X



トップページペット大好き
1002コメント316KB

レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ84匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f6b-4Vbo)
垢版 |
2018/02/06(火) 08:42:54.05ID:bfkGW4rz0
!extend:on:vvvvv:1000:512

!extend:on:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

■まとめ・過去ログ
・ヒョウモントカゲモドキ@2ch wiki
http://www29.atwiki.jp/leopardgecko/

・初めて飼う人はここを確認してから質問
http://leopa.kai-kata.com/
https://pet-q.com/re...tiles-amphibian/783/
https://allabout.co.jp/gm/gc/69828/all/

・レオパ道場 ←飼育方法・繁殖・モルフ紹介
http://www.leopardgecko.jp/index.html
補足あったらお願いします。


■前スレ
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ83匹目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1514614342/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0088名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f6b-Dg0E)
垢版 |
2018/02/07(水) 19:36:47.85ID:OAfkbDYb0
このスレで暴れるやつの生態
揚げ足取り大好き
安価ついてないと自分の味方と思って便乗
おっさんが全部悪い
毎回見事に全部当てはまる、不思議だなぁ
0091名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7753-jdNB)
垢版 |
2018/02/07(水) 22:03:18.98ID:HdpJdlxp0
>>82
国内は南島でない限りパネヒ暖突は必須っしょ!

何かあったときにはかどる。あとパネヒのところに近付けると寄っていくのもかわいい(近付けすぎ注意)
0095名も無き飼い主さん (ワッチョイ d2e4-TdkS)
垢版 |
2018/02/08(木) 00:29:32.63ID:8R3EcGwt0
うちのサブアダルト、水入れの水を撒き散らすよ。大きい子は結構暴れるの?
0097名も無き飼い主さん (ワッチョイ d2e4-TdkS)
垢版 |
2018/02/08(木) 00:51:48.86ID:8R3EcGwt0
水入れは陶器の重いやつだから、ひっくり返さない。でも水撒き散らす
0101名も無き飼い主さん (ワッチョイ d2e4-TdkS)
垢版 |
2018/02/08(木) 02:17:04.98ID:8R3EcGwt0
さっきレオパ触ったらお腹冷たい。
ケージ内温度25度、パネルヒーター敷いてる。パネルヒーターの上で寝てるのに
0103名も無き飼い主さん (ワッチョイ be6b-GHLZ)
垢版 |
2018/02/08(木) 06:23:53.66ID:Phy4kOi40
床だけ温かくしたいからパネヒ使ってるんだから
ケージ内温度が28↑ならパネヒいらねーんじゃないかなって、だってパネヒなくても十分に全身がが温かくなるし
逆に25↓ならほしいって感じ

なので25℃管理の一部パネヒでやってるな
0105名も無き飼い主さん (ワッチョイ d2e4-TdkS)
垢版 |
2018/02/08(木) 11:56:39.34ID:8R3EcGwt0
3匹レオパ飼ってるけど、ずっとシェルターにいる子といつ寝てるの?ってくらい起きてケージ内うろついてる子がいるわ。大きい子はよく動いてる
0108名も無き飼い主さん (ワッチョイ d2e4-TdkS)
垢版 |
2018/02/08(木) 13:07:18.52ID:8R3EcGwt0
ずっとケージ内動いてるよ。何か悪いのかなと心配なくらい。みんなのレオパはどうですか?
0111名も無き飼い主さん (ワッチョイ d2e4-TdkS)
垢版 |
2018/02/08(木) 14:58:44.50ID:8R3EcGwt0
>>110
先ほどシェルター(レプタイルケイブS)が届いたので入れてみました。中に入ってじっとしてます。やはりシェルターがないから動き回ってたのかな?
0112名も無き飼い主さん (オッペケ Srf1-o+wZ)
垢版 |
2018/02/08(木) 15:35:55.11ID:wh5ulzALr
>>88
ここにいる皆が当てはまってるからねぇ
0113名も無き飼い主さん (ワッチョイ e147-VnJk)
垢版 |
2018/02/08(木) 15:42:46.79ID:ZnwN2KFj0
>>111
隠れて落ち着けるところを探してたのかもね
もしかしてお迎えしたてのベビーだったりするの?
今さら言っても遅いけど、シェルターが届くまでの間シェルター代わりになる別の何かを設置した方がよかったかと
お菓子の箱でもいいから
もっというなら生体を迎える前にシェルターを揃えておくべきだけどね
初めての環境だと慣れてなくてさぞ不安だったことだろう
0116名も無き飼い主さん (ワッチョイ 426b-ilh/)
垢版 |
2018/02/08(木) 18:39:17.41ID:rtT9Vs2z0
>>114
そうじゃない
砂で例え誤食しても問題ない派なら砂でいいけど
ウォールナッツサンドの話
乾燥用だぞ、定期的にかき混ぜるとかしないとウェットシェルターの下とかカビるよ
0117名も無き飼い主さん (アウアウイー Sab1-AebR)
垢版 |
2018/02/08(木) 18:42:16.93ID:NoUYcHCFa
俺は最初の一週間キチペ→カルシウムなんとかってのにしたけど、変える手間とか潜り込むとかあったので、結局カルなんとかンドよりも使いづらかった印象。
0118名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa69-+Hw4)
垢版 |
2018/02/08(木) 18:52:14.63ID:vVpMCN2Ea
普段はウェットシェルターに水入れてないわ俺
湿度40前後だからカビないよ
脱皮前だけちょと湿度上げる
ブリダーさんみたいに数十匹とかなら管理大変かもだけど
数匹なら意外と管理楽だよ
0121名も無き飼い主さん (ワッチョイ 81b8-aTUk)
垢版 |
2018/02/08(木) 19:07:41.93ID:QIwLdhAn0
口から粘液出してたんだけどなんだったんだろ
0123名も無き飼い主さん (オッペケ Srf1-3bSq)
垢版 |
2018/02/08(木) 19:31:57.42ID:Ho/SCPjkr
一時期、サンド使ってたけど誤飲して死なせてしまった子がいるからハスクチップにしてるわ。飲み込めるサイズじゃないし。
0126名も無き飼い主さん (ワッチョイ d2e4-TdkS)
垢版 |
2018/02/08(木) 20:03:25.46ID:8R3EcGwt0
>>113
いや、サブアダルトです。ペットショップでもシェルター無しでした。
0127名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3d70-kpjA)
垢版 |
2018/02/08(木) 20:08:48.61ID:6tMvSVlq0
脱皮なんて気がつかない間に終わってるしなぁ
とくにベビーヤングなんて脱皮のサイクル短いし
若いうちはキチペやペットシーツでウェットシェルターが楽
サンドしろソイルにしろアダルトになってから使ってるな

>>125
うちはアダルトにはフロッグソイルをメインで使ってる
湿度管理はソイルの方が楽なのでサンド系使う事はなくなった
といっても室内の湿度自体、加湿器で今の時期でも50〜60%維持してるから個別に気を遣う事もあんまりないけど
0128名も無き飼い主さん (オッペケ Srf1-C3fP)
垢版 |
2018/02/08(木) 20:11:05.74ID:ZD8eas8mr
>>108
うちは
シェルター外で寝てるまたはボーとしてる7
ウロウロしてる2
お腹温まり0.7
ウエットシェルターにいる(脱皮のみ)0.3
という感じ。
時期によって違うかもだけど大体こんな。
もっとお腹温めてほしい
0129名も無き飼い主さん (スップ Sdc2-cvx1)
垢版 |
2018/02/08(木) 20:13:17.65ID:RvfD2Z8Rd
レオパって一日中真っ暗闇でもいいのかな
太陽光は必要ないけれどもなんか心配になってしまう
でももう少しだけ温度あげたいからまた一回り覆ってみたよ
0132名も無き飼い主さん (ワッチョイ 426b-ilh/)
垢版 |
2018/02/08(木) 20:38:58.65ID:rtT9Vs2z0
>>130
めんどくさいやつだなぁ

> なんちゃらサンドとか意外と管理楽だよ
>
> キチペ好きの人にはちょと分かってもらえにくいかもだけど
攻撃的なの君だけ

うんこの場所覚えさせてから変えても見た目しかメリットないってだけで使うなとは言ってない

俺はキチペも砂も植物系も使ってるぞ
0135名も無き飼い主さん (ワッチョイ dd6b-VnJk)
垢版 |
2018/02/08(木) 21:43:43.95ID:8HIiykfk0
529名も無き飼い主さん2018/02/08(木) 21:10:49.35ID:8HIiykfk
4t8Q7eNp
8L+Tg5SG
SGTmrvn6
07tAwBxY
t6Z4LjV4
:twYQLTu9
蛇自演乙w

530名も無き飼い主さん2018/02/08(木) 21:19:49.51ID:8HIiykfk
twYQLTu9
何お前damage受けた?ぶち殺してやろうか?
8L+Tg5SG
違いますねwどう目を見てるんですかw節穴かw
4t8Q7eNp
なんか検証なしに無理やり持っていきたい押し方だよね?w
そうしないと都合悪いみたいな言い方だよね?
4t8Q7eNp
物証は?
SGTmrvn6 07tAwBxY
そんな時間帯に偶然に人なンか集まるかよw蛇自演乙w
fGoK4lgm
なんか出勤後を狙ってきてるねw臆病者w
0138名も無き飼い主さん (ワッチョイ 426b-AYir)
垢版 |
2018/02/08(木) 22:20:52.21ID:dyccQV4q0
>>135

> 529名も無き飼い主さん2018/02/08(木) 21:10:49.35ID:8HIiykfk
>
>
> SGTmrvn6
> 07tAwBxY
> t6Z4LjV4
> :twYQLTu9
> 蛇自演乙w
>
> 530名も無き飼い主さん2018/02/08(木) 21:19:49.51ID:8HIiykfk
> twYQLTu9
> 何お前damage受けた?ぶち殺してやろうか?
> 8L+Tg5SG
> 違いますねwどう目を見てるんですかw節穴かw
> 4t8Q7eNp
> なんか検証なしに無理やり持っていきたい押し方だよね?w
> そうしないと都合悪いみたいな言い方だよね?
> 4t8Q7eNp
> 物証は?
> SGTmrvn6 07tAwBxY
> そんな時間帯に偶然に人なンか集まるかよw蛇自演乙w
> fGoK4lgm
> なんか出勤後を狙ってきてるねw臆病者w
0141名も無き飼い主さん (アウアウオー Sa0a-AebR)
垢版 |
2018/02/08(木) 22:33:13.65ID:NVyunEJCa
もう面倒くさいから、水槽内でミニファン回しての全体乾燥水苔でいいよ。。。たまに湿らせればいいんだから。。。餌も適当に脚もげばいいじゃん。。
0142名も無き飼い主さん (ワッチョイ be6b-GHLZ)
垢版 |
2018/02/08(木) 23:04:04.62ID:Phy4kOi40
正解はひとつじゃないのに、自分の方法以外を認めない人が一定数いるのが面倒だよな

色々試して、一番良いと思った飼い方してあげればいいんだよ
んで質問されたときに教えてあげるのはいいけど、そうじゃないのに押し付けるのは余計なお世話だってね

ぼくはペットシート+キチペでお手軽飼育が自分にあってるからそうしとるよ
0146名も無き飼い主さん (オッペケ Srf1-o+wZ)
垢版 |
2018/02/09(金) 01:09:12.67ID:1yANHS10r
>>132
むしろさっきから君のやり取りのが面倒くせーけど…
攻撃してんのも君だし空気悪くしてるのも君が発端だよ。まぁ必死に否定するんだろうが
0149名も無き飼い主さん (オッペケ Srf1-C3fP)
垢版 |
2018/02/09(金) 09:10:07.52ID:dCv293KTr
>>144
うちは28度
パネヒはマルチだから勝手に作動してる
0154名も無き飼い主さん (スププ Sd62-tGK+)
垢版 |
2018/02/09(金) 14:43:26.39ID:uhIIMHaUd
>>81
遅くなりましたが……
先月買ったんだけど買った時からこの色だったんだよね。
暖かくしてたら黒化治るかな?
0162名も無き飼い主さん (スップ Sdc2-i6Og)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:04:23.90ID:7VzVIaN6d
>>161
これ言って写真みせるとこまでいければ勝ちみたいなとこありそう

写真とか個体しっかり見た上でも無理って人いるのかね?
可愛いかっこいい要素しかない生き物だと思うけどダメな人はダメなのかな
0163名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa69-rX7p)
垢版 |
2018/02/09(金) 20:21:02.58ID:tsq5DRO/a
いやトカゲっていうか今流行りのレオパ飼ってます言ったら
なにそれ写真見せて!うわなにこれ、、、
からの終わった後爬虫類好きな人は無理だわって言われた
34歳年収1000 貯金2.5億
結婚諦めていいかな
0166名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa69-rX7p)
垢版 |
2018/02/09(金) 20:50:21.13ID:tsq5DRO/a
>>165
あります言ったけどね
プロフィールカードみたいなの書くんだけど
趣味、爬虫類飼育、投資活動
好きな人物 与沢翼
好きな映画、ドラマ リーガルハイ、インセプション
みたいに適当に買いたけどウケ最悪だった
0169名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6eb8-IGFW)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:15:43.75ID:p1gZnsvb0
多くないよ
少数の好きものがSNSなどで表面化してるだけだよ
彼氏や夫の影響で好きになった人も多いから
純粋に出会いを考えたら爬虫類を飼っているというのはデメリットだらけだよ
0170名も無き飼い主さん (ワッチョイ 99b8-TYSb)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:17:36.00ID:QigiH/F40
一般的に爬虫類両生類は気持ち悪い生物で確定
レオパはその気持ち悪い中ではかわいい方ってだけ
気持ち悪い生物であることに変わりはないだろ
0171名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6eb8-IGFW)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:21:21.19ID:p1gZnsvb0
>>170
良い表現だな
そこを勘違いしてレオパなら犬猫のように
誰もが可愛いと思ってくれるはずだっておかしなことになるんだよね

ルックスも良い方で職業も含めてわりとモテる方だけど
いざ二人で飲みに行ったり飯食いに行ったりして
飼育生物の話をすると皆華麗にフェードアウトしていくぜw
顔出しでようつべ始めて彼女募集するかw
0177名も無き飼い主さん (ワッチョイ ad3b-yK7Y)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:39:30.03ID:V4u1fkUH0
さっき、飲み屋のカウンターで隣に座った母娘と何となく爬虫類の話題になった
(母親とは以前にも何度か話をしたことがあった)
まさに>>175の通り
お嬢さん(20歳そこそこ)が大喜びでレオパやヘビたちの写真を見てくれた
0178名も無き飼い主さん (スププ Sd62-tGK+)
垢版 |
2018/02/10(土) 01:20:31.27ID:zKYyWjJYd
ペットの中でも爬虫類飼育とアクアリウムやってる人はインテリアに気を使ってたりしてオシャレで綺麗好きな人が多い。
そりゃまあテラリウム、アクアリウムってインテリアとしても機能するものだし、この手のペットはケージ外は汚さないから
インテリアに凝るようなオシャレで綺麗好きな人がペット飼う場合に対象になる率が高いのは当然だな。
逆に爬虫類キモいとか言って嫌ってる人に限って犬猫飼いで汚部屋住みとか多いから面白いものよね。

爬虫類とアクアリウム 好きのわいとしては小さくてケージ外は汚さない爬虫類や魚より
デカい糞尿をそこら中でして毛を飛ばしたりして汚し物に引っ掻き傷を作ったりする犬猫の方が遥かにイヤなんだが。
0179名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6e21-nHV3)
垢版 |
2018/02/10(土) 02:09:42.81ID:gZw7KWTc0
別に爬虫類飼育者がおしゃれで綺麗好きとはおもわんなあ。
ネットでSNSに上がってるようなのは大半が”綺麗な部分”で"見せたい部分"だし
綺麗好きは綺麗好き、汚いやつはとことん汚いっていう両極端なイメージだわ。

あと「爬虫類キモいとか言って嫌ってる人に限って犬猫飼いで汚部屋住みとか多い」って統計でもとったの?
0180名も無き飼い主さん (ワッチョイ 99b8-TYSb)
垢版 |
2018/02/10(土) 02:29:32.50ID:eJlsOnsF0
アクアリウムでインテリアとして綺麗にやってるケースってほとんどないだろ
照明器具が見えてるなんて論外だし、緑やグレーのホースやパイプが突っ込まれてるとかセンスのかけらもないし、下手すると水槽脇に何やら入ったペットボトルが置いてあったりの失笑レベル
0181名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa69-HWML)
垢版 |
2018/02/10(土) 02:30:30.30ID:UWEdPQrwa
漏れは爬虫類好きだけど犬猫みたいにかわいいから好きってわけじゃないな
エキゾチックアニマルを鑑賞するのが好きだわ
だからハンドリングは必要時以外やらん
0182名も無き飼い主さん (ワッチョイ d2e4-TdkS)
垢版 |
2018/02/10(土) 02:36:14.75ID:MgeSAepO0
飼い始めて1ヶ月半になる子、シェルターの外で寝るようになった!慣れてきたのかな?
0183名も無き飼い主さん (ワッチョイ be6b-GHLZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 03:19:13.38ID:hN9SFDQa0
二十代は好意的な人が多く
三十代になると好意的な人が半々になる
四十代になると否定的な人な増える

そもそもトカゲをまじまじ見たことある人が少なく
恐らくは、実物を見たことがないときの反応が好奇心の強いものほど受け入れやすくなる
逆に好奇心が減ってくる中年の人は受け入れにくくなる

って感じじゃね。
大学生くらいだとわりと反応いいけど、主婦はかなり反応が悪い
逆に男の方がダメなパターンが多い気がする
0184名も無き飼い主さん (アメ MM6d-eUPV)
垢版 |
2018/02/10(土) 04:29:01.30ID:cMTUqEI3M
俺の周囲だと、女性は年齢問わず興味津々な人が多く、写真見せると可愛いって言ってくれる
逆に男性ははなから嫌悪感露わにして写真も見ようとしない人が多いよ
0186名も無き飼い主さん (ワッチョイ be6b-GHLZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 05:42:04.19ID:hN9SFDQa0
男性は嫌なものや嫌いだろうものにはまず近づかない
女性はとりあえず見てからキモい可愛いを判断する

その違いが大きい気がする
レオパのガチャとか女性が結構回してるの見るしね、きも可愛いってのも女性発が多いし

まぁこれ以上はスレ違い過ぎるかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況