X



トップページペット大好き
1002コメント323KB
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ88匹目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (アウアウカー Sad7-sKT4)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:01:21.43ID:TyBbj59Fa
!extend:on:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

■まとめ・過去ログ
・ヒョウモントカゲモドキ@2ch wiki
http://www29.atwiki.jp/leopardgecko/

・初めて飼う人はここを確認してから質問
http://leopa.kai-kata.com/
https://pet-q.com/reptiles-amphibian/783/
https://allabout.co.jp/gm/gc/69828/all/

・レオパ道場 ←飼育方法・繁殖・モルフ紹介
http://www.leopardgecko.jp/index.html
補足あったらお願いします。

■前スレ
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ86匹目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1525011711/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ87匹目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1527204466/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0205名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa2d-PV0s)
垢版 |
2018/06/13(水) 08:37:48.49ID:8GitRwtma
レオパドライが発売されたとして、メーカーとしてレオパゲルとの使い分けが難しそうだよね
ゲルはベビーからフルアダルトまで使えるって謳ってるし、大して変わらないなら扱いやすいドライに流れてゲルの売り上げはかなり落ちそう
0208名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa2d-sKT4)
垢版 |
2018/06/13(水) 09:23:02.38ID:qvqLF1uOa
ひかりベルツノあの吸水性が仇になってるのか分からんけどバジェットみたいな水生カエルの常食にしてると浮くんだよねガスが貯まるってことだけど
それ爬虫類にはどうなんだろうか
0209名も無き飼い主さん (ワッチョイ 734b-QgEa)
垢版 |
2018/06/13(水) 11:50:01.71ID:bb6H6KWA0
普段はコオロギで、たまに人工餌あげるのがいいかな。
0210名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa2d-PV0s)
垢版 |
2018/06/13(水) 12:01:51.99ID:8GitRwtma
人工餌は水でふやかしたりする分、重さに対しての水分の割合が高くなっちゃうから、実際どんだけ差があるのか分からないけど虫の10gと人工餌の10gとでは実際の栄養量に差がでそうだよね
人工餌に関しては俺は全否定も全肯定もしないけど、個体が一回で食べる量が決まってると人工餌の栄養バランス良くても虫の方が良いのかなって思う
でも、うちでは結局使いやすい人工餌メインになっちゃってるこのジレンマ
0211名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa2d-PV0s)
垢版 |
2018/06/13(水) 12:06:47.34ID:8GitRwtma
>>207
フトアゴゲルとフトアゴドライがそんな感じだしね
フトアゴの場合、昆虫食メインから野菜メインに変わるから使い分けが明確だからね
ゲルの栄養強化されるならゲルメインに使っても良いかな
0216名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa2d-PV0s)
垢版 |
2018/06/13(水) 14:10:04.01ID:8GitRwtma
>>213
うちでいま2匹、ミルワームのみあげてるベビーがいるけど、まだ迎えてひと月のと1週間のやつ。
どっちも迎えて何日かはあんまり餌食べてくれなかったけど、ようやく調子上がってきた。
先々週から体重測定始めて、今後は1週間毎に体重測定していくから、今後需要があれば定期連絡するよ。

でも、すでに実績持ってる人がいればそっちを参考にした方が良さげ

https://i.imgur.com/ACODXbK.jpg

https://i.imgur.com/qmOUBzs.jpg
0218名も無き飼い主さん (ワッチョイ 734b-QgEa)
垢版 |
2018/06/13(水) 14:26:08.57ID:bb6H6KWA0
私もはちゅログ使ってる。でもノートに日記も書いてる
0221名も無き飼い主さん (アウアウオー Saa3-LsFQ)
垢版 |
2018/06/13(水) 15:05:31.94ID:9OvmVfsFa
ゲル、グラブパイ、ブレンド全部使ってる。

パイとブレンドはボロボロこぼれるのが難点。あとパイは作るときスゲー臭い。

ゲルは餅みたいであげやすく食いつきも1番だがコスパは一番悪い。

なんだかんだ言ってゲルメイン。箱買いしてる。
0222名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1147-wRLX)
垢版 |
2018/06/13(水) 15:28:05.53ID:ndvXSAxo0
ミルワームって上は何度くらいまで大丈夫かわかる?
外付けHDDケースが良い感じにタッパー置ける事に気がついて置いてみたい
結構熱いからおそらく40度前後はあると思う、HDD自体が43〜45度くらいなので少し隙間開けたら良さげ?
0227名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa2d-sKT4)
垢版 |
2018/06/13(水) 17:27:13.12ID:/+eNyLILa
ミルワームってリンとカルシウムの比率が悪くてカルシウムの吸収率が悪くなって長いことミルワームだけ主食にすると骨格に異常が出るっていうのはダスティングで解決?ミルワームの餌自体にカルシウム混ぜないとダメ?
0228名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8953-PV0s)
垢版 |
2018/06/13(水) 17:36:18.73ID:P7roudJs0
>>227
うちではダスティングと餌皿にカルシウム粉を入れていつでも舐められるようにしてる
ミルワームメインで育てるのは初めてだから、どこまでやったら良いのか分からないけど、カルシウム足りなくなると自分で舐めるって言うしこれでしばらく様子見
0230名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa2d-yBbK)
垢版 |
2018/06/13(水) 17:50:36.45ID:j2aeh13ua
HDDの近くにわざわざ粉塵のもとを設置するとか気が狂ってるな。北方系の昆虫なのに30度前後がベストとか適当なこと言ってる奴もいるし地獄感すごい。
0232名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa2d-sKT4)
垢版 |
2018/06/13(水) 17:57:05.14ID:/+eNyLILa
ペット用品卸で働いてた時ミルワーム養殖倉庫は年中ひんやりくらいで空調管理してたよ自分観賞魚担当だったから何度設定かまでは知らん
養殖とキープじゃ若干意味が違うとは思うけど
0234名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b6b-+8vV)
垢版 |
2018/06/13(水) 18:35:20.36ID:kXkWoM9D0
多くのアホなブログが良く間違えてるけど

カルシウムはそもそも単体では吸収が非常に悪く、またリンによって阻害されるなんてことは無い

なのでビタミンDで吸収を助ける必要がある(吸収を助けるのであって骨を作るわけではない)

リンは骨を発達させるのに必須の栄養であり、むしろカルシウムによって吸収が阻害される。

んで問題なのが、リンが骨を作ったり代謝させるのにカルシウムが足りない場合は他の骨からカルシウムを取り出して使ってしまうこと
骨はカルシウムの貯蔵庫としての役目があるからね。
んで、リンは様々なものに含まれていて普通に食事をしていればリン不足になることはないけど、
カルシウムやビタミンDが含まれているものがリンほど多くないので不足することが良くある

そしてそのまま不足してしまうと、リンに消費されるばっかりになり骨が脆くなるってことよ
0237名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9370-fteU)
垢版 |
2018/06/13(水) 18:45:35.65ID:ZGy2VdER0
能力低いし無理だろう
それに冷温庫って案外壊れるの早いぞ
当たり外れもかなり酷い
値段も大して安くないし
冷温庫買うならコンプッサー式の小型冷蔵庫買った方がよさげ
0239名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa2d-sKT4)
垢版 |
2018/06/13(水) 18:56:36.12ID:/+eNyLILa
>>234
カルシウムの吸収を良くするのにビタミンDが必要なのはカルシウムのサプリの袋とかに書いてあるから知ってたけどリンの解説ありがとう
要はビタミンとカルシウムダスティングしてれば問題ないってことだね
0241188 (ササクッテロレ Spdd-QPn4)
垢版 |
2018/06/13(水) 21:36:18.80ID:wKCzjlW+p
>>189
オス(グラブパイメイン)が73g、メスが60gでした。

2匹とももうちょっと太らしたい方がいいかも?
0242名も無き飼い主さん (ワッチョイ eb5f-jWlP)
垢版 |
2018/06/13(水) 22:26:48.76ID:2R+xKSkp0
ヤングに食べられるだけミニデュビアあげたら何匹か余っちゃった
置き餌用のお皿に入れて明日回収でもいいかな?
0243名も無き飼い主さん (ワッチョイ 734b-QgEa)
垢版 |
2018/06/13(水) 23:02:29.38ID:bb6H6KWA0
>>241
返信ありがとうございます!体重それぐらいでいいかと思います
交尾させたんですよね?ベビーが楽しみですね!
0244名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6b4b-BJSQ)
垢版 |
2018/06/13(水) 23:14:08.85ID:1UyAE3lQ0
>>91
オス同士がやる気満々で危ないから離そうとしたとき噛まれたことある。
メチャクチャ強く噛んで頭振りまくって指の肉がえぐれた。
ブラッドパイソンのフルアダルトに噛まれた時は金づちで殴られたような痛さだったけど、噛まれた傷はレオパの方が酷かった。
0247名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1118-Loa0)
垢版 |
2018/06/13(水) 23:37:50.36ID:/Pdt+X5Q0
ミルワームはほんとうによくたべるなあ
ダスティングで栄養補えるならミルワームだけでいきたいな
コオロギめんどくせゲルあんまりくわね
0250名も無き飼い主さん (ワッチョイ 416b-6FwC)
垢版 |
2018/06/14(木) 06:30:16.42ID:vkEJihjd0
卵産みまくるソメワケにカトルボーンやった時は文字どうり齧ってたなw削れるほどの顎の力はないけど。個人的には衛生面からみてダスティングがカルシウム投与方法として最適だと思うしレオパの産卵数ならそれで充分だよ
0252188 (ワッチョイ 4d7b-IPi1)
垢版 |
2018/06/14(木) 06:46:46.40ID:FE0FMGmz0
>>251
昔の練り餌タイプの人工餌を置き餌で食うようにしつけてる人がいたから無理な話ではないと思うよ。

めっちゃ根気いるけど
0253名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa69-1002)
垢版 |
2018/06/14(木) 08:04:41.64ID:jcLusTkUa
うちのは小皿にふやかした人工餌置いておくと勝手に食べてくれるやつ2匹いるよ
お腹空いてる時なら置いてすぐに食べに来るけど、1時間くらいして残ってたら取り除くようにしてる
特別なしつけみたいなことしたわけじゃ無いけど、忙しい時に置いてみたら食べてくれた
0254名も無き飼い主さん (スップ Sdc2-HjHW)
垢版 |
2018/06/14(木) 09:27:54.51ID:vO285iqSd
置き餌はカルシウム剤撒いてある皿にミルワームでたまにピンセットでもあげる
レオパゲルは置き餌すると皿が汚れるので必ずピンセットであげる
コオロギはそのまま中に放すとパクパク

何でも食べてくれるいいこだった
0259名も無き飼い主さん (ワッチョイ f24b-mjhz)
垢版 |
2018/06/14(木) 11:58:55.43ID:zSV2IPA30
レオパ水入れの中に入ってるんだけど、暑いのかな
0263名も無き飼い主さん (ワッチョイ 415b-oDVN)
垢版 |
2018/06/14(木) 13:41:27.71ID:/tuANRnY0
今まではチロルチョコサイズのグラブパイをコオロギ台になる様に3、4当分して与えてたんだけど
こないだふともっと細かくしてあげてみようかなと思って、12等分にしてみたら残さず食べてくれた
残さず食べたことなんて数えるほどしかなかったからどうやら一口サイズが正解らしい
0266名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa69-1002)
垢版 |
2018/06/14(木) 14:34:53.64ID:jcLusTkUa
>>265
やったことは無いけど、凍らせたペットボトルをタオルにくるんでケージの上に乗せるとか?
冷気が下に落ちて多少マシかなって思うけど、真夏だと2リットルペットボトルでも1、2時間で溶けちゃいそう
0276名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa69-1002)
垢版 |
2018/06/14(木) 19:03:51.05ID:jcLusTkUa
前に住んでた家は二階建の二階に部屋があって、窓全開にしてもすぐ隣に家があって風もほとんど無く、屋根の蓄熱で日中35℃以上、夜中でも猛暑日は35℃くらいで俺も寝られないくらいだった
3年間住んでたけど、レオパ達はぐったりしてても問題無かったよ

あくまでも俺の経験だから、その環境で良いってわけじゃないし、地域によって気候の差はあるから何か対策はした方が良いと思う
0279名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9d53-1002)
垢版 |
2018/06/14(木) 19:58:21.58ID:uZUqhZFl0
その頃は高校の時で親にエアコン付けっ放しは許されなかったからさ。
そらに、住み始めた年は部屋にエアコンすらついてなくてそこまで暑くなるとは思ってなかった。
0281名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa69-mjhz)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:04:54.66ID:IY5tl9IUa
暖突はもう消した方がいいよね?昼間32度くらいになってる。消したら27か8度
0283名も無き飼い主さん (オッペケ Srf1-o1jJ)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:24:19.80ID:54kQAKmhr
うちも日当たり良すぎて夏場40度近く行っちゃうから窓の外にスダレ+遮光カーテン+エアコンだな。
具合悪くなったら病院代のがかかるだろうし、たかが一部屋冷やすくらいのエアコン代ケチって死んでしまったら後悔してもしきれないよね。
0287名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4630-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:45:18.93ID:i1ZPBNgh0
うちも非エアコン派だからこの流れは勉強になる
冬は暖突+パネヒ+ビニールシートで余裕なのにな

ちゃっちいUSBファンをケージの上の端っこに置いておくと
レオパが風にあたろうとしてめっちゃ体伸ばしてる
踏み台みたいなの置いてやったらすげー活用してる

風が当たらない場所とパネヒ敷いておくと勝手に自分で
好きな場所選んで移動してる
ケージ内28度以下でこんなんだから30度になったら
エアコンか別の対策しないとなー
0290名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa69-4xpr)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:57:36.76ID:OLlZKokxa
>>289
おまえなぁ
湿度高い35度と乾燥地帯の35度は全く違うし、おまえが飼ってるレオパは現地から持ってきたワイルド個体なのか?
もっとも家畜化された爬虫類になに言ってんのかね
0296名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa69-ZJKl)
垢版 |
2018/06/14(木) 21:26:54.42ID:UgnfDhSAa
>>289
「弱い個体は落ちる可能性がある」温度なんだよ
自分ちのレオパが死んじゃっても「こいつは弱かったから仕方ない」で済ませるなら、外野から言うことは何もない
0297名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa69-tw6n)
垢版 |
2018/06/14(木) 21:29:58.81ID:RRhKKMGVa
>>287
ちょいまてファン当ててケージ内の湿気は飛ばせるとしても汗腺ない爬虫類が風に当たって涼しいことはないんじゃないんか?
ファンが気にかかって興味本位で近付こうとしてるだけじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況