X



トップページペット大好き
1002コメント371KB

【フェレット】いたち好きスレッド112本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:01:54.11ID:5SqtbFYj
いたちラウンジ開店中。
みんなでわらわら集まろう。
おっと、バトルはだめだよ。荒しはスルーがお約束。
みんなでククククナニナニおしゃべりしよう。

前スレ
【フェレット】いたち好きスレッド111本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1537827255/
0447名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/02/06(木) 18:25:43.76ID:eq7lin2f
以前、しっぽハゲについて相談した者です。
すぐに病院に連れて行きたかったのですが、親族の不幸で帰省などが重なり、
今日行ってきました。

視診・触診では異常な詩でしたが、念のため半日入院で全身検査をしてきました。
微妙なところだけれど、一応、リュープロレリン注射を始めました。

東京都小平市 にれのき動物病院 http://www.nirenoki.info/
初診でしたが、獣医さんの説明・対応、良心的だと思います。
0449名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/02/07(金) 09:18:00.63ID:06X6yWRg
>>447
446です
血液・尿・レントゲン・エコーで、約2万円
リュープロレリン        8,500円
リンパの病理検査(外注)    1.5万円
0453名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/02/10(月) 08:31:16.79ID:2/OlIdK4
最近ビニール袋で遊ぶのにハマってて、食いちぎらないように常にすぐそばで監視してなきゃいけないから正直面倒なんだけどあまりに夢中になっててかわいくて片付けられん
0456名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:39:03.98ID:wUywtlJ5
雪国なんだけどウチの子がストーブの灯油ホースをカジカジしちやって困ってる
分かる人いるかな?
0458名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/02/11(火) 00:47:26.43ID:rpXGSf//
アクアリウムもやってるから油断するとやられる
2本は穴開けてポンプの役目を果たさなくなった
0460名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/02/11(火) 10:38:46.26ID:Htty46GC
>>457
家の外にある灯油タンクとストーブとをつなぐ黒いゴムのホースだよ
フェレットの大好物だと思われ

>>459
ビターアップルってあるんだね
早速試してみる〜
0464名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/02/14(金) 12:41:23.82ID:oRsp10k5
こないだ、生後2か月の子フェレを熱湯風呂に入れて
キャンキャン泣いてるの楽しんでる動画を見てしまった
0465名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/02/14(金) 12:42:39.49ID:oRsp10k5
で、湯から出した子フェレの毛を全部手で抜いて
豚みたいにして、鞭で叩いてた
0468名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/02/15(土) 09:56:01.40ID:qMr35fPq
あと、生きてる子フェレを噛み千切って食ってる動画もあった。
キャン!とか大きな声上げた瞬間、男に噛み千切られてアジの干物
みたいになって死んだ。横で見てた6歳児が手叩いて笑ってたよ
0469名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/02/15(土) 09:57:02.29ID:qMr35fPq
世の中いろんな人がいるんだね
0470名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/02/15(土) 09:59:49.01ID:qMr35fPq
あと、鷲に捕まって足で動けなくされて嘴で
突かれて、肉ちぎれてキャンキャン泣いて血だらけになってた
フェレ動画もあった。どっかの路上での攻防。
0471名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/02/15(土) 10:24:07.55ID:BgxGdfy+
虐待動画をウプする奴だけでなく、わざわざ広めようとする奴も、どちらもこのスレでは害悪そのもの。
こういった書込に反応したらそいつを喜ばせるだけ、スルーして見なかった事にすることを推奨します。
0473名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:11:53.87ID:qMr35fPq
あと、子フェレが5匹のサソリがいる水槽の中に入れられて
片っ端から刺されてキャンキャン泣いて死んでいく動画もあったよ
おまえら、助けてやれよ
0475名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:23:54.95ID:qMr35fPq
>>474
このフェレが大ムカデに殺される動画も見たことある
フェレは、大ムカデを動くおもちゃだと思ってじゃれているのに
大ムカデは触れたものを容赦なく刺して噛むんだよね
そして、最後にはフェレがキャンキャン泣いて、血の気が引いて
死に殻になってたよ
0480名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/02/16(日) 13:41:38.35ID:/VFy3CSp
うちの末っ子のおしっこ色がたまに茶色くなるんだけど同じような症状出た事ある方います?
今回やけに色が濃かったので明日病院連れて行って検査しようと考えてます
0483名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/02/17(月) 09:08:21.88ID:+gr9vciA
フェレットとデグーを一匹ずつ飼ってるけど同じ哺乳類なのにこうも正反対だと面白い
かたや完全肉食で怖いものなし、かたや完全草食のビクビク怖がり
かたや夜行性で昼はずっと寝てる、かたや昼行性で寝てるところをほとんど見た覚えがない
かたやまったく声出さない、かたや飼い主が動くたびにピーピー囀ずる
フェレは仲良しのつもりでじゃれついて行くけどそのたびにデグが怒ってパンチ食らわす
「それ、お前のエサだぞ?」と言いながら見てるけど、フェレはいつの日か相思相愛になれると信じて今日もアタックしてる
0484480
垢版 |
2020/02/17(月) 10:56:20.41ID:bhpbMt/4
今朝病院で診てもらったら膀胱炎との事でした
抗生剤で様子をみて2週間後に再度診察という事になりました
油断はできませんがとりあえず大病ではなかったようなので少し安心しました
ありがとうございました
0485名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:15:44.11ID:6wRo1WFj
よかったな
また飼いたいけど残ってる子居なくなったらしばらくフェレはいいかな
なんだかんだ金かかるし賃貸だと家が制限されすぎてて家賃が高え
0486名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:26:33.09ID:WaDhzq8X
私が本を読んでる向こうでなんか張り切ってるなーと思ってたら、私のリュックを開けて、中身を全部引っ張り出して遊んでた
のど飴を袋から全部出して床にぶちまけ、眉毛はさみセットをケースから出してピンセットが行方不明…
でも……。怒れねぇよぉ〜!。・(つд^。)・。
0487名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/02/18(火) 14:54:09.52ID:9X5Mh2Id
フェレって検品大好きだよな
とりあえず全部チェックする
0491名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:20:23.50ID:xoVVrF5C
コロナウィルスは自然由来ではなく人造の『生物兵器』の可能性が濃厚
ウィルスの発生源の武漢市には世界的に有名なウィルス研究所がある
過去にSAASを研究している時にウィルス兵器への転用を試みている段階で今回コロナが完成したのですが、それが研究中に誤って流失してしまったか、研究所員が感染してしまい、そこからパンデミック が起こったのどちらかである
これはネット上の噂レベルではなく、アメリカの『ワシントン・タイムズ』が報じているニュースになっています。
0492名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/02/19(水) 18:54:06.78ID:6+QKF+Go
ハルくんへ

いつもありがとう。「生きてるって楽しい」を全身で見せてくれる君に、お父さんはいつも癒されています。
心筋梗塞で入院して以来、生きる力が弱くなっていた僕は、君に助けてもらいました。
自分のお気に入りの寝床があるくせに、僕が布団に入るとわざわざ起き出して来て一緒に寝てくれるから、昼間も笑顔でいられます。
明日、突然僕は死ぬかもしれません。君のことはおじちゃんやしおりちゃんに頼んであります。
君を置いて行く僕のことをどうか恨まないでください。
君に直接言うのは馬鹿みたいなので(どうせ君はするりと逃げるだろうし)、君を愛してくれる知らない人がたくさんいるこの場所を借りました。
どうかいつまでも楽しく、長生きしてね。

お父さんより
0494名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/02/20(木) 08:13:46.78ID:ixbM7DrO
>>493
何年か前に東京の千歳烏山にあったので行ったよ。
残念ながらもう廃業されてしまった様だけど。
今はどこかにあるのかね?
0496名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/02/20(木) 10:19:25.22ID:dUjFmhG1
岡山にあるよ
お迎えする前に行って一緒に遊んで色々教えてもらってとても参考になった
0501名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/02/20(木) 17:31:56.01ID:h3SN7Pwn
首根っこ引っ掴んで膝の上乗せて切ってる
隙を見てウゴウゴ暴れるけど
「こりゃ!ウゴウゴせんが!」って言って続行する
終わったらご褒美にフェレバイト
0502名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/02/20(木) 17:33:46.78ID:l9TOpCEK
血管切ってのたうち回ったことあるわ
床が血だらけになった
0505名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/02/21(金) 12:58:28.17ID:dk6nG3Qf
膝とか後頭部とか掘ろうとしてくるから爪切っとかんと血まみれやわ
0506名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/02/22(土) 19:11:08.63ID:tC/OcS/W
愛するフェレットを亡くしてから2年が経過。また飼いたくなってきた...
0508名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/02/23(日) 00:24:16.15ID:lOmfixCJ
うちの子マーシャルなんだけど、マーシャルプレミアムダイエットって餌だけで良い
マーシャル社はそれしか食べさせてないとお迎えしたお店で言われたのでそれしか食わせてない
フロトーンと乳酸菌の粉はかけてる
最近食いつきが悪い気がして一歳になったばかりなのに食欲ない気がして不安で仕方ない
餌他にも混ぜた方が良かったんだろうか
0509名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/02/23(日) 00:46:30.47ID:lnE1HPzH
そのフードが万が一製造中止(終了)とかなったときのためにもブレンドしてみては
0511名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/02/23(日) 07:23:31.60ID:b1Phy4V1
ウチも数種類ブレンドと言うか日替わりであげてる。フェレットフードは嗜好性が高いからそれしか食べなくなると困るので素材や栄養分みて今はキャットフードメインになってる。
0513名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:50:01.49ID:DYrj5Bys
ドライフードに亜麻仁油かけるとガツガツ食べるんだけどやっぱやめた方が良いのかな
手作りご飯ではよく入れたりするみたいだけど
0514名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/03/01(日) 01:42:33.23ID:DJXOhfKh
フェレットにコロナは感染するのかな?
インフルに罹患したりするし心配
0519名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/03/02(月) 23:51:36.79ID:Al3Sykon
寝ようかなと布団に入るとフェレットも中に入ってきてもぞもぞしだす
寝てて気が付くと首に巻きついて寝てるんだがなぜ?
0521名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/03/03(火) 12:28:57.80ID:JxA3KudT
先日、8歳6か月のフェレちゃんが逝きました。
朝まで元気だったんだけど、急に動きが悪くなっておかしいなと思って慌ててかかりつけ医に
連れて行ったけど間に合わなかった。
可哀そうだから解剖はしなかったので正確な死因はわからないんだけど、おそらく急に動きが
悪くなったということは体の中の血種が破裂したのでは??とのことだした。
前日まで元気で遊びまわっていたので、全然お別れの覚悟もできていなくて、葬儀が終わる
までは本当にショックだったし、もうこんな辛い別れは嫌だからフェレちゃんを飼うのはやめよう
と思っていたんだけど、先週気分晴らしに行ったペットショップでパスバレーの超人懐っこい
フェレちゃんと出会ってひとめぼれ。
「まだなくなったばかりなのに…」という家族の非難をうけながらも、家族に迎えてしまった。
決して先代のことは忘れないし、今でも涙が出てくるけど、あたらしいフェレちゃんに癒され、
先代がいい思い出になってきているのを感じる。
家に来た初日から噛み癖は全くないし、まだ2週間なのに名前を呼ぶとすぐ飛んできて、
べた馴れ状態であとをつき歩くすごく頭のいい娘です。
何年一緒に過ごせるかわからないけど、少しでも長く、一緒に過ごせるよう、飼い主として
頑張りたいと思います。先代の思い出とともに!
0522名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/03/03(火) 21:19:32.83ID:Ihz7mfz0
>>521
御冥福を御祈り申し上げます。
先代の仔への喪に服す気持ちを持っていれば、新しい仔を迎えても非難されるいわれは無いと思います。
新しい仔が飼い主の貴方を癒やしてくれている様ですし、不幸中の幸いとなる出会いですね。
0524名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/03/04(水) 12:53:56.90ID:wL0yb6LV
外国人が出品してるっぽいうちはイタチのフィギュアの説明にフェレットの高さは何センチです
とか書かれててワロタ
フェレットはイタチだが うちはイタチはフェレットじゃないぞ
0525名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/03/04(水) 12:57:23.76ID:fYtcK6m8
うちはイタチって動物がいるのかと思って原作してしまった!
0527名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/03/04(水) 14:37:06.89ID:wL0yb6LV
すまん
「うちはイタチ」と言うキャラクターのフィギュアだから
イタチの高さと書かれてるなら普通だけど何故かフェレットの高さと書かれていてなんじゃこりゃ
と思ったと言う話だ
0531名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:52:02.58ID:UPdXBmoH
>>821
ていうかさ、きみ。5歳超えたら3か月に1回は血液検査プラス
超音波検査もするのが飼い主の務めだぞ
そうしてたら、病気は早期に見つかって
もっと長生きできただろう。死んじゃったじゃないんだよ、
フェレット飼うなら治療費に200万用意しとけ
0532名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:53:03.39ID:UPdXBmoH
>>521
ていうかさ、きみ。5歳超えたら3か月に1回は血液検査プラス
超音波検査もするのが飼い主の務めだぞ
そうしてたら、病気は早期に見つかって
もっと長生きできただろう。死んじゃったじゃないんだよ、
フェレット飼うなら治療費に200万用意しとけ
0534名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/03/05(木) 00:09:59.77ID:VYI84DEc
それは飼い主の自己満足だろう
病気になったら寿命と考えるのも考え方のひとつ
無理に治療してもフェレットにとってもつらいと思う
0535名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/03/05(木) 00:17:27.40ID:itcKXgSx
>>532
命の生死の話なので答えは人それぞれだろう
お前のやり方を否定はしないが、考えを人に押し付けるのはクソったれのやることだよ
0536名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/03/05(木) 03:31:32.46ID:3IuDLIZz
色々と突っ込み所のある香ばしいレスだが、少なくとも200万円用意している輩など皆無だろうな。
0537名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/03/05(木) 05:50:42.26ID:GRMjank4
8歳6ヶ月で定期検査を受けてもやれることは限られてくるんじゃない?
むしろ長生きさせた方じゃないかな?
ちなみに5歳過ぎたら定期検査を受けるとかそんな務めはない。あくまで推奨やそうした方が良いレベル。押しつけはアカン。
0539名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/03/05(木) 10:10:21.37ID:4GLQ8gR/
フェレのために検査したい気持ちもわかるけど、あまり頻繁にやったら検査の時の鎮静剤とか体の負担になるぞ
0540名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/03/05(木) 13:29:08.29ID:f6CHg4RU
>>537
頭悪いね、おまえ。
5才から、3か月おきに検査してれば
超早期発見で病気もすぐ治療出来て
もっと長生きできるということ
フェレットの治療費200万はあたりまえなんだぞ
貧乏人は飼うなよ
0541名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/03/05(木) 13:30:34.16ID:f6CHg4RU
>>534
じゃあ、おまえは、病気になって元気がない
もがき苦しんでるのに病院にも連れて行ってやらんの?
飼う資格なし
0542名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/03/05(木) 13:31:29.70ID:f6CHg4RU
>>539
血液検査、超音波検査に鎮痛剤なんていらんわw
あほか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況