X



トップページペット大好き
1002コメント275KB
【コテハン禁止】クサガメのスレ12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/02(土) 11:28:29.61ID:C0OXPCZt
ここは名も無き飼い主さん達がクサガメ(キンセンガメ)について語るスレです。
※コテハンで2ちゃんねるをしている方や、コテハンと同じ特徴のある書き込みをする方はご遠慮下さい。

・基本はsage進行で。次スレは>>980の方が立ててください。
・初めてカメを飼う方は、まず基本的な飼い方を本やインターネット検索等で調べることをおすすめします。
・質問をする人は基本的飼い方を調べた上で、具体的な環境を添えて質問して下さい。
・荒らし(コテハン、無駄レス、暴言、下品ネタ等)はスルーしましょう。反応した人も荒らしと同類です。

★前スレ★
【コテハン禁止】クサガメのスレ10
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1482597119/
【コテハン禁止】クサガメのスレ11
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1495202981/
0101名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/20(水) 07:31:56.32ID:wigz3KfG
横だけど
関東で部屋の中で加温水槽だから週に一回、日中風がなく日差しが暖かい時に30分〜一時間程空の水槽で強制日光浴させてるけどダメなの?
やらないほうがいい?
0102名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/20(水) 07:37:27.24ID:NxSd7sFR
紫外線ライトだけだと紫外線量めちゃくちゃ少ないから
太陽光たまに当てるのいいと思うけどな
0103名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/20(水) 12:35:10.67ID:4Ft1PuTB
日光浴させるなら日当たりのいい部屋でやったほうがいいよ

外で日光浴させてる人は温度計も一緒に置いてみるといいよ
直射日光当たると気温より高い数値なるから温度計は影に置いてね
0106名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:25:57.66ID:S4FUo76n
亀って水道水でOK?? なんか鉄臭いけどカルキ別に抜いてなくてもいいよな?
寒かったりすると水中呼吸するから水道水だとちょっとまずい気がするが大丈夫だよな?別に
0109名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/21(木) 00:49:49.78ID:ahHZfkdt
>>103
ガラス越しだと紫外線量がうんたらって言うけど直射日光じゃなくてもいいの?
0110名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/21(木) 00:54:24.91ID:ZGGG8mrO
窓開けてるなら外も室内もあんま気温変わらんな
>>103が何を言いたかったのかよくわからんが
0111名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:45:40.13ID:OwwTTQm9
>>106
鉄くさいのは水道管の中のサビでは?
カルキとかまた違うような気がするけどなー。
単なる俺の経験だけだけど、水道水そのままで長年飼ってるが問題ないと思う。
お尻での呼吸のことを言ってるのだと思うが大丈夫だと思うよ。
むしろハイポは爬虫類にはどうなのか?
よく知らないし、俺は入れない。
0112名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/21(木) 09:01:02.06ID:1bV7ImRL
カルキ抜きはお茶
0113名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:00:45.24ID:8vkxKgUh
ベランダで水中冬眠の真っ最中だけど水が緑色になってきた
水替えって必要かな?一応水作放り込んで水を回してるけども
それとも足し水だけで大丈夫かな?
0114名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:31:30.48ID:FOAerghH
タニシでも入れたら。
亀は室内で加温水槽だけど外のメダカ水槽に田んぼで捕まえてきたタニシ入れたら緑の水が綺麗になった。
0115名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:01:58.06ID:UsttzBVF
>>113
気になるなら水替えしたら?
汲み置きして水温を外気温と合わせた方がいいかも。
0116名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:48:01.40ID:EyJb52LY
>>114
何匹ぐらいいる?
亀のすぐ汚くなる水をタニシだけで綺麗にできるのかな
今いる?真冬だけど
0117名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:49:55.79ID:tPGiC0S9
今回までは加温越冬なんだけど次から冬眠チャレンジでドキドキする
今2歳甲長15cmもう冬眠させても大丈夫だよね
0118名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:38:32.09ID:FOAerghH
>>116
タニシは5、6匹。
捕まえてきたのは1、2ヶ月前だから今も田んぼに居るかわからない。
メダカは外水槽でタニシ入れてからは水換えもしてないしろ過装置も入れてないけど水は綺麗だよ。
0119名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/23(土) 00:19:36.50ID:ji46+Wvy
>>117
毎日毎日チェックしないと分からない
0120名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/23(土) 09:28:29.15ID:c+wS2ucD
>>116
巻貝が食べるのは水槽の壁についた藻で、水の浄化なら二枚貝じゃない?
そしてどちらも亀に食べられる恐れが。
0122名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/23(土) 10:58:06.78ID:20cw2HE4
>>120
よくわからんけど
ある程度おっきくて硬い二枚がいでいいんやな??そいつは水の浄化とも水槽の壁もあるていどきれいにできそうだな たにしは壁だけか
アサリは塩水じゃないとだめだよな 亀って塩水大丈夫なん?
0123名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:20:55.41ID:c+wS2ucD
>>117
うちは三年目から冬眠させてる。
今年その大きさなら次の冬なら大丈夫じゃないかな。

>>122
水槽の汚れ対策なら石巻貝とかあるけど、亀はコイツらをバリバリ食べちゃうから亀水槽には無理かと。
二枚貝はアオコを取り除けたりはするけど、水質悪化で死んで腐敗して、余計に水を汚すこともあるし、
水の見た目が綺麗になるだけで有害物質をすべて浄化出来る訳じゃないから、
結局は水替えする方が手っ取り早くて亀のためにもいいと思うよ。
0124名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:33:05.24ID:t5j1Ul8z
黒化って変化にすぐ気付く?
2才半甲長15cmなんだけど調べたら3年目か4年目で黒化するってあって
その頃には黒化が終わるのかそれとも始まるのか気になって
0125名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:43:41.63ID:20cw2HE4
紫外線当てまくってたら黒化するのはやくなるんかな
0126名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/23(土) 13:12:48.87ID:+dgBww8y
うちのオスは10歳で12pぐらい
目は黒くなったけど首の模様はそのままだ
0128名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/23(土) 18:24:46.91ID:+dgBww8y
>>127
もう一匹メスがいるんだけど、そっちは20pで
大きさが違うせいか相性がよくないようだ
0129名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:11:49.49ID:ji46+Wvy
>>121
知るかよ
0130名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/24(日) 12:11:41.58ID:d0zy2rdb
>>126
小さいまま黒化するんやな亀も
0131名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/24(日) 15:25:07.97ID:gCoqKlJh
>>128
メスはデカくなるみたいね。
うちのはどちらもオスと思うけどよくケンカしてるよ。
性格の違いもあって面白い。
0132名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:53:57.43ID:OHxHzl5N
5センチぐらいのゼニガメが黒化することはできる??
ずっと紫外線ライト四六時中当てれば
0133名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:07:13.49ID:Dg9qoqzl
紫外線ライトを当てるから黒化するんじゃないよ
迷惑だよ眩しくて
0134名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:26:21.82ID:x2dvj/gE
小亀の水槽のサイズなんだけど、幅45cm位はあった方がいいのかな。今は30cmサイズで特に狭い印象もないけれど、成長が容器に合わせて止まってしまったら嫌だなあ、と。金魚の場合はそうなるけど実際のところどうですかねえ。
0135名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/26(火) 00:49:48.53ID:Xk6myI+4
魚ほど水槽の大きさは成長に影響しない
でも少なくとも甲羅6つ分の広さの水槽は与えてやるべき
0136名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/26(火) 01:46:54.69ID:Yo9Fiw13
>>132-
キミたちねえ、
キミたちが単発劇団でどこまでカメさん世界を演じきれるか・・・
単発劇団がどこまで語れるか・・・
キミたちカメプロレタリアート劇団員の手腕だと思わないのかね?
ええ? 

「カメさんは優しい」
0139名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/26(火) 08:44:38.53ID:L+1eJDaj
皆さん亀のお家どうしてますか?
亀が入るサイズの物を買うと水槽1/3程埋まっちゃう。
まだ1歳未満だから45cm水槽で十分だけど行く行くは大きい水槽買い直さなきゃだよね。
そもそもこれ以上大きくなったら市販ではなさそう。
0140名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/26(火) 09:05:19.19ID:S9mvwqSD
そもそも亀さんのお家なんか隠れ家はいらないと思うけどなー。
カニやザリガニなどを飼うなら必須だけど。
0141名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/26(火) 12:31:23.39ID:L+1eJDaj
餌の時間やたまに水槽内を闊歩する時以外は引きこもってるから落ち着くんだろうなと思うから入れてあげたいんだけど家なしの人のほうが多いのかな?
0142名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/26(火) 13:02:39.23ID:VSQ3BdWC
うちのは寝る時しか入ってないから最近は隠れ家作ってない
0143名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/26(火) 16:47:51.36ID:FZFxar7E
隠れ家あればそれなりに入ると思うよ、、亀の大きさを十分に考慮した家なら
数年観察してみたけどルンバみたいに定位置にもどるみたい。
0144名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/27(水) 01:02:22.83ID:ZCSPGKel
ベランダ飼いのうちでは、ジャンボたらいから外へ出るスロープの板の下がクサの隠れ家になってる。
寝るときはいつもそこだから、やっぱりクサにも落ち着ける場所は必要なんじゃない?
0145名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:44:06.72ID:pam39Sy4
水中モーターの音がうるさいんだけどカメたちは五月蠅くないのかな
気になってしまう
外部フィルターにした方がいいかな?
0146名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/28(木) 00:53:03.95ID:8s5G/phq
>>145
うちのクサは水作エイトのエアチューブをいつも引っこ抜いてしまう。
最初は泳いでるときに手足が引っ掛かったのかな?って思ってたけど、
ある時クサがチューブに噛み付いて引き抜いてるのを目撃した。
意外と頭がいいなと感心したわ。
0148名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/29(金) 13:02:50.07ID:xLJPqiVp
>>146
うちのは水中モーターのキスゴムを外そうとする。
最初は餌と間違ってるのかと思ってたけど、これが見てたらゴムで遊んでるのではないのかと思うんだよ。
カメが犬や猫みたいに物で遊ぶはずないと言われるかもしれないが。
0150名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/31(日) 07:33:59.33ID:vd9CJ489
ビタミンDを考えて半生のシラスを与えたいんだけど、塩分ヤバいかな?
塩抜きすれば大丈夫?
0151名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/31(日) 11:57:57.43ID:x7QDnC10
たまには良いだろうが、名の通った配合飼料のほうが無難だと思う。
小魚はリンが多いからバランスが悪ければカルシウムの吸収を阻害するらしいよ。
0152名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/31(日) 19:23:06.25ID:isi+ihWV
>>151
リンの話は知りませんでした。
たまにやるくらいにしてみます。
この前与えたら味を覚えたようで亀プロス食わない(;_;)
0153名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:27:58.95ID:pjsXx4rx
温度を25度位にして二,三日餌 絶食すれば食べるようになる
0154名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:50:55.21ID:isi+ihWV
>>153
水温は大丈夫です。
可愛そうですが餌抜きやってみます
0155名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/31(日) 21:50:23.86ID:5uNwUhzX
この季節に餌やり水かえとか大変やな
カメには悪いけど11月から3月までは冬眠させてるから楽チンや
0156名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:44:00.96ID:jAhlECqT
うちも来年からは冬眠チャレンジしてみる
子ガメと違って冬の世話が大変だと実感した
0158名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/01(月) 00:19:09.17ID:q/WZGCky
クサガメオーナーさん、今年も亀ライフ楽しみましょう
よろしくお願いします。
1/2 池の水抜き番組ありますよ!
0159名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/01(月) 00:23:44.35ID:AvpoPpiz
あけましておめでとう
ベランダに出して2ヶ月
春にまた会おう
0160 【凶】
垢版 |
2018/01/01(月) 06:29:49.79ID:Du1ylhuZ
明けましておめでとう
昨日寒かったけど水替えしたからお正月はのんびりです
0161名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/01(月) 08:24:17.85ID:tWzjp4Xx
うちはその水換えをサボったばっかりに元旦早々水換えします。
0162名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/01(月) 08:32:04.75ID:+krAPkKW
あけましておめでとう
初詣でおみくじ引いたら銭亀が入ってた
今年もカメ年だ!
0164名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/01(月) 09:05:20.68ID:lEVhoZXS
硝酸塩までの濾過ならどうとでもなる
あとは植物に吸わせれば良い
0165名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/01(月) 09:08:39.59ID:B/zXRh1W
>>164
あなたの飼育環境はそうなんだろうけど
水換えしないといけない人もいる事もわかるよね
0166名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/01(月) 12:29:16.77ID:hCx4cfNH
池の水抜き番組、クサガメの扱いが気になる
まさか駆除はしないだろう
0169名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/01(月) 23:02:55.19ID:lEVhoZXS
>>165
そんなに特殊な設備なんか無くても濾過出来る
出来ないじゃなくてしないだけでしょ?
0170名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/01(月) 23:43:27.89ID:q/WZGCky
>>168
冬は室内加温なのでアクアの活性炭入れてます、2週間で交換する感じです
臭いはだいぶ控えられている気がする
0171名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/01(月) 23:44:29.66ID:uPVpKT6r
足し水だけで済む濾過方法ってどういうやつ?
水槽のサイズどれくらいで言ってるんだこの人
0172名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/01(月) 23:55:42.78ID:SiOBsUQl
ミシニかベビタンの話だと思われる。
それか餌を減らしてコントロールとかってバカのやるやつ
0174名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/02(火) 00:14:41.46ID:n3lGOKuy
>>168
元の飼育の水量はどのくらいですか?
0175名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/02(火) 00:24:35.08ID:BdpPckEk
確かにミシニ水槽は足し水だけでいけてるけど
甲長25cmのやつはやっぱ換えないと無理だな
0177名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/02(火) 06:10:10.14ID:CTpkye/K
クサガメ甲長20cm水量100ℓ内濾過層40ℓ濾過層上部で簡易温室水気耕栽培で足し水で硝酸塩殆ど出ないが
0179名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/02(火) 06:33:20.90ID:Qos/Ggl6
>>177
そのサイズのものを置けない人もいるわけだし
自分が一番正しいみたいな言い方してるのはどうなんだろ
人それぞれ色んな環境があるじゃダメなの?
それでも出来ないじゃなくしないだけでしょって言うかな
0183名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/02(火) 09:05:57.59ID:xiBTW16o
こいつあれだろ、友達がいないものだから同じことをして意見交換できる相手がほしいだけだよ。
池で飼ってる人間からしたらこまい水桶にバケツ濾過かよとばかばかしい話に感じちゃうけどね。
一軒家を買って庭に池作れよと思う。
こいつみたいに濾過濾過とうるさくなくて自分なりの飼育環境で飼ってる人はいいと思う。
0184名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/02(火) 09:28:25.70ID:BdpPckEk
池で飼うのが一番羨ましい
宝くじ当たったら亀池作るんだって妄想だけはしてる
借家だから大きい濾過層も厳しいから水槽でせっせと水替え
濾過器付けてるけどやっぱり追いつかないしね
0185名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/02(火) 14:15:06.90ID:ld+wTzTd
実際どこまでやっても狭いし亀にとっては不満だらけだと思う。
そのなかでサル山のボスを気取られても本人をのぞけば不快じゃないか?
参考になるわけでもないし俺が俺がって騒がれても困る。
大切に飼われて亀が健康だったらどんな設備でもいいじゃん。
どんな自慢大開なのこの小さい桶の人?
0186名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:14:35.37ID:AZ0UoFMc
冬眠期間に変なのが湧くのはいつものこと
適当につついて遊べばいいんだよ
0188名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/02(火) 18:37:26.48ID:mFAALoWn
掃除したての風呂の蓋の上にクサ乗せて水替えしてたら蓋の上でモリモリうんちして歩いてさるくから糞が蓋全体にぬすくりつけられてたわ
0190名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/03(水) 01:01:37.76ID:S9aQScvf
>>189
誰にケンカ売っとんジャイ
バカタレが
ケンカ売るならアンカーくらい打てや ボケ
0191名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:23:47.64ID:M1QDdTQZ
亀の鼻息って、結構強い?
家の甲長15cm位のクサ、顔近づけると規則的に風が来る

臭くは無いけど
0192名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:34:57.69ID:yYiwNu+s
>>191
強いね
30cmくらい離れてても感じるね
向こうからやって来て顔を水上に出した時に「スピーッ」って風が来るね
ちょっと快感
亀風と呼んでる
0193名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:11:16.52ID:0/S9fBLn
ウサギや、ハムスター用のヒーターを買ってみた

そのままだと熱いから人口芝上に貼った
0195名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/03(水) 19:25:21.09ID:pH4yfyII
カメの甲羅(18cm)ぐらいの大きさの湯たんぽにお湯を入れて
モコモコのクッションカバーの中へ。
それを空の水槽に敷いてカメを乗っけたら、
ぬくぬくで気持ち良さそうに日光浴してたよ
0196名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:19:23.39ID:HAV3yFaI
>>195
それいいね。
ペットボトルでも代用できるからこれからの強制日光浴時にやってみる。
0197名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:45:50.20ID:NBz17a11
胸側は内臓に近いから暖めるなら上からがいいって聞いたけど
下から暖めてもいいのかな
0198名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/04(木) 06:04:56.16ID:N5nKDbHh
>>197
低温やけどしないように、お湯の温度は外気との兼ね合いで調節して
モコモコクッションカバーは暑さ1cmを二つ折りにしてる
陽が陰ってくるとカバーに挟まり、温まると上に乗ったりする
0200名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/04(木) 13:04:52.03ID:eEBw7BV/
年始めから亀のいる生活っていいな
縁起が良さげでほっこりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況