X



トップページペット大好き
1002コメント371KB

【フェレット】いたち好きスレッド112本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:01:54.11ID:5SqtbFYj
いたちラウンジ開店中。
みんなでわらわら集まろう。
おっと、バトルはだめだよ。荒しはスルーがお約束。
みんなでククククナニナニおしゃべりしよう。

前スレ
【フェレット】いたち好きスレッド111本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1537827255/
0666名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:07:29.44ID:dPI5TFAe
フェレ亡くして随分経つけどまた飼いたくなってきた、、夢にも結構出てくる。
0671名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/03/19(木) 21:51:07.28ID:O2znUCDx
先に飼ったマーシャルが大人しくていい子なんだけど、多頭飼いしたくてマーシャルの赤ちゃん追加したらとんでもなく暴れん坊なんだが...
正直面倒見きる自信なくなってきた
大人になれば可愛げも出てくるんだろうか
0674名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/03/21(土) 08:18:48.90ID:HTZp3CqT
本やネットではフェレットは1日の80〜90%寝る動物だって結構見るけど皆の子達はそんな感じ?
ウチのはケージから出すと何時間でも延々と遊んでる。どの位遊んだら満足するかみてみようと思って今やってるがもう8時間は遊びっぱなしだな。
0675名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/03/21(土) 10:55:21.12ID:VOCs5UHM
>>674
それは盛りすぎだと思う。
誰もいなかったら寝てるかもしれないけど、人がいるときは1日合計5〜6時間は起きてるよ
0676名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/03/21(土) 11:24:28.65ID:HTZp3CqT
>>675
起きてるのが5時間なら寝てる時間8ほぼ0%だと思うが…
とりあえずウチのは9時間遊んで今いびきかきながら爆睡してる
0680名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/03/26(木) 00:03:02.38ID:PFD35DUg
>>627
むしろグレインフリーのほうがいいんじゃ?
うちはグレインフリーで9歳のおばあちゃんだけどぴんぴんしてる。
0681名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/03/27(金) 11:57:48.82ID:ZKNkNCdd
保守がてら
うちは完全放し飼いで一緒に寝てるんだけど
毎朝必ず決まった時間に起こしに来る
最近はかなり正確に6時15分頃

起きるまでスネをガリガリやるんだが、餌や水もちゃんとあるし、遊んで欲しい訳でもないみたい
他に飼ってる人はどうなんだろう?
0682名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/03/27(金) 12:14:32.61ID:rQxUfOVs
6時15分うらやましい。
ウチは4時過ぎがピークで、足ガリガリ口元ペロペロ攻撃。
0683名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/03/27(金) 16:52:40.92ID:gd10K99r
マーシャルフェレット って、メスの方が長生きするらしいね。明日が丸顔で可愛いから好きなんだけど、みんな7歳くらいまでに死んでしまった。仕入れしてる人からもオスの方が短命って聞いた。あくまで噂レベルだけどみんなのところはどう?
0684名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/03/30(月) 13:14:43.67ID:fc11xw9r
ベルギーで人から猫にコロナうつったっぽいから、これはもうフェレは確実にコロナに感受性あるだろ
0687名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/03/30(月) 15:03:39.93ID:v139WBZw
うちのフェレットが牙でサンポ−ルに穴開けてしまった。
ちょびっと口の中に入ったかもしれない。
舐めてはいない。すぐ口と口周りを水でザザ〜〜!!と洗い流したが
これってやばい?病院行き?
0690名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/01(水) 21:34:34.98ID:Idh7nUX+
フェレットが新型コロナウイルスの中間宿主になった可能性もあるんだな
0692名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/03(金) 01:27:20.20ID:1TmtSKF8
新型コロナウイルスに最も弱いペットは、猫であることが実験の結果、明らかになった。
この研究結果が生物医学のプレプリント・サーバー(査読前論文公開サイト)「bioRxiv」に掲載されている。
研究者らは、人間と接触することの多い動物に新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の様々な菌株を感染させ、その感受性を確認する実験を行った。
実験に用いたのは犬、鶏、アヒル、豚、フェレット、猫。
実験の結果、フェレットと猫以外の動物は免疫があることがわかった。
感染拡散はフェレットの間で簡単に起きたものの、体調には影響がなかった。感受性が最も強かったのは猫。特に感染した子猫のほぼ全てが命を落とした。

https://rebrand.ly/3jekkj6
0695名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/06(月) 21:07:53.33ID:+xRmAbdO
エサ困るマジ困る
モールの中のペットショップとホームセンターが閉まったらヤバい
0696名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/06(月) 21:31:45.64ID:GCsQV6hp
ホームセンター営業禁止ってこれ誰が考えたんだろ
普通の生活した事ない役人はこれだから困る
0697名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/06(月) 23:05:22.89ID:VnWrANkD
>>695
今はメルカリとかもあるから、そこで買えない?
0698名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/06(月) 23:08:22.85ID:zS+Pz9B0
>>695
メーカーと商品名は?ネットで入手できない銘柄なの?
0699名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/06(月) 23:17:23.47ID:+xRmAbdO
フェレットセレクションパフォーマンスプロってやつ
ショップにいたときからずっとこれ
通販やってなくて店舗でも限られたところしかない
他の国産外国産いろいろ試したけど、これ以外だと森の小動物しか食べてくれない
2カ月くらいなら大丈夫そうだけど、それ以上になると困るからまた色々試してみる
0701名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:38:56.78ID:bOpzt/aY
多頭飼いだけど、むしろオリジン、ワイルドキャット 、グランツ、ファーストメイト とかの方が明らかに毛艶も食いつきいいいし、これを機に他のも試してみたらどう?
0702名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:40:47.90ID:bOpzt/aY
>>699
今言ったのが外国産の食べなかったやつならごめんね。
ただ、それは小麦粉ばっかであんまり肉食のいたちには良くないから気になってさ。
0703名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/07(火) 01:16:07.97ID:raC/axI8
>>699
普通のフェレットセレクションパフォーマンスじゃダメなの?プロじゃないと?
0704名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/07(火) 12:17:57.04ID:I4Y5UbeP
>>701
前者3つは食べなくて、ファーストメイトはまだ試してないから試してみる
ありがとう
>>703
普通のもあげてみたけど食い付き悪いのとお腹緩くなったからやめたんだ
0705名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/08(水) 10:13:35.95ID:ImzgWNSv
コロナの動物実験でフェレットも入ってて、犬やフェレットは感染するけど無症状
免疫あるらしい

ネコがダメで特に子猫は亡くなったそうだ
一緒に飼っている人は要注意
0708名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/10(金) 20:18:48.50ID:tztEBtyL
帰宅したら服をすぐ除菌スプレー、部屋着に着替える。うがい、手洗いをしっかりした後に、アルコールジェル75パーをよく手指にすり込んでからマイいたちに触ってる。
0709名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/10(金) 22:18:50.78ID:1Ucmpbsh
顔も洗ったほうがいいな
帰ってすぐシャワーで全身流すのがベスト
石鹸で手洗いすればアルコールは不要
スプレーもドアノブとかスマホとかリモコンとかのほうがいい
0710名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/11(土) 08:44:12.28ID:Zm1ClesN
>>709
ごめん、帰ったらすぐ夕飯作らなきゃならないんだよね。ドアノブとスマホはやってる。
0714名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/17(金) 14:02:23.71ID:2yy83AHB
冬の換毛期の時はまだ生後半年いかないくらいだったからあんまり抜けなかったんだと思う
0715名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/18(土) 14:04:45.95ID:pS9yu6Gl
来月です9歳になります。副腎もインスリも何もかかったことない子。毎日元気にご飯食べてるし、毛もフサフサ、目もキラキラ。獣医さんにもおどろかれるけどほんとに奇跡だと思ってる。他のイタチたちは、7歳までしか生きられなかったもんな…
0719名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/19(日) 10:56:15.25ID:7FfeQZVX
>>717
一緒に頑張ろう!
0720名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/19(日) 10:56:40.88ID:7FfeQZVX
>>718
マーシャルの女の子だよー!
0721名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/20(月) 08:29:20.34ID:wBicexBN
12歳まで生きたって言われてる子もマーシャルの女の子だから
やっぱり目指せフェレ界の金さん銀さん!
0722名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/21(火) 20:50:29.22ID:GIJhJhPd
濃厚接触じゃ〜〜〜!って言いながっらイタチを抱きしめる
0723480
垢版 |
2020/04/22(水) 03:44:24.15ID:Zlnj28yB
コロナ、フェレットには感染しても重症化しにくにのはせめてもの救いだね
勿論うがい手洗い徹底して予防するのは当然だけど
0724名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/22(水) 15:18:35.48ID:qNA6yuFT
我が家は海外のグレインフリーのキャットフードをあげているんだけど、コロナの影響で輸入されなくなる事あるかな?
海外製はこういう時や、急に販売中止になったりするから困る。
日本のメーカーさんももう少し頑張って欲しい。
0725名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/22(水) 18:59:44.99ID:TQXmqULP
俺はキャットフードかフェレットフードに鶏肉茹でたやつとそのゆで汁あげてる
0727名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/26(日) 11:57:38.24ID:sXkX6H4k
フェレットは体弱いみたいだけど、中には強い子がいるんですね!日頃の食生活がいいのかな
0728名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/27(月) 06:20:30.61ID:JuKE7BEX
うちの子はカルピスとビールが好きでよく私のをかっぱらったりこぼしたりして飲んでるんですが大丈夫でしょうか?
0729名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/27(月) 06:20:53.40ID:d4Ck9k2P
>>727
9歳の子だけど、フードの質にはかなーりこだわってるよ。全部海外製。賛否両論あるけど、ドイツ、イギリス、カナダのあげてる。食いつきが半端なく良いし、うんちもでかいのしてるw
0734名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/28(火) 14:19:38.99ID:GUh8jrA9
>>729
ドッグフードも海外製の方が品質いいですよね!
フェレットのお世話は小型犬並みですから、飼うまでめちゃくちゃ悩みますね!
0736名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:04:20.89ID:eMoOUPlt
毛だらけワロタw
換毛の時期だから黒いズボンだとこうなるよね
0738名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/30(木) 22:06:38.22ID:0Dr4urvl
近所のフェレット専門店も4/20から休業中だしベビーもしばらく来てないな
0739名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:08:08.77ID:u8sOrtqK
なんでこんなにフェレの値段あがってるの?
コジマとか以前は29800円くらいだったのにいま8万位する
0740名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:00:44.26ID:REMnNhkY
ホワイトファーブラックアイの子を1買って半年だけど
腰の辺りにめっちゃ黒い毛増えてきてる
マークドホワイトまではいかないまでも、近い毛色になってきた
こんなに毛色変わるものなのか
0741名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:30:10.20ID:+eMggCb/
冬毛は色薄くて夏毛は濃くなるからマジで白い子欲しかったら夏前後に探すべきだったね
0742名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:52:18.89ID:csUWpLat
転勤で引っ越したから地方は高いのかなと思ってたけど
やっぱり値段上がってるよね
0743名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/01(金) 23:10:35.58ID:YYsWuWcp
多分実験用にまわされてるからペット用は品薄なんじゃないかな。
0746名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/04(月) 10:15:35.37ID:VZL0R+Om
>>743
パスはペット専用で実験用動物として元々出してなかった
フェレットの値段はここ数年入ってくる数が減ったせいで上がってたからじゃね?
0747名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/04(月) 10:22:53.26ID:kggXStN5
うちの子、バイトが貰えそうになるとフライングペロペロ始めるんだけど、どこの子もそう?
0749名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/04(月) 12:47:27.12ID:ksIuHlZK
>>746
品薄ではあったけどコジマですら全く入荷しないのは何らかの理由があるだろ。
ファームで病気が流行ったか本当にウイルスの整体実験用になってるか。
フェレットは抗体あるらしいから可能性はあると思われる。
0750名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:22:46.72ID:iaH1zzqt
>>74マーシャル飼ってるけど、中の環境がひどい動画見て、病気が蔓延してもおかしくないと思った。
網の下に落ちても放置、狭いケージに入れられて子喰いする母親、ケージの外の床に落ちた赤ちゃんを笑いながら踏む飼育員。とにかくショックを受けて、それから今いる子以外お迎えしてない。
0752名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:17:46.89ID:I+0JEYJO
>>749
カナディアンはアリューシャン病疑惑ある
0754名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/05(火) 01:22:25.13ID:pOmNwMII
なんか日本に出荷しなくなったファームが激増したせいで超品薄状態だと聞いたことはある
欲しい人の数に対して圧倒的に入荷数が足りてないんだとか
個人のお店で聞いたんだけど、実際その店では2匹まだ相当小さいパスっ子が2匹いるだけでしかも既に売約済みになってた
そういう割には大型店ではよく見るけどなぁ…?
0755名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:21:27.47ID:2ggULo/F
>>749
今は入荷しないでしょ
自粛中で店に買いにいく人がほとんどいないんだから
ただ実験動物としては元々使われてたんだから今回も使われてるだろうけど
0757名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/05(火) 17:19:32.67ID:KhUvz5wb
昨日コジマ目黒に入荷した3匹、59800円だったから即効で売れたみたい。
0758名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:27:01.78ID:C+hGvzbo
>>757
うち、多頭飼いだけどインスリとか副腎とかで闘病でお金すごいかかってるんだよね。飼う前から軽自動車一台分かかるって聞いたからいいんだけどさ。
みんなそうだと思うけど、安く買って後からこんなに治療費かかると思わなかったって人いそうだよね。
0759名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/05(火) 21:16:14.29ID:GPvxQwOm
>>758
ですよね。私のところも最低月3万はインスリと副腎の注射代かかりますからね
0760名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/05(火) 22:46:02.08ID:C+hGvzbo
>>759
毎月3万の治療費と腫瘍の切除で20万、腎臓病で20万飛びました。
でもそれでも可愛いから仕方ないんですよね。身体の丈夫なフェレットって、やっぱりドラゴンとかのノーマルフェレットになるのかな。
0761名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/06(水) 03:49:49.72ID:bDlAjjhH
この前マリンいったが1匹もいなかった
まあ品薄なんだろう
0762名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/06(水) 08:57:20.61ID:SJaH8HG+
>>761
マリンで買ったフェレット、みんな長生きしてるのにコジマで買ったフェレットは短命だった。といっても3本3本だけど。フェレットの仕入れランクが違うのかな
0763名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:29:34.36ID:S4IyKFdh
コジマ、マーシャルだけだな。しかも普通のセーブルで8万とかしてる
0765名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/08(金) 03:52:53.85ID:fPQ5ZlZx
ファーミネーターじゃないけど、似たようなのマルカンが出してる小動物用使ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況