X



トップページペット大好き
1002コメント291KB
【元気】ヘルマンリクガメ【丈夫】 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:35:26.86ID:jX97s0Za
元気で飼いやすいとされるヘルマンリクガメについて語りましょう。

※前スレ
【元気】ヘルマンリクガメ【丈夫】 2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1259843342/
【元気】ヘルマンリクガメ【丈夫】 3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1511117407/

Q.どんな個体を選べばいいですか?
爪の欠損、凸凹のない甲羅、鼻水や目の充血、口呼吸は論外として餌食いが良く、元気に歩き回っている個体。大きさは8cm以上くらいの個体を飼う方が無難。
※小さければ小さいほど飼育が難しく、トラブルが多い為。

Q.買ってきてから元気がないです。
飼育環境が変わればそんなもんです。
ただし飼育設備の環境が適しているかどうか再確認して下さい。

Q.性別はいつわかりますか?
甲長10cm、体重250gくらいになればわかります。

Q.どれくらいのペースで大きくなりますか?
ベビーの“目安”として1ヶ月で10gは増えます。
0800名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/09(木) 22:14:43.39ID:QMMdj7t5
>>799
だからなんで床材がそんなプライオリティ高いんだよ?
主観もはなはなだしい
マットで飼うとどうデメリットが出るのか示してからいえよ、そしてそれがほかの飼育条件と比較して影響が大きいのか?
出来るだけいい環境てのが何を基準にするかだろ
そもそも爬虫類なんて人に慣れないものを、ただ自分の飼育欲を満たすためだけに飼っておいて出来るだけカメの為に〜ってどんだけおこがましんだよ
ストーカー発送が同じだな
0801名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/09(木) 23:35:24.49ID:f/H9V0nL
おまえらまだやってんのか そもそも土で生活してるんだから土やろ
0802名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/10(金) 00:08:50.22ID:69+DHqjr
なんかアレはやだな。
やりすぎ感というか。
賛成派の言ってる事もわかるけど、なんだろう、
なんか嫌悪感が出てくるんだよな。
0803名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/10(金) 00:39:58.30ID:SIWdIkOK
いや好きにしたらええねんけどな
ペット目線か人間目線かで飼い方が大きく変わるね
こだわる人は温度湿度だけじゃなく日照時間まで現地の気候を参考にする事で繁殖に成功したりする訳だけど大半の人はそこまで考えてないしフローリングにもなるだろうさ
0804名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/10(金) 06:27:40.31ID:ykaSOOxi
さうりあ●口の11〜12cmのニシヘルマン、普通にハイブリットだね。
ほかの店にもハイブリットはいたけど
さすがにプロなんだから本当はニシじゃなくてハイブリットってわかってるんだよね?
0806名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/10(金) 09:21:46.40ID:ykaSOOxi
腹甲にハイブリットの典型的な特徴が3箇所はっきりとある
0807名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/10(金) 09:22:44.90ID:vPqAiMBh
あれの何がハイブリなんだ?やはりかめぢからじゃないとダメか
0808名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/10(金) 10:10:17.64ID:ykaSOOxi
腹甲の左右の大きな縞ラインの黒班さらに外側にかすれたような黒い模様やスポットが多くあるのはハイブリットの大きな特徴
(喉甲にもかすれやスポット模様のハイブリットの特徴があらわれることもある)


腹甲中央の継ぎ目 ニシ:股甲板が胸甲板よりも長いもしくは同じ ヒガシ:股甲板が胸甲板より短い

喉甲板側の肩甲板のちがい
0809名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/10(金) 11:34:01.60ID:lYbJk4gL
よくそこまで見てるな
ほっぺたと腹甲の色ぐらいしか見てないわ
0810名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/10(金) 11:41:15.97ID:lYbJk4gL
ちなみにニシヘルは9タイプの個体群があると言われてるけどその違いは分かってるのかな
0812名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/10(金) 11:53:46.54ID:8F6H4wDw
>>808
個体差や地域差で片付けられちゃいそうな特徴にも思えるけど明確に区別できるの?
0813名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/10(金) 11:56:26.87ID:ykaSOOxi
フランス:ヴァール、コルシカ(通常サイズ以外に大型個体群がいる)

イタリア:トスカーナ、プーリア、シチリア(3個体群中、エトナが小型)、サルディニア(通常サイズ以外に大型個体群がいる)

スペイン:本土(2個体群)、マジョルカ(小型)、イビサ(小型)

一般にフランス、イタリア北部は大きめ、イタリア南部は小さめ
0814名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/10(金) 11:56:59.47ID:lYbJk4gL
今そこのHPの写真見てきたけど確かにニシっぽくなくて9種類のニシの写真と見比べてもどれにも当てはまらないな
他に販売されてるヒガシの特徴も微妙で確かに混ざり合ってる感じだわ…
遺伝子レベルで調べないと確定なんてできないんだろうけど見た目だけで言うと混血っぽい
0815名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:00:38.57ID:8F6H4wDw
分子生物学を齧ってたから見た目で見た目の特徴で分類するのには懐疑的なのよね
経験者ならわかると思うけど見た目での分類はかなりいい加減だよ
0816名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:06:51.89ID:ykaSOOxi
腹甲の黒縞外側にあらわれるかすれ模様やスポットはニシの純血にはあらわれない。
それがある時点でハイブリットじゃなくてハイブリッド確定。

ただし喉甲板に黒が乗るのが特徴としてる地域個体群がいることから
喉甲板についての判別については地域がはっきりしている場合にのみ有効
0817名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:24:53.11ID:NtPbvOlM
スペインの小型のやつがええわ 発色の仕方といいいかにもニシヘルって雰囲気出してるよな
0818名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/10(金) 15:35:50.73ID:vPqAiMBh
専門家が居たわすごいね。
0821名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/11(土) 13:42:49.73ID:M8J5v4Md
>>742です
フローリングマットの件でお騒がせしました。
アドバイス通り潜る寝床を作りました。
ケージが狭いから立体の潜る場所になりましたがウチの亀ちゃんよじ登るの好きなので気に入ってくれると嬉しいです。
床材はヤシガラと土をブレンドして7cm敷き詰める予定です。
潜るのに適した素材あれば教えて下さい


https://i.imgur.com/fAzKRtL.jpg

https://i.imgur.com/08Vc7u5.jpg
0822名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/11(土) 13:58:08.70ID:SE1PM2CR
おしゃれ過ぎてなんとも言えないw
リクガメも意識高くなりそうだな
0823名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/11(土) 14:14:41.75ID:olv+Ng0r
インスタ映えする小屋だな
うちの子の水槽を冬に保温効果を求めて段ボールで囲ってたの申し訳なくなってくるわ
0824名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/11(土) 14:43:02.69ID:k7AsICCT
これで木箱の中に潜るようになったらすごいけどそううまいこといかないやろな
0825名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:09:47.55ID:M8J5v4Md
何度も木箱に入ろうとして登るけど潜るか分からないですね
潜らなかったらケージ1/3くり抜いて地下の寝床作るはず
その前に床材買いに行かなくちゃ

https://i.imgur.com/uDbHYzK.jpg
0826名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:32:22.29ID:1HTkETEs
オシャレすぎるケージだけど成長したら内装の小物めちゃくちゃにされそうですなw
0829名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:41:07.22ID:21+NhX8I
ニシヘルマンで放射模様が入ってるやつ見たけど珍しい?
0830名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/12(日) 09:15:40.06ID:1yNysGK/
生後1年のヒガシヘルマンを初飼育中です。
今保温球なしで水槽内の温度が28度になっています。
これから外出するので昼は更に室温上がるだろうからとりあえずバスキングライトを消してきました。
水槽内は涼しい所と暖かい所を作った方が良いと聞きますが、これからの時期はどのようにすれば良いのでしょうか?
全身が入る大きさの水場はありますが…
シェルターを設置していないので日陰になる部分を作った方が良いでしょうか。
0831名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/12(日) 10:26:17.64ID:l83gszv5
理想的なのはヘルマンなら暑ければ土に潜って過ごせる環境で、カメが自分で調整できるようにしてあげること
これを満たすには夏場の室内だとエアコンで調節しないとまず不可能
0832名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/12(日) 15:01:14.83ID:JXH7zzQl
これからは密閉された空間での室温に注意だな。
バスキングはなくて良い。

生後1年も経てば基本丈夫だから。
0833名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/12(日) 17:58:21.73ID:xfdeyJoI
garden state tortoiseのサイトに週2-3温浴推奨されてるぐらい水分補給大切ってゆーけどウチの子全く飲まない飲んでるとこ見た事すらない何故に
毎日排尿してたら水分不足ではない解釈でいい?
0834名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/12(日) 18:42:37.00ID:21+NhX8I
エアコンつけた方がいい。水飲まない子にはレタスとか水分多い野菜やフードあげた方がいい
0835830
垢版 |
2019/05/12(日) 20:35:39.27ID:1yNysGK/
皆さんアドバイスありがとうございます。
これからはバスキングライトを消して、それでも暑くなったらエアコンをつけて温度調節します。
0836名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:37:09.99ID:49rWWEeG
ヘルマンは滅多に水を飲まないが水入れを置いて毎日清潔な水を入れておけばたまーに飲んでる
0837名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:42:24.58ID:49rWWEeG
水槽ってのが気になるなー
どんな水槽かによるけど浅めの衣装ケースの方が温度が上がりすぎないしまだマシだと思うなあ
浅いと世話もしやすいしすごく便利なんだよね
0838名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:11:54.77ID:21+NhX8I
ニシヘルマンしょっちゅう飲んでるぞ
0840名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/13(月) 10:21:22.84ID:PRiMojbj
逆に湿度高いから飲まなくてもそんな心配しなくてもいいんだな?
0841名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/13(月) 10:29:44.57ID:QHLiJScT
食べ物から水分が摂取できてかつ気中湿度が十分にある環境なら頻繁に水を飲むような生き物ではないよ
0844名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:20:20.27ID:gAV2nM1Q
うんこしたら水替えるんだよ
水入れは全ての爬虫類の飼育に必須やぞ
そーゆーのを怠るから結石で死ぬんじゃねーのか
0845名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:15:08.72ID:jww+/4eP
仕方ないなあ
うすーい小皿に水いれておいとけばいいよ 歩き回ってるとき通り過ぎながらたまに口つけるよ バリアフリーのイメージ
0846名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:39:35.62ID:1LVgKpjS
ウチは獣医に飼育下のカメは脱水になりがちだから毎日温浴させろっていわれたよ
流石にめんどくさいから一日置きでやってるけど
あと毎日日光浴と散歩させろとも言われたから
朝5時半ケージからだして窓開けて日向ぼっこ兼へやんぽさせてる
0847名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:42:50.44ID:AygvRRzD
木箱にヤシガラ入れて寝床作たよ何もしてないのに湿度99%流石に木箱じゃ湿度管理厳しい
0849名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/13(月) 20:42:19.67ID:ZBuCyg9L
>>847
木箱に湿らしたヤシガラ入れてるの?
0850名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:26:13.31ID:AygvRRzD
袋開けたばかりのヤシガラ湿らせてない
明日天日干しするよ
0851名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:57:42.69ID:dt1T69Rg
ケージの中でライトつけたらガンガン湿度下がらない?
0853名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:31:58.90ID:97EMh66x
湿度との戦いだからしゃあないよ リクガメ飼いは一般人が多いから加温のことしか頭にない マニアはめんどくせえとかブツブツ言いながら毎日ヤシガラに霧吹きしてる ヤシガラな
0854名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:35:19.89ID:dLnyu5Nt
ケージの中にペットボトル式の
小型加湿器を設置してる。
ずっと稼働させると無くなるので
1時間おきに付いたり消したりできるように
タイマー設定している。
それでもスポット下は常に渇いてるんだけどな
0855名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/14(火) 05:17:54.41ID:o7unzsif
自動噴霧器入れてる。
加湿器ほど湿度を維持できないけど60%ならなんとか保てる
0856名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/14(火) 09:11:13.13ID:0QRbtHl0
ヤシガラに霧吹きバシャバシャしてる
冬は濡らしたタオル吊るしたりしないと大変
でも今の時期は何もしなくても湿度50〜60%になるな
0858名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/14(火) 10:00:54.52ID:/B6r20hj
密閉してればいいよ
0860名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/14(火) 13:54:48.68ID:hUHbWeyg
>>856
あ、やっぱりこの時期は50-60いくのね

冬から春頃まで10-30%だったのが急に50越えるようになったから、湿度計が壊れたのかと思ってた
0862名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:42:57.42ID:kgeazcCR
オススメのケージ教えてくれ新しく買おうと思ってるんだけどいいやつないか?
0863名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:35:56.58ID:GF+oeQ8h
カメちゃんの種類と今の大きさはどんなだい?
0864名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/15(水) 11:03:23.20ID:Jm+Sb+MP
皆さんのヘルマンは小石食べたりしてますか?
庭で散歩させてるとよく小石を食べてるんです。
0865名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/15(水) 11:26:36.26ID:h5Juc2FP
鳥かごで飼えば糞尿も落ちるし掃除も楽だろうしおススメしとくわおじさん「鳥かごで飼えば糞尿も落ちるし掃除も楽だろうしおススメしとくわ」
0866名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/15(水) 11:57:54.33ID:/Pq9N4Cr
石なんか食って腸のどっかに詰まったら死んじゃうぞ
0867名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/15(水) 12:34:00.00ID:JgHWdaYq
ここヘルマンスレだよな ヘルマン用におすすめの市販ケージ教えてくれ
0868名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/15(水) 12:58:29.28ID:36Mxqm14
水槽はやめとけリクガメはガラスにぶつかり何で前進めないか理解出来ないから木製がオススメだとよ
0869名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/15(水) 14:58:44.28ID:7EibHZ4M
ヘルマンならでっかい木箱でいいだろ 前面だけ開くようにしたやつを自分で作ればいいやん 市販のやつはショップの展示用に作られたものだからやめたほうがいい
0870名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/15(水) 14:58:51.85ID:nhKsH94O
鳥かごは土いらない派が皮肉で言われてただけだろ

横がメッシュになってるタイプじゃないとリクガメには向かないし普通の水槽なら背の低いトロ船の方が世話もしやすくてマシかもしれないよ
0872名無し募集中。。。
垢版 |
2019/05/15(水) 17:21:28.90ID:GXse40/O
市販の木製ケージなら床のところはアクリル版的なトレイになってたりするし
自作してるやつならプラダンとかでトレイにしてるから
そんなに急に痛んだりはしないよ
0873名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/15(水) 17:45:28.02ID:9h6F3+Vm
反り返ったりもしないのかな
まあ木製ケージは安く自作し易いところが一番なんだろうな
家のスペースにピッタリのケージとか最高やもんなー
0874名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:00:01.11ID:36Mxqm14
家のフローリングに使われてる床板は腐れにくい
木造は増築やリフォームもしやすい
¥5000で高クオリティなケージ作れる
0875名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:54:26.47ID:XmtMKXvh
フローリングに使う木材はどこで購入できるの?
0876名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:58:24.32ID:aS/Q5z+V
>>869
簡単に言うけどDIY苦手だと難しいよな
図面さえ有ればホムセンでその形に切って
もらって後は釘打つだけで
良さそうだけど自分で考えるのは
それなりに知識無いとキツいよ
0877名無し募集中。。。
垢版 |
2019/05/15(水) 19:11:48.90ID:mVLOzJEb
ツールとしては2000円ぐらいのやっすいのでいいけど
電動のドリル&ドライバーはほしいね

ネットに図面落ちてるし
床が引き出しになってるとかめんどくさいギミックの無いやつなら
頑張れば作れるよ
0878名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/15(水) 19:17:28.41ID:aS/Q5z+V
>>877
リクガメケージ 図面
で検索したら出てきたわ
ちょっと検討してみる。ありがと
0879名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/15(水) 19:27:45.96ID:SO9W9mM5
ちなみに自作するなら上にも書かれてるけど底面とカメの体高くらいの高さのアクリルトレイつけると糞尿による木材の劣化対策になっていいよ〜
0880名無し募集中。。。
垢版 |
2019/05/15(水) 19:35:02.71ID:mVLOzJEb
床が引き出しになってるやつは難しいから
床のトレイと上の部分がセパレイトになってるやつがおススメ
天井の板も乗っけるだけで充分だからその分の工程も省いて良し
で天井の板が外せてそこから世話するって割り切れば
側面も開け閉めする仕組みを無しにしてアクリル版固定で良し
なんの仕掛けもないゲージだけど全然問題なしよ
0881名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/15(水) 19:40:09.18ID:36Mxqm14
材木屋さんに大工さんの加工で余った床板や細切れ角材がある。角材一本買ったついでに中途半端なフローリングやベニヤの廃材貰う
場所によると思うけど材木買ったら丸鋸や電動カンナ貸してくれる
これで¥2000くらい(加工込み)
あとはビスで組立て完成
0882名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/15(水) 19:50:47.01ID:SO9W9mM5
あとビス打つ時下穴開けた方がビスがなめったり、木材が割れる心配がないから良いよ
ケージ作るの手間はかかるけど色々考えながらやるのは楽しいよね
0883名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:11:13.67ID:36Mxqm14
スマートビスに下穴開けたら確実だね
木工ボンドで接着後ビス打ち木材がズレずに楽だね

DIY慣れてないなら簡単に描いた図面を材木屋に見せて木材選びと寸法を出させ加工させると良いよ
0885名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:32:43.64ID:JgHWdaYq
アルミフレームのアクリルとか自作できないのかな?
0886名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:15:40.53ID:36Mxqm14
ググって見た感じ木造の1/3の時間で簡単に作成出来そうだけど
てかビス効き難そうそれに強度も心配
0887名無し募集中。。。
垢版 |
2019/05/16(木) 00:01:02.25ID:nnwGsiZN
自作のゲージで開口部分にアクリル版使ってるけど
湿気と熱で歪むねw
0888名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:12:03.78ID:jw/1jvXA
入り口のみアルミサッシで全面アルミとかにした方がいいか
0889名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/16(木) 02:00:59.78ID:1zJt0/JP
自作ケージの世界は奥が深そうだな
本気でやれば飼育並みに楽しそう
0891名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:24:52.17ID:Wuud18xz
餌に飽きるなんてことある?
小松菜とその他の野菜を与えているんだけど最近あまり食べなくなっちゃった
でもリクガメフードはモリモリ食べる
0892名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/16(木) 18:09:15.09ID:ZwhrORL+
>>891
うちのヘルマンもリクガメフードばかり
食べるので心配になって頻繁に公園に
連れて行くようにしたら、クローバーを
ガツガツくうようになったよあ
0893名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/16(木) 18:20:49.40ID:lWSXEuLQ
飽きはあるだろうね
タンポポ、オオバコ、ノゲシ中心に与えてるけどたまに他の野草あげると食いつきがかなりいい
0894名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/16(木) 18:31:35.72ID:jw/1jvXA
腹減らせればいい
0895名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/16(木) 18:44:25.75ID:ss6nrVod
運動が足りなくて腹が減ってないんだろう
0896名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:32:08.53ID:1zJt0/JP
フードは一度与えると野菜や野草をしゃあなしでしか食べなくなる
まぁ穀物たっぷりだから当然うまいんやろなあ
0897名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:00:29.14ID:QSJO3m25
飽きるよ。特にインドホシは偏食がすごい。
ギリシャなんて好き嫌いしないのに。
0898名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:06:11.26ID:BU/8Kmtx
インド飼ってるけど確かに偏食に困ってる
フードには飽きることないのにな…
0899名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:09:10.60ID:c6hVdrdb
ヘルマンスレで桑の葉がいいって勧められて
桑の木なんて何処で手に入れるんだって聴いたら
普通に園芸店で何処でも手に入るんだって
桑の葉茶なんてのもある位に健康にいいんだね
ヘルマンも俺も桑の実大好きだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況