X



トップページペット大好き
1002コメント371KB

【フェレット】いたち好きスレッド112本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:01:54.11ID:5SqtbFYj
いたちラウンジ開店中。
みんなでわらわら集まろう。
おっと、バトルはだめだよ。荒しはスルーがお約束。
みんなでククククナニナニおしゃべりしよう。

前スレ
【フェレット】いたち好きスレッド111本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1537827255/
0719名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/19(日) 10:56:15.25ID:7FfeQZVX
>>717
一緒に頑張ろう!
0720名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/19(日) 10:56:40.88ID:7FfeQZVX
>>718
マーシャルの女の子だよー!
0721名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/20(月) 08:29:20.34ID:wBicexBN
12歳まで生きたって言われてる子もマーシャルの女の子だから
やっぱり目指せフェレ界の金さん銀さん!
0722名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/21(火) 20:50:29.22ID:GIJhJhPd
濃厚接触じゃ〜〜〜!って言いながっらイタチを抱きしめる
0723480
垢版 |
2020/04/22(水) 03:44:24.15ID:Zlnj28yB
コロナ、フェレットには感染しても重症化しにくにのはせめてもの救いだね
勿論うがい手洗い徹底して予防するのは当然だけど
0724名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/22(水) 15:18:35.48ID:qNA6yuFT
我が家は海外のグレインフリーのキャットフードをあげているんだけど、コロナの影響で輸入されなくなる事あるかな?
海外製はこういう時や、急に販売中止になったりするから困る。
日本のメーカーさんももう少し頑張って欲しい。
0725名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/22(水) 18:59:44.99ID:TQXmqULP
俺はキャットフードかフェレットフードに鶏肉茹でたやつとそのゆで汁あげてる
0727名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/26(日) 11:57:38.24ID:sXkX6H4k
フェレットは体弱いみたいだけど、中には強い子がいるんですね!日頃の食生活がいいのかな
0728名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/27(月) 06:20:30.61ID:JuKE7BEX
うちの子はカルピスとビールが好きでよく私のをかっぱらったりこぼしたりして飲んでるんですが大丈夫でしょうか?
0729名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/27(月) 06:20:53.40ID:d4Ck9k2P
>>727
9歳の子だけど、フードの質にはかなーりこだわってるよ。全部海外製。賛否両論あるけど、ドイツ、イギリス、カナダのあげてる。食いつきが半端なく良いし、うんちもでかいのしてるw
0734名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/28(火) 14:19:38.99ID:GUh8jrA9
>>729
ドッグフードも海外製の方が品質いいですよね!
フェレットのお世話は小型犬並みですから、飼うまでめちゃくちゃ悩みますね!
0736名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:04:20.89ID:eMoOUPlt
毛だらけワロタw
換毛の時期だから黒いズボンだとこうなるよね
0738名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/30(木) 22:06:38.22ID:0Dr4urvl
近所のフェレット専門店も4/20から休業中だしベビーもしばらく来てないな
0739名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:08:08.77ID:u8sOrtqK
なんでこんなにフェレの値段あがってるの?
コジマとか以前は29800円くらいだったのにいま8万位する
0740名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:00:44.26ID:REMnNhkY
ホワイトファーブラックアイの子を1買って半年だけど
腰の辺りにめっちゃ黒い毛増えてきてる
マークドホワイトまではいかないまでも、近い毛色になってきた
こんなに毛色変わるものなのか
0741名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:30:10.20ID:+eMggCb/
冬毛は色薄くて夏毛は濃くなるからマジで白い子欲しかったら夏前後に探すべきだったね
0742名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:52:18.89ID:csUWpLat
転勤で引っ越したから地方は高いのかなと思ってたけど
やっぱり値段上がってるよね
0743名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/01(金) 23:10:35.58ID:YYsWuWcp
多分実験用にまわされてるからペット用は品薄なんじゃないかな。
0746名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/04(月) 10:15:35.37ID:VZL0R+Om
>>743
パスはペット専用で実験用動物として元々出してなかった
フェレットの値段はここ数年入ってくる数が減ったせいで上がってたからじゃね?
0747名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/04(月) 10:22:53.26ID:kggXStN5
うちの子、バイトが貰えそうになるとフライングペロペロ始めるんだけど、どこの子もそう?
0749名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/04(月) 12:47:27.12ID:ksIuHlZK
>>746
品薄ではあったけどコジマですら全く入荷しないのは何らかの理由があるだろ。
ファームで病気が流行ったか本当にウイルスの整体実験用になってるか。
フェレットは抗体あるらしいから可能性はあると思われる。
0750名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:22:46.72ID:iaH1zzqt
>>74マーシャル飼ってるけど、中の環境がひどい動画見て、病気が蔓延してもおかしくないと思った。
網の下に落ちても放置、狭いケージに入れられて子喰いする母親、ケージの外の床に落ちた赤ちゃんを笑いながら踏む飼育員。とにかくショックを受けて、それから今いる子以外お迎えしてない。
0752名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:17:46.89ID:I+0JEYJO
>>749
カナディアンはアリューシャン病疑惑ある
0754名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/05(火) 01:22:25.13ID:pOmNwMII
なんか日本に出荷しなくなったファームが激増したせいで超品薄状態だと聞いたことはある
欲しい人の数に対して圧倒的に入荷数が足りてないんだとか
個人のお店で聞いたんだけど、実際その店では2匹まだ相当小さいパスっ子が2匹いるだけでしかも既に売約済みになってた
そういう割には大型店ではよく見るけどなぁ…?
0755名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:21:27.47ID:2ggULo/F
>>749
今は入荷しないでしょ
自粛中で店に買いにいく人がほとんどいないんだから
ただ実験動物としては元々使われてたんだから今回も使われてるだろうけど
0757名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/05(火) 17:19:32.67ID:KhUvz5wb
昨日コジマ目黒に入荷した3匹、59800円だったから即効で売れたみたい。
0758名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:27:01.78ID:C+hGvzbo
>>757
うち、多頭飼いだけどインスリとか副腎とかで闘病でお金すごいかかってるんだよね。飼う前から軽自動車一台分かかるって聞いたからいいんだけどさ。
みんなそうだと思うけど、安く買って後からこんなに治療費かかると思わなかったって人いそうだよね。
0759名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/05(火) 21:16:14.29ID:GPvxQwOm
>>758
ですよね。私のところも最低月3万はインスリと副腎の注射代かかりますからね
0760名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/05(火) 22:46:02.08ID:C+hGvzbo
>>759
毎月3万の治療費と腫瘍の切除で20万、腎臓病で20万飛びました。
でもそれでも可愛いから仕方ないんですよね。身体の丈夫なフェレットって、やっぱりドラゴンとかのノーマルフェレットになるのかな。
0761名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/06(水) 03:49:49.72ID:bDlAjjhH
この前マリンいったが1匹もいなかった
まあ品薄なんだろう
0762名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/06(水) 08:57:20.61ID:SJaH8HG+
>>761
マリンで買ったフェレット、みんな長生きしてるのにコジマで買ったフェレットは短命だった。といっても3本3本だけど。フェレットの仕入れランクが違うのかな
0763名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:29:34.36ID:S4IyKFdh
コジマ、マーシャルだけだな。しかも普通のセーブルで8万とかしてる
0765名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/08(金) 03:52:53.85ID:fPQ5ZlZx
ファーミネーターじゃないけど、似たようなのマルカンが出してる小動物用使ってる
0766名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/08(金) 11:14:27.35ID:20/ZoSVR
ファーミネーター買って使ってみたけどすげー嫌がるからやめた
0767名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:12:16.78ID:Y5FIDrZK
コジマは安い値段設定が良かったのに、値段を上げたらもう用はないな
さらばコジマ
0768名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:23:31.81ID:aBG0a9gY
>>767
もともと仕入れ値安いから、コジマは
0770名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:33:56.32ID:JfYsGkx6
高けりゃ良いってもんでもないだろ。
パスのセーブルでコジマで4万で他店で同じ条件で7万だったらどっち買うよ?
0774名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/09(土) 10:49:39.49ID:OjeuVYLP
>>773
2万前後。S〜Cランクによって仕入れ値変動する。
0775名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/09(土) 14:42:39.22ID:fg++BFid
まぁランクは有るんだろうなとは思っていたが
日本では売れ無い様なおブスなフェレも買いたいな
野良のブチ犬みたいな奴とか❤
0777名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/10(日) 17:35:14.94ID:sOfi8SJb
イタチがハンモックに潜らず上で寝るようになるとそろそろ夏が来るんだなぁ…と実感する
0778名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/10(日) 21:54:26.82ID:4UyPxOWF
フェレワって、一匹の値段、平均いくらくらいするの?
値段表示がないのでわからないし・・・
0781名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/11(月) 14:28:47.00ID:9P5IISkH
フェレットって抗議のウンチするよね
襖ガリガリしてたから荷物置いた
その前にこんもりとやられたw
0782名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/11(月) 17:42:32.09ID:m64FmRsb
ウチは初めてのお風呂の時、飼い主の布団の上でしてくれやがりました
もちろん口を開けて、飼い主のほうをずっと睨みながら(笑)
布団でしたのはあれが今のとこ最初で最後です
0784名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/11(月) 23:53:23.13ID:XewPD/fe
うちのは私がお風呂入ってると侵入してくるの
エッチ!
かまってるうちに排水口にウンチするし
もうあきらめて一緒にお風呂に浸かってる
0786名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:21:29.74ID:K/ZxkBCm
>>755
特にフェレットはコロナ感染するから輸出規制してるはずです。それに中国で人気出てるみたいで買い占めされてるって聞いたよ
0787名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/14(木) 01:23:22.86ID:SWSKzRho
>>778
フェレワは安くても8〜9万
それにワクチン代が2万近くとられるので
フェレ1本買うと10万円を超える
ぼったくり店なのでここでは買わないほうがいい
0788名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/14(木) 02:49:12.13ID:MPL70fSI
依然のコジマの49800が適正価格だろ
寿命や病気に掛かり易さも鑑みて
0790名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/14(木) 21:59:34.97ID:3hhdmahh
>>787
今そんな値上がりしてるの?
6年前飼った時はカナディアンセーブル39800円、パスバレーアルビノ19800円だったのに
0791名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:54:43.61ID:4wXZ4zns
>>787
仕入れ値5千円なのにね。
0792名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:27:15.65ID:QjH/QX2A
リタークリッカーっての試しに使ってみたらコストはちょいかかるけど匂いもしないし処理楽チンで最高ですわー
0795名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:03:46.31ID:xOq6rdLn
この頃、フェレットの値段上がってません?って聞こうと思ったら、
既に話題になってた。(納得)

うちの子は5年まえにコジマで買ったパス。当時3万前後だったのが
売れ残りで月齢上がって2万だった。
この冬、しっぽの薄毛が進んだので受診して、とりあえずリュープリン
注射や検査で出費があったけど、今は換毛に成功したのか症状も落ち
着いたので、合計で現在価格位になった。
0796名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:07:05.15ID:xOq6rdLn
うちも風呂好きでついてくる。

おやつ類はバイトもゼリーも興味なしで、獣医さんも驚く。
でも、人懐っこくて一緒に寝てくれるし、爪切りも問題なしのいい子
0798名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/16(土) 19:26:25.72ID:HXEcuBU7
うちの子も決まったものしか口にしなくて、最初はバイトも食わず嫌いしてた
無理やり口開けさせて舌につけてやったら目の色が変わり、それからは大好きになった
ササミの缶詰めとかは同じようにしても「やめろこんなもん食いもんじゃねー」みたいに拒否
困ったことにチョコレートが大好きで
、うっかりリュックとかに入れっぱなしにしてると開けて食べちゃう……
0800名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/16(土) 19:46:30.41ID:HXEcuBU7
>>799
個装のチョコレートを持って行って、貯蔵場所に隠れて個装の袋ごとガシガシ噛んで開ける
完全には開かないんで、見たら半分ぐらいなくなった残骸がそこに落ちてる
0802名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:25:39.02ID:HXEcuBU7
>>801
もちろんわかってる
でもチョコレートの匂いがするところを物凄い頑張りで開けて、持ってっちゃうんだよね
今まで2回うっかりやられた
気をつけます
0804名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/16(土) 21:00:01.18ID:HXEcuBU7
>>803
様子見てみたけど元気ピンピン
下痢も何もなし
致死量は板チョコ2/3だったかな
まぁ、もちろん気をつけます
0805名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:56:16.21ID:AyLQ94uY
マルカンのフェレットジャーキーは仕様変更で劣化した
うちの3本全員臭い嗅いで速攻避けたわ
いまは仕方なくドギーマンの犬用ジャーキー
0807名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:44:32.24ID:r9Adjz9b
うちの子もチョコ好きらしく食べてしまう
キットカットみたいな個包装のを持ち出して食べてしまっていて、すごい心配したけど体調変わらず大丈夫だったみたい

それからは特にチョコには気をつけていたつもりなんだが、先日も板チョコにかじり付いてた
おま、普段上れない棚なのにチョコ目指してがんばりすぎだろう
0808名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:53:06.97ID:Q3I91TBl
チョコレートケーキ食べたフェレットが死亡した事例もある
0809名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/17(日) 08:06:11.28ID:hsclaiLO
4代目だが腸も内蔵も弱いからうちは専用フードとジャーキー、バイト以外与えない
勝手がわからずペット用の牛乳とか果物とか与えてた初代が腎臓患って5年で旅立ったが、今の方針の3代目のメスコンビは8年の人生だったわ
グルメな生き物じゃないときいてあれこれ与えるのは飼い主のエゴだと割り切ってる
0810名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:34:26.00ID:SP5VxwRF
動物看護士だけど、犬用のジャーキーは絶対与えてはダメ。犬にすらダメ。ささみの乾燥したやつとか無添加のはいいけど、練り物は添加物と保存料の宝石箱だから。
うちは海外のキャットフードのみで9年生きてる。ちなみに3本現役。
0811名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:22:51.99ID:HQhOnDuK
その海外キャットフードを教えてください
うちの子食が細くて心配なんで
0812名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/17(日) 20:38:31.27ID:SP5VxwRF
>>811
季節ごとにローテーションしてるんだけど、
グランツ、ファーストメイト 、オリジンキャット、レオジナルレッド、フィットアンドトリム、アートゥーキャットダック、アートゥーキャットチキン、カナガン、ジウィピーク、ワイルドキャットかな。
その時の体調と食いつき具合に合わせてブレンドしてます。
0818名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:21:51.72ID:iYPnhsVp
人気出てきたのは20年くらい前からかな
でも1体1万円とかだったはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況