X



トップページペット大好き
1002コメント347KB

レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ105匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ eaf1-PTrP [211.135.17.132])
垢版 |
2020/02/02(日) 09:59:53.85ID:+sJqvm+x0
!extend:on:vvvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

■まとめ・過去ログ
・ヒョウモントカゲモドキ@2ch wiki
http://www29.atwiki.jp/leopardgecko/

・初めて飼う人はここを確認してから質問
http://leopa.kai-kata.com/
https://pet-q.com/reptiles-amphibian/783/
https://allabout.co.jp/gm/gc/69828/all/

・レオパ道場 ←飼育方法・繁殖・モルフ紹介
http://www.leopardgecko.jp/index.html
補足あったらお願いします。

■前スレ
レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ104匹目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1576982149/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0174名も無き飼い主さん (スッップ Sd43-uvZY [49.98.148.120])
垢版 |
2020/02/08(土) 22:37:07.00ID:cSjRGQNld
飼い始めレオパベビーとレッチ500スタートだと最低1日5〜6匹は食べるからあっという間にいなくなった
デュビアは数よりも成長遅過ぎるから少なく見積もるとそれはそれで食べ頃サイズが無くなるから難しい
0176名も無き飼い主さん (ワッチョイ fd2b-uawS [210.255.244.230])
垢版 |
2020/02/09(日) 00:06:23.38ID:kcYsZvu30
レオパにピンセットでゲルあげてるけど、最近は2日に一回(3切れ)しか食べなくなった。
2匹いてどっちも体重30g前半なのでまだ食べ盛りだと思うんだけどな。
レオパは餌が欲しい時と絶対に食べたくない時とで態度が明らかに違うのはわかりやすい。
食べたくない時って絶対食べないよね?
0180名も無き飼い主さん (ワッチョイ ad48-da2P [122.27.146.212])
垢版 |
2020/02/09(日) 02:53:05.80ID:u5UkDsaO0
>>169
長い目で見れば慣れてくれるんかなサンキュー
いろいろと餌変えてもダメなんだよぁ…
0183名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b44-L9ne [119.170.224.62])
垢版 |
2020/02/09(日) 08:32:01.54ID:OL30eZRQ0
>>178
うちもそれで何匹か飼ってる
問題なければ人それぞれ
>>179
何から何まで意味がわからんな
こんな奴に飼われるレオパかわいそう
0184名も無き飼い主さん (ワッチョイ 850b-Zca7 [124.214.44.252])
垢版 |
2020/02/09(日) 08:47:18.09ID:3k5WEYaD0
まず事実としてシェルター入れてると基本的にいつもシェルターに隠れるようになる
レオパとしては隠れる場所があるならそこに隠れていたいということ
飼い主がそれを知ってもシェルターなんていらんって言うなら可哀想だけどレオパ側が我慢するしかない
0187名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4530-OjqM [220.99.52.186])
垢版 |
2020/02/09(日) 08:55:20.16ID:l7m5MIIx0
飼育方法は人それぞれってのは分かるけども、シェルターいる?って疑問形で聞いているから、それに対して良いとは思わない179が応えたんだろうに。

ショップとかでもシェルターを入れてないところがちらほらあるから、成体の見やすさ以外のメリットがあるのかなと気になってたから、宜しければ教えて欲しいです。
0190名も無き飼い主さん (ワントンキン MMa3-Dg/7 [153.248.197.206])
垢版 |
2020/02/09(日) 09:12:23.38ID:jTTb5xm9M
>>187
ショップは客に見せなきゃならんからね シェルター代も抑えれるし。
水入れはトイレになったりしててやめた、ウエットシェルター内側は水滴付くからそこから飲んでると思う、もちろん水貯めてるところからも
ペロペロ飲んでるけど。
0196名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4530-OjqM [220.99.52.186])
垢版 |
2020/02/09(日) 09:37:53.83ID:l7m5MIIx0
>>194
水を入れずに隠れ家として使うなら、ヤコのオーブン陶土で作るのはどうかな?オーブン機能のあるレンジがあるのなら、自分で好きなように粘土みたいに作品をこねて、乾燥して、焼いたら陶器になるよ。
前にエビ用のシェルターを作って沈めたが、エビ達が死ぬってことも無かったし、専用の塗り薬を塗れば食器としても使えるからレオパが舐めても安心だぜ!
0197名も無き飼い主さん (スッップ Sd43-uvZY [49.98.174.151])
垢版 |
2020/02/09(日) 09:39:15.75ID:oW2LRhZed
シェルター無しにするのを躾と捉えるかどうかで変わるね
ウチは断固シェルターから出てこないのと脱皮時以外はシェルター絶対入らないのがいるから入らない方は暗い狭いとこが嫌いなんだろうと透明容器に水苔入れたら暑い時そこで丸くなってる
0200名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4530-OjqM [220.99.52.186])
垢版 |
2020/02/09(日) 10:27:24.88ID:l7m5MIIx0
>>199
ここで総排泄腔の画像をあげたら、先輩達が見てくれるんちゃうかな?既にあげたことがあったらごめん。
0211名も無き飼い主さん (ワッチョイ 45c0-qc76 [220.144.195.0])
垢版 |
2020/02/09(日) 16:56:15.30ID:A7WSY9RF0
置いても入ろうとしない
レイアウト工夫して隠れ場所を作ってある

これ以外でシェルター置かないのは完全に自分の都合だから自分で判断して欲しいね
なくても生かしているだけの管理はできるから
ウェットシェルターは湿度管理に便利ってだけだから他の方法でうまく湿度調整してるならウェット機能は必須ではない
0212名も無き飼い主さん (ワントンキン MMa3-Dg/7 [153.248.197.206])
垢版 |
2020/02/09(日) 17:48:07.12ID:jTTb5xm9M
霧吹きは毎日やるのは大変だし10頭くらい飼ってきた全てのレオパが
シェルター入ってた俺んとこはウェットシェルターは必須だと
思ってるよ、無くてもいいと思ってる人は別に死なないだろうから
それでいいさ。ってことだろう?
0213名も無き飼い主さん (ワッチョイ ad24-Nawl [112.137.65.82])
垢版 |
2020/02/09(日) 20:49:30.49ID:CRt03wDg0
スドーのウェットシェルター
水苔シェルター(半透明タッパーを改造自作)
やもちぐら(かぎ針編み自作)

全部入れてるけど、その日の体調や気分によって使い分けてくれてる
ただ、ここまでやると外に出てくれてる姿がほとんど見られなくなった
0214名も無き飼い主さん (ワッチョイ fd2b-uawS [210.255.244.230])
垢版 |
2020/02/09(日) 22:29:06.21ID:kcYsZvu30
今はスドーのウェットシェルターを使ってるけどうちの環境だと湿度が80%超えちゃうのでビバリアのハイドロボックスに変えようと思ってる。
ハイドロボックス使ってる人の感想が聞けるとありがたいです。
0218名も無き飼い主さん (ワッチョイ ad48-da2P [122.27.146.212])
垢版 |
2020/02/10(月) 01:59:20.60ID:O2VZn1dd0
ゲルからコオロギに変えた瞬間臭うようになったな
0219名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03e4-pQsU [133.226.3.187])
垢版 |
2020/02/10(月) 04:29:51.63ID:iJvTwZl/0
>>218
何の臭い何だろうな。
0220名も無き飼い主さん (ロソーン FF99-Nawl [210.227.19.69])
垢版 |
2020/02/10(月) 07:14:56.06ID:DIelNs0rF
レプタイルサンドに変えてみたのですが、ゲルあげると、食べた瞬間にサンドに当たって、大量に拾ってしまいます。
大丈夫かな、、、、

サンド使ってる人、人工餌あげるとき何か工夫してたりしますか?
0221名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4530-OjqM [220.99.52.186])
垢版 |
2020/02/10(月) 07:49:35.13ID:gtYmXOtT0
水槽から出して食べさせたり、小皿の上に置いて食べさせてるよ〜。
隙あらば我が子自慢してやるぜ。この時は、ふやかし過ぎた。orz
http://get.secret.jp/pt/file/1581288492.jpeg
0222名も無き飼い主さん (スププ Sd43-faDm [49.96.12.159])
垢版 |
2020/02/10(月) 08:12:49.27ID:YZlfjrfmd
>>221
もしかしてレロ夫さん?
0223名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4530-OjqM [220.99.52.186])
垢版 |
2020/02/10(月) 08:33:50.74ID:gtYmXOtT0
>>222
おお?!まじか!当たりです。
ルイ君、そんなに有名(?)だったのか。ありがとう!^^ノ
0225名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4530-OjqM [220.99.52.186])
垢版 |
2020/02/10(月) 08:59:05.85ID:gtYmXOtT0
>>224
食べさせた分だけフンするから、毎日与えてたらほぼ毎日してた記憶。
店員さんからフンを確認してから与えるように言われたのと、誤飲やら、なんらかの原因で便秘になっているときに、更に与えて詰まったら怖かったから、自分はフンを確認してから食べさせてたよ。
0227名も無き飼い主さん (ササクッテロレ Spa1-Ugm0 [126.247.222.229])
垢版 |
2020/02/10(月) 11:33:14.39ID:C88zejo7p
>>221
私も開いて0.5秒でルイ君ってわかりました笑
0230名も無き飼い主さん (ワッチョイ a50e-faDm [118.19.219.65])
垢版 |
2020/02/10(月) 18:04:01.65ID:Fvlzm+VW0
>>223
いつも楽しく拝見してるのですぐ分かりましたよ!
バラしちゃってごめんなさいww
0233名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b44-L9ne [119.170.224.62])
垢版 |
2020/02/10(月) 20:22:54.49ID:I//9Q24u0
>>229
オスは外した方がいいよ
メスなら多頭いける
ただ自己責任でよろしく
こんなん言うと多頭は絶対だめマンが来るからさ
0235名も無き飼い主さん (ワントンキン MMa3-Dg/7 [153.248.197.206])
垢版 |
2020/02/10(月) 20:45:48.47ID:OMjwbYcUM
>>229
メス同士なら仲良くしてる、シェルターに一緒に入ったりもする、だけど餌の時は噛み合いするかもしれん
から離して差し上げる。

オスメス同居させると今寒くてクーリングみたいになってるから春になると交尾するかも(うちは秋に交尾した
からクーリングは関係なかった、CB個体だと関係ないという見方もある)
夜になるとバタバタ追いかけ回したり(かなり素早く走る)噛んでメスに擦り傷付けたりもする。
多いと10クラッチいくから引き取り手無いならやめた方がいいと思う (うちは半分無精卵だったり成長が
途中で止まったりした、仲間に引き取ってもらったりしたが限界があり行きつけのショップに引き取ってもらった)
0242名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4530-OjqM [220.99.52.186])
垢版 |
2020/02/10(月) 22:44:06.17ID:gtYmXOtT0
>>241
ミルクペイントっていうペンキで、ミルク原料のカゼインが配合されててペットにも優しいらしい。完全に乾いた後は耐水性も結構あるんで霧吹きしても問題なかったです。
だけども、レオパってあちこち舐めるから要心するに越したことは無いよね。
0246名も無き飼い主さん (ワントンキン MMa3-Dg/7 [153.248.197.206])
垢版 |
2020/02/10(月) 23:23:48.09ID:OMjwbYcUM
俺は叩いてるんじゃないよ 馴れ合いは気持ち悪いっていうのが気持ち悪いっていってるだけさ

ここはたまに気持ち悪い奴が出るね 他人を妬んだり自分が出来ないことやれない事をしてる奴を
目の敵にしたり。

妬んだり叩いたりした所で何も変わらない、他人に不快感を与えるだけ
実生活でも一人で寂しくしてる奴だからそんなんでも何も感じないだろう
少し変わるだけで人生面白いのに。
0248名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3592-aW4C [14.10.32.224])
垢版 |
2020/02/10(月) 23:34:23.58ID:TncGPdaX0
有名人は大変やな

ところでうちのレオパが脱皮前でシェルターから出てこなくなって餌も食べないんだけど放置しといて大丈夫かね

濡らしたスポンジいれてあるから湿度は大丈夫だと思うんだけど
0249名も無き飼い主さん (スフッ Sd43-cYN2 [49.104.50.202])
垢版 |
2020/02/10(月) 23:39:51.82ID:xOpoa97md
叩くとかどうでもいいんだよ
馬鹿なヤンキーでも公園でセックスはしないつってんだ
意味がわからんならそのままマスでも恥でもかいてろ
アスペはほんと可哀想だけど感動ポルノ並にみてられんわ
0251名も無き飼い主さん (ワッチョイ a50e-faDm [118.19.219.65])
垢版 |
2020/02/11(火) 00:24:16.32ID:TUXQ6PHt0
馴れ合い云々と顔真っ赤にしてる叩きたがり 自己中マイルール押し付けてくるお子ちゃまはヲチスレ行けば
他に山ほどあるだろ
0255名も無き飼い主さん (ワッチョイ a50e-faDm [118.19.219.65])
垢版 |
2020/02/11(火) 04:14:28.36ID:TUXQ6PHt0
>>253
里親募集じゃない?
哺乳類はそうしてる店が多いよ
0256名も無き飼い主さん (ドコグロ MM93-EqoF [119.240.140.196])
垢版 |
2020/02/11(火) 05:06:49.53ID:XPuQupohM
ルイ君てのを知らんかった
YouTubeかなにかで有名なの?
0258名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4530-OjqM [220.99.52.186])
垢版 |
2020/02/11(火) 05:29:29.72ID:TiaUmR370
>>248
心配やんね。脇の下の古い皮が浮いてきているようだったら、手伝ってあげるのもいいかもしれん。
ちゃんと湿度を保ってたのに脱皮不全になった人がいて、その時に湿度があり過ぎても新しい皮に古い皮が癒着する話を聞いたことがあったもんで。

>>254
本能からか、岩場っぽい平たくて固い所を好む子が多い気がするなぁ。お腹がじんわりと暖められて気持ち良さそうだね。
0259名も無き飼い主さん (ワッチョイ cb57-Qf4j [153.187.129.46])
垢版 |
2020/02/11(火) 06:58:00.46ID:5MRYJKq10
ルイ君を指摘した人すごいですよね。
うちの子と似たような子でシャッフルしたらわからなくなります
0262名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03e4-pQsU [133.226.3.187])
垢版 |
2020/02/11(火) 07:34:15.31ID:9CWWMPdF0
>>229
おすすめはしない。もともと、群れない生き物を人間の都合で押し付ける訳だから。
人間で言えば満員電車でずっと過ごしてねって感じ。
0263名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03e4-pQsU [133.226.3.187])
垢版 |
2020/02/11(火) 07:35:15.32ID:9CWWMPdF0
>>253
エサになるんじゃ。
0265名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b44-L9ne [119.170.224.62])
垢版 |
2020/02/11(火) 09:14:39.25ID:Ea6I/WXo0
>>261
お金発生してないから
お金払わなければグレー
0267名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b44-L9ne [119.170.224.62])
垢版 |
2020/02/11(火) 09:23:17.50ID:Ea6I/WXo0
>>266
ハーレムと一対一じゃ少し違い気がするな
240くらいの巨大水槽でハーレム組ませたいな
タンジェリンの群
想像しただけでよだれ出るな
0269名も無き飼い主さん (スププ Sd43-faDm [49.96.12.159])
垢版 |
2020/02/11(火) 13:05:13.12ID:0W+5QuaVd
基本的に引き取った子を売るわけない
ちなみに業界勤務だから知ってる
万が一引き取って売ってるの見られたら大問題だからね
普通に真面目に営業しているショップなら売らない
もし売ってるショップがあったら相当な悪徳業者だから是非通報して欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況