアメハコ本には、ハイブリ怪しい個体なんて一匹もいないけど何故かな?
(怪しい奴は怪しいと書かれてる)
趣味レベルなら分かる奴は十分見分けてるけどね
0896名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:28:32.74ID:DjYiy68h
クリパのアメハコ本肴に大御所たちと何人か飲んだことあるけど、どの個体もこれはミツユビ!トウブ!ってしっかり識別されてたね
曖昧なのはキタニシキとミナミニシキの区別くらいだってさ
0897名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:08:00.90ID:ehkmprFg
>>890
学者みたいに数値や言葉にはできないけど熟練のマニアには分かるものは分かる
じゃなきゃアメハコ本は何故ハイブリの疑いが無い典型的個体しかいないのかな?
教えてクレメンス
0898名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:12:33.28ID:26u5EMvk
ね、大御所鰤の言う純血なんてこの程度なんだよ
酒飲みながら商業雑誌の見た目で判断しちゃうレベル
0899名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:16:12.49ID:26u5EMvk
そもそもなんでアメハコ本掲載個体が純血個体だと分かるんだ?
その根拠は?
0900名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/20(月) 23:00:30.42ID:Kr9LiZEp
バイブルだからだろ。聖書に書いてあることが間違っているわけがないだろ。
という理屈だと思います。
0901名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/20(月) 23:03:47.80ID:IeYQXXQE
>>899
逆にどのページのどの個体がハイブリかな?教えてホチイナ
0902名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/20(月) 23:17:06.14ID:Sj1HjRb3
>>899
同意。

見ている側が勝手に純血と思い込んでいるだけ。
しまいにゃ、趣味レベルと開き直る。
ほんと話にならん。
0903名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:51:30.89ID:yWYLJWLa
純血を素直に純血と言えないなんて可哀想な子w
ハイブリでも掴まされたのかな?
0904名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/21(火) 08:39:45.41ID:QhKVUB09
いいえ、茶色の純血でも価値があるんですか?
純血でもコロナハコガメに価値があるんですか?
皆さんはそれでもOKですか?
0905名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/21(火) 08:46:14.04ID:yWYLJWLa
>>904
おはようくまもん
くまもんは正直、アメハコ本どう思ってる?特にトウブ 
くまもんて意外と見る目あるから聞いてみたい
0906名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/21(火) 11:38:54.15ID:s2SZjONk
ズーメッドのパワーサンH.I.D使ってる人いる?
エキゾテラのサーモスタットで半日点灯にしてるのだが、半年程度でUVB出なくなるって本当?
0907名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/21(火) 12:58:00.89ID:tAshVNT/
>>906
メタルハライドランプは寿命中の明るさの低下がかなり生じる。
半年も使えばランプ寿命の2分の1から4分の1経過しているから、一見明るく
見えても照明としての性能はかなり低下している。半年で交換は妥当な線。
0909名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/21(火) 19:49:47.71ID:1o3dZcd9
熊のハチャメチャブログやっぱおもろいわ
2ちゃもん民の戯れ言なんて気にするな、それでこそくまもん。
2ちゃんねらーは叩くの辞めろよな、これだけズバズバ言ってくれる奴なんていないから。 
0910名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/21(火) 20:13:43.92ID:RVIZEVgu
アメハコにメタハラって必要か?
リクガメやトゲオアガマみたいに紫外線要求量が高い奴ならまだわかるけど
0912名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/21(火) 23:04:19.22ID:gt8vT3mn
ないよりはある方がマシ。
絶対じゃないけどね。
0914名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/22(水) 05:40:36.47ID:+zsyGL6j
しかし、こんなご時世になってもトウブハコガメ注目は熱いな。
数年前より安くなったにせよ、話題は多いし本気で論議する奴もいる。
また並以上の血統で訂正価格の個体は直ぐに売れてるよ。
0915名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/22(水) 08:06:18.88ID:YsIot2nt
>>914
そうそう。やっきになって純血を否定するあたり、トウブが気になって気になって仕方がないことの裏返し。
好きの反対は無関心ですから!現にブームが去った中国ハコやヒラセモエギは、誰も口にしないw
0916名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/22(水) 08:28:16.06ID:YsIot2nt
ここらでトウブ最新ランキング

四天王 彩毛 色 鯖虎 亀吉
五大陸 アルアカ
六地蔵 専任
七福神 鼓舞
八連荘 来夢
九蓮宝燈 金城
圏外 竹輪おじさん

異論あったら修正頼む
0917名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/22(水) 08:47:42.31ID:3zC38b83
>>916
おいおいバカな事言うなよ
大御所は綺麗な個体はほんの一握りだぞ
あとはボロ雑巾タイプが多いだろ
黄色じゃなく茶色が多いわな
あんさんの眼はクソ穴かい
0918名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/22(水) 08:54:20.41ID:YsIot2nt
>>917
じゃあくまもんのランキングは?
0919名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/22(水) 09:15:33.62ID:3zC38b83
>>918
俺のは合ってるが
四天王は全員とは言わないが
雑巾を一杯使ってる鰤が居るので要注意先だ
0920名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/22(水) 09:21:22.53ID:YsIot2nt
>>919
亀吉さんをディスるんじゃない
メッ!
0921名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/22(水) 09:35:48.74ID:Kq6SE0q/
くまモン、それを言っちゃダメだろw当たっちゃってるけどね
0923名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/22(水) 10:35:02.06ID:YsIot2nt
>>921くまもんのいいところはみんなが思ってても決して言えないことを痛快にビシバシ言ってくれるところ
鰤たちの悪行を告発してくれるのはくまもんだけだ
0924名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/22(水) 11:55:52.13ID:35tlkGga
そうだな馬鹿は使い方によっては使える

でもボロ雑巾の行き先を明かさない限り棚親偽装の疑いははれないわな
熊の言う事はいつもブーメランなんだよな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況