2歳オスを譲り受けて約半月になります
初めての飼育でうちの子が異常なのか判断できないのでご助言お願いします

足がかなり弱く感じます
歩いている時は違和感は感じないのですがたまにコケます
餌を食べる時に踏ん張りきらない感じです
コオロギを食べる時も皿のフードを食べる時もかなりフラつきます
バランスを崩して横にコテっとなる時も多々あります
こんな状態ですがどう思われますか?

前の飼主さんは1年〜1年半育ててたみたいです
野菜とコオロギだけで人口フードは与えておらず
カルシウム剤なども与えてなかったようです
紫外線ライトはありましたが電球が黒くなっていたので古い物だったかもしれません
頻度は不明ですがたまには自然光で日光浴はしてたみたいです

ショップではカルシウム不足だっかもしれないと言われました
我が家に来てからは紫外線ライトは新品に交換カルシウム剤も使っていますが
なかなか自然の太陽には当ててあげれません
もしカルシウム不足で足が弱くなっていたとしたら
これからの飼育で取り戻しは効くのでしょうか?